2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■岡三証券は証券のプロ?Part14■■

541 :名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0.net
成年後見取り消し直後、岡三証券の勧誘「違法」 高裁判決
2013/3/17 2:02
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1601Y_W3A310C1AC8000/

京都府の80代の女性が、認知症が改善し成年後見を取り消された直後に、
外国債券の取引を勧誘され損害を受けたとして、
岡三証券(東京)に約982万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
大阪高裁が約660万円の支払いを同社に命じていたことが16日までに分かった。
判決は2月22日付で確定した。

成年後見は、認知症などで判断力が不十分な成人に代わり、後見人が財産の管理や契約を代理したり、
支援したりする制度。裁判では成年後見の取り消し後の判断力の有無が争われた。
請求を棄却した一審京都地裁宮津支部判決は「取引が可能な能力があった」としたが、
高裁の紙浦健二裁判長は「判断能力は徐々に回復しているという程度。
主体的な取引は不可能な状態で、勧誘は違法」と指摘した。

判決によると、女性は1998年ごろから外国債券などの取引を岡三証券と開始。
2005年、認知症の症状が出たため成年後見を開始したが、症状が改善し07年11月に取り消された。
直後の08年1月、会社側の勧誘で取引を再開した。
判決は、成年後見を開始する前の取引は最大200万円ほどだったのに、再開後は1千万円以上になったと指摘。
「取引の量が大きく異なっている」とし、能力は完全に回復していないとした。〔共同〕

総レス数 985
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200