2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△個人向け国債_第8回債▲

444 :名無しさん:2015/04/07(火) 00:50:52.65 0.net
法律には何らかの抜け穴があるからできるんじゃね?

例えば、デフォルト危機が迫っていればデフォルト以外はどんな法律変更でもやってしまうと思う
その場合、償還期間の長い債券の方が不利に働く可能性は高いかなって思った
短い債券の償還を遅らせるとデフォルト認定されるしね

因みに、良い悪いという意味ではなく、国の最高法規の憲法ですら解釈の仕方でどうとでもなる
戦力をもてないはずの日本が世界屈指の軍事力を有するとか普通に考えると訳が分からない
でも、法律的には問題ないとかね
デフォルトは世界的にも認知されてるけど契約変更(オプションの解釈の変更)ならデフォルトよりも遙かにマシだろうし

総レス数 750
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200