2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京スター銀行 8

1 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:45:56.73 O.net
前スレ
【Financial】東京スター銀行 7【Freedom】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1327411093/

499 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:41:46.54 0.net
この女はどこの支店の子?
http://www.adultnews24.net/?p=13193

500 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:54:34.99 0.net
>>498 >独特のデザインと投入口
ATM入金時に不良紙幣が混じっていたらしく、
投入口から全額吐き出されて床にぶん撒かれたことがある(。_。;)

501 :名無しさん:2014/07/22(火) 12:22:42.92 0.net
なんか、「ハゲタカ」の一シーンのようで感動した。

502 :名無しさん:2014/07/22(火) 13:16:36.44 0.net
>>500
んなことあるのかw
ワロスwww

503 :名無しさん:2014/07/22(火) 19:05:08.81 0.net
窓口がそれやったら大変だな

504 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:57:42.10 0.net
501 みんな面白がってるけど、
人目の中で床に散らばった万札を拾い集めるのってセツナイぞ_○/|_

505 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:19:25.01 0.net
どうせ誰もいないから。

506 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:31:58.00 0.net
いえいえ、
問題のATMはスーパーの出入り口付近に設置されているもの。
そこで万札をぶちまけたらさあ大変。

507 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:41:04.95 0.net
スーパーは5万しか出ないから問題無い

508 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:45:33.18 0.net
東スタ店舗にある奴はよく知らないが、ゆうちょATMみたいに
紙幣を上から投入するタイプなんじゃないの?

スーパーにある奴は確か手前から投入だったので、吐き出されると
床に散らばってしまう。

509 :名無しさん:2014/07/23(水) 08:56:00.38 0.net
501 → >>507
入金限度20万満額を吐き出されたんだぜ。
スーパーではなく病院ATMだが↓同機種だった。
ttp://www.spk-super.com/img200511/cgcatm.jpg

510 :名無しさん:2014/07/23(水) 19:40:10.03 0.net
ATMごとの出金限度額まとめサイトないかな

511 :名無しさん:2014/07/23(水) 20:06:18.10 0.net
>>510
よろしく。助かるわー。

512 :名無しさん:2014/07/24(木) 07:54:42.61 0.net
>>510
ありがとうおまえはいいやつだ

513 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:11:04.33 0.net
>>510
奥ゆかしささえ感じる

514 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:48:59.43 0.net
>>510
ヒーロー現る

515 :名無しさん:2014/07/26(土) 22:06:46.93 ID:BCh2xxD3P
有り得ない

516 :名無しさん:2014/07/28(月) 02:01:25.39 0.net
>>510
英雄に敬礼

517 :名無しさん:2014/07/28(月) 07:31:45.05 0.net
東スタ公式のトップバナーから1週間0.3%の広告がなくなってる
金利変更かな?要監視です

518 :名無しさん:2014/07/28(月) 11:03:16.11 0.net
そうなん?たまたまじゃない

519 :517:2014/07/28(月) 21:52:58.56 0.net
今見たら元に戻ってました。失礼しました

520 :名無しさん:2014/07/31(木) 07:22:36.80 0.net
>>517
31日午前7時の時点で、また「1週間定期0.3%」のバナーがトップページから外れている。
明日もしも金利を下げようものなら、それが「台湾」の意向だろうと利用者が考えて
東スタの予想以上に他行へ移動するだろうね。
東スタを取り巻く環境は現在そんな状況かと。

521 :名無しさん:2014/07/31(木) 07:28:08.37 0.net
>>520
数日前からウォッチしてたが、毎朝バナーが消え、夜見ると復活している。
不穏な動きではあるね。

522 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:30:28.79 0.net
速報
8/1よりスターワン1週間0.2%

523 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:23:47.32 0.net
金利しか取り柄のない銀行なのにどうすんの

524 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:34:45.59 0.net
うわマジだ

525 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:10:46.81 0.net
カス銀行が!

526 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:27:07.92 0.net
とりあえず定期の組み換えしながら別の銀行探すか

527 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:29:53.01 0.net
104,286円で組んでるなら組み替える必要ないよ
最適状態で受取り利子が1口あたり6円→4円になる

528 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:56:44.91 0.net
シズ銀ウルトラ定期に二本いっとくか

529 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:37:55.93 0.net
あーあ釣りじゃねーし
0.2なら洋梨

530 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:40:07.65 0.net
しかしまあ>>517の鋭さに脱帽

531 :510:2014/07/31(木) 22:44:26.94 0.net
東京スター銀行=スターワン1週間円預金金利 0.20% に!
ttp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5241.html

532 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:07:31.76 0.net
ヤラレタ

533 :名無しさん:2014/08/01(金) 00:41:34.07 O.net
0、2とかゴミ

534 :名無しさん:2014/08/01(金) 08:39:27.62 0.net
渋くなってんな 右肩上がりも半年前は初年度から3年間は0.9じゃなかったか?

535 :名無しさん:2014/08/01(金) 08:56:39.49 0.net
ぶっちぎり性根の腐った楽天銀行よりは、たぶんマシ、、、

536 :名無しさん:2014/08/01(金) 09:40:41.83 0.net
気づくのが遅れて今日継続になってしまった。

537 :名無しさん:2014/08/01(金) 09:59:25.20 0.net
8月1日からキャンペーンやるかもしれないと口座作るの待っていたんだけど
まさか金利が下がってしまうとは。
ただ、下がったとはいえすぐに移動できる預金では、SBIハイブリッド預金
より今でも金利は良いから作ろうかな。

538 :名無しさん:2014/08/01(金) 12:07:41.45 0.net
過去にも0.2に下がったあとに0.3に戻った例があるんだろ。
面倒だしこのままにしておくか、というかこれが狙いか。
1週間ですぐに金利変えられるからな。なんか仕組み預金みたいな感覚

539 :名無しさん:2014/08/01(金) 14:58:52.51 0.net
右肩上がり 10年 9月は金利上がれー。
たのむ たのむ たのむ

540 :名無しさん:2014/08/01(金) 18:47:19.04 0.net
これもあるぞ
http://www.tokyostarbank.co.jp/campaign/en_deposit_plus/index.html

541 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:11:58.94 0.net
>>538
うーん、
楽天のように週単位で変えた実績はないのでは?
最低でも1ヶ月は続きそう

542 :名無しさん:2014/08/02(土) 16:26:54.86 0.net
楽天は1/10だもんね

543 :名無しさん:2014/08/03(日) 01:06:33.81 0.net
そんでおまいら0.2になってどこ持ってく?
また上がるのを期待して放置?

544 :名無しさん:2014/08/03(日) 04:02:16.00 0.net
トースター開設したばかりなのにシズ銀ウルトラに半分もってくか

545 :名無しさん:2014/08/03(日) 05:29:14.52 0.net
金利優先ならそこは普通にウルトラに全額だろ。
ウルトラが終わってから(他になければ)東スタに移すのがセオリー

いつでも下ろせるようにしたいとか
キャンペーン金利の為に、口座を作るのが嫌だとか
(ウルトラは税引0.4だから、6ヶ月で差は埋まる)
なら東スタを利用する意味がある

546 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:26:47.87 0.net
>>545
>(ウルトラは税引0.4だから、6ヶ月で差は埋まる)
埋まる?なんで?

547 :名無しさん:2014/08/03(日) 10:34:55.12 0.net
本来は抗議の意味も込めて全文引っ越すべきなんだが、使い勝手を考えると他に移動しにくいんだよなあ

548 :名無しさん:2014/08/03(日) 11:00:50.71 0.net
東スタは残高800万までに抑えておく

549 :名無しさん:2014/08/03(日) 11:15:03.47 0.net
にしても下ろすのに4日もかかる

550 :名無しさん:2014/08/03(日) 14:38:28.00 0.net
SBI債が来るまでの繋ぎだからめんどくさいのイヤだな

551 :名無しさん:2014/08/03(日) 18:28:46.71 0.net
>>548
なんで800万なの?1000万と何か違うの?

552 :名無しさん:2014/08/03(日) 18:33:48.78 0.net
>>551
月8回まで提携ATMで実質無料で(翌月キャッシュバック)引き出せる
1回当たり最大100万迄(ゆうちょ利用)引き出せる

553 :名無しさん:2014/08/03(日) 18:55:38.09 0.net
月末の23:50頃から8回、翌日00:00過ぎに8回で、1日(24H)以内に16回無料で使えるとか

554 :名無しさん:2014/08/03(日) 19:02:06.03 0.net
えーと、
1日あたり最大200万までしか引き出せないので、
>>549氏の言うとおり月またぎを利用しても最短で8日はかかる
あと、ゆうちょATMの稼働時間は最長でも7:00-23:00迄

555 :名無しさん:2014/08/03(日) 19:42:11.47 0.net
\300で一瞬で銀行間の移動完了するのに8日かけてATM操作してまた他の銀行に入金してって繰り返すのか
まさに、古事記の鏡だな
おれにはマネできん

556 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:06:41.97 0.net
まあ俺も乞食の部類だが、東スタから引き出した時はさすがに振り込んだよ。
他行との金利差を考慮して預けた期間で損してなければ良しと判断するな。
今はまた990万くらい入れてるわ。

557 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:07:27.62 0.net
翌月キャッシュバック貰う為には、ある程度の金額が口座に残っている必要があるから
全額はATMで下ろせないぞ

全額動かす時は、素直に手数料払って振込使った方がいい

558 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:18:49.24 0.net
CB限度額は月平均残高で10%以上

つまり月初に最低54万以上残高があれば2日以降に8回に分けて
全額下ろしても216円×8回分のキャッシュバック権利は消えない
CB分は他行からの振込で端数調整のうえ東スタのATMでおろせば
残高0完了

559 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:25:27.67 0.net
という方法があるので、
振込でチャチャッと移動するか、手間がかかっても無料でやるかは
人それぞれということでしょう

560 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:38:46.10 0.net
ここをメインバンクにしたら何の問題もなし

561 :名無しさん:2014/08/03(日) 21:53:47.62 0.net
後ろに利用客が並んてるのにATMに張り付いて
何回も取引してるアホにはならないでくれ

562 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:15:46.85 0.net
>>561
え、普通前の人が取引終わるまでは待つだろ

563 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:26:33.80 0.net
一度に200万出入れすると最低4回は取引するから
後ろの人は4回目頃にはイラっと来てるかも

564 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:36:48.41 0.net
>>562
おれは二回までだなそれ以上は、どうぞとゆずって並び直すかコンビニで立ち読みでもして空くの待つわ

565 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:47:24.85 0.net
900万を一日で郵貯からやろうとしてるんだかマズイのか

566 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:49:46.84 0.net
混雑時におきましては、3回以上の方は
お並び直しくださいって掲示のあるATMを
見たことがある

567 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:52:18.05 0.net
出金は1日200万迄だとあれほど(ry
入金で複数台のATMがある局で、空いている時ならいいかも

568 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:54:53.42 0.net
こないだ郵便局で1回ごとに並び直してる人がいて
頭おかしいのかと思ったけどそうでもないのか

569 : ◆67BJtuRNuQ :2014/08/04(月) 00:05:56.88 0.net
こあー

570 :名無しさん:2014/08/04(月) 06:50:39.36 0.net
俺は1回で譲るよ

571 :名無しさん:2014/08/04(月) 07:04:41.39 0.net
>>570
育ちがいいね!

572 :名無しさん:2014/08/04(月) 07:53:30.31 0.net
そんなこと考えもしなかった
終わるまでやるは普通

573 :名無しさん:2014/08/04(月) 08:17:13.22 0.net
お互い様だしね

574 :名無しさん:2014/08/04(月) 09:37:28.01 0.net
程度による
終了間際に長時間居座るのは常識ないと思うしね

575 :名無しさん:2014/08/04(月) 11:16:57.29 0.net
>>572-573
さすが乞食は自分の都合のいいときはお互い様
自分が並んでるときはブチ切れるんだろうなw

576 :名無しさん:2014/08/04(月) 11:20:07.00 0.net
>>568
みんながそれをやってくれるとタスクが流れて効率的なんだけどね
少数でも自己中心的なタスクがあると効率が悪くなるのはプログラムでも同じ

577 :名無しさん:2014/08/04(月) 11:30:32.96 0.net
スタワンの金利が0.1ポイントも下がってた

578 :名無しさん:2014/08/04(月) 11:54:44.53 0.net
SBJにかえたほうがいいのか?

579 :名無しさん:2014/08/04(月) 12:30:38.03 0.net
タスクが流れて
タスクが流れて
タスクが流れて

580 :名無しさん:2014/08/04(月) 12:40:28.99 0.net
タスクw

581 :名無しさん:2014/08/04(月) 12:57:21.76 0.net
oresama,exe
ゆうちょとか平日の昼間とかいつも大行列だよな
よく並ぶわ

582 :名無しさん:2014/08/04(月) 13:03:45.56 0.net
6か月0.3なんてまた微妙なのが出て来たな。

583 :名無しさん:2014/08/04(月) 13:21:35.43 0.net
ATMを独占してる乞食が発狂ワロス

584 :名無しさん:2014/08/04(月) 17:20:23.64 0.net
実質年利0.239だから一週間定期と対して変わらないくせに6月寝かせとか使い勝手悪すぎだな

585 :名無しさん:2014/08/04(月) 17:33:19.33 0.net
メールが来た。6ヶ月0.3%だって。
http://www.tokyostarbank.co.jp/campaign/en_deposit_plus/index.html

586 :名無しさん:2014/08/04(月) 19:27:13.00 0.net
>>582
前からやってるよ

587 :名無しさん:2014/08/04(月) 20:12:55.24 0.net
>>582
1週間が0.2に下がったから再注目されている

588 :名無しさん:2014/08/06(水) 17:59:39.43 0.net
0.2に下がってたのかよ
さすがシナ資本、やってくれるわ

589 :名無しさん:2014/08/06(水) 20:37:21.72 0.net
洋梨だな振込手数料高いし、ATMはへんなキャッシュバックだし
シズ銀ウルトラに三千万全部移したわ
3ヶ月後、一週間0.3に戻ってたら使ってやんよ

590 :名無しさん:2014/08/07(木) 00:16:28.74 0.net
タスク

591 :名無しさん:2014/08/07(木) 01:23:41.52 0.net
地銀に3000とかチャレンジャーだな

592 :名無しさん:2014/08/09(土) 08:37:34.44 0.net
東スタも東京の地銀だけどな

593 :名無しさん:2014/08/09(土) 11:55:00.47 0.net
勧誘電話がしつこい
解約しようかな

594 :名無しさん:2014/08/09(土) 12:32:59.78 0.net
金利も下がったしもう用済みだな

595 :名無しさん:2014/08/09(土) 13:05:22.19 0.net
とりあえず三井住友0.6に行くかな

596 :名無しさん:2014/08/09(土) 14:30:26.11 0.net
「スターワン円定期預金プラス」て
満期自動継続にした場合、金利の低い
「スターワン円定期預金」になってしまうの?
満期受取にして再度「スターワン円定期預金プラス」に
預金できますか?

597 :名無しさん:2014/08/09(土) 15:21:30.32 0.net
>>596
できますん

598 :名無しさん:2014/08/09(土) 17:39:46.46 0.net
>>592
第二地銀だけどな
だから3000も入れない

総レス数 989
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200