2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸三証券ってどうよ? part2

1 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:25:36.82 0.net
どうなん?

2 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:28:45.19 0.net
2get

3 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:39:23.01 0.net
元社員だけど、一言で言えば「旧態依然」

4 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:02:05.34 0.net
セクハラ、パワハラ、短期損切り回転売買、高齢者高速回転売買、コンプラ無視、いじめ
なんでもあるぞ。

5 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:04:22.91 0.net
30歳モデル賃金は?35歳モデル賃金は?40歳モデル賃金は?
可愛い女子社員いる?

6 :名無しさん:2012/06/29(金) 17:13:31.75 0.net
>>5
お前馬鹿過ぎ!

7 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:52:08.36 0.net
○3証券

8 :名無しさん:2012/06/30(土) 23:20:06.64 0.net
岡3か?

9 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:37:19.91 0.net
辞めるときに、何故か借上げ社宅にかかった敷金等を徴収されるため、
20万円くらい巻き上げられた。

今もこの制度残ってるのかな?


10 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:23:57.97 0.net
レベル低い社員が多いから、

11 :名無しさん:2012/07/05(木) 23:35:17.84 O.net
>>9
これって社宅契約時に言うべきだよな
流石はブラック

12 :名無しさん:2012/07/07(土) 06:44:24.15 O.net
新人を辞めさせようとする輩いるけどなんなの?
雑用係が減るだろ!

13 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:57:57.51 0.net
中途採用で面接の案内来た人いる?
合否に関係なく連絡来るの?
よくわかんない会社説明会だったからな。

14 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:13:13.63 0.net
こないよ。
さんりゅ証券

15 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:23:04.75 0.net
5流うんこ証券

16 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:38:02.82 0.net
バカ三証券

17 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:59.75 O.net
W課長、ねるな!byA

18 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:06:57.42 0.net
>>12
じゃあお前が止めろよ!

19 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:59:35.97 0.net
バカ5流証券

20 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:26:25.64 0.net
ここの証券会社バカか?中途でもアルバイト雇用者だった奴を社会人と同等と見なすとか
あり得ないよな。
正社員で他社で経験積んだ奴と、アルバイトしかやってなかった奴を同等の待遇で優遇?
他者じゃありえねーよ。
それだけ、証券のリテール新規開拓はレベルが低い仕事ってことだな。
丸三流証券。

21 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:52:08.57 0.net
證券マンが違う証券会社へ行くんだ!
知らなかった。

22 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:49:57.63 0.net
ここ給与掃く急だよ

23 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:51.80 0.net
ここはフリーターが証券マンになれるの?
だから馬鹿会社なんだ。

24 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:56:30.07 0.net
そんな奴使えず辞めていくだろう

25 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:31:51.18 0.net
フリーター、アルバイトもOKだって。
元宝飾デザイナーが例としてでてた。
変な会社。
飛び込み新規営業は高学歴エリートはやらないからソルジャーにはいいかもな

26 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:19:23.59 0.net
>>25
転職の例として元宝飾デザイナーを出すとは、ここは馬鹿すぎるんじゃない。
そんな前職で証券マンになれるなんて程度の低い証券会社だね。客も嫌だろう。

27 :名無しさん:2012/07/20(金) 23:26:49.12 0.net
フリーターが証券マンのふりができる会社

28 :名無しさん:2012/07/21(土) 19:19:24.41 0.net
丸バカ証券
宝飾デザイナーが証券マンになれる会社。

29 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:46:41.20 0.net
バカ三証券
丸ハゲ証券


30 :名無しさん:2012/07/26(木) 09:04:51.41 0.net
会社説明会も人事の奴レベル低すぎる無能ぶり。
一方的な説明で質問できず。
三流なわけだ。

31 :名無しさん:2012/08/04(土) 10:14:04.02 0.net
>>26

「若ければ前職は問いません」というメッセージ性は伝わるから、
あれはあれで会社的にはOKなんじゃないか?

ネット証券全盛のこの時代に対面(詐欺)セールス、
しかもこの程度の規模と給料で人集めしようと思ったら、
前職なんて気にしてられないだろうし、
入社して数字さえ挙げられれば、前職なんて何でも良いわけだしね。


32 :名無しさん:2012/08/04(土) 19:20:47.85 0.net
28歳、中卒、10tトラック乗り
応募してみようかな。

33 :名無しさん:2012/08/04(土) 22:56:19.57 0.net
鳶でも証券マンになれるのか?

34 :名無しさん:2012/08/04(土) 23:20:56.61 0.net
>>32
釣りだと思うが、さすがに大卒じゃないときついかと。
ただし、学校名は問われない。

35 :名無しさん:2012/08/05(日) 09:02:56.99 0.net
大卒で宝飾デザイナーってあり?

36 :名無しさん:2012/08/05(日) 13:01:36.28 0.net
美大とかデザイン系の学部なんじゃない?

37 :名無しさん:2012/08/05(日) 22:14:05.85 0.net
32歳、高卒、パチンコ屋の店員
応募してみようかな。

38 :名無しさん:2012/08/06(月) 11:57:40.83 0.net
51歳、高卒、元調理師で今は無職
俺も応募してみようかな。

39 :名無しさん:2012/08/06(月) 20:44:59.59 0.net
44歳、高卒、重機オペレーター
応募してみようかな。

40 :名無しさん:2012/08/07(火) 07:43:50.00 0.net
>>37-39
“大卒以上40歳まで”な!

〜 2011年に中途入社した社員の前職を一部ご紹介します 〜

28歳/宝飾品販売・デザイナー  26歳/ホテル・フロントスタッフ
29歳/スポーツインストラクター 24歳/旅行代理店・店舗スタッフ
23歳/小売店(契約社員)     29歳/飲食店・店長

これ見る限りは何でもありだな。

41 :名無しさん:2012/08/07(火) 12:13:39.89 0.net
ここは何屋さんでしたっけ?

42 :名無しさん:2012/08/07(火) 19:35:28.61 0.net
株屋ですが何か?

43 :名無しさん:2012/08/07(火) 20:19:15.67 0.net
雑魚ばっかしやな。

44 :名無しさん:2012/08/07(火) 20:25:31.76 0.net
大卒偏差値43まで 年齢40歳まで

45 :名無しさん:2012/08/08(水) 00:49:23.16 0.net
う〜ん…元社員として恥ずかしいな。

46 :名無しさん:2012/08/08(水) 08:49:47.63 0.net
恥ずかしくて元社員なんて言えないでしょ。

47 :名無しさん:2012/08/09(木) 09:48:54.82 0.net
ここに中途入社ってどうよ?

48 :名無しさん:2012/08/09(木) 13:26:24.24 0.net
>>47
お勧めはしないけど、他に仕事がなければしょうがないんじゃない?

49 :名無しさん:2012/08/09(木) 21:13:21.43 0.net
中途だろうが新卒だろうが、数字上げる人間が力持つ
どこも一緒やろ

50 :名無しさん:2012/08/09(木) 23:22:58.50 0.net
証券営業は三流以下の仕事。
しかも、丸三流証券なんざどこも相手にしないな。
ただでさえこのマーケット環境で証券のリテール(底辺)に行く気がしれん。
それは、未経験、しかもまったく金融に縁がなく、金融と聞けば聞こえがいいが、
しょせんは証券リテール(底辺)を三流証券でか。
大手証券のリテールでも大変なマーケットでここ希望する奴はバカだな。
まぁ、バカしか応募しないな。
下手にハイスペック来てもその人材を使いこなせないだろうし。
そう考えたら、28歳/宝飾品販売・デザイナー  26歳/ホテル・フロントスタッフ
29歳/スポーツインストラクター 24歳/旅行代理店・店舗スタッフ
23歳/小売店(契約社員)     29歳/飲食店・店長

は妥当だろうな。

51 :名無しさん:2012/08/10(金) 11:20:09.83 0.net
>>50
上から目線で語っているけど、このスレッド見に来てる時点で
少なくとも関心ゼロなわけではないんでしょ?

総レス数 208
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200