2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM

884 :名無しさん:2013/12/24(火) 12:39:48.58 i.net
ITに弱いやつ、多すぎ。
21世紀の金融マンは、IT知識マストだぞ。
この本は、本当に、ためになるから、しっかり読んだ方がいい。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4788806665/ref=mp_s_a_1_1/375-1646281-5125632?qid=1387855778&sr=1-1&pi=SY200_QL40

情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築

出版社:時潮社
発売日:2011/12
著者:青木克人
1990年一橋大学経済学部卒業(学士(経済学))。
2004年埼玉大学大学院経済科学研究科博士前期課程修了(修士(経済学))。
2007年埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了(博士(経済学))。
大手損害保険会社、外資系IT企業を経て大手銀行勤務(2011年10月現在)。
所属学会等:日本金融学会、証券経済学会、日本保険・年金リスク学会、
日本ファイナンス学会、日本リアルオプション学会、経営情報学会、
日本気象予報士会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

総レス数 1000
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200