2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十六銀行

1 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:06:06.73 O.net
最近岐阜銀行と合併したが、合併キャンペーンなんてやってるけど、岐阜銀行の通帳を新通帳に繰越してもらおうと窓口に行ったら解約をすすめられた。

71 :名無しさん:2013/09/06(金) 22:48:11.64 0.net
イギリス
(労働者保護法)
・労働者(本人)が人種差別、嫌がらせを受けた場合訴えを起こすことができる。
・他の労働者に対して嫌がらせが行われている場合でも訴えを起こすことができる。
・顧客など第三者による嫌がらせで、事業主が認識しており、過去2回以上嫌がらせが起こった場合で、合理的な対策
を立ててない場合、事業主は責任を免れない。
・法に基づいて告訴または苦情を申し立てたか、告訴、苦情を支持したことにより不当な扱いを受けた場合、保護の対象になる。
有給休暇
・労働者は、年次有給休暇を最大で28日取得する権利を有する。
週当たりの平均労働時間:39.2時間
休息時間
・労働者には、労働日と労働日の間に、少なくとも11時間の連続した休息時間を与えなければならない。
日曜・祝日の休息
・労働者は、一週間につき24時間以上、または二週間につき48時間以上の連続した休息時間の権利を有する。
法定労働時間
・労働時間は、時間外労働を含め、各週を平均して48時間を超えないもとのしなければならない。
(管理職エグゼンプション)
・事業経営の指導的地位にある労働者は、書面で契約を交わせば、労働規制に関係なく無制限に働く事ができる。

「図解労働法」より

72 :名無しさん:2013/09/07(土) 02:15:09.39 0.net
次長のパワハラで毎日辛い。
どうして自分だけ・・

73 :名無しさん:2013/09/07(土) 23:23:38.34 0.net
スウェーデン
(同一労働同一賃金)
・職務別に決定した賃金を支払うことが一般的
有給休暇
・労働者は、1年間で25日の年次有給休暇を所得する権利が保証されている。
週当たりの平均労働時間:36.5時間
休息時間
・原則として24時間ごとに深夜0時から5時の時間帯が含まれる11時間以上の連続した休息時間を確保されなければならない。
日曜・祝日の休息
・原則として7日間ごとに可能な限り週末を含む36時間以上の連続した休息時間が確保されなければならない。
法定労働時間
・原則として1週40時間以内とする。
・5時間以上連続して労働することがないように適切な休憩時間を提供しなければならない。
時間外労働
・4週間で48時間以内、1年間で350時間以内でこれを行わせることが可能
(インフレターゲット)
中央銀行によるインフレ目標が2%と設定されており、これを目指した物価安定政策が実施されている。
物価は緩やかに上昇しており、賃金上昇率は概ね3%台で推移している。

「図解労働法」より

74 :名無しさん:2013/09/08(日) 20:41:05.05 0.net
中国
(時間外労働に対する割増賃金の支払い義務)
・平日の労働時間を延長した場合は、賃金の150%を下回らない金額を支払わなければならない。
・休日の労働で代休を与えられない場合は、賃金の200%を下回らない金額を支払わなければならない。
・法定休日の労働の場合は、賃金の300%を下回らない金額を支払わなければならない。
有給休暇
・累計勤続年数が1〜10年未満の場合、有給休暇は5日間、10〜20年未満の場合10日間、20年以上の場合は15日間となっている。
週当たりの平均労働時間:47.8時間
法定休日
・労働者は週に最低1日休みを取ることができる。
法定労働時間
・1日8時間、週40時間とする。
時間外労働
・雇用主が生産経営の必要により、労働組合又は労働者と協議を経た後、
 原則1日に3時間を超えない範囲で認められる。ただし、その場合には、
 1ヶ月の時間外労働が36時間を超えてはならない。
労働災害による死亡者数:年間60万人

「図解労働法」より

75 :名無しさん:2013/09/09(月) 19:01:03.69 O.net
なんで疲れがとれへんのや。寝てるのに。

76 :名無しさん:2013/09/09(月) 19:25:03.76 0.net
糞六銀行

77 :名無しさん:2013/09/09(月) 22:03:17.47 0.net
韓国
(代償休暇)
・労働者と使用者が合意すれば、割増賃金を支払う代わりに所定労働時間に相当する代償休暇を与えることもできる。
有給休暇
・年間最低15日間の年次有給休暇が付与されなければならない。
・勤続年数2年あたり1日を加算して最大25日間の有給休暇を付与することができる。
週当たりの平均労働時間:44.1時間
休憩時間
・使用者は、労働者に対して労働時間が4時間の場合には30分以上、8時間の場合は1時間以上の休憩時間を労働時間途中に与えなければならない。
・休憩時間は、労働者が自由に利用する事ができる。休憩時間は、労働時間に含まれないが、拘束時間に含まれる。
1週当たりの休日
・使用者は、労働者に対して1週間に平均1日以上の休日を与えなければならない。
法定労働時間
・週40時間に制限
時間外労働
・使用者と労働者が合意して雇用契約をすれば、週当たり12時間までの法定労働時間を超える時間外労働が認められる。
・時間外労働に対しては、割増賃金として時給を50%以上加算支給しなければならない。
・日曜や公共の祝祭日の労働に対しては、賃金の50%以上加算支給しなければならない。
深夜労働
・深夜とは22時〜6時までを指し、この時間に労働者を使用する場合は、通常の賃金の50%以上を加算支給しなければならない。
労働災害被災者数:年間9万人

「図解労働法」より

78 :名無しさん:2013/09/11(水) 22:33:20.08 0.net
国際労働機関ILO
1号条約
 すべての労働者の労働時間は1日8時間、1週で最大48時間を超えてはならない(日本は未批准)
14号条約
 労働者が7日ごとに1回少なくとも継続24時間の休暇を受けることができる(日本は未批准)
47号条約
 労働時間を1週40時間に短縮することに関する条約(日本は未批准)
132号条約
 労働者は1年勤務につき3労働週(5日制なら15日、6日制なら18日)の年次有給休暇の権利をもつ(日本は未批准)
140号条約
 労働者の教育を目的として与えられた休日を有給休暇とする条約(日本は未批准)
155号条約
 生命や健康に切迫した重大な危険のある場合、労働者はその状況を直ちに直接の監督者に報告する。使用者が是正措置をとるまで、労働者はこの
 ような危険な職場に戻ることを求められない。こうして緊急避難した労働者はそのために不当な取扱を受けないよう保護される(日本は未批准)
158号条約
 労働者を正当理由のない雇用の終了から保護することを目的とする条約(日本は未批准)
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/1/5165fe09.jpg

79 :名無しさん:2013/09/28(土) 20:43:57.60 O.net
ヤフー

80 :名無しさん:2013/11/07(木) 00:07:36.04 0.net
恫喝して自分の意のままに他人を動かそうとするM
奴隷のように支配しようとする。Mよ早く異動してくれないか
すぐに謝らないと、興奮して、大声を出して、何時間でも説教する怪物
興奮して怒鳴っている間、過去の失敗を持ち出して、
攻撃を続ける能力があるので始末が悪い
体と心がボロボロになるまで働かせたいと考えるM
部下はMにとって奴隷だろう
Mに従うことほどバカらしい事はない。
このままだと精神の消耗がひどいため病気になるか、早死にしそうだ
後はどうにでもなれと強気の態度で
明日から反抗してやる

81 :名無しさん:2013/11/07(木) 00:46:42.45 O.net
ああ、ボーナス上げて!!

82 :名無しさん:2013/11/07(木) 23:22:32.77 0.net
おべっか、お世辞、ごますり使いのMおまえの魂胆は周りの人間にみえみえなんだよ
地道な努力などハナからやる気ないだろ
ずるい性格で口だけは上手いな
上の指示なら倫理に反することや、人間としての良心がとがめることでも
平気でやるんだな
他人の痛みをなんとも思わないMだから、
上の手先になってパワハラができるんだろうな
Mを利用する上も自分の手を汚さなくて済むから好都合なんだろうな
ごますり使いを自分のまわりに置きたがる上司は、将来性ないし、人格が低劣
ごますり人間は利用されてポイされろ
近くで見ていて虫唾が走る

83 :名無しさん:2013/11/08(金) 21:47:46.83 0.net
大した実力もないのに夢ばかり語るなM
昇給のために卑怯な真似やあくどい手を使おうとするな
何でも言われた事を聞く従順で無抵抗の人間を手下にして派閥を作ろうとするな
Mの子分になるなんて損するだけ
Mの実力はそもそも大してないのにもかかわらず、上昇志向は止むことを
知らず、お金も地位も愛人もさらに欲しいなんて考えてますから
恥知らずな男です
失敗するとすぐ人のせいにして相手をうらむ
自分の失敗は自分のせいでしかない
他人が自分の足元をすくった、じゃまをしたと思い込む
そして、どんな仕返しをしてやろうかとよからぬことを考えて、何をするかわからないM
人格、品格、教養など、Mには備わっておらず
いかに人を押しのけ、自分がのし上がり、いい思いをするかしか考えてないので
平気で非常識なことをやる
ねたみ、ひがみ、やっかみ等の悪徳が身についているMは早く自滅しろ

84 :名無しさん:2013/11/09(土) 08:28:11.50 0.net
法律の改正で仕方ないを言い訳にしてどんどん事務が煩雑化していくよな。
よその銀行のやつらに聞くと、書類の数を増やさないようにしてるっていうけど、
うちだけそれができないとか本部がアホすぎるわ。
いい加減、受付や預金、為替しかやらない女子とFA、融資と外交の給与体系変えろ。
ノルマがないやつらとノルマがある人間の給料が同じとか他の銀行探してもどこにもないわ。
職務内容が違うのだから給与が違うのは当たり前だ、だから本部の人間は受付や融資の
やつらと同水準で十分なはずだろ。
それをしないでノルマだけ増やしても、ノルマをこなす人間の数が変わらなければ
劇的に増えるわけないのに頭がおかしいのか、アホなのか、バカなのか、脳が腐ってるのか。
今の日本の政府と同じで使えない人間への給料を減らさないとこの会社がマジで潰れるわ。
俺らの下の連中が必死こいて転職活動してるのがよくわかる。優秀な奴ほどもう見切りつけたしな。
この会社に残るのは無能でバカでコンプラ違反を犯したことのある、銀行員とは言えないような
人間しかいないようになる。
大共には今後10年以上は人材の質の面で勝つことはできないだろうな。こんなバカな行員しか
いないんじゃなあな。

85 :名無しさん:2013/11/09(土) 22:43:36.39 0.net
嘘つきはどろぼうMの始まり
平気でウソをついて、人が失敗しても何とも思わないM
人の物や成果を盗んでも平気なM
他人を落とし入れる目的でウソをつくM
頭が悪いMは考える事が面倒になって
無意識にウソをつくこともある
Mは自分の失敗を認めないし反省もしない
平謝りするがこれもウソ、その後すぐ手抜き仕事を再開する
地道に努力するとか、作業することが大嫌い
口が上手く、ごまかし、脅したり、自分勝手なM
悪い夢の中に出てくる人物M
横領罪か背任罪で逮捕されろ

86 :名無しさん:2013/11/10(日) 12:30:51.01 O.net
いわゆる自己愛性パーソナリティー障害には気を付けて!!生涯だから。 巧妙に近づいてくる。知らんうちに、なぜか悪口をばらまかれるし。精神医学。

87 :名無しさん:2013/11/10(日) 22:15:09.82 0.net
常に口で他人を言い負かそうとする冷酷人間M
その減らず口からマシンガンの銃弾のように放たれる汚い言葉
すばやく屁理屈の論理を構成し、相手を圧倒する勢いでしゃべるM
反論すると、火にガソリンを注いだように、激しく相手をののしるM
Mに何を言っても聞く耳を持っておらず、気が済むまで何時間でも説教をやめない
Mは自分の保身と欲得を常に考えていて、その実現のために
あらゆる言動を駆使して、周りの人達をうまく動かすことを考えている
だまされやすい人から、気付かぬうちに取り込まれて
教祖Mは心を支配し、彼らを利用する
弁が立つが、他人への思いやりがこれっぽっちもなく、人がどんな目に会おうと
涙の一粒も出てこない冷酷な人間M
自分自身では、何もせず、人にやらせていて、
もし失敗したときは、その人の責任にしてしまっている
うまくいったら、自分のお手柄だと周りに言いふらす
小悪人がお手本にする極悪人M

88 :名無しさん:2013/11/11(月) 22:42:07.07 0.net
性格がひん曲がったHは言い訳を考え出す天才
常に責任を負うことを恐れて、責任転嫁が得意技
はっきり言って、役立たず
学歴は立派、外見も普通、しかし、仕事面でHを評価すると
人間的に気概が欠けており、期待してもガッカリな結果になる
仕事にプライドを持っていないHは、自己弁護と責任逃れで生きてきた
リストラされないように、積極的なことには挑戦せず
まわりの様子や顔色ばかり気にして、隠れたところで
みみっちく自分の利益をなるようなことはないかと探しているH
気概をもてない代わりに、女性下着を身に着けるこだわりを持っている
自分だけの幸せを見つけて生きていく力にしている変体
情けない姿だが、誰も気が付いてないと思っている
こんな人のためにがんばっていると思うとやるせない思いにかられる

89 :名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:26.40 0.net
口を開けば不平、不満、グチが出てくるH
それ以外の会話がまったくできないH
本人にとってはストレス解消になっていても
聞かされている方は、タバコの副流煙を嗅いでいる様なもの
Hは仕事ができないので、そのうっぷん晴らしを
自分以外の相手に八つ当たりしたいだけ
汚い言葉を使うHは、心が汚いのがよくわかる
心が汚い人は、他人に対して何をするかわかったものではない
汚い言葉、品の無い言葉の連発は、相手の心や人格を
実質的に、傷つけている犯罪行為(パワハラ、セクハラ)に近い
Hとはできるだけ距離をとって、疎遠になるようにしよう

90 :名無しさん:2013/11/12(火) 23:22:23.10 O.net
MだとかHだとか気の弱い陰湿な野郎だな〜。

91 :名無しさん:2013/11/13(水) 22:47:10.49 0.net
Hは絶対にリスクを負わない立場に居座ろうとする腰抜け
立場の弱い人間にけんかを吹っ掛けるのが大好き
人に言い掛かりをつけて困らせたり、人の揚げ足を取るのが上手
Hは責任を持つことをまったく考えていないので、発言がとても軽い
現場責任者でありながら、無責任な発言くらい、無意味なものはない
世渡り上手、甘い汁を吸う、役人根性を体現しているH
責任ある地位にいるけれど、おいしい利益が手に入る
目先のお金を求めて必死に生きている忌むべき人間H
問題が起きると、いかに目立たなくしていて
他の人間が犠牲になってくれることを期待しているH
Hは上司に、うまく取り入っていくのは得意なので、責任ある役職に就いてるが
責任を取らなくて済むようなことをいつも考えており、何も大したことをしない
やらないというより、実務能力が無いからできない
口だけは達者で議論がうまく、よいことばかりを言うが、絶対にリスクを負わない行動を取る
Hは役立たずの利益泥棒で支店に巣喰う害虫

92 :名無しさん:2013/11/14(木) 19:01:34.77 0.net
少年Hは大嫌い。左翼は嫌だね!!
でもあのHは好きです。
>91よ!! 金津園でも行ったら?
ここでごたごた書いてる暇があったら。。さいなら。。

93 :名無しさん:2013/11/14(木) 22:30:55.20 0.net
ケチなHさんは、どんなことにもケチです
人をけなすことはあっても、ほめることはありません
金銭的にはリッチなのですが
人のことを考える、思いやる気持ちが乏しく、心が貧しい人です
協力的ではなく、親切心はありませんから、人からただ自分の方に
利をいただくだけのずるい人間です
ただ、ずるいだけで、人の役に立たないH
人が困ったり弱ったりしている時に、逃げてしまい
ひどい時は、取れるものを少しでも取って、とどめをさすH
そのくせ、他人が調子よく羽振りがいいときは
もみ手、猫なで声でHはスリスリと寄ってきて
利益にあずかるものはないか見に来ます
害はあっても利はなく、いつ寝首をかかれるかわからない、本当は怖いH
愛人に貢ぐために、他人の金を横領して逮捕されろ

94 :名無しさん:2013/11/15(金) 10:50:48.09 0.net
>>93
あんたそれまさか十六銀行の話じやないだろ?
紛らわしい事書くな!!! 
ここの板に書くとまさかと思う。本当なら本部に報告しなさい。ただえさえ
不祥事件があって頭取が謝ったばかりなのに、、、
あんたが十六銀行の行員なら解雇です。そうでない事を祈ります。

95 :名無しさん:2013/11/15(金) 23:01:07.72 0.net
人の手柄や努力の成果を、自分がやったかのように
横取りしてしまうHは犯罪者です
人は誰でも、自分の都合のよいように解釈する傾向があり
だから、精神的に安定を保っていますが
このレベルが桁違いのHは
部下の苦心した手柄を、自分の手柄と上司に報告したり
勘違いがひどい、厚かましい人間H
人を出し抜くために他人のあらを探すことが大好きなH
許せない話ですが、Hはそうやって偉くなりました
面の皮が厚く、恥の自覚が無いHは、本当に許せない人間

96 :名無しさん:2013/11/16(土) 09:35:12.31 O.net
自己愛性人格障害には気を付けたほうがいい。本当にやっかい。精神医学上。

97 :名無しさん:2013/11/16(土) 11:28:23.12 0.net
>>82 〜 >>95さんへ
もし自分で解決できないと思ったら行政機関などに相談してみては
私はストーカーされそうになったので、法務局の人権擁護委員会に
電話で相談しました。キチガイ上司にいじめられている男の人だったら
ここのパワハラ相談が利用できるみたいです。パワハラを何度か見かけて
男の人はかわいそうなので・・・

男性のパワハラ被害相談
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/img/02_07b.pdf
女性の人権ホットライン
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
http://www.moj.go.jp/content/000055376.pdf

98 :名無しさん:2013/11/16(土) 18:13:39.47 O.net
あなたこそ自己愛性人格障害じゃないでしょうか?…考え方のクセをコントロールしてください。

99 :名無しさん:2013/11/16(土) 18:49:23.85 O.net
客観的に見たら加害者なのに被害者ぶる人いるぜ。客観的とは、現代の価値観、思想、社会通念からってことね。

100 :名無しさん:2013/11/17(日) 19:17:34.80 O.net
>>99上記のようなケースを目にするとイライラするぜ。「ちゃいますねん。むしろ私が被害者なんですわ」って、客観的に見ると加害者が言ってるのを見るとね。そういう奴は言い訳を考えるのがうまいですねん。

101 :名無しさん:2013/11/19(火) 12:51:39.32 0.net
つまらん。。書き込みはやめよ!! サプライズ希望。

102 :名無しさん:2013/11/19(火) 12:52:15.85 0.net
つまらんのばっか、、

103 :名無しさん:2013/11/19(火) 19:46:34.75 0.net
某支店で起きたPハラで失踪した話題がない!どうなったんだ???責任逃れのためPハラでなく個人の事情、家庭崩壊を理由にした??自浄能力欠如は組織によるものではなく上の行員の意識の低さ!

104 :名無しさん:2013/11/20(水) 08:41:10.34 0.net
>>103 おおーサプライズ。。こんど聞いてみる。

105 :名無しさん:2013/11/20(水) 18:41:20.13 O.net
おかしい

106 :名無しさん:2013/11/21(木) 22:51:08.18 O.net
>>103ああ、あの件か!!

107 :名無しさん:2013/11/21(木) 23:03:53.97 O.net
>>105だろ。

108 :名無しさん:2013/11/22(金) 23:40:19.76 O.net
もうワケわからん。就職するまで、お前はいい人すぎると言われても、悪く言われることはなかったのに……。友達、彼女、知人がたくさんいて。なんなんだろ、この評価。会社でも同期で一番って言われたり、どべだと言われたり。何か、わけわからん…

109 :名無しさん:2013/11/26(火) 23:54:34.14 0.net
連結中間決算
       平成25年 4/1-9/30  平成24年 4/1-9/30
売上高     563億円        590億円    (−37億円)
会社経費    447億円        510億円    (−63億円)
経常利益    115億円        80億円     (†36億円)

売上減少 † 経費削減 =利益増加
−37億円 † −63億円 =†36億円

半年間で収益が−37億円下がったよ
このペースだと1年半後に収益は−111億円下がると予想できるよ
1年半後に経常利益は†4億円(115-111)になると予想できるよ
経費削減をしないと1年半後は赤字決算に転落するよ
†6行員の給料もっと下げないと経営が危ない

110 :名無しさん:2013/11/27(水) 08:35:07.30 0.net
なぁせん!! 十六銀行は偉大です。
何年この仕事で飯食っていたか?もうすぐ140年だす。
あんさんいくつ? ケチ六銀行のバーワーは、、、
おらぁ。。元行員だす。

111 :名無しさん:2013/11/27(水) 23:03:14.49 0.net
連結中間決算
           平成25年 4/1-9/30  平成24年 4/1-9/30
税引き前純利益    139億円        113億円     (−26億円)
法人税等合計     36億円        ※−103億円     (138億円)
少数株主利益    1億円         9億円      (−7.2億円)
中間純利益      102億円        207億円     (−105億円)

※去年は岐阜銀と合併したため国税から還付金103億円が戻ってきた

今年の上半期に会社経費を63億円削減しなかった場合

         平成25年 4/1-9/30   平成24年 4/1-9/30
中間純利益      39億円(=102-63)   207億円      (−168億円)

半年で会社経費510億円のうち12.3%に当たる63億円
経費削減した効果は大きい

112 :名無しさん:2013/11/28(木) 18:07:24.47 0.net
株価上がって又たんまり16含み益だす。

113 :名無しさん:2013/11/28(木) 21:09:42.16 O.net
うむうむ。おかしい

114 :名無しさん:2013/11/29(金) 00:05:41.93 0.net
会社経費:1022億円(平成24年4/1〜平成25年3/31)

半年で会社経費を63億円削減した
1年で会社経費を126億円削減
2年で会社経費を252億円削減
    ・
    ・
    ・
8年で会社経費を1008億円削減

経費削減の目的は、8年後に行員と大型店舗を無くし
経費がまったく発生しないネット専業銀行に転業するため

115 :名無しさん:2013/11/29(金) 18:56:51.16 O.net
まじかんべん、自己愛性人格障害。ふははははは

116 :名無しさん:2013/11/29(金) 22:30:02.08 0.net
取締役の経営能力はまったく期待できないが
彼らは役員という既得権、利権に強くこだわりを持つ
企業経営がどうしても中国共産党、北朝鮮労働党のやり方に似てくるな
既得権維持するには、銀行という斜陽産業でコストカットを
出来るところまで続けるしかない。
未来がない出口戦略

117 :名無しさん:2013/11/29(金) 22:39:39.98 O.net
>>108なんか、本当におかしいんだよ。今まで生きてきて悪く言われたことなんかないし。いい人すぎるとは言われても。俺にはファンクラブまであったくらいだし。なんかずれてるっていうか。
意味分からん。

118 :名無しさん:2013/11/29(金) 23:00:40.72 0.net
企業は民主主義のプロセスで経営してませんからw
多数決なんてやってたら決めるのに時間かかり過ぎるし
少人数の役員が舵取りして、行員はその決定に従うだけ
会社経営ってのはワンマンなんだよ
経営のやり方に文句があるなら、偉くなって役員になってみろw

119 :名無しさん:2013/11/30(土) 00:31:22.66 O.net
おかしい

120 :名無しさん:2013/11/30(土) 19:08:55.51 0.net
ボーナス出たら辞めるから斜陽だろうがワンマンだろうがもう関係ない
○△※×会社に転職するって作り話を上司に信じさせたから
残りの刑期を無事に過ごして釈放だ
今振り返るとここの懲役刑は長いようで短かった
もう売上ノルマとおさらばだ
1ヶ月くらいボーと生活して海外旅行とか行ってみようかな
それから転職先探すぜ

121 :名無しさん:2013/11/30(土) 23:12:47.83 0.net
地震津波、台風竜巻洪水土石流、避難できず逃げ遅れると
http://www.liveleak.com/view?i=cdc_1308103042
http://www.liveleak.com/view?i=7ba_1371479648

周りの安易な意見に流されると、津波、土石流に流される
ここに長く居たら危険だと直感したら自分を信じて逃げるが勝ちでしょう

122 :名無しさん:2013/12/01(日) 09:57:28.76 O.net
なんか、おかしい。疲れた。

123 :名無しさん:2013/12/01(日) 19:21:49.05 0.net
さっさと辞めた方がいいぞワシみたいに from 前頭取 to >>116


http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60244420W3A920C1L91000/

124 :半沢直樹:2013/12/01(日) 22:26:34.19 0.net
サプライズと賞賛しておいて、目の上のたんこぶが消えたので
好き勝手できると思っている役員達だね。
自分の昇進だけ考え上に媚びて役員になっちゃったから
突然職場放棄して辞任、その他の役員はそれを賞賛
役員達の頭の程度はやっぱりこの程度だった。
将軍様に苦言を言える役員はいないのか?出向覚悟でね。

125 :オワタ常務:2013/12/02(月) 22:23:16.98 0.net
>>120
君の処分が決まったよ。本来なら死刑と言いたいところだが、将軍様がどうか命だけは助けてあげてほしいと
言われたので、君は無期懲役刑だ。
喜びたまえ死なずに済んだんだから。将軍様の深い御慈悲があったおかげだよ。
ただし定年まで無給で働いてもらうよ。
君は組織の経費削減に大きく貢献できるのだからこんなすばらしいことはないよ。
残業代が払われない長時間残業もどんどんやってくれていいよ。

126 :名無しさん:2013/12/03(火) 23:22:43.02 0.net
平成26年4月1日から消費税率8%に上がり、平成27年10月1日には消費税率10%に必ず上がるわ
増税の影響で利益下がるのは確実。ほんでまた、無能取締役は
行員の給料減らしてから、
「経営努力の結果、営業経費を下げて、去年並みの利益を確保しました」と
決算書に書く予定。銀行のようなサービス業はコストの大部分が人件費だから
しょうがないか。
リストラで利益を上げる企業は小さくなって消えるわ

http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/sh20120330g.htm
http://www.youtube.com/watch?v=9ARXiNFhkps
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2013/10/20131001zouzei.pdf

127 :名無しさん:2013/12/04(水) 17:46:35.25 O.net
てめぇは起こらんから、半沢のF山みたいに定期的な紙しか見ていない、マニュアル人間になめられるんや。裏をかいて、そのように演技すればいいだけ。五新の可能性もあるしな。

128 :半沢銀行:2013/12/04(水) 23:08:03.01 0.net
俺はもっと上に行く。上に行ってやることがあるんだお(`・ω・´)キリッ
俺は頭取まで駆け上がり、そして銀行の体質を変える。銀行優先の悪しき体質をもっと強化。それが俺の利益になるんだ!
https://twitter.com/hanzawa_naoki_b

129 :名無しさん:2013/12/05(木) 08:22:23.45 O.net
おかしい

130 :名無しさん:2013/12/05(木) 12:57:05.51 0.net
全員頭おかしそうでワロタ
こんな会社行かなくて本当よかったわ。東京出て正解でした。
話通じなさそうだもんな皆。

131 :名無しさん:2013/12/05(木) 19:13:22.41 O.net
>>130どういう意味?全員ってどこを指してはるんや?俺は普通だと思うぞ。自己愛も無限に拡張してないし、共感能力も有しているからな。

132 :名無しさん:2013/12/05(木) 19:37:27.25 O.net
ん?自己愛ばか?俺知っとるが、もうすぐ終わるよ。

133 :名無しさん:2013/12/05(木) 22:12:53.18 0.net
T:自己愛上司は話が通じない相手
U:全てに対していちゃもんつけられ部下は怒られてばかり
V:部下はフラストレーションが蓄積
W:話を分かってくれる弁護士に相談することにした

http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/power_harassment/
http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/inquiry-counter
http://www.adire-roudou.jp/details/ijime.html
http://rodomondai.com/pawahara/
http://www.miraio.com/labor/baishou/

134 :名無しさん:2013/12/06(金) 08:24:21.97 O.net
まじでおかしい。実際、ファンクラブまであったくらいで人から嫌われる人間じゃねーし。

135 :×100返し:2013/12/06(金) 23:04:16.64 0.net
まじでおかしい。実際、パワはラタイムまであったくらいで、気に食わないと
プッツン切れる人から
怒られる人間になった訳じゃねーし。
http://www.youtube.com/watch?v=pRn0XMbXu64

136 :名無しさん:2013/12/07(土) 13:51:14.78 O.net
ああ、肩凝りひどい

137 :名無しさん:2013/12/07(土) 21:24:31.89 O.net
ああ、楽しかった。久しぶりに人と会話した。自分とはいつも、心の中で会話してるが…。なんか、心が柔らかくなった。固まっていたものが。

138 :名無しさん:2013/12/09(月) 17:56:50.49 O.net
>>135何これ?どこの企業?録音してネットに流したってこと?

139 :名無しさん:2013/12/09(月) 21:13:50.98 0.net
こんなの普通だけどな

140 :名無しさん:2013/12/09(月) 22:03:20.75 0.net
岐阜新聞社長に十六銀前頭取・堀江氏 
岐阜放送社長にも十六銀前頭取・堀江氏就任  2013年12月9日


岐阜新聞社(本社・岐阜市)は9日、株主総会と取締役会を開き、十六銀行(本店・岐阜市)
の前頭取・堀江博海氏(65)が代表取締役社長に就任する同日付の役員人事を
決めた。同日付で岐阜放送社長にも就任した。新聞社の社長に銀行の元頭取が就任する
のは異例。岐阜新聞の碓井洋社長は取締役になり、岐阜新聞販売と岐阜新聞輸送の社長を兼務する予定だ。
堀江氏は1970年に十六銀行に入行。2009年から頭取を務めたが、今年9月26日、
「岐阜銀行との合併から1年が経過したのを機に、トップの若返りを図る」として
突然退任し、取締役顧問になっていた。10年から岐阜商工会議所会頭と岐
阜県商工会議所連合会長を務めている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013120900823

141 :名無しさん:2013/12/10(火) 06:28:37.43 O.net
>>139意味不明。感覚がずれてる。

142 :名無しさん:2013/12/10(火) 19:17:05.71 O.net
いずれにせよ、精神医学でいうところの「自己愛性人格障害」には気を付けたほうがいい。知らんうちに、なぜか悪者扱いされる。反省、内省することは難しい。労務トラブルでは、この人格障害が話題になるケースが多いらしい。

143 :名無しさん:2013/12/10(火) 19:33:44.38 O.net
ちなみに俺は就職するまで悪く言われたことはなかった。今もたくさんの友達、彼女がいるし、財界や諸官庁への人脈もある。だからなぜ怒られるか不明なんやわ。おかしいんやわ。

144 :名無しさん:2013/12/10(火) 20:50:49.34 0.net
http://www.jtuc-rengo.or.jp/campaign/ph_dial_201312/chirashi.pdf

>>143とりあえず相談しましょう

145 :名無しさん:2013/12/10(火) 22:42:00.62 0.net
岐阜放送平成24年純損益マイナス9000万円
岐阜新聞平成24年純利益1億1000万円

岐阜新聞放送グループ「銃6の前頭鳥が社長になれば、銀行から広告収入、運転資金の融通、資本増資期待できるぞ\
           赤字の穴埋め期待できるぞ\
           銀行から金を巻上げるぞ\
           銃6を岐腐新聞放送グループの現金自動支払機にするぞ\」

銃6BANK「地元マスゴミを支配して、欺阜新聞にちょうちん記事書かせるぞ\
     欺阜放送に圧力掛けてステルスマーケティング、サクラ使って、やらせ番組放送させるぞ\」

奴隷工員「カネ\を地元マスゴミに使うのは、カネ\をゴミ箱に捨てるようなもの」

146 :名無しさん:2013/12/12(木) 20:18:15.61 i.net
ぷっ
http://www.asahi.com/articles/NGY201312120018.html

147 :名無しさん:2013/12/12(木) 22:17:07.58 0.net
岐阜新聞社長、就任4日で突然辞任 地元十六銀行の前頭取 (2013年12月12日)

 岐阜新聞社(岐阜市)は12日、9日付で就任した堀江博海(はくみ)社長(65)が辞任したと発表した。同社総務局は「一身上の都合による辞任」と説明、社長は
当面空席となる。堀江氏は十六銀行(同)の前頭取で、新聞社の社長に銀行の頭取経験者が就任するのは異例だったが、在任4日での辞任となった。堀江氏
は、兼務していた関連会社の岐阜放送(同)の社長も辞任した。同局によると、堀江氏から辞任の申し入れがあったのは同日午後3時前で、堀江氏から辞表が提出され、
受理したという。同社は午後5時半、社員を本社に集め、緊急会議を開いた。社員によると、取締役2人が堀江氏の辞任を説明し、社員に陳謝した。辞任の
詳しい理由は説明されず、5分で終了したという。堀江氏は9月26日、十六銀行頭取を退任し、取締役顧問に就いた。同行によると、11月に堀江氏から「岐阜新聞社
の取締役に就任する」と連絡があったが、社長就任は今月9日まで知らされなかったという。同行は「社長就任も辞任も寝耳に水」と驚いている。複数の関
係者によると、地元財界で頭取経験者が新聞社の社長に就任することをいぶかる声があったほか、社内でも社長就任に反発する声が根強かった。岐阜放送の株主である岐
阜県の幹部は「新聞社内にはマスコミ出身ではない堀江氏への反発が強かった。社内の批判が外部を巻き込んで圧力になったんじゃないか」と推測する。社
員は「社長就任も紙で張り出されただけで、辞任の説明も5分だけ。まずは説明すべきだ」と憤り、別の社員は「みっともない。責任は誰が取るのか」と嘆いた。
一連の混乱についてジャーナリストの大谷昭宏さんは「岐阜新聞は経緯を説明すべきだ。日ごろ取材相手に説明責任を説くメディア企業である以上、
自らが責任を果たすべきだ。もし新聞社側が金融界に支援を求める意図でトップに迎え入れたとしたら、編集権の独立を守る意味から社内外で反発が起きる。社長就任は
思いとどまるべきだった」と話している。

http://news24.jp/nnn/news86216914.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131212/biz13121218390024-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2013121200887

148 :名無しさん:2013/12/13(金) 00:16:24.95 0.net
ギフ

149 :名無しさん:2013/12/13(金) 08:07:14.84 O.net
よし、今日は楽しんでこよう。ばんじゃーい。

150 :名無しさん:2013/12/13(金) 22:10:32.81 0.net
岐阜新聞社長が就任4日で辞任 会長も引責辞任という異例事態 (2013年12月13日)

岐阜県の県紙、岐阜新聞社(岐阜市)は2013年12月12日、堀江博海社長が辞任したと発表した。
グループ会社の岐阜放送の社長も辞任した。堀江氏は12月9日付けで就任したばかりで、わずか4日での辞任は極めて異例。
後任には堀江氏の1代前の社長にあたる碓井洋氏が復帰する。堀江氏の辞任理由は「一身上の都合」としか明らかになっていない。
だが、かつて30年以上にわたって社長を務めた杉山幹夫代表取締役会長が「一連の混乱を招いた責任を取り」退任することも発表されており、前代未聞の事態だと言える。

頭取退任は事実上の解任だと受け止められている

地元の十六銀行出身の堀江氏をめぐっては、「電撃人事」が続いている。12月9日に岐阜新聞の社長に就任した際も、人事が明らかになったのは就任当日のことだった。
さらに、堀江氏は9月26日まで十六銀行の頭取を務めていたが、この退任の経緯も電撃的だ。同日午前の取締役会で堀江氏が突然辞意を表明し、後任の頭取を指名したという。
後任の村瀬幸雄頭取は「クーデターではない」と強調したが、事実上の解任だと受け止められている。この時点で堀江氏は会長ではなく取締役顧問に退き、岐阜新聞社社長就任と同時に取締役も退いている。
今回の岐阜新聞社長退任劇をめぐっては、同社は12月12日に堀江氏が「一身上の都合」で杉山会長に辞表を提出したことしか明らかにしていない。
ただ、金融機関の元トップが新聞社の社長に就任することへの疑問の声が相次いでおり、このことが影響した可能性もある。

151 :名無しさん:2013/12/14(土) 22:24:48.36 0.net
頭取解任、迷走重ね退場 (2013年12月14日)

中部地方最大地銀の十六銀行頭取を務め、岐阜経済界の顔だった堀江博海氏が表舞台から去る。
9月に任期半ばに頭取を解任され、経済活動でも迷走を重ねた末の退場劇だった。
10日、岐阜市内の高級料亭で開いた岐阜商工会議所幹部の懇親会。前日に岐阜新聞社の社長に就任したばかりの堀江氏は、満面の笑みで
社長の名刺を配ったという。だが翌日から、堀江氏の歯車が狂い始める。

混乱の発端は、十六銀行頭取時代から始まっていた。引き金になったのが、県の指定金融機関の交代問題だ。
県議会が大垣共立銀行への交代に傾くなか、堀江氏は指定金を続けることにネガティブとも取れる発言を繰り返した。
長年守ってきた指定金の座を失うことに、行員やOBから、堀江氏に対する反発が出始めた。

152 :名無しさん:2013/12/14(土) 22:27:08.13 0.net
私も会見出る

堀江氏は昨年9月の旧岐阜銀行との合併を指揮。「東海地区ナンバーワン地銀」を標榜して、新たな金融再編にも意欲を
示していた。一方で、「愛知県戦略」を柱とした拡大路線は、岐阜経済界からみると「地元軽視」と映った。堀江氏が
主導した過去の融資案件の内容を問題視する動きもあった。当時ナンバー2で名古屋駐在だった村瀬幸雄専務(現頭取)
の元には、銀行内外から「堀江体制は限界だ」という声が集まるようになった。村瀬氏は数人の取締役に呼びかけ、9月
26日の取締役会で解任動議を仕掛けた。堀江氏を除く取締役10人全員が賛成し、解任が決まった。
だが頭取交代の記者会見で、堀江氏は「自ら辞任を決めた。春ごろから考えていた」と語った。突然の頭取交代に記者
団から「クーデターではないか」との質問も出たが、村瀬頭取は「クーデターなら2人並んで出てこない」と否定し、
”円満交代”を強調した。後日、村瀬氏は日本経済新聞の取材に、頭取交代の経緯について「説明が正確でなかったとこ
ろもある」と認めたうえで、「堀江氏の心境を思い、自ら(辞任を)決めたというふうに説明した」と語った。取締役の
1人は「堀江さんが『自ら辞めるという筋書きで自分も会見に出る』と言い出した。プライドの高い堀江さんらしい」と
証言する。

153 :名無しさん:2013/12/14(土) 22:28:42.23 0.net
存在誇示に固執

取締役顧問に退いた堀江氏は自身の存在感発揮にこだわり続けた。11月、商議所会頭に再任され、「財界活動に専念
する」と宣言した。ところが岐阜新聞と岐阜放送の実質オーナーの杉山幹夫会長から社長就任を持ちかけられ、飛び
乗った。堀江氏に近い関係者は「十六銀の現経営陣を見返したい気持ちがあったのではないか」と話す。しかし、取
引企業や個人の顧客情報をもつ銀行の前頭取が新聞社の社長に就くことに、社内外から予想を上回る批判を受け、
杉山会長も翻意した。十六銀にも社長就任は当日まで知らされず、これで信頼関係は完全に崩れた。取締役辞任で
堀江氏は出身母体の支えを失い、経済界でも行き場をなくした。
村瀬頭取は就任にあたり「もう一度、銀行経営の基本に立ち返り、顧客に頼りにされる銀行をめざす」と語った。年内にまとめるという中期経営計画は「堀江色」を一掃した内容になりそうだ。

154 :名無しさん:2013/12/15(日) 12:24:33.58 O.net
ほんと意味分からん。なんで、こんなに悪い人間扱いされるのか?就職するまで、実際ファンクラブもあったくらい人気者だったのに。

155 :名無しさん:2013/12/15(日) 21:37:08.09 O.net
今も財界や官庁に知り合いがたくさんいるし。人脈も豊富で。親族も。もう、疲れた。ゆるさ

156 :名無しさん:2013/12/15(日) 22:10:57.15 0.net
実は解任だった? 十六銀の前頭取、会見でも虚偽説明 (2013年12月15日)

 岐阜市に本店を置く地銀・十六銀行で9月に頭取が交代した際、前頭取の堀江博海氏(65)が解任動議を突きつけられていた
ことがわかった。十六銀は、事前に堀江氏から辞任申し出を受けての形式上の「解任」と、事実と異なる説明をしていた。
十六銀は頭取交代の際、堀江氏が9月26日午前の取締役会で「辞めようと思うので議案としてあげてほしい」と当時専務だった
村瀬幸雄氏(56)に伝え、村瀬氏が堀江氏の解任動議を提案。議決に参加できない堀江氏を除く10人全員が賛成した、と説明していた。

 その日の会見には堀江氏と、新頭取に就任した村瀬氏が出席。堀江氏は「岐阜銀行との合併から1年が経ち一区切りがついたので、トップ
の若返りを図る」。村瀬氏は「サプライズだった」と述べた。だが、村瀬氏は今月14日、朝日新聞の取材に対し、村瀬氏がまず取締役会で
解任動議を提案した後、堀江氏が辞意を表明したと認めた上で「あくまで円満だった」と話した。
十六銀の法人登記簿にも堀江氏は9月26日付で「解任」と記されている。
十六銀の広報担当は「各方面への影響を考えて会見は最小限の事実を申し上げることにとどめた」と述べた。

 頭取解任の背景には、長年担ってきた岐阜県の指定金融機関が大垣共立銀行に代わることになったことや、
経営戦略や組織運営といった堀江氏のかじ取りなどについて、行内外からの異論や反発があったとみられる。

堀江氏は12月9日に岐阜新聞社(本社・岐阜市)の社長に就任したが、就任4日目の12日に辞任した。
地銀前頭取が地元新聞社のトップを務めることに、岐阜県経済界や読者らから反発や異論が出ていた。

157 :名無しさん:2013/12/15(日) 22:30:33.97 0.net
銀行トップがテレビ局の社長になるなんていくらでもある話。
中京テレビも元々、社長ポストは東海銀行が握ってた。

158 :名無しさん:2013/12/15(日) 22:39:32.94 O.net
東海銀行はどうなったか。今のメガバン内のその地位を考えるとなぁー。

159 :名無しさん:2013/12/16(月) 23:05:52.02 0.net
十六銀頭取 交代は「解任」 取締役会、全会一致

 十六銀行(岐阜市)は十五日、九月の頭取交代の際、取締役会で当時の堀江博海頭取(65)の解職動議が出され、
全会一致で解任が決まっていたことを明らかにした。
 当時の記者会見では、堀江氏から辞意が伝えられたように説明していた。
 十六銀によると、九月二十六日の取締役会では、当時専務だった村瀬幸雄頭取(56)が、議事予定にない頭取解職についての動議を提案。
堀江氏は議論の中で辞意を表明したが、決議を行い、全会一致で解任が決まった。
 取締役会後の会見では、村瀬氏が「堀江氏から『後進に道をゆずりたい』と申し出があった」と説明。
最初に自らが解任を提案したことは明言しなかった。堀江氏も「私が(辞意を)突然しゃべった」と話していた。
 村瀬氏は本紙の取材に「会見で、事前に(頭取交代の)議題がなかったと説明しており、それは解職動議を出したという意味だった」と釈明した。
 堀江氏の解任の背景には、十六銀が担ってきた岐阜県の指定金融機関が大垣共立銀行(大垣市)へ交代することになったことや、拡大路線を重視する
堀江氏の経営戦略に行内外から反発があったことなども影響しているとみられる。(2013年12月16日)

160 :名無しさん:2013/12/17(火) 19:08:14.83 O.net
もうかたをつけろ。奴等は反省なんかしないんだからさ。いい人でいるから嘗められるんや。いい人、正直もんはバカをみるんや。ふはははははははは。

161 :名無しさん:2013/12/18(水) 13:04:25.76 0.net
しかし、解任動議を提出して降ろしたって何で正直に言わんかね。

後からわかった場合のリスクが高いわ。

指定金融機関交代についても、何か黒い裏がありそうな気がするなぁ

結局堀江元頭取も、バタバタした挙句、なーんにも無くなっちゃった。かわいそうに

岐阜新聞の社長に就任するなら、もっとしっかり根回ししなくちゃこうなる

162 :名無しさん:2013/12/18(水) 13:18:53.78 0.net
産経ニュースから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

十六銀行員、顧客口座から9千万円流用 16年に懲戒解雇
2013.10.8 16:09 [企業・経済事件]
 十六銀行(岐阜市)は8日、本店営業部の男性行員が平成16年、顧客3人
の個人口座から計9千万円を融資に流用、19年には支店の女性パート従業員
が現金自動預払機(ATM)から計2千万円を着服したとして、いずれも懲戒
解雇されていたと明らかにした。

 顧客の意向などを理由に2件とも公表していなかった。十六銀を引き続き岐
阜県の指定金融機関とするかを審議した7日の県議会総務委員会で指摘があり、
同行が認めた。

 十六銀によると、当時30代だった男性行員は15年9月から16年2月に
かけ個人口座から抜き取った現金を融資金に流用。顧客の指摘で発覚し04年
3月に解雇された。別の顧客から9千万円の融資の依頼を受け「手続きが間に
合わず準備できなかったので流用した」と説明したという。同行は3人に全額
を返済した。

 パート従業員は尾張旭支店(愛知県尾張旭市)に勤務し当時40代。13年
3月から19年8月までATM内の現金残高を改ざんし計2千万円を着服した
とされる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


隠す体質なんだから、全て正直に話しましょう。
不祥事なんてどこの金融機関でも、起こってるんだから、正直に発表して
対策を講ずるべき。
だから指定金融機関を変えられるんだよ

163 :名無しさん:2013/12/19(木) 03:23:34.43 0.net
ゴタゴタみっともないですね。
もっとスマートな銀行だったのに。。。ガッカリですな。

164 :名無しさん:2013/12/19(木) 08:35:50.51 0.net
十六銀行の行動指針は銀行の生命は信用である。
嘘ついた時点で終り。 行員にしめしがつかん、、
役員は自分に甘く他人に厳しい、あかんよ。
まぁ人のこといえんけどね!!反省しましょ、、

165 :名無しさん:2013/12/19(木) 14:52:15.54 0.net
日刊ゲンダイ 表紙  12月19(水)付

     地元は混迷 謎だらけの「岐阜の乱」

  夕刊紙でさらされた十六銀行。首都圏のサラリーマン、大爆笑ww

166 :名無しさん:2013/12/19(木) 18:23:56.91 O.net
ふはははははははははは

167 :名無しさん:2013/12/19(木) 20:24:31.14 O.net
パワハラ定義、判例なんかで検索してみろ。

168 :名無しさん:2013/12/19(木) 23:56:34.59 0.net
当時、堀江の右腕だった村瀬は、堀江前頭取を引きずり降ろして頭取になろうと考えた
村瀬は他の取締役に今度の定例取締役会で代表取締役の解任決議に賛成するよう根回しを行った
銃6銀行に対するイメージ悪化を恐れ、クーデターによる解任ではなく、堀江氏の辞任という
虚偽発表をして世間をだました。
後ろめたさ、やましい気持ちが心から消えず、いつかは自分が切られるかもしれないと猜疑心から
不安を感じ、銃6の各支店に自分の顔写真が入ったポスター貼り、行員と来客者に対し
この銀行の支配者は自分であることを認めさせようとした。
支店に行ったらどうか野望に満ちた村瀬頭取の顔写真を探して見て下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=5iQIXRRyBHc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21927297?ref=search_key_video

169 :名無しさん:2013/12/20(金) 20:23:35.76 O.net
俺を同期トップと言う人もいれば、ドベという人もいてワケわからん。客観的評価は後者なんだよな。やる気なくしたんだよ、本当に。

170 :名無しさん:2013/12/20(金) 20:24:38.33 O.net
これからは、あらゆる人脈を利用してくだけ。

171 :名無しさん:2013/12/20(金) 22:58:01.37 0.net
>>168
ぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀江の右腕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若くして役員に就任したM氏を虐めまくったのがHだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋支店へM氏を遠ざけたのも、次回の人事異動で関連会社へ出向させるための布石は行内では周知の事実なんだがwwwwwwwwwwwwwww

だけど、S頭取時代の秘書だったHのやり方は今の行風にも時代にもそぐわず、内外から反発を買い、果てはG県にも見捨てられたHに対して
OB様様様様様様様様様様方々方々方々方々の後押しにより今回の解任へとつながった
今回の新の黒幕はOB様なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 443
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200