2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HSBC 13

183 :名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0.net
>>180
フレンズでもハンサードでも、大抵4〜5種類のファンドに分散して積み立ててるみたいだけど。

国内の某助言業者推奨のポートフォリオは、

マンインベストメントのヘッジファンド 40%
アセアンファンド 20%
鉱山ファンド 20%
中国成長株ファンド 20%

というものらしい。


教科書で奨めているのは、

国内債券
国内株式
海外債券
海外株式

の4分散。

ちなみに海外ETFの積立ってどんなものを想定してますか?
単なるインデックス(先進国株式、新興国株式)なら、それこそ国内商品で事足りるし、勝手に
月々積み立ててくれるし、税金の計算までしてくれる。

総レス数 606
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200