2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行21

857 :名無しさん:2014/04/23(水) 20:48:31.43 0.net
Heartbleedとやらはログインする必要すらないけどな

858 :名無しさん:2014/04/24(木) 02:40:19.38 0.net
JNB自体はOpenSSLは使ってなかったってことなのかな?

859 :名無しさん:2014/04/24(木) 08:23:22.71 0.net
>>857
ログインされたらわかるだろってこと。
ハートブリード言いたいだけかよ

860 :名無しさん:2014/04/25(金) 03:18:25.95 0.net
羊飼いのFXナビ
http://fx-labo.net/

初めての方でも失敗しない業者選びから
これだけは知っておきたいポイントまで盛りだくさん!

861 :名無しさん:2014/04/25(金) 12:16:36.68 0.net
トップページ変わったけど、ログインID有りのログインページに、ワンアクションで移れねえぞ
(゚Д゚)ゴルァ!

862 :名無しさん:2014/04/25(金) 13:09:43.16 0.net
衛星のマークみたいの消えた?

863 :名無しさん:2014/04/25(金) 14:43:50.66 0.net
偽サイトに気をつけよ

864 :名無しさん:2014/04/26(土) 19:05:53.02 0.net
ここの銀行って、明細を照会すると取引「時間」まで記載されるのが良いって以前経理の人が言ってたけど
確かに経理をやるならこういう時間の概念まで取り入れて区別できる明細を作ってくれると助かるよね

今俺は経理職をやってて会社の大手都市銀行の口座を管理してるが日付までしか記載されない

JNB以外に時間まで明細に記録してくれる親切な銀行ってあるのかな?

865 :名無しさん:2014/04/27(日) 01:40:54.55 0.net
支店がすずめだった
ネットショップ運営だから本店が良かったんだけどなあ

すずめって…

866 :名無しさん:2014/04/27(日) 03:58:24.29 0.net
支店名なんて別にどうでもいいじゃん?
と言いたいところだけど、先にすずめとわかってたら絶対に作らないな
楽天みたいに支店名選べたら良いのにね

867 :名無しさん:2014/04/27(日) 04:07:40.25 0.net
頭の固い上の連中の一発芸で

どうせ貧乏人なんだから雀の涙ほどしか預金しないんだから

「すずめ」支店に決定だ

868 :名無しさん:2014/04/27(日) 07:29:54.65 0.net
よくわからんけど、何ですずめだといけないんだ?
本店だと何か優遇でもあるの?

869 :名無しさん:2014/04/27(日) 08:15:14.46 0.net
自分の雑貨屋の屋号はかわいい系なので好都合
格好がつかないって感じる向きも多いだろうねえ

870 :名無しさん:2014/04/27(日) 08:39:26.26 0.net
いや
そもそも縁起が悪いだろ
小さい少ないを連想させるし

871 :名無しさん:2014/04/27(日) 12:15:26.42 0.net
ザイFX 

スワップ金利で比べる
http://zai.diamond.jp/list/fxcompany/hikaku2?sortkey=22&sort=desc

キャンペーンで比べる
http://zai.diamond.jp/list/fxcompany/campaign

キャンペーン総額10万円超!

872 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:05:47.35 0.net
>>870
なるほどねー
経営の世界の願掛けとかから考えたら嫌かもね
俺はまったく気にならんけど

873 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:29:44.04 0.net
ただ個人的に持つだけなら気にならんだろう。
でも取引で提示するなら「うんこ支店」ぐらい恥ずかしいな。

874 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:34:55.51 0.net
確かに、鉄道会社でも「鉄」の字を
金を失うでは困ると
金矢にしているところもあるほど
または旧字体の鐵を使うところも

875 :名無しさん:2014/04/27(日) 15:36:34.21 0.net
>>869
女性ですか?
もし女性なら男性と感性が違うのかも
とにかくいろんな人に受けるのが理想だけど難しいね

876 :名無しさん:2014/04/27(日) 18:10:43.49 0.net
鳥の名前出尽くして苦肉の策ですずめならまだ可愛げもあるが、
本店の次が即すずめじゃセンスなさすぎ。

877 :名無しさん:2014/04/27(日) 18:22:17.05 0.net
ついでに言えば新しいTOPページ右側のボタン。
¥の四分割をデザインしてるがピクトグラムの体をなしてない。
そもそも銀行で¥を分割なんて縁起でもない。

878 :名無しさん:2014/04/27(日) 21:29:22.08 0.net
縦長と横長でデザイン変わるんだな

879 :名無しさん:2014/04/29(火) 10:14:13.98 0.net
出先からJNBtoJNB振り込みしようとしたら最後の最後でトークン必要でワロタ
常に持ち歩かなきゃネットバンクの利点ねえじゃん
すぐ支払いたいから手数料を惜しまず入金したってのに
ゆうちょ銀行から普通に振り込めば良かった…

880 :ぴぴ:2014/04/29(火) 10:39:54.33 0.net
>>879
おまえアホ(^▽^)

881 :名無しさん:2014/05/04(日) 18:21:30.18 0.net
本店はもう枯渇してるだろ
結局すずめなんて作るくらいなら最初から支店揃えて選ばせてくれれば良かったのに

882 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:25:43.67 0.net
YAHOOをTポイントと紐づけして JNBでTポイント現金化って 安全性はどうなんだ?
そもそもYAHOOをTポイントと紐つけたら大丈夫なのか不安なんだが
もう一つの垢は前に紐つけてるが こっちはJNBで認証してないからいいけど

883 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:45:25.36 i.net
ジャパンネット銀行のカード切っちゃて
トークンも捨ててしまって、ログインできないんだが
どうしたものか

884 :名無しさん:2014/05/04(日) 21:51:53.91 0.net
>>883
銀行に電話

885 :名無しさん:2014/05/05(月) 01:36:46.98 0.net
> そもそもYAHOOをTポイントと紐つけたら大丈夫なのか不安なんだが

それぞれ単体なら安全なの?
大丈夫かなんて誰にもわからんでしょうね

886 :名無しさん:2014/05/13(火) 01:35:22.24 0.net
http://shoinoue.eshizuoka.jp/e1224950.html
http://shoinoue.eshizuoka.jp/e1244343.html
イオンデビットカードでは、クレジットカードと同じくCICなど、
信用情報機関の情報を利用して審査されます。

887 :名無しさん:2014/05/15(木) 17:37:33.23 0.net
振込無料3000万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャパネット銀行に3000万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

888 :名無しさん:2014/05/15(木) 18:16:55.39 0.net
おかしいですか?

889 :名無しさん:2014/05/20(火) 01:13:10.44 0.net
キャンペーン期間中、外貨預金口座を開設されたお客さま全員に、JNBスター1,000円分をプレゼントします。

開設だけして放置でも口座維持手数料とかかかんないよね?

890 :名無しさん:2014/05/20(火) 10:19:29.60 0.net
>>889 それ俺も気になるからCSに聞い結果教えて。

891 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:49:45.99 0.net
ここに登録してから業者からの電話がうざい
ジャパンネットに個人情報は与えないようにしろよお前ら

892 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:23:55.19 0.net
ジャパネットたかたにはok。

893 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:23:59.67 0.net
>>891
資産家であるが故の悩みだなw
俺のところには1本の電話もないww

894 :名無しさん:2014/05/26(月) 20:35:36.21 0.net
知らない人からお金振り込まれたんだけど
どーすりゃいーの?

895 :名無しさん:2014/05/26(月) 20:51:54.89 0.net
>>894
ちなみに幾ら?

896 :名無しさん:2014/05/26(月) 21:15:18.37 0.net
>>894
ネットに晒したこともないの?

897 :名無しさん:2014/05/26(月) 21:23:42.77 0.net
>>894
銀行にすぐ電話しろ

898 :名無しさん:2014/05/26(月) 23:41:45.51 0.net
>>895
1700円

>>896
どゆこと?
最初はヤフオクの取引相手かと思って確認したら
全く知らない人だった・・・ってことなんだけど
こういう回答でいいの?

>>897
明日電話してみるわ

899 :名無しさん:2014/05/27(火) 00:09:08.20 0.net
101 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 21:16:20.31 ID:nPyau0Dp0 [1/2]
落札者が全く別人の口座に送金してしまったようだ…
名前違うから不思議に思いながらも、今日送金すると書いたから送りましたとさorz

900 :名無しさん:2014/05/27(火) 00:10:37.88 0.net
>>899
JPNなら「全く別人」はきっと俺のことだろうね

901 :名無しさん:2014/05/27(火) 07:27:43.89 0.net
1700円かあ....
1億なら下ろして、フイリピンへ逃亡だが

902 :名無しさん:2014/05/27(火) 11:11:38.49 0.net
>>898
普通に前にオクで取り引きした誰かだろ?
しかし色々と面倒だなw

903 :名無しさん:2014/05/27(火) 13:47:38.28 0.net
トークンを紛失してしまいました

2001年に口座開設して以来
恐らくトークンが送られて来たと思うのですが
(記憶が確かではないです)

どうしても今探しても見つかりません
そこで再発行をしようとしてるのですが

いろいろ探しても登録、変更の所で
トークンの再発行が出てこないです

どのようにやるか分かる方いらっしゃいましたら
教えてください

904 :名無しさん:2014/05/27(火) 14:07:10.69 0.net
>>903
http://www.japannetbank.co.jp/help/answer/index_broken.html
分からないことがあったら「よくある質問」欄を見るクセをつけようね

905 :名無しさん:2014/05/27(火) 20:57:51.18 0.net
>>902
そんなの、ここで書き込む前に
残ってる全ての取引ナビ確認しとるわ

電話したら17時までだったわ
明日にするか
振り込んできたOちゃん、ごめんね

906 :名無しさん:2014/05/27(火) 21:32:40.76 0.net
おっちゃんか
小遣いなんじゃね

907 :名無しさん:2014/05/28(水) 20:57:20.31 0.net
ゆうちょ銀行からトークン申込のハガキ来た
JNBのやつとは違うんだな
なんか電卓みたく番号押すボタンが付いてるやつ

908 :名無しさん:2014/05/28(水) 21:06:23.75 0.net
>>907
三井住友銀行と同じタイプかな?

909 :名無しさん:2014/05/28(水) 21:13:57.91 0.net
例えば、ATM出金する時、
わざわざトークン持ち歩かないといけないの?

910 :名無しさん:2014/05/28(水) 22:30:49.48 0.net
>>909
そのときは他の銀行と同じでキャッシュカードと暗証番号でOK。
ネットでやり取りするときにトークンがいる。

911 :名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:46.71 0.net
>>910
説明解りやすっ
ありがとうございました

912 :ぴぴ:2014/05/29(木) 00:21:06.73 0.net
おやすいご用でしゅ(^▽^)

913 :名無しさん:2014/05/29(木) 20:43:08.07 0.net
>>908
以前は三井住友はJNBのと同じタイプのトークンだったね。
SONYのは独特で他のとは違う。

914 :名無しさん:2014/05/29(木) 22:50:29.75 0.net
>>913
ソニー銀行
http://moneykit.net/visitor/otp/otp02.html#c01

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/passca/

ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/security/dr_pc_sc_token.html

915 :名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:48.95 0.net
www.vasco.co.jp/digipass.html
DIGIPASS GO3 りそな
DIGIPASS GO6 みずほ
DIGIPASS GO7 ソニー
DIGIPASS 270 三井住友

916 :名無しさん:2014/05/29(木) 23:41:59.51 0.net
楽天もトークン導入して欲しい

917 :名無しさん:2014/05/29(木) 23:57:59.80 0.net
楽天って乱数表も無いね

918 :名無しさん:2014/05/30(金) 00:03:15.34 0.net
楽天詐欺会社に預金なんてあり得ないわ

919 :名無しさん:2014/05/30(金) 06:34:26.29 0.net
楽天はセキュリティ最低クラスだと思う

920 :名無しさん:2014/05/30(金) 18:31:42.53 0.net
楽天がセキュリティホール

921 :名無しさん:2014/06/01(日) 15:21:15.32 0.net
JNBに似たサイトに注意ってw
怖いよ〜

922 :名無しさん:2014/06/02(月) 17:21:33.92 0.net
トークン持ち運びしにくい
高速移動すると時間ずれるし

923 :名無しさん:2014/06/02(月) 17:26:41.06 0.net
外貨口座開設キャンペーン申し込んだ?

924 :名無しさん:2014/06/02(月) 18:34:28.52 0.net
>高速移動すると時間ずれるし
え?宇宙船にでも乗ってるの?

925 :名無しさん:2014/06/02(月) 19:10:58.37 0.net
230 名前: 名無しさん 投稿日: 2014/06/02(月) 17:20:22.87 0
トークンなんて宇宙行って帰ってきたらずれてしまうような代物だろ

926 :名無しさん:2014/06/02(月) 19:48:57.45 0.net
>>922
>>922

927 :名無しさん:2014/06/02(月) 23:35:56.64 0.net
おまいらDEBIT機能持ってたら管理画面ですぐ停止したほうがいい。

今日被害受けた。
デビット番号流出事件かもしれん。

928 :名無しさん:2014/06/02(月) 23:57:42.22 0.net
>>927
デビットってVISAデビットの事?
それとも普通のJ-Debitの事?

929 :名無しさん:2014/06/03(火) 00:02:03.25 0.net
>>927
何買われたの?

>>928
VISAデビだったらVISAデビスレに書くんじゃない?

930 :名無しさん:2014/06/03(火) 00:05:59.97 0.net
つーか、ホントに使ってたら
即メール来るからすぐ解るんだがな・・・

931 :名無しさん:2014/06/03(火) 00:07:44.45 0.net
>>929
けどJ-Debitってカードの現物が無い限り使えないでしょ?
番号流出とか言ってるから、やっぱVISAデビのカード番号のことなんじゃね

932 :928:2014/06/03(火) 01:30:49.05 0.net
>>928

VISAデビット

>>929

明細が出てない。店名もイミフで、ぐぐったらポーランドのサイト

>>930

メール来たから10分後すぐJNB事故窓口に電話した


110で警察呼んだけど被害者は銀行とか言い出した。
今日改めて被害届出すけど、、、

933 :928:2014/06/03(火) 01:38:33.66 0.net
流出の根拠は1回もVISAデビット使ったこと無いから。
オンライン決済でも16桁の番号とか3Dセキュア要るでしょ。

934 :名無しさん:2014/06/03(火) 02:14:02.64 0.net
>>933
1回も使ったことないってことは、カードに書いてある番号が漏れたってことだよね?
JNBからの番号流出だったらもっと被害届出てそうだし、
ATMの差し込み口にカメラがついてたとか?

935 :名無しさん:2014/06/03(火) 06:50:30.14 0.net
そんなこともあるんだ。
有効なカード番号を、作成できるソフトがあるけど それかな?
でも使用者が、無い番号も出るから、すぐわかると思うが。

ソフトで番号を、作成 >違う銀行>違う銀行 と、世界中の銀行.....
24時間ぐらいは、不正請求ができるのかな。

俺は、通常停止だよ。支払い時だけ一時開始にする。
まあ殆使って居ないから....

936 :名無しさん:2014/06/03(火) 12:05:10.34 0.net
>>742
そういうのが欲しい時は前もって連絡した方がいいよ。

937 :名無しさん:2014/06/03(火) 12:41:44.91 0.net
VISAデビット基本「通常停止」にしようと思ってるが引き落とされるの待ってる間に忘れたりしてしまう・・・

938 :名無しさん:2014/06/03(火) 12:47:10.34 0.net
えっ、みんなもしかして通常停止なの!?

939 :名無しさん:2014/06/03(火) 12:52:37.43 0.net
一日の限度額も設定してる。

940 :名無しさん:2014/06/03(火) 13:06:58.37 0.net
そもそもカードにVISAデビット付けてない
カードを再発行すると勝手に付けられてしまうみたいだが、困ったもんだ
今のカードを大切にしないといかんな

941 :名無しさん:2014/06/03(火) 20:22:51.95 0.net
カードのVISAデビットも常時停止に、できるからね
再発行してもだいじょぶ

942 :名無しさん:2014/06/03(火) 21:59:08.51 0.net
>>927
>デビット番号流出事件かもしれん。
マジかよ

943 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:02:14.54 0.net
デビットって取引した瞬間に引き落とされるからやっかいだね、そういうの

944 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:10:01.51 0.net
>>943

そうなんだよ。
デビットは預金者保護法対象外になる。
本当に危ない。

945 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:13:15.27 O.net
>>944
VISA保険対象案件なんじゃないの?

946 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:30:02.37 0.net
>>945

銀行独自の保険対象案件らしいです。(JNBは保険に入ってるそうな)
VISAは知らないです。直でVISAに聞いてもJNBに問い合わせろの一点張り。

947 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:34:16.92 0.net
>>946
そうなんだ

948 :名無しさん:2014/06/04(水) 02:34:13.67 0.net
ネット銀行でローソンATMと提携してないのはここだけ。
住信SBIネット銀行みたいに生活口座にも使えない

949 :名無しさん:2014/06/04(水) 06:33:43.25 0.net
コンビニATMで金をおろすような情弱はお引き取りください

950 :名無しさん:2014/06/04(水) 07:14:58.68 0.net
そんなまさか

951 :名無しさん:2014/06/04(水) 07:42:20.63 0.net
わざわざ銀行でおろしてるのかよ・・・

952 :名無しさん:2014/06/04(水) 09:43:42.61 0.net
コンビニATMなんてスキミングの格好の的じゃん
よくそんなトコで金下ろせるなw

953 :名無しさん:2014/06/04(水) 10:17:02.85 0.net
ネット銀行なんて振込み用とか専用だろ
俺はビジネスアカウントで客の入金先にして
入ったら一般の銀行に移すよ
送金手数料が安いとかがネット銀行の魅力だろ

954 :名無しさん:2014/06/04(水) 12:13:43.30 0.net
>>952

盲点だった。セブンイレブンを過信してた、、

955 :名無しさん:2014/06/04(水) 12:58:45.34 0.net
スキミングもそうだが、コンビニだと実際の強盗にも遭いそう。

956 :名無しさん:2014/06/04(水) 13:25:34.29 0.net
お前らはビクビク生きとけw

957 :名無しさん:2014/06/04(水) 15:42:30.63 0.net
>>952
ん?どうスキミングするっての?

958 :名無しさん:2014/06/04(水) 15:44:20.99 0.net
>>957

都内多発。
ttp://www.sevenbank.co.jp/support/info_skimming.html

959 :名無しさん:2014/06/04(水) 15:48:20.39 0.net
>>956
盗まれる金がないとビクビクする必要もないよなw

960 :名無しさん:2014/06/04(水) 18:42:08.96 0.net
こういうのってセブンイレブンが責任とってほしいよな

961 :名無しさん:2014/06/04(水) 21:28:33.79 0.net
>>958
あれはコンビニや機械設置業者が責任あるんでない?
店内にスキミング装置置いてんだぜ・・・

962 :名無しさん:2014/06/04(水) 22:08:22.52 0.net
振込専用ならSBI一択じゃね?

963 :名無しさん:2014/06/05(木) 02:44:48.35 0.net
駐車場にポツンと置いてあるATMならともかく
コンビニ店内のATMにどうやって細工するんだ…?

964 :名無しさん:2014/06/05(木) 03:07:31.62 0.net
>>963
こんなの一瞬で付けられるだろ
店員もATM使ってる人をジロジロ見ないし

965 :名無しさん:2014/06/06(金) 03:33:40.12 0.net
ATMのとこにいって、カバンから財布出すフリしてぺたん
だいたいそんなもんじゃないの

966 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:54:22.05 0.net
JNBジャパンネット銀行22
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1402041202/

967 :名無しさん:2014/06/09(月) 15:35:13.67 0.net
>>958
うへぇ
カード挿入口にぴったり収まるスキミング装置ってのがあるんだ

968 :名無しさん:2014/06/09(月) 15:37:01.30 0.net
これコンビニは目が届かないからってのもあるけど
銀行だってやられかねないな

969 :名無しさん:2014/06/09(月) 17:31:20.56 0.net
銀行はさすがに大丈夫でしょ。
利用者が多いし、その銀行に対する信用にもなるから
監視対策にお金かけてると思う。

970 :名無しさん:2014/06/09(月) 21:11:20.43 0.net
堂々と銀行にも付けられてただろ
もう忘れた?

971 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:52:42.58 0.net
三菱

972 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:23:40.21 0.net
>>969
新生銀行あたりがやられてなかったか?

973 :名無しさん:2014/06/17(火) 20:30:41.75 ID:V6Curpi01
【永和信用金庫杉友和義代表理事、内部告発で脅迫】見たら仰天するで。早く見ろ。日本政府の陰謀と怠慢が見える。

974 :名無しさん:2014/06/23(月) 21:11:17.84 0.net
手数料って提携ATMなら初回無料だよな
各提携ATMで一回なの?それとも全体で一回?

セブンで入金して次の日郵貯で入金したら手数料かかるのん?

975 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:30:05.82 0.net
>>974
貧乏くさい事言わずに3万以上入金すれば良いだろうが。

976 :名無しさん:2014/06/24(火) 01:49:32.49 0.net
いやどす

977 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:22:19.54 0.net
そこでゆうちょ銀行ですよ。
ゆうちょ→ネット銀行は無料だから利便性は最強。

978 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:22:54.40 0.net
追記失礼。
そのかわり、ゆうちょ通して入金すると一日遅れる。

979 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:24:22.85 0.net
ゆうちょはATMが少なすぎる

980 :名無しさん:2014/06/25(水) 19:32:32.31 0.net
え?
ゆうちょATMってどんな山奥の村にも必ず一台はあるんですけど

981 :名無しさん:2014/06/25(水) 19:40:38.45 0.net
ごめんな
都内なんで、コンビニATMに比べてゆうちょATMは少なすぎるってことだよ

982 :名無しさん:2014/06/25(水) 19:51:57.52 0.net
トンキン人の都内アピールうぜー

983 :名無しさん:2014/06/25(水) 20:05:29.45 0.net
コンビニATMよりゆうちょATMの方が多い地域なんて限られるだろ

984 :名無しさん:2014/06/25(水) 20:23:32.16 0.net
まだコンビニATMなんて使ってる情弱がいるのか…

985 :名無しさん:2014/06/25(水) 20:25:10.02 0.net
コンビニという複数の企業と、ゆうちょ銀行の一企業を比較してる時点でな・・・察しろ

住宅が多い地域だと小さい郵便局は幹線道路からはずれたところにあるので見つけにくい
地元の人しかわからないようなところにある

986 :名無しさん:2014/06/25(水) 21:24:03.47 0.net
ゆうちょATMはスーパーなんかにもあるから台数はあるけど、
土日しまってたりするからな・・

987 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:06:02.56 0.net
今現在、サイトがおかしくない?

988 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:23:22.47 0.net
別におかしくないけど

989 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:33:40.33 0.net
画面がグチャグチャになっているのは、おいらだけ?

990 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:37:26.37 0.net
ウィルスに感染したとか?

991 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:40:44.44 0.net
他のサイトは、普通だから、ウィルスじゃないと思うけど…とりあえず、ログインはしないほうが良さそうな気がする。

992 :名無しさん:2014/06/25(水) 23:46:57.74 0.net
どうぐちゃぐちゃなのかスクショくらい貼れよ……

993 :名無しさん:2014/06/26(木) 13:03:35.90 0.net
張りたいのだけど、張り方がよく分からなくて・・・すいません。

994 :名無しさん:2014/06/26(木) 14:03:20.72 0.net
つーことはまだ直ってないってこと?
気になるわ ブラウザ変えてもダメなん?

995 :名無しさん:2014/06/26(木) 14:49:23.04 0.net
今朝ログインしたけど普通だった

996 :名無しさん:2014/06/26(木) 16:48:04.34 0.net
>>994
ブラウザを変えるという発想がありませんでした。
インターネットエクスプローラーで開いたら、大丈夫でした。
今でも、ファイアフォックスだと、おかしいです。

997 :名無しさん:2014/06/26(木) 17:33:50.44 0.net
そんなオチだったの
Firefoxでレイアウト崩れたらアドオンを疑うから
まずはセーフモードで起動して表示されるか試すもんなのに
といってもわからなそうだからもういいや

998 :名無しさん:2014/06/26(木) 18:25:33.71 0.net
Firefox30.0だけど何も問題ないな

999 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:28:59.37 0.net
文字サイズ変えてるとかじゃないの?

1000 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:43:20.68 0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200