2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 27

1 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:03:56.83 0.net
前スレ

スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1294751958/

2 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:53:49.63 O.net
>>1
市ね

3 :名無しさん:2012/10/26(金) 21:39:59.26 0.net
9時に銀行いって9時20分までに通帳作れる?

4 :名無しさん:2012/10/27(土) 03:45:32.44 0.net
>>3
無理

5 :名無しさん:2012/10/27(土) 08:48:26.88 0.net
>>4
どれくらいかかります?

6 :名無しさん:2012/10/27(土) 20:59:07.95 0.net
9時丁度にいって9時50分までならどうでしょう>

7 :名無しさん:2012/10/29(月) 01:27:55.46 O.net
口座引き落としで登録したローンが支払日を過ぎても引き落としされていません。なぜでしょう?催促の電話もきません。

8 :うわぁ、キチガイだー!:2012/10/29(月) 04:50:33.66 0.net
>>7
土日祝日は引き落としを行わない銀行があります。

9 :名無しさん:2012/10/29(月) 16:56:27.81 0.net
休日の場合は次の平日でしょ

10 :名無しさん:2012/11/01(木) 22:33:12.82 0.net
銀行の窓口やATMは、カメラの映像は何日間ぐらい保存しておくのですか?

11 :名無しさん:2012/11/04(日) 17:53:23.08 0.net
地域系の信用組合などの口座は、他地方に引っ越しの場合は解約になるの?
何か個々の判断があるような。
ちゃんと給与振り込みにし続けるのに。


12 :名無しさん:2012/11/13(火) 17:26:48.17 0.net
国内より海外に転居の場合は特に面倒そう

13 :名無しさん:2012/11/26(月) 17:18:51.96 0.net
海外駐在員向けのサービスをやっているところもあるけど
キャッシュカードを含めて使い辛いのが多いよ。

14 :名無しさん:2012/12/03(月) 16:16:01.59 O.net
高卒で銀行に就職しても出世することありますか?
最高どれくらいの地位まで上り詰めた人がいますか?

15 :名無しさん:2012/12/03(月) 18:41:49.41 P.net
三流銀行とメガじゃ全く事情が違う
メガなら高卒とか話にならない

16 :名無しさん:2012/12/03(月) 20:32:54.87 O.net
どうもありがとうございます。
地方銀行であればどうでしょうか?

高卒でのぼれる最高の地位とかは定まっているのですか?

17 :名無しさん:2012/12/03(月) 21:07:45.97 0.net
地方銀行にも色々あるがな。
どっちにしろお前みたいな白痴は就職できないから安心しろ。

18 :名無しさん:2012/12/05(水) 19:10:18.18 0.net
今時は地銀でも高卒とらないから

19 :名無しさん:2012/12/06(木) 15:07:15.64 0.net
小さい店なのに銀行員が原付でよく来ては数時間いるんだが、あれは何?

20 :名無しさん:2012/12/06(木) 19:11:58.23 0.net
金持ちなんじゃね?

21 :名無しさん:2012/12/12(水) 07:53:02.77 O.net
時間潰しだろ

22 :名無しさん:2012/12/14(金) 22:17:49.67 0.net
平日夜18時以降や土日祝日に、現金で振込みのできる銀行のATMはありますか?

23 :名無しさん:2012/12/17(月) 16:50:28.14 0.net
ちょっと前の話題だが、海外への転居だと何かと不便だ。
銀行口座は投資商品はダメでも口座を残せることがあるが
証券会社はどこも口座閉鎖を迫ってくる。
クレジットカードも色々煩く言ってくる。
対応している会社って実はかなり少ないの?

24 :名無しさん:2012/12/17(月) 18:17:22.36 0.net
中小や小売が借金背負ってると上から回収して来いって言われるものなの?
行ってお金貰えなかったらどうしてるの?

25 :名無しさん:2012/12/17(月) 22:52:16.75 0.net
>>24
そんなことはない。
中小でも優良企業なら銀行が頭下げて「借りてください」とお願いするよ。
逆に内容が悪ければ支援or回収の方針を立てる。企業規模は関係ない。
主力銀行で改善見込があると判断すれば経営改善指導とセットで支援方針、
取引ランクが低かったり改善見込がない場合は回収方針。
回収方針先で返す金がないと言うなら(担保)資産売却などを交渉する。

26 :名無しさん:2012/12/18(火) 19:22:04.17 0.net
質問です。某大手生命保険会社の終身保険にはいっているのですが
結婚しておらず生涯結婚するきもないので
死亡保険金は親名義ですがとくに必要有りません。
なので死亡保険金1000万円を担保に将来年取ってお金がひつようになったとき
銀行からお金が借りられるような制度とかあるでしょうか?

27 :名無しさん:2012/12/18(火) 21:38:00.47 0.net
>>26
ないね。銀行は、返済原資が不安定なお金は貸すことは難しい。
保険会社であれば「契約者貸付」という制度があって、解約返戻金
の範囲内で保険を担保に貸してくれる。あくまで「保険金」ではなく
「解約返戻金」の範囲内だというところがポイント。

28 :名無しさん:2012/12/19(水) 04:48:35.33 O.net
先日、銀行の方が2人で来社されたのですが、2人の肩書きが「営業課長」と「上席支店長代理」となっておられ、どちらから先にお茶を出すべきか迷いました。
「営業課長」と「上席支店長代理」ではどちらの方が役職が上なのでしょうか?
年齢的にも同じくらいの方でよくわかりませんでした。

29 :名無しさん:2012/12/20(木) 02:05:40.20 0.net
普通は、支店長⇒副支店長⇒次長⇒課長⇒支店長代理⇒ヒラ、の順。

30 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:08:05.02 0.net
金融板ってID付かないのかなぁ
同じコピペばっか張られてめんどくさい

31 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:12:39.93 0.net
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1340314494/

32 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:14:28.57 0.net
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

33 :名無しさん:2012/12/21(金) 20:13:18.06 0.net
>>29
自分の常識に囚われ無いほうがいいよ
ウチは次長と課長が同じだもの

総レス数 566
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200