2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM

275 :名無しさん:2012/12/03(月) 22:32:55.29 0.net
銀行と信託銀行の違い。
銀行は顧客の金融資産を保護する為に数々の規制を受ける。
但し、同じ銀行でも三菱東京UFJ銀行、国際協力銀行(日本政策金融公庫)は貿易金融、日本政策投資銀行及び整理回収機構は企業価値を高める為の銀行であり、銀行法に言う銀行ではない。
信託銀行は顧客の信託財産や知的財産等を保護するのが本来の目的であり、銀行業務は単に兼営認可を受けての補助業務に過ぎず、新銀行東京等が該当する。
りそな銀行や三井住友銀行は信託部門兼営ではあるが、これらは銀行業務が主要業務であり、信託銀行ではない。

総レス数 1000
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200