2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MoneyLook】アグリゲーション総合 6【Agurippa】

199 :名無しさん:2015/03/02(月) 23:19:17.76 0.net
昨日からマネールックウェブ版がゆうちょに入れなくなった
もうダメだな、捨てるかこのクソアプリ

200 :名無しさん:2015/03/03(火) 01:56:52.75 0.net
ゆうちょは時間決まってなかった?

201 :名無しさん:2015/03/03(火) 21:02:36.47 0.net
たぶん自分も同じ症状になったから昨日ここに来たけど
誰も話題にしてなかったから大した問題じゃないのかと思ったわ

自己解決した方法一応書いておくけど
銀行総合明細の「期間設定+」ってとこクリックして
1週間とか適当に期間を指定して一度明細取得してみ
一度やれば今後は今までどおり指定しなくても取得できるはず

202 :名無しさん:2015/03/04(水) 00:01:09.16 0.net
>>199
勝手に捨てて消えて無くなれよカス

203 :名無しさん:2015/03/07(土) 16:49:59.54 0.net
https://twitter.com/hisao_nojiri/status/572266089784070144

この人と同じ症状
>>201もやってみたけど期間を当日にするとずっとコレ
5日も経過してんのに告知すらないって終わってんなマネールック

204 :名無しさん:2015/03/08(日) 17:05:51.42 0.net
>>203
終わってるとおもってるものにいつまでもしがみついてないで切り捨てればいいじゃん

205 :名無しさん:2015/03/08(日) 17:14:45.41 0.net
直すんだろ

206 :名無しさん:2015/03/10(火) 01:35:09.32 0.net
iPhone用のアプリを使ってるけど、
ログイン画面でログイン用メールアドレスが最初から入力されてるんだよね。

便利なんだけどセキュリティ上消しておきたいんだが、どうやって設定するんかな?

207 :名無しさん:2015/03/10(火) 10:43:45.26 0.net
>>206
そんなのもわからないアホがセキュリティとか気にしてもしょーがねーだろ

208 :名無しさん:2015/03/11(水) 01:53:42.50 0.net
>>181
以前は口座登録数は無制限だった。
以前から使ってるユーザは、今も無料で11件以上登録できる。
新しいサービスができたら、まずは人柱になって使ってみることだな。
10件は少なすぎる。

209 :名無しさん:2015/03/15(日) 18:43:41.16 0.net
JNBのアグリゲーションが終了しちゃうので次を探しているのだけど
マネーフォワードとMoneyLookとほかに何があるの?
SBI版のMoneyLookはPCで使うときも専用ソフトのインストールしないとだめだった・・・

210 :名無しさん:2015/03/15(日) 22:03:25.19 0.net
>>209
基本的に4種類あって、(1) NTT Com. の Agurippa, (2) SBI の MoneyLook,
(3) 野村総研の InterCollage, (4) ベンチャーである MoneyForward のいずれか。
JNBは(1)のサービスなので、同じ系列のものは使い勝手も近い。

(1) OCN・kakeibon、ソニー銀・人生通帳、マネックス・MonexOne
(2) MoneyLook (Yahoo版、SBI版)
(3) 今はない?
(4) MoneyForward

最近、楽天で MoneySupport というサービスが始まったけど、これは(4)なのかな。

211 :210:2015/03/16(月) 00:54:59.09 0.net
>>210
ありがとう
(1)はことごとく口座を持ってない・・・
んーーー楽天で試してみます

212 :名無しさん:2015/03/16(月) 03:00:19.00 0.net
>>211
kakeibonは銀行口座不要、メールアドレス変更出来ないのが欠点

213 :名無しさん:2015/03/16(月) 09:21:33.11 0.net
wikiが全てのタイプか。5年前で知識止まってるのね
このスレを読むこともできないと

214 :名無しさん:2015/03/16(月) 13:01:54.58 0.net
>>213
>>183のマネーサウンドもあるってこと?

215 :名無しさん:2015/03/16(月) 17:48:14.89 0.net
マネーサウンド結構イケるね
しばらく様子を見てみようっと

216 :名無しさん:2015/03/17(火) 12:48:10.32 0.net
マネーサウンド使ってる人増えてるの?
OFXてよくわからんが試してみようかなぁ〜

217 :名無しさん:2015/03/17(火) 13:47:44.74 0.net
他にもたくさんあるでしょ
ただ、複数のクラウドにメインの金融機関を登録すると個人情報漏洩のリスクがそれだけ増大する
特にショッピングサイトや新生銀行のようなIDとログインパスワードだけで買い物や振込できるところは厳禁

218 :217:2015/03/17(火) 15:30:44.29 0.net
>>217
スマホアプリだとたくさんあるけど、PC用だと結構なくない?
探し方が悪いのかなぁ。。

219 :名無しさん:2015/03/17(火) 16:55:34.85 0.net
銀行は登録できないけどクレカを登録できるポイ探とか
もちろんショッピングサイトなども登録できますが(

220 :217:2015/03/17(火) 22:28:31.84 0.net
>>219ありがとう。調べてみたけど、ちょっと違うかなぁ。
やっぱり銀行の残高は見たい。
他に良さげなところあります?

221 :名無しさん:2015/03/18(水) 00:03:33.97 0.net
>217
PC用で他にあるなら、おれも教えてほしい。

ちなみに新生のスマホサイトはログイン時に乱数表のデータいらないので、
これを使うアグリゲーションは乱数表を入力する必要なし。
MoneyForwardは対応してる。

222 :名無しさん:2015/03/18(水) 11:06:35.15 0.net
だからこのスレを読めと言っているだろ
moneylookが何かトラブルと1つ上のレスも見ないで同じ事を書き込み続ける奴らがいたが
まるで成長していない(AAry

223 :名無しさん:2015/03/23(月) 18:24:35.41 0.net
モバイルsuicaのログイン画面に画像認証きてんね
moneylookでエラーでて気づいた
まだ、moneylookで、お知らせでてないよね?

224 :名無しさん:2015/03/29(日) 17:27:19.09 0.net
JNBのアグリゲーションサービス終了してしまったので
ここを参考にマネーサウンドにしてみました。

最低限はできそうだけど、対応金融機関、カード会社が増えるといいな

225 :名無しさん:2015/03/30(月) 02:11:41.95 0.net
マネーフォワードで定期の積み立てとと゛の費目に割り当ててる?

普通口座から定期の口座に振替にしたいんだけど
普通口座の明細はあるけど、定期の明細が取得できないので定期の積み立てだけ支出が浮いちゃってる・・・

226 :217:2015/04/03(金) 20:34:26.78 0.net
マネーサウンドの作者にメールで要望したら
CSVでダウンロードできるようにしてくれた
ありがたくマネーサウンドを使わせてもらいます!

227 :217:2015/04/03(金) 20:42:34.07 0.net
URL貼り張り忘れてた
http://www.beatrek.com/home/news/2015/04031253.htm

228 :名無しさん:2015/04/03(金) 23:15:03.40 0.net
オープンソースのアグリケーションソフトってセキュリティは大丈夫なんだろうか?
それが気になって踏み出せないでいる

229 :名無しさん:2015/04/04(土) 10:26:52.82 0.net
>>228
大丈夫ってどのレベルまで想定して大丈夫 or そうじゃないって言ってるわけ?
そんなに心配ならOSSなんだから自分でソース読んで判断しろよ

230 :名無しさん:2015/04/05(日) 05:09:46.23 0.net
>229
こんなアホな質問する奴がそんな事できるわけないだろw

231 :名無しさん:2015/04/05(日) 08:44:30.28 0.net
>>228
ほんとこういう自分で判断できない奴は消えてほしいわ

232 :名無しさん:2015/04/05(日) 16:11:12.35 0.net
今までそういうアホばかりでスレが進行して来たわけですけど

233 :名無しさん:2015/04/07(火) 02:32:48.86 0.net
カケイボンの三井住友でエラーになる。
銀行のサイトのお知らせ欄にメッセージがあるとエラーになるみたいだけど、4月末まで消えないメッセージなんだよなぁ。。

234 :名無しさん:2015/04/07(火) 20:44:55.96 0.net
アメックスのカード情報の取得ができなくなった

235 :名無しさん:2015/04/07(火) 20:46:34.02 0.net
Suicaの自動取込に対応して

236 :名無しさん:2015/04/08(水) 07:24:38.26 0.net
JR東日本側にアグリゲーションを排除したい意思を感じるので
Nanaco に逃げることにした

237 :名無しさん:2015/04/19(日) 17:16:23.85 0.net
先週からSBI証券の残高が反映されなくなった。
糞過ぎる…

238 :名無しさん:2015/04/19(日) 18:11:59.66 0.net
法律で金融機関に明細取得用Web APIとOAuth対応を強制しないとダメなのでは。

239 :名無しさん:2015/04/20(月) 09:24:00.88 0.net
>>238
法律www

240 :名無しさん:2015/05/11(月) 23:08:00.78 0.net
マネーフォワードが一番いいかんじだ。
しかし無料だと10口座までしか登録できないのか。
プレミアムは月500円・・・・

241 :名無しさん:2015/06/13(土) 12:02:54.88 0.net
自動ログオンしようとすると

このパソコンにログイン情報管理マネージャーがインストール されていないため利用できません。

て出てしまうんだが

242 :名無しさん:2015/06/14(日) 07:54:11.30 0.net
使ってみたけど、微妙だな。
収集元の履歴が反映されるまで
タイムラグがあるから
実際の金の動きがつかみずらい。

普段からチマチマ家計簿付けてた自分には
あまり合わないかも。

243 :名無しさん:2015/06/14(日) 17:39:42.43 0.net
タイムラグは確かに欠点だね
でもこの便利さは手放せない

244 :名無しさん:2015/06/15(月) 00:14:25.06 0.net
OAuth活用してセキュアなアグリゲーションに対応する金融機関まだ?

245 :名無しさん:2015/06/15(月) 09:31:38.98 0.net
>>241
インストールされてないんだ

246 :名無しさん:2015/06/20(土) 22:36:29.86 0.net
>>245
何回もインスコしてるんだ

247 :名無しさん:2015/06/20(土) 23:40:05.06 0.net
>>246
もしかしてデータの変更を認めない設定のフォルダか何かにいれてないかい?
フォルダを変えると動くかも

248 :名無しさん:2015/06/21(日) 00:05:52.77 0.net
>>247
ありがとう
自己解決した

YahooIDでログオンしていたんだが、普通のIDでログオンしたら取得できた
前は、両方いけたような気がしたんだけどなあ

249 :名無しさん:2015/07/03(金) 11:46:59.78 0.net
これって暗証番号はおろか乱数表まで入力するの?
使ってるやつ馬鹿じゃね?

250 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:10:55.72 0.net
さすがに乱数表まで入れてる人はいないかと……

251 :名無しさん:2015/07/04(土) 02:59:44.91 0.net
普通は振込など金を動かすときに乱数表を要求するけど、
信じがたいことにログインに乱数表を要求する銀行がありましてね

252 :名無しさん:2015/07/04(土) 10:55:22.09 0.net
銀行名晒すべき

253 :名無しさん:2015/07/04(土) 15:27:56.15 0.net
新生か?

254 :名無しさん:2015/07/04(土) 16:34:30.89 0.net
中央ろうきんもだな

255 :名無しさん:2015/07/06(月) 21:03:22.38 0.net
Yahoo版ログインできなくなった?

256 :名無しさん:2015/07/13(月) 00:24:34.10 0.net
今からSBI証券に口座作ろうとしてる人へ

http://kakaku.com/stock/

■SBI証券
口座開設+3万円入金だけで現金3,500円プレゼント
申込期間:2015/6/1(月)〜2015/8/2(日)23:59まで

257 :名無しさん:2015/07/31(金) 17:23:31.34 0.net
マネールックからのお知らせが来たニャ
協力むりぽ

【募集(PC版ご利用者の方向け)】
7月29日リリースの地銀対応にご協力いただける方

*****
テキスト銀行、テキスト銀行、テキスト銀行、テキスト銀行
*****

258 :名無しさん:2015/08/22(土) 13:23:53.38 0.net
マネーフォワードのedyって正常に動作してる?
履歴はきちんと表示されてるんだけど現在残高が反映されない……

259 :名無しさん:2015/08/22(土) 13:41:39.91 0.net
解決。楽天側の問題だった。
edyの利用履歴と現在残高は別々に管理されているらしく、
利用履歴が最新のものでも現在残高が数週間10日間以上ほったらかしという状況になってた

260 :名無しさん:2015/08/22(土) 13:58:33.28 0.net
解決してなかった上に誤爆してた。すまん

261 :名無しさん:2015/09/10(木) 07:53:15.66 0.net
Win10で使ってる猛者はおる?
@アプデ躊躇中

262 :名無しさん:2015/09/10(木) 10:56:52.29 0.net
>>261
FireFoxだけど何ら不自由なく使えとるよ。
Windows10

263 :名無しさん:2015/09/11(金) 07:32:59.42 0.net
>>262
あら、そう
Firefox使ってないんでわからないんだが、このソフトってIE以外でも使えるんだね(chrome使えなかった・・・)
とりあえず週末にでもWin10行ってみるかな
ありがとう

264 :名無しさん:2015/09/14(月) 00:36:33.17 0.net
amazonのデータ まったく拾ってくれない
何度か問い合わせても返事もない

265 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:11:09.32 0.net
楽天のデータ 当月限り
つまり9/1にデータ取得しても8/31のデータは拾わない
使えない

266 :名無しさん:2015/09/19(土) 01:37:35.55 0.net
マネーフォワードはいつになったらヨドバシのカードの取込が復活するんだ

267 :名無しさん:2015/09/19(土) 02:21:10.52 0.net
FreeeでモバイルSuicaの取り込みが当面対応不能になってしまったので萎えた

268 :名無しさん:2015/09/19(土) 14:44:56.48 0.net


269 :名無しさん:2015/09/19(土) 15:08:29.61 0.net
間違えたスマソ

270 :名無しさん:2015/10/21(水) 14:45:20.31 0.net
>>266
まだ復活していない。。。

271 :名無しさん:2015/11/01(日) 19:34:03.00 0.net
web版、yahooウォレットが取得できないな

272 :名無しさん:2015/11/04(水) 15:36:12.70 0.net
楽天銀行、口座情報を更新しようとすると
楽天銀行のサイトをいじれと表示されるんだけど
どこをいじればいいのでしょうか?

273 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:11:06.33 0.net
>>272
直してしまったのでうろ覚えだけど、口座の割り当てがリセットされて
しまっているみたい。

吹き出しのなかのボタンをクリックすると普通預金とや定期預金などの
口座の一覧が出るので、それぞれの口座を選択すると直る。

274 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:35:05.29 0.net
マネールックSBIで楽天銀行の残高が更新されない
>>272>>273と同じ話なのかな
エラーが出ないから運営が気づいてないのかも

口座を登録し直したら直りそうなんだけど
支店とか口座番号が空欄になっちゃう

275 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:46:11.49 0.net
>>270
まだまだ復活しないぜよ

276 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:21:45.23 0.net
>>272,275
楽天銀行の残高が更新されないときの対処方法は以下だね。
口座番号、口座種別(科目名)が変わってしまったみたい。
ttps://www.moneylook.jp/user/faq/detail?fid=134

277 :名無しさん:2015/11/15(日) 18:20:02.67 0.net
>>27
一体いつになったら直るんだ。。。
https://moneyforward.com/faq/9#241

278 :名無しさん:2015/11/16(月) 12:32:25.28 0.net
>>276
横からだけどありがとう助かった

279 :名無しさん:2015/11/19(木) 18:14:58.54 0.net
Moneyforwardでヨドバシカードに続き、三井住友VISAカードも連携失敗するようになった。。

280 :名無しさん:2015/11/22(日) 14:31:41.72 0.net
ヨドバシ側でブロックしてる?もしかして。

複数のアプリで同期できない。

281 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:23:13.13 0.net
ヨドバシ取り込め無いの困るぞ・・・

282 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:27:35.99 0.net
いきなり、「このパソコンにログイン情報管理マネージャーがインストール されていないため利用できません。 」が出るようになって使えなくなった。
ログインマネージャを再インストールしてみたけどだめ。。。
普段使っているのは PortableFirefox なんだけど、普通のFirefox で試したら普通に使えるんだよねぇ。。。。

283 :名無しさん:2015/12/22(火) 03:18:04.01 0.net
>282
自己レス
どうやら PortableFirefox のアップデート時に64bit版になっていたのが原因みたい。
タスクマネージャに *32bit と表示されなくなってたから間違いないと思う。

284 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:19:45.19 0.net
>>271
俺も

285 :名無しさん:2016/02/29(月) 15:44:45.49 0.net
イオンカード 更新 明細 あかんやん

286 :名無しさん:2016/03/04(金) 11:17:59.37 0.net
age

287 :名無しさん:2016/03/15(火) 14:16:10.30 0.net
↓これからはクラウド会計ソフトとfintech


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

288 :名無しさん:2016/04/16(土) 14:57:10.76 0.net
マネーフォワードが奨学金との連携できるようになったって言ってるけどどこにあんだよ

289 :名無しさん:2016/04/16(土) 17:28:13.91 0.net
>>288
スカラネット。事前にアカウントが必要。

290 :名無しさん:2016/04/16(土) 19:15:22.63 0.net
>>289
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/ct_news3/1227914_1533.html
デマか。。
何故かマネーフォワードがプレスリリース→削除してるっぽい
アプリの更新情報にも奨学金サポートって書いてあるけど何が起きたんだ?

291 :名無しさん:2016/04/17(日) 14:42:55.70 0.net
>>290
俺の手元でも同期できていたのが11日付で止まってるわ。。。

292 :名無しさん:2016/04/18(月) 21:13:03.17 0.net
>>290
【その他】

・スカラネット・パーソナル:全てのお客さまにおかれまして、自動取得ができない状態が発生しております。システム上の対応を進めてまいりますので、お待ちいただけますと幸いです。


っていう告知出てる。

293 :名無しさん:2016/04/19(火) 09:44:11.77 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

294 :名無しさん:2016/05/06(金) 09:28:28.27 0.net
スカラネット・パーソナル」と連携したと語る民間企業によるサービスについて
「スカラネット・パーソナル」と連携したと語る民間企業によるサービスについて

平成28年3月31日、株式会社マネーフォワードという企業が、「自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」で奨学金の残高確認が
可能に〜併せて、家計改善や金融教育に関するサービスを提供予定〜」という標題でプレスリリースを行いました。

しかし、株式会社マネーフォワードと当機構は一切関係ありませんので、ご留意ください。

(平成28年4月15日追記)
上記のプレスリリースは、4月15日に削除されました。
当該サービスが「スカラネット・パーソナル」と連携しているという事実はありません。
また、今後、連携する予定もありません。


http://www.jasso.go.jp/shogakukin/ct_news3/1227914_1533.html

--------

お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:辻庸介、以下「当社」)は、
個人向け自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」にて、独立行政法人日本学生支援機構(以下「日本学生支援機構」)が提供する、
「スカラネット・パーソナル」との連携を開始したことをお知らせいたします。
これにより、日本学生支援機構が提供する貸与型奨学金の元金の残高確認が可能となります。
併せて今後、「スカラネット・パーソナル」を連携した学生に向けて、家計改善や金融教育に関するサービスを提供する予定です。 - See more at: http://cpa-navi.com/archives/19182#.dpuf

http://cpa-navi.com/archives/19182 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


295 :名無しさん:2016/05/06(金) 09:30:39.78 0.net
プレスリリースの打ち方が下手でアク禁食らったのかな。


それか奨学金は債務だから効率的に返済させたくない勢力がどこかにいるのかも。

296 :名無しさん:2016/05/06(金) 14:08:03.24 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

総レス数 296
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200