2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【便利】 Money Look Part6 【簡単】

1 :名無しさん:2012/06/03(日) 18:27:59.75 0.net
前スレ
【便利】 Money Look Part5 【簡単】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1317920132/

https://www.moneylook.jp/

383 :名無しさん:2013/03/25(月) 14:57:06.42 0.net
笑い〜なさぁい♪

384 :名無しさん:2013/03/25(月) 15:42:32.08 0.net
笑え笑え泣き〜笑〜え〜

385 :名無しさん:2013/03/27(水) 00:09:15.01 P.net
>>382
3月21日からスタートしたサービスで、内容は従来のweb版Moneylookと全く同じ
入り口が違うのとmoneylookのロゴに住信SBIも付くだけで、同じメールアドレスとパスワードで全く同じく使える
しかも住信SBIネット銀行の口座も必要ない

なんなんだこれは
SBIグループ以外に誰得なんだよこれ

386 :名無しさん:2013/04/13(土) 10:54:34.96 O.net
Win8対応キテタ─(゚∀゚)─!!

387 :名無しさん:2013/04/14(日) 17:39:05.39 0.net
Yahoo版だけど昨日からログインできなくなっている。

発生金融機関 :
8桁コード :
エラー内容 : yahoo.fas LoginCheck
[000][1]失効サーバーに接続できなかったか、最終応答を取得できませんでした。
(12057)
(line:-692)

388 :名無しさん:2013/04/14(日) 17:49:28.65 0.net
>>387
かわいそうに

389 :名無しさん:2013/04/15(月) 16:37:08.32 P.net
なんかWeb版の反応遅過ぎない?
クロームでは使えないし、
取得に凄く時間が掛かるし
もう2回フリーズしてる。
一定時間経ってからのログインもメンドクサー
あーあアプリ版亡くしたのは痛かったorz

390 :名無しさん:2013/04/15(月) 20:36:55.55 0.net
>>389
まぁ全取得しなけりゃそこそこ。マシンパワーがあれば全取得でも
いかにも重い感じもないけどね。

それよりこっちよ→>一定時間経ってからのログインもメンドクサー
ホンマにめんどくさいっ!!画面ロックからパスワード入力で復帰とか
ウェブ上だとどうしても無理なんかいな。

391 :名無しさん:2013/04/15(月) 21:49:30.91 0.net
>>387
俺も同じ症状

392 :名無しさん:2013/04/15(月) 22:32:39.22 0.net
ウェブ版の何がめんどくさいって、パスワード入力せずに指定のサイトに飛べるのがいいのに
毎回セキュリティキー入力を求められることだよ。
で、行って戻ってくると時間切れでログインし直しとかもうね。

393 :名無しさん:2013/04/15(月) 22:54:40.92 P.net
>>390,392
アカウント設定 > セキュリティ設定

394 :名無しさん:2013/04/16(火) 04:07:22.09 0.net
ずっとアプリ版使ってたのですが、おとといあたりからヤフーの落札や
出品の明細が更新できなくなりました。
ヤフーの明細を管理できるソフトはもう無いのでしょうか。

395 :名無しさん:2013/04/19(金) 19:17:57.75 P.net
ろぐいんまでなげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何回ルーペ回してんだよ!

あああああああこんな糞アプリになってしまう永久

396 :名無しさん:2013/04/19(金) 23:19:56.38 0.net
ルーペw

397 :名無しさん:2013/04/22(月) 19:12:19.74 0.net
ルーペ【(ドイツ)Lupe】
拡大鏡。虫めがね。
虫眼鏡(むしめがね) 拡大鏡(かくだいきょう)

>>396
お兄さん、なにが悪いん?

398 :名無しさん:2013/04/22(月) 20:26:42.66 0.net
どれ。スタート

399 :名無しさん:2013/04/22(月) 20:28:45.55 0.net
全講座の更新終了
ちなみに10口座

400 :名無しさん:2013/04/27(土) 14:46:07.50 0.net
>>385
野村グループとか登録できないから
SBI得なんだろう
入れて損した

401 :名無しさん:2013/04/28(日) 10:45:53.16 0.net
SBIってそういうとこあるよねw
月3回まで送金手数料無料なのに
イーバンクにだけは有料とか。
なんか面白い銀行だ

402 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:13:45.07 0.net
イーバンクw

403 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:22:29.30 0.net
イーバンクにワロタw

404 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:29:31.52 P.net
moneylookの内部ではebankファイルなんですけどねえ

405 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:53:52.19 0.net
w

406 :名無しさん:2013/04/28(日) 18:47:21.21 0.net
まぁイーバンクに入金したいときは、ゆうちょ銀行経由にしてる。
時間がかかるけど、その日の内には終わるから。

407 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:32:08.84 0.net
楽天銀行なんて行名聞いた時にゃあ腰が抜けたっけなあ(遠い目
寧ろイーバンクは小遣い銭賽銭箱的仕様

408 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:28:36.99 0.net
何でクロームには対応しとらんの?

409 :名無しさん:2013/04/30(火) 00:01:29.74 0.net
googleのスパイウェアだから

410 :名無しさん:2013/04/30(火) 19:06:07.69 P.net
楽天カード はよ直せや

411 :名無しさん:2013/05/05(日) 19:01:50.62 0.net
>394
AuctionExpert

412 :名無しさん:2013/05/12(日) 11:16:47.43 P.net
東京スター銀行、自動更新のたびに
秘密の質問に答えなきゃならんのだが…。

なんとかなりませんか?

413 :名無しさん:2013/05/12(日) 14:46:12.21 0.net
>>412
なるわけねーだろボケ

414 :名無しさん:2013/05/12(日) 15:29:53.44 0.net
>>412
質問に答えなくてもいい
銀行に変える(´・ω・`)

415 :名無しさん:2013/05/14(火) 00:06:18.61 0.net
りそな銀行もそうだな
まぁそんなに手間じゃないし

416 :名無しさん:2013/05/14(火) 22:54:47.63 P.net
4桁の数字入れる奴?あれりそなのなんだ。

417 :名無しさん:2013/05/17(金) 00:50:19.73 P.net
あおぞら銀行は今登録できなくなっているけど、登録済みの人はログインできますか?

auが完全に死んだのは痛いな。ドコモもログインのみ可能だけどポイントなどの取得不可。

418 :名無しさん:2013/05/18(土) 08:51:43.06 0.net
ヤフー、2200万人分のID流出か [13/05/17]

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130517/k10014664501000.html

419 :名無しさん:2013/05/21(火) 19:55:34.96 0.net
web版、楽天証券の更新できないね

420 :名無しさん:2013/05/21(火) 23:16:46.38 0.net
web版、使い難いねー。
直ぐログアウトするし。
イライラしてくる

421 :名無しさん:2013/05/22(水) 05:43:56.22 0.net
>>420
ログアウトは設定だろ情弱

422 :名無しさん:2013/05/24(金) 09:36:10.10 0.net
住信SBIの方、ログイン出来ないね。

423 :名無しさん:2013/05/24(金) 23:36:45.44 0.net
アカウント設定→セキュリティ設定のパスワードって
MLにログインする時のPWですよね?
「(!)ご登録の情報と一致しませんでした。内容をご確認のうえ再度入力をお願いします。」
って出るの、なんでだろう?

424 :名無しさん:2013/05/24(金) 23:43:25.64 0.net
ちがう

425 :名無しさん:2013/05/24(金) 23:47:04.75 0.net
>>423
自己レス。
ログインする時のPWじゃなくて、MLに一番最初に登録した時のPWだった。
移行した時に新しいPWに変えたはずなのにナンデ

426 :名無しさん:2013/05/24(金) 23:49:35.71 0.net
>>424
リロードしてなかった。違うってことは、webに以降した時に新しく設定したんだっけ?
なんか覚えてないけど、ありがとう。

427 :名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:48.55 0.net
>>421
web版使っている奴が情弱じゃないわけないだろ

428 :名無しさん:2013/05/25(土) 20:02:34.72 0.net
>>427
情弱乙

429 :名無しさん:2013/05/27(月) 13:41:56.48 0.net
ていうか、ログアウトの時間設定があることに気がついていない人に対して
情弱ちう表現は不適切。
設定よく見やがれどあほう。が適切。

430 :名無しさん:2013/06/22(土) 02:00:55.62 0.net
ベクタでこんなんみつけた

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se500973.html

金融機関を自分で追加できるようだ。

431 :名無しさん:2013/06/22(土) 15:29:28.90 0.net
作者乙
将来的に有料化する気満々な作りだな。

432 :名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0.net
Yahooアプリ版がいよいよ死に体だから、Web版にメイン移行してみるわ。
MoneyLookのいいところは、メモを書き込めるところだね。
メモ機能は案外、他の類似サービスでは実装していないことが多い。

以下、ダメ出しもしておく。

銀行総合明細から銀行明細を開いた場合はCSV出力のボタンがあるのに、
口座一覧から銀行明細を開いた場合にはCSV出力のボタンがない。

右側に四角の広告を載せているせいで、横幅が犠牲となり、明細のカラム幅が狭くなってしまっている。
せめてWindows幅を広げた時には、それに合わせてカラム幅も大きくして欲しい。

セッション時間が短かすぎる。ちょっと置くとログアウトされてしまう。
セッション時間を伸ばしたくらいでセキュリティが弱くなるというのは、
そもそもダメなシステムということになる。

433 :名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN P.net
口座やカード情報をまとめて見られる無料の超便利アプリ!しかも銀行並のセキュリティ。
ttp://ushigyu.net/2013/07/03/moneytree/

これってどうだろう?使ってみた人いる?

434 :名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN P.net
oh...PC使いのガラケー持ちには関係なかったようだorz

435 :名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>433
スマホでそんなアプリ使うとか情弱もいいとこだろ

436 :432:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
432だけど、セッション時間は1時間には伸ばせるんだね。

437 :名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN P.net
>>436はラッキーな人だな。
上でボロクソ言われてる奴もいるのに。

438 :名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
これサーバ型なんだから、定期的に自動で明細取得更新しておいてくれないかなぁ。
クレカの明細とか、タイミングを遅れると過去のが取れなくなっちゃう。

439 :名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0.net
サーバにクレカのログインパスを保存していなさそうだから無理か。
それじゃあクレカの過去明細取得に対応してほっしー。

440 :名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN P.net
ML、おかしくなってない?
ゆうちょログインして振り込んで、MLに戻るとログアウトする。何回も何回も。
こんなことがあると信用できなくなってくる。

441 :名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN P.net
楽天にログインする時に口座番号入れる、設定していない秘密の質問が出てくるのはなんででしょうか?

442 :名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
yahooアプリ版とsbi版でまだまだ行けるぜ

443 :名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN P.net
ログインできなくなった
アプリ版

444 :名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0.net
ゆうちょにログインするたびに秘密の暗号書き込まないけないのメンドクセんだけど

445 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0.net
アプリ版ログイン出来ない
サーバが応答しないとか何とか

446 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0.net
うちではYahoo版、SBI版ともにログインも取得もできるのでおま環

447 :名無しさん:2013/09/02(月) 12:16:48.75 0.net
全部の口座にログインできない

448 :名無しさん:2013/09/02(月) 12:28:38.24 0.net
なんか色々とおかしいぞ

449 :名無しさん:2013/09/02(月) 14:57:59.80 0.net
何故か秘密の番号要求されるんだけどなんなんだ

450 :名無しさん:2013/09/02(月) 17:23:38.98 0.net
WEB版とアプリ版を交互に使うとそうなる

451 :名無しさん:2013/09/09(月) 19:44:47.86 0.net
マネールックからログインしようとすると
楽天銀行の質問が
設定してるのと全然違うのが出てくるのはなぜ?

452 :名無しさん:2013/09/09(月) 19:46:47.29 0.net
ここの銀行、
なんか最近怪しいね。

453 :名無しさん:2013/09/09(月) 19:47:23.84 0.net
銀行じゃない、ソフト。

454 :名無しさん:2013/09/10(火) 04:48:59.86 0.net
別に

455 :名無しさん:2013/09/22(日) 09:18:25.35 0.net
新生銀行ログイン出来ないぜ

456 :名無しさん:2013/09/22(日) 09:22:46.21 0.net
>>455
途中でURLが変わったっぽいね。
こっちも同じ現象。

457 :名無しさん:2013/09/22(日) 10:24:35.06 0.net
仕様変更か
俺も更新かけたら、新生銀行で更新できないようで更新が終わらない。

自分だけの不具合だと思って、登録削除しちゃった
再登録マンドクセ

458 :名無しさん:2013/09/22(日) 11:30:44.47 0.net
新生銀行の不具合早く直してくれー

459 :名無しさん:2013/09/23(月) 11:24:00.74 0.net
新生銀行が使えないのは折れだけではないんだw

460 :名無しさん:2013/09/23(月) 11:26:47.16 0.net
新生はログインが面倒だから非常に困るな

461 :名無しさん:2013/09/23(月) 11:59:16.12 0.net
新生は更新もログインもできませんが、
楽天銀行はログインできるけど更新ボタンでは無理ですね

新生も楽天も同じ日からなったんですかね?
便利なだけに早く対応をお願いしたい

462 :名無しさん:2013/09/23(月) 12:52:49.89 0.net
新生銀行 最後の暗号入力キーからの入力受け付けなくなったね
これ治すのハードル高そう

463 :名無しさん:2013/09/23(月) 17:36:15.97 0.net
受け付けるけど??

464 :名無しさん:2013/09/23(月) 20:24:44.79 0.net
>>461
新生が更新できないせいか、なぜか楽天も道連れで更新できないな

465 :to:2013/09/23(月) 20:26:57.48 0.net
全口座更新が 楽天銀行で出来なくなっている!

466 :to:2013/09/23(月) 20:28:35.40 0.net
全口座更新が 楽天銀行で出来なくなっている!

467 :名無しさん:2013/09/23(月) 20:29:27.26 0.net
そうですね
そうですね

468 :名無しさん:2013/09/24(火) 09:29:48.12 0.net
新生銀行ダメ

楽天も弾かれてるわぁぁぁぁ

469 :名無しさん:2013/09/24(火) 09:47:05.79 0.net
近日中wwwwwwwwwwwwwww

470 :名無しさん:2013/09/24(火) 10:49:04.05 0.net
新生直ってない?

471 :名無しさん:2013/09/24(火) 10:53:51.16 P.net
直したってさ

472 :名無しさん:2013/09/24(火) 11:58:26.32 0.net
新生直ったの?
削除してしまったから。。

473 :名無しさん:2013/09/24(火) 19:24:31.66 0.net
Q.新生銀行の情報取得について

【サイト変更のお知らせ】

2013年09月24日(火)サイト変更に伴い、MoneyLook上で口座管理の『登録』・『更新』・『明細照会』・『自動ログイン』ができません。
サイト変更対応につきましては近日中を予定しております。
ご不便をお掛けしておりますがご了承お願いいたします。

474 :名無しさん:2013/09/24(火) 20:05:29.55 0.net
神聖も楽天も直ったな。やるじゃん

475 :名無しさん:2013/09/24(火) 23:18:11.78 0.net
ここ最近だけど、ゆうちょ銀行が毎回合言葉聞いてくるようになった。
これってゆうちょ銀行の問題?

476 :名無しさん:2013/09/25(水) 17:42:09.75 0.net
自分だけの問題

477 :名無しさん:2013/09/25(水) 19:56:57.93 0.net
OTPも盗み取るネットバンキングマルウェアに注意、IPAが呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/02/news126.html

インターネットバンキング利用時の勘所を理解しましょう!
https://www.ipa.go.jp/security/txt/2013/09outline.html

478 :名無しさん:2013/09/26(木) 10:15:01.23 0.net
Money Lookのタイムアウトが異常に速くなってない?
金を振り込んで戻ってきたらもうタイムアウト。
口座一覧から銀行を選んで明細を取得しようとすると、パスワードを聞かれた後タイムアウト。

479 :名無しさん:2013/09/26(木) 10:18:00.08 0.net
Yahooのログイン履歴を見たら、10分で10回もログインしてる。
効率悪すぎ。

480 :名無しさん:2013/09/26(木) 12:55:21.39 0.net
yahoo版の話なら、SBI版の新しい設定ファイルをなにも考えず上書きした馬鹿に対する罰だろうな

481 :名無しさん:2013/09/26(木) 18:01:14.86 0.net
>>478
自分で設定もできんのかこの馬鹿たれは

482 :名無しさん:2013/09/26(木) 18:59:16.82 0.net
>>475
同じ

総レス数 862
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200