2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MoneyLook】アグリゲーション総合 6【Agurippa】

1 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:05:45.23 0.net
前スレ
【便利】 Money Look Part5 【簡単】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317920132/

http://ja.wikipedia.org/wiki/MoneyLook
http://ja.wikipedia.org/wiki/Agurippa


77 :名無しさん:2012/11/26(月) 13:27:01.02 0.net
メンテ終わらないな…
というか郵便の振込みしたいんだが番号ってか台紙がいくら探してもみつからねーから
マネールックからさっさと振込みしちゃいたいんだが…

78 :名無しさん:2012/11/26(月) 14:06:51.50 0.net
ログインできてる人いる?
パスワード入れてもトップヘージに戻されるだけなんだけど

79 :名無しさん:2012/11/26(月) 14:23:38.83 0.net
>>78
できた。

80 :名無しさん:2012/11/26(月) 15:03:49.38 0.net
またメンテになった?

81 :名無しさん:2012/11/26(月) 15:23:53.52 0.net
まだ入れないままだな
メンテじゃないって事は馬鹿だから気が付いてないんだろ
誰か教えてやれよ

82 :名無しさん:2012/11/26(月) 16:29:35.08 0.net
いつになったら入れるの コレ

83 :名無しさん:2012/11/26(月) 17:03:08.54 0.net
終りの始まりです

84 :名無しさん:2012/11/26(月) 17:23:13.86 T.net
アプリ版のままでよかったあ
Moneylookのサポートの話とか見ると、彼らに命を預けられる気にはとてもなれなかったもんな。
自分の直感を信じて何よりでした。

85 :名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:25.42 0.net
メンテ終わったみたいだけどなんか調子悪くない?

86 :名無しさん:2012/12/12(水) 15:26:57.74 0.net
三菱東京UFJ銀行のマネメモってのに乗り換えた。
OCN家計簿とかと同じAgurippaのサービスでサーバー型だけど、銀行が管理してるからまぁ安心ってのと、東京クレジットサービスが対応ってことで選択。

スマホから金融機関のスマホサイトに自動ログインってのに一番びっくり。
サーバー型ならではのメリットですな。

しばらく使ってみます

87 :名無しさん:2012/12/21(金) 09:26:39.27 0.net
書き込み減ったなぁ。ユーザ減ったか?

88 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:59:39.07 0.net
書き込むことある?

89 :名無しさん:2013/01/11(金) 17:16:48.18 0.net
Agurippa系で田中貴金属の情報取得できるみたいなんだが、G&Pプランナーか、純金積立か、どっちが対象か分かる人いる?

MoneylookのQ&AにG&Pプランナーのみって書いてたから、大方他のサービスもそうだろうとは思うが、期待をこめて

90 :名無しさん:2013/01/16(水) 23:07:31.41 0.net
マネーフォワードって使ってみた人いる?

91 :名無しさん:2013/01/22(火) 07:53:21.06 0.net
ちばぎん入れないな・・・

これ使ってるとIDパスとか忘れちゃうんだよな
どっかにまとめてIDパスは、書いといた方がいいかね。

92 :名無しさん:2013/01/22(火) 23:58:54.52 0.net
指紋認証便利やで

93 :名無しさん:2013/02/03(日) 12:52:49.29 0.net
>>91
truecriptで暗号化仮想ドライブ作って、IDPASS一覧表保管してる。

94 :名無しさん:2013/02/13(水) 23:31:48.40 P.net
Web版あぼん

95 :名無しさん:2013/02/26(火) 09:13:19.75 0.net
ここ数日、OCN家計簿で三井住友銀行が情報取得エラーなんだけどみんな大丈夫?
直接ログインはもちろんオートログインも出来るんだけど、一体なんだんだろう。

96 :名無しさん:2013/02/26(火) 09:22:44.73 0.net
自己解決。
設定からお知らせ欄のチェック外したら治った。
サイトのデサインが微妙に変更されてたのかな。

97 :名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:13.12 0.net
野村ホームトレード、先月は問題なかったのに今月はログイン失敗
うちだけかしら

98 :名無しさん:2013/03/23(土) 07:54:27.86 P.net
Money forwardが意外とよかった。
https://moneyforward.com/

対応金融機関が少ないかな。

99 :名無しさん:2013/03/23(土) 08:00:12.99 0.net
>>98
ログインPASSとか暗号化して預かるとかアホか

100 :名無しさん:2013/03/23(土) 09:48:40.46 0.net
暗号化なしで預かれと?

101 :名無しさん:2013/03/23(土) 16:32:07.47 0.net
普通は暗号化なしで公開ページに置いておくだろう。

102 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:26:16.50 0.net
ocn家計簿で三井住友カード繋がらん…

103 :名無しさん:2013/03/29(金) 22:08:55.25 0.net
>>101
そして後悔

104 :名無しさん:2013/04/02(火) 21:50:53.08 0.net
MoneyLook3で三井住友の情報取得ができなくなった
Web版は相変わらず糞だしfor弥生でも使うか

105 :名無しさん:2013/04/03(水) 00:03:54.37 0.net
あーSBI版だが俺も
直接三井住友口座確認して安心したが
不正に引き出されたかと思って焦ったわw

106 :名無しさん:2013/04/05(金) 00:56:43.28 0.net
こんなん出たね。
感想求む。

https://moneyforward.com/

107 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:00:06.27 0.net
マネーフォワードをやってみた感想

細かい明細が見られないし、
為替やってる自分からしたら銀行別の残高推移が見られないのは不便
マネールックの方を勧めます

108 :名無しさん:2013/04/06(土) 00:17:58.51 0.net
何の見に覚えもないのに「楽天銀行にログインしました」なんてメールが突然来たから
口座情報誰かに盗まれた!と思ったら、moneyforwardが勝手にログインして口座残高更新してんのな
知らんかったわ

109 :名無しさん:2013/04/08(月) 20:55:37.77 0.net
三井住友はログインもできなくなった>MoneyLook3
引っ越しメンドクセえええ

110 :名無しさん:2013/04/11(木) 20:39:00.34 0.net
Windows Updateしてからログインがおかしくなった。
KB2817183が原因か?

111 :名無しさん:2013/04/11(木) 21:32:14.58 0.net
ヤフオク出品終了分が取得できなくった
他にいますか

112 :名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:02.71 0.net
>>111
俺もなってる、3月18日の一部から。
今月になって4日の分が一部落ちてきた。
更新に異常に時間がかかる。

113 :111:2013/04/12(金) 01:38:18.43 0.net
どうも
もう潮時なんですかね

114 :名無しさん:2013/04/12(金) 13:16:04.23 0.net
WindowsUpdate関係なかったかも。
各々にログインできるようになった。

115 :名無しさん:2013/04/12(金) 18:15:44.02 0.net
株式愛好者大掲示板 よく銘柄が当たる投資家が集まっている。
http://8235.teacup.com/jpangu/bbs/3794

大魔王チャットは4月30日で終了!
新チャット 株愛チャットルーム解説 株が中心 FX 先物も。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=daimaoh_1&pc=true

116 :名無しさん:2013/04/15(月) 19:40:25.65 0.net
>>111
あー、やっぱ取得できないのか
使いやすかったんだけどなぁ
過去のデータ見られないのは困るのでVisualAuction使うか・・・

117 :名無しさん:2013/06/07(金) 02:43:13.66 0.net
テスト

118 :名無しさん:2013/06/30(日) 22:26:28.35 0.net
test

119 :名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
てすと

120 :名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN 0.net
OCNでログイン情報大量流出。
対策をしたあとの26日時点でも再度侵入を許し、現在全アカウント凍結中。
銀行のログイン情報も漏れた可能性があるんじゃ…

121 :名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN P.net
>>120
OCNログインできるようになったね。やや不安ではあるが。

マネーフォワード、使ってみたが対応してるサービスが多いね。
それはいいんだが、データの一覧が見にくくてしょうがない。
設計者のセンスを疑う。

122 :名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0.net
a

123 :名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0.net
test

124 :名無しさん:2013/09/15(日) 23:14:38.26 0.net
マネーフォワードのレビューとか怪しすぎ

125 :名無しさん:2013/09/16(月) 11:26:06.76 0.net
マネーフォワードのレビュー、ランキング上位にいる割に少ないし。
内輪だよね。

金額とかあからさまにおかしいんだけど、みんなそうなのかな。

126 :名無しさん:2013/09/22(日) 11:03:59.39 0.net
新生銀行が取得出来ん

127 :名無しさん:2013/09/23(月) 11:55:09.21 0.net
楽天銀行も取得出来ん。。。

128 :名無しさん:2013/09/23(月) 18:35:37.16 0.net
オレも

129 :名無しさん:2013/10/01(火) 12:40:47.84 0.net
オレだよオレオレ

130 :名無しさん:2013/10/05(土) 09:13:32.67 0.net
たかしかい?

131 :名無しさん:2013/10/21(月) 12:32:19.33 0.net
三井住友はログイン画面変えてるね
いらんことするなぁ

132 :名無しさん:2013/10/23(水) 18:44:57.39 0.net
根本的に考え方が間違ってるのかもしれませんが
money forwardは便利で良いのですが
クレジットカードを使ってもすぐには総資産に反映されませんよね?
口座引き落としがあって減ります。これって設定でどうにかできるのでしょうか?

133 :名無しさん:2013/10/26(土) 04:21:12.84 0.net
マネーフォワードって各金融機関への自動ログイン機能はあるんだろうか

134 :名無しさん:2013/10/29(火) 12:02:02.28 i.net
ないはず

135 :名無しさん:2013/10/30(水) 15:16:24.95 0.net
クレカ使った直後に反映されるアプリあるの?
あるなら教えて

136 :133:2013/10/31(木) 00:15:37.48 0.net
>>134
ありがとうございます。

137 :名無しさん:2013/11/02(土) 00:44:11.17 0.net
>>135
ないよ。
アプリ以前にカード会社のサイトに反映されなきゃどうにもならん。
カード会社は販売店からの請求がとどかなければ、どうにもならん。
販売店の請求はカード使って即日出すとはかぎらん。1〜2ヶ月かかる店もある。

138 :名無しさん:2013/11/07(木) 17:50:01.13 0.net
証券会社に自動ログイン(クリック)してIEが開いたところで
IPOの目論見書が開けないんだけど対策教えてください
ヘルプを見ると自動ログインで開くのはIEブラウザ以外選択できないんだよね

139 :名無しさん:2013/11/07(木) 22:47:33.62 0.net
>>138
マネールック関係ねーだろカス

140 :名無しさん:2013/11/24(日) 12:56:46.72 0.net
avastにウィルス扱いされたからavastをアンインスコしてやったわ

141 :名無しさん:2013/11/25(月) 02:33:46.89 0.net
>>140
いいんじゃね?

142 :名無しさん:2013/12/07(土) 07:41:35.04 0.net
>>41
もう見てないだろうけど、同じような人のためにメモ
c:\users\<ユーザ名>\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Virtualized\
の下を検索したら出てきた
VistaでUACをONにしてるけど、そのへんが関係してるのか?

143 :名無しさん:2013/12/11(水) 15:26:51.60 0.net
また楽天銀行取得しなくなってんな

144 :名無しさん:2013/12/12(木) 04:52:20.80 0.net
SBI証券取得できない。setradeじゃないの?

145 :名無しさん:2013/12/15(日) 15:24:26.61 0.net
SBIに口座作ったからついでにMoney Lookも登録してみたんだけど
この手のアプリって、今はWeb版ばっかりなの?
アプリ型で起動出来た方が便利なんだけど

146 :名無しさん:2013/12/28(土) 13:08:43.80 0.net
スタンドアローンだとローカルの口座入出金情報を利用する口実が見つからないだろ。
Googleとか百度とか盗聴企業が捗らなくなる。

147 :名無しさん:2014/01/11(土) 01:21:08.70 0.net
全口座一覧で表示する順番は変えられないの?登録した順番で表示される。
金融機関別では順番変えられるけど。

148 :名無しさん:2014/01/11(土) 08:13:03.29 0.net
>>147
登録順なら登録しなおせよ

149 :名無しさん:2014/01/11(土) 15:54:31.47 0.net
試してみたら、全口座一覧は登録した順ではなく「ABC」とか「アイウエオ(あいうえお)」順みたいだな。
順番変えられないの不便だなー

150 :名無しさん:2014/02/12(水) 02:40:43.91 0.net
イオンカードは一人一枚しか登録できないの?
イオンスクエアメンバーにはその他のイオンマークがついてるWATAMIの登録できたけど
マネールックではスクエアメンバーに登録時のイオンカードしか見に行ってない。

イオンマークがついてるだけで「イオンカード」とひとくくりにされてしまうので
一枚ずつ別IDでスクエアメンバーに登録してマネールックでも一枚ずつ登録した方がいいのかな?

151 :名無しさん:2014/02/13(木) 21:53:12.59 0.net
@口座管理
http://star.gmobb.jp/studio-youzin/index.html

使ってる人いませんか?

152 :名無しさん:2014/02/13(木) 22:40:16.45 0.net
>>151
お! クライアント型だ!
と思ったけど、XP用じゃん。

153 :名無しさん:2014/02/16(日) 18:43:28.18 0.net
web版 ヤフー関係全滅だけど 俺だけ?

154 :名無しさん:2014/02/16(日) 19:18:40.71 0.net
>>153
ポイントが失効してからエラーが出てたけど
新しくポイントが入ってから復活した。

155 :名無しさん:2014/02/22(土) 19:35:05.96 P.net
今日から取得できんくなった
なんでやねん

エラー内容確認
閉じる

▼内容詳細
#ジャパンネット銀行 : APP04030 現在、サービス状態がよくありません。後ほどもう一度お使い下さい。(997) errorcode=997[ErrorCode : APP04030]

156 :名無しさん:2014/03/22(土) 12:01:08.36 0.net
テスト

157 :名無しさん:2014/03/22(土) 13:57:05.46 0.net


158 :名無しさん:2014/04/06(日) 14:38:24.64 0.net
誰か誘導してくれ

159 :名無しさん:2014/04/30(水) 15:48:17.98 0.net
IE怖い

160 :名無しさん:2014/05/01(木) 13:49:37.88 0.net
DCMX登録できなくなった。

161 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:58.07 0.net
MoneyLook
MoneyForward
MoneyTree
OCN家計簿
CashFlow

162 :名無しさん:2014/05/08(木) 12:11:07.32 0.net
楽天もUFJも終了かぁ・・・・

163 :名無しさん:2014/05/09(金) 00:52:49.22 0.net
>>162
残るはジャパネット銀行くらいか。
こっちもいつまで続くのかね。

164 :名無しさん:2014/05/31(土) 08:11:36.99 0.net
ゆうちょ、ワンタイムになるらしいな

165 :名無しさん:2014/06/21(土) 19:28:18.96 0.net
DCMX見れない

166 :名無しさん:2014/06/25(水) 13:37:46.32 I.net
マネーサウンドってやつ使ってる人います?
ttp://www.beatrek.com/home/money.htm
オフラインでも使えるみたいだけど、どうなんだろ

167 :名無しさん:2014/07/28(月) 14:40:03.11 0.net
ジャックスログインできませーん

168 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:40:25.82 0.net
三井住友は入れる?

169 :名無しさん:2014/11/04(火) 22:38:16.24 0.net
マネーフォワード楽すぎていいわー。
でもプレミアム月に500円は高いわ……

170 :名無しさん:2014/11/05(水) 09:54:29.66 0.net
マネーフォワードは気がついたらcsvダウンロードが有料になっていた
事前アナウンスはなかったと思うが、こういうやり方はいかがなものか

171 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:14:12.27 0.net
楽天が、なんかまたはじめてる
http://www.rakuten-bank.co.jp/press/2014/141029.html

172 :名無しさん:2014/11/17(月) 15:06:29.63 0.net
マネックス証券を使ってるから提携して使用料無料とかならないかなあ>マネーフォワード
マネックスワンも悪くないんだけど

173 :名無しさん:2014/11/22(土) 13:02:07.63 0.net
zaimには対応機関をもうちょっと頑張って欲しい

174 : 【東電 61.7 %】 :2014/11/30(日) 08:19:50.00 O.net
>>170
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

175 :名無しさん:2014/12/02(火) 14:57:47.48 0.net
各口座の明細を一括取得して永年保存(ローカルでも可)、それだけでいいんだけど
マネーフォワードかカケイボンの月額サービスしか無いのかなぁ
パッケージ製品やMoneylookは明細の一括取得ができないので非現実的だし、
人生通帳や楽天銀行は3年で消される。JNBは90日ログインしないと消される。

>>166のマネーサウンドは、ほぼ理想なんだけど信用できない。

176 :名無しさん:2014/12/03(水) 14:26:16.17 0.net
Jizile の登録ってできる?

177 :名無しさん:2014/12/03(水) 14:54:38.65 0.net
また、盗撮だよ

総レス数 296
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200