2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ証券3

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 13:30:06.69 O.net
新光+みずほ+インベ=水虫証券

209 :名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:58.74 0.net
本社は?

210 :名無しさん:2012/10/14(日) 16:50:38.28 0.net
lilian???

211 :名無しさん:2012/10/15(月) 21:49:43.67 0.net
おまえら の しゅみは?

212 :名無しさん:2012/10/16(火) 23:32:34.04 0.net
みず虫退治!

213 :名無しさん:2012/10/18(木) 09:16:17.75 0.net
みず虫 た虫 インキン

214 :名無しさん:2012/10/18(木) 10:10:50.72 0.net
汚ねえスレだな


215 :名無しさん:2012/10/19(金) 16:06:47.84 0.net
うんこ拭いてたらペーパーが破れて指についちゃった。

216 :名無しさん:2012/10/19(金) 19:41:46.41 0.net
本社のトイレでウンコ流さなかった奴誰だ!?

217 :名無しさん:2012/10/19(金) 21:45:53.79 0.net
ここの社員はウンコも流せないのか

218 :名無しさん:2012/10/19(金) 22:58:35.58 0.net
ウンコも涙も流さない非情なクソ社員ばかりだ。

219 :名無しさん:2012/10/20(土) 02:39:24.52 0.net
会社にへばりついてるときは強気でも会社外で独りになると何の価値もない弱っちー奴ばかりだよな。プゲラ

220 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:46.54 0.net
>>208
3K…

221 :名無しさん:2012/10/23(火) 22:21:55.61 0.net
水虫

222 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:56:10.78 0.net
タムシ

223 :名無しさん:2012/10/24(水) 14:32:44.33 0.net
蕁麻疹

224 :名無しさん:2012/10/25(木) 22:30:49.62 0.net
虫さされ

225 :名無しさん:2012/10/25(木) 22:39:06.95 0.net
40過ぎの童貞が大金もらってのうのうとしていてなんか文句あるのかよ

226 :名無しさん:2012/10/25(木) 22:53:07.92 0.net
童貞の分際で別荘買うとかいいやがって

227 :名無しさん:2012/10/26(金) 01:18:18.11 0.net
ニコ生主やれよ

228 :名無しさん:2012/10/28(日) 09:15:37.92 0.net
40過ぎの童貞が料理教室に通って気持ち悪がられてるけどなんか文句あるのかよ

229 :名無しさん:2012/10/28(日) 14:29:41.19 0.net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

みずほ証券 社長
みずほ証券 担当・責任者・役員・取締役
みずほ証券 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

230 :名無しさん:2012/10/28(日) 15:05:35.44 0.net
違法派遣してんの?

231 :名無しさん:2012/10/28(日) 16:17:12.74 0.net
初めてのオ○ニーは中一の時に女教師をおかずにしてやった。

232 :名無しさん:2012/10/28(日) 16:29:39.01 0.net
この会社の民度は低そうだな


233 :名無しさん:2012/10/30(火) 01:14:59.41 0.net


234 :名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:05.85 0.net
この会社
古臭くね??????????

235 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:36.30 0.net
俺は経営側の人間だけど、意見があればフィードバックするぜ。なんでも言ってみろ

236 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:14:27.60 0.net
>>235
好きなカップラーメンは何?

237 :名無しさん:2012/11/03(土) 01:32:41.78 0.net
>>235
嫌いなニコニコ生主は誰?

238 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:10:17.11 0.net
>>235
みず虫?いんきん?たむし?

239 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:17:39.71 0.net
昭和の終わり頃は、ダマ転・立替・おまかせ・マイカーでの営業・昼寝は
当たり前だった。いい時代だったよな。

240 :名無しさん:2012/11/03(土) 15:02:27.42 0.net
>>239
毎晩のようにスナック、ラウンジ、クラブ(今で言うキャバクラの様な店)を
ハシゴしていたな。

241 :名無しさん:2012/11/03(土) 15:40:48.90 0.net
そんなバブルのクズどもが日本を潰していったんだよな
現在進行形だが

242 :名無しさん:2012/11/03(土) 22:13:10.05 0.net
株屋なんて所詮そんなもんさ。

243 :名無しさん:2012/11/03(土) 22:18:16.37 0.net
株屋は飲んで歌ってなんぼのもんや!

244 :名無しさん:2012/11/03(土) 22:37:43.38 O.net
経営側(笑)

245 :名無しさん:2012/11/04(日) 22:01:29.37 0.net
損失補填もしてたな。

246 :名無しさん:2012/11/04(日) 23:15:24.14 0.net
40過ぎの童貞でも、別荘買おうと料理教室に通うっても、大きなお世話だと思い給え

247 :名無しさん:2012/11/05(月) 02:07:13.80 0.net
料理教室いいじゃん

248 :名無しさん:2012/11/05(月) 13:56:10.18 0.net
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

249 :名無しさん:2012/11/05(月) 23:05:01.51 0.net
稼げねー
ひまねー
ひまねー

250 :名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:11.41 0.net
40過ぎの童貞の料理教室通いはキモイとおもう

251 :名無しさん:2012/11/06(火) 10:59:27.89 0.net
確かに暇だね、こんな相場が続くようでは先々も厳しいな。
支店にいても暇だからネカフェに来ちゃったよ。いいね〜ネカフェは。

252 :名無しさん:2012/11/06(火) 15:09:22.41 0.net
やっと大引けだよ。暇すぎる〜、ネカフェも飽きてくるな。
支店に帰ったらバカ課長が詰めてくるんだろな、めんどクセェーーーー。
旗でも振っておくか。

253 :名無しさん:2012/11/06(火) 23:40:31.46 0.net
主食はカップラーメンだと思い給え

254 :名無しさん:2012/11/07(水) 15:19:12.77 0.net
ネカフェも長時間いると退屈だな〜。かと言って客先に行く気もしないしな。
暇、暇、暇だーーーーー。

255 :名無しさん:2012/11/07(水) 15:28:39.98 0.net
支店統合対象は東北とかかな?

256 :名無しさん:2012/11/07(水) 19:45:54.93 O.net
いや〜〜本社はパラダイスだ〜〜\(^o^)/

257 :名無しさん:2012/11/07(水) 20:15:15.16 0.net
>>256
ヘラヘラしてるうちにインベに追い出されんだろうな
というか追い出されてしまえ

258 :名無しさん:2012/11/07(水) 20:57:04.81 0.net
>>256
何処がパラダイスだよ。こっちとらどんどん改革したいのに上がやる気がない。
明らかに人員減らせるのに減らさない。沈みゆく大船を見ているようで毎日イライラするよ。

259 :名無しさん:2012/11/07(水) 23:06:03.56 O.net
>>258
禿しく同意。
うちの部は昨年末の希望退職で優秀な先輩は真っ先に手をあげて他社に移籍、
使い物にならんオッサンばかりのさばってるよ、、ハァー、、(激鬱

260 :名無しさん:2012/11/07(水) 23:50:07.50 0.net
本社の変なあの人はまだしがみついてるの〜?

261 :名無しさん:2012/11/08(木) 04:21:56.58 0.net
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

262 :名無しさん:2012/11/08(木) 17:11:57.18 0.net
ああっーーーと、よく寝たな。でもまだ17時か、もう1時間したら支店に
帰ろうかな。支店に帰ったら明日の仕組み表が待ってるよ、超うぜぇーー
よな。みんな適当に書いてるって気が付かないのかな?昨日の仕組み表の
見込み客を下から順番を入れ替えて書いてみようかな。

263 :名無しさん:2012/11/08(木) 17:39:58.03 0.net
適当な会社だな

264 :名無しさん:2012/11/09(金) 01:13:17.08 0.net
会社で居眠りばっかしてるくせに、会社の経費で
タクシー帰りしてんじゃねえよ。
この役立たず野郎が。

265 :名無しさん:2012/11/09(金) 10:02:55.37 0.net
もうネカフェに来ちゃた、朝から支店長がキチガイにたいに吠えまくりだよ。
電話していても客に聞こえちまうよ。ってな事で今日もネカフェでまったり
してよ。

266 :名無しさん:2012/11/09(金) 16:07:41.80 0.net
本社って何の部門?
いわゆるグローバル()な投資銀行のとこ?

267 :名無しさん:2012/11/10(土) 13:01:54.37 0.net
会社での居眠りは新日本証券時代からの伝統です。

268 :名無しさん:2012/11/11(日) 10:35:19.21 0.net
それはすばらしい伝統ですね!
新日本証券バンザーイ!

269 :名無しさん:2012/11/11(日) 10:43:53.62 0.net
この会社じゃいけないことってあるの?
存在価値あるの?

270 :名無しさん:2012/11/11(日) 13:57:56.05 0.net
そんな事気にした事ないな〜。

271 :名無しさん:2012/11/12(月) 09:37:00.79 0.net
今日も朝からネカフェに来ちゃった、支店長が『株が出来ないのなら膝詰めで
投信取って来い!』って朝から吠えているんだよね。ほんと頭の悪い支店長だと
大変だよ。でも気分がのらないから夕方までネカフェで寝てよ。

272 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:04:42.37 0.net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

みずほ証券 社長
みずほ証券 担当・責任者・役員・取締役
みずほ証券 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

273 :名無しさん:2012/11/13(火) 16:12:18.51 0.net
まだこんな時間か〜、暇だな。もう一眠りしてから支店に帰るかな。

274 :名無しさん:2012/11/14(水) 00:45:38.30 0.net
野村に内定いただきました。
ヤル気のない書込してる奴、もっと会社を食い物にしてやれw
君の給料を稼がなくていいと思うと少しばかり気が晴れるよ

275 :名無しさん:2012/11/14(水) 10:20:18.85 0.net
野村に転職してもすぐ辞めるんだろうな。こんなヤツはどこに行っても
不満しか口にしないタイプ。

276 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:41:11.92 0.net
という負け惜しみ。

277 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:00:49.57 0.net
40過ぎの童貞が、ちょくちょく呼び出されて、叱責受けてなんか文句あるのかよ

278 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:04:18.75 0.net
もてねー
稼げねー
ひまねー

40過ぎの童貞が、合コンでもてないから、怒って帰ってなんか文句あるのかよ

279 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:33:47.91 0.net
この会社タダ乗り社員多いよね
特に投資銀行部門のやつら

280 :名無しさん:2012/11/16(金) 03:56:22.93 0.net
バカの関西人w

281 :名無しさん:2012/11/16(金) 08:06:51.90 I.net
ただ乗りって?

282 :名無しさん:2012/11/16(金) 09:53:36.33 0.net
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

283 :名無しさん:2012/11/16(金) 14:56:01.42 0.net
暇だな〜、たまに株が上がっても回転できやしねーよ。変に上がるとバカ
支店長が叫びだすからタチが悪いよ。今日も夕方までネカフェでまったり
過ごすかな。

284 :名無しさん:2012/11/16(金) 21:34:10.17 0.net
40過ぎの童貞が、エバンゲリオンの映画一人で見に行ってなんか文句あるのかよ

285 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:13:25.57 0.net
40過ぎのゴマすり童貞野郎はお願いだから死んでー

286 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:21:44.79 0.net
40過ぎのチンカス童貞の分際で、稼ぎがないから、お恵みをもらおうとしたぜ〜
ワイルドだろう〜

287 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:23:03.43 0.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

288 :名無しさん:2012/11/18(日) 20:58:54.98 0.net
日曜日の晩に、40過ぎのチンカスチビメガネ童貞が1人寂しくイトーヨーカドーで
安い赤ワインとチーズ買ってんじゃねえよ

289 :名無しさん:2012/11/19(月) 18:56:45.35 I.net
本社勤務ってエリートかと思った

290 :名無しさん:2012/11/19(月) 22:05:08.71 0.net
本社は営業の落ちこぼれの終着駅

291 :名無しさん:2012/11/20(火) 14:31:44.32 0.net
課長とマネジャーはどお違うの?

292 :名無しさん:2012/11/21(水) 09:28:23.86 0.net
今日も朝からネカフェに来ちゃったよ。ちょっと相場が良くなると、キチガイ
支店長が叫びまくってるよ。マジこいつは気が狂ってる、目つきもヤバイけど。
株とか投信薦めるのマジ面倒臭せーな、また早期退職募集しねーかな。

293 :名無しさん:2012/11/21(水) 14:00:00.27 0.net
ネカフェも飽きてきたな、そろそろ散歩にでも出るかな。今日は水曜日の
早帰りデーだから飲みにでも行くかな。

294 :名無しさん:2012/11/21(水) 16:47:09.36 0.net
どこのエリア?↑
東海地方?

295 :名無しさん:2012/11/21(水) 23:01:45.80 0.net
りぃ、さびしいぉ 誰かあそんでょ 先日誕生日だったょ 新光出身だぉ

296 :名無しさん:2012/11/22(木) 17:11:48.70 0.net
H.I?

297 :名無しさん:2012/11/22(木) 23:17:27.30 0.net
>>294
どこだなんて言える訳ないじゃん。

298 :名無しさん:2012/11/23(金) 11:43:48.84 0.net
>>297
ごもっとも^^。
ごめん、ごめん。

299 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:47.97 0.net
       大人の【チソチソ】の種類

  /⌒\                   _
 (    )       /⌒\       ,,)=(
 |   |      (~ ̄~~~)       /   ヽ
 |   |      |   |      |   |
 ( ・∀・)  →  ( ・∀・)  →  ( ・∀・)
  )   (       )   (      .)   (
 (__Y_)     (__Y_)     (__Y_)

優良=普通   劣悪=未成熟   最悪=異常

300 :名無しさん:2012/11/23(金) 22:19:40.79 0.net
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

301 :名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:19.78 0.net
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

302 :名無しさん:2012/11/26(月) 16:03:02.69 0.net
課長とマネジャーの違いを教えて下さい。

303 :名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:22.20 0.net
>>302

部下から灰皿を投げつけられた時に・・・
「カチョーン!」と大声で反応するのが課長
「なっ、なんのマネジャー!」と反応するのがマネジャーw

304 :名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:55.36 0.net
まじめに。↑

305 :名無しさん:2012/11/27(火) 12:56:47.81 0.net
みず虫証券とみず虫インポ証券が合併したらみず虫包茎証券になるのか?

306 :名無しさん:2012/11/27(火) 13:58:50.44 0.net
年明けにインベスターズ証券と合併です。

307 :名無しさん:2012/11/27(火) 21:50:11.73 0.net
w

308 :名無しさん:2012/11/28(水) 06:49:45.24 0.net
両方に口座があるけど、みずほの担当ボンクラなのでインベにするわ。

総レス数 1010
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200