2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京スター銀行 8

1 :名無しさん:2013/02/17(日) 13:45:56.73 O.net
前スレ
【Financial】東京スター銀行 7【Freedom】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1327411093/

647 :名無しさん:2014/09/27(土) 15:24:33.08 0.net
10月の金利発表は過去実績から9月30日の19時以降
ただし金利を上げる場合は事前発表もあるかも
0.3%に戻すかどうか注目しておこう

648 :名無しさん:2014/09/28(日) 13:03:25.70 0.net
臨時メンテ
2014年9月29日(月)0:00〜2:00(予定)
一時的にホームページを閲覧できない時間(数秒から数十秒程度)が
発生する場合があります。

10月用広告バナーの切り替えかな?

649 :名無しさん:2014/09/29(月) 01:05:14.51 0.net
スターワン円定期+の広告バナーが消えているな
3年物0.5%も金利下げかな?

650 :名無しさん:2014/09/29(月) 11:35:15.96 0.net
ああ金利下げだな

651 :名無しさん:2014/09/29(月) 13:30:30.24 0.net
マジかよー。
また下がるのかよー。

652 :649:2014/09/29(月) 22:02:47.64 0.net
今見たら復活してる。先月の1週間金利変更と同じパターン
事前にバナー切替えの動作確認をしてるんだろう

653 :名無しさん:2014/09/30(火) 21:31:17.78 0.net
今回の金利変更で資金一斉引上げか?
さあ台湾資本、どうする?

1週間0.15%
半年0.2%
1年0.3%
3年0.4%

654 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:12:26.31 0.net
はい、右肩上がり 過去最低金利 据え置き

655 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:21:30.45 0.net
新生の下位互換になっちゃったw

656 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:27:15.62 0.net
新生は実質0.13%なんで、まだこっちが優位だが…
JCR格付がA-に上がってから金利低下驀進中だな

657 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:32:39.63 0.net
どこまで金利下げる木田
0の数1000京並べて計算してみやがれ、アホが

658 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:34:00.92 0.net
ついこの間まで0.3%だったのにあ
どうしてこうなった

659 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:39:22.24 0.net
金集まりすぎて融資先がなくなっちまったとか?

660 :名無しさん:2014/09/30(火) 22:43:40.26 0.net
1W0.15かよ…

661 :名無しさん:2014/09/30(火) 23:17:11.11 0.net
口座開設したとたんこれかよ。

662 :名無しさん:2014/10/01(水) 00:08:14.13 0.net
俺もだw

663 :名無しさん:2014/10/01(水) 00:14:21.67 0.net
金利が安いときに口座を作っておいて、金利が上がったら
預金する。株と同じ。

664 :名無しさん:2014/10/01(水) 07:20:45.33 0.net
>>646
楽天銀行は銀行モドキだから一緒にしたらダメだろ

665 :名無しさん:2014/10/01(水) 07:31:59.10 0.net
そもそも出金が面倒なのに預けてたのは金利が良かったからなんで
一週間の金利が下がった時点で全額引き上げてしまった

666 :名無しさん:2014/10/01(水) 07:38:33.54 0.net
全部ウルトラに移しちゃったので
ただいま休眠中

667 :名無しさん:2014/10/01(水) 09:18:48.33 0.net
>>665
全く同感。ATM使わないと無料で出金できないんだよね。

668 :名無しさん:2014/10/01(水) 09:58:39.83 O.net
えー…なんだこのゴミ金利…

669 :名無しさん:2014/10/01(水) 11:42:31.45 0.net
みんなSBJいくの?

670 :名無しさん:2014/10/01(水) 11:44:18.99 0.net
とりあえず104,286のままでいいよね

671 :名無しさん:2014/10/01(水) 11:55:50.72 0.net
庄内か北都へ移動w

672 :名無しさん:2014/10/01(水) 12:10:47.34 0.net
>>671
同じくw

673 :名無しさん:2014/10/01(水) 14:50:41.27 0.net
どこに移すかなあ…

674 :名無しさん:2014/10/01(水) 20:21:56.92 0.net
「もしものときにいつでも下ろせるように、7日に分けて10万ずつ入れよう」
とか思った矢先に0.15%って、ヲイヲイ。

675 :名無しさん:2014/10/01(水) 20:29:50.64 0.net
>>671
×庄内
○荘内

676 :名無しさん:2014/10/01(水) 21:12:55.74 0.net
金利確認せずに入金してしまった
同じ金利なら新生だな
ここは手数料が高いんだから振込み限度額は無制限にして欲しいわ

677 :名無しさん:2014/10/01(水) 23:05:10.11 0.net
じぶん銀行の0.6%から何も考えずに資金戻したら、ちょっと前の半分かよ!
住宅ローン相殺分残して、余裕資金はどっか別行った方が良さげだな、おい。

しかしどこに行こう…
SBJってのを今回知ったけど、韓国系って事で少し不安だけど、台湾と似たり寄ったりかな??

678 :名無しさん:2014/10/01(水) 23:13:36.86 0.net
SBJは3ヶ月以上の定期を50万以上組んだら口座開設してやる、もしくは平日15時までに直接来店しろ って今時えらい上から目線だな

679 :名無しさん:2014/10/02(木) 00:12:55.04 0.net
SBJって韓国在日銀行だろ。

680 :名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:26.93 0.net
台湾だから安心とか言ってた奴出て来いよ

681 :名無しさん:2014/10/02(木) 08:44:21.30 0.net
一般的に銀行に預金が集まれば、預金金利は下がる。
経営は安定してるんじゃないのか?

682 :名無しさん:2014/10/02(木) 11:43:59.52 0.net
>>670
ttp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5382.html

683 :名無しさん:2014/10/02(木) 11:47:28.85 0.net
>>677
韓国:反日
台湾:親日

684 :名無しさん:2014/10/02(木) 20:15:51.28 0.net
朝日: 反日

685 :名無しさん:2014/10/04(土) 01:39:42.68 0.net
新生のキャンペーン使うと300を半年入れて税引き後0.35相当か…
まずはそっち行くかな

686 :名無しさん:2014/10/04(土) 21:58:49.37 0.net
新規開設と定期のキャンペーンか?

687 :名無しさん:2014/10/05(日) 01:19:32.95 0.net
>>677
台湾は法治国家
韓国は2ちゃんのネタ

688 :名無しさん:2014/10/05(日) 16:45:22.11 0.net
>>680
預金者側の発想で考えるのは間違い

金利が下がった→銀行の経営状況が安定化or銀行の信用がUP

689 :名無しさん:2014/10/06(月) 09:04:30.57 0.net
>>688
あんた東スタの根の者?

昔の様に、一概には判断できない状況。

690 :名無しさん:2014/10/06(月) 13:40:57.04 0.net
台風で会社休みになったのでやること無いしSBJ銀行行って口座作って来た。

窓口の昔は綺麗なお姉さんであったろう人に「東京スターさんからですか?」って聞かれたぞ。
お前らどれだけ資金移してるんだよ。隣の窓口も新規開設手続き中だったし。

691 :名無しさん:2014/10/06(月) 13:45:46.43 0.net
そうかw俺もSBJに移動させたぜw

692 :名無しさん:2014/10/06(月) 14:02:09.90 O.net
>>691
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

693 :名無しさん:2014/10/06(月) 22:03:46.54 0.net
>>690
聞くべきことじゃないよな。本来は

694 :名無しさん:2014/10/06(月) 23:34:39.96 0.net
ここはもう利用価値ないけどチョン銀は無いわ

695 :名無しさん:2014/10/07(火) 10:43:21.79 0.net
あと1ヶ月は我慢だな 104290円 0.3% 6円
 8月〜  0.2% 4円
 10月〜 0.15% 3円
0.2%にもどらならなければ 年内には もっと安心な銀行へ移行する

696 :名無しさん:2014/10/07(火) 15:43:10.99 0.net
俺は新生銀行の口座開設手続きしてる
たぶんしばらくは戻ってこない

697 :名無しさん:2014/10/07(火) 20:45:56.35 0.net
新生は50万からだから税金ゼロに出来ないよね

698 :名無しさん:2014/10/07(火) 21:36:14.93 0.net
何だかんだで移動も面倒くせーので入れっぱだお

699 :名無しさん:2014/10/07(火) 22:46:20.01 0.net
>>698
同じく
でもそれが狙いなんだよね…

700 :名無しさん:2014/10/08(水) 00:18:35.86 0.net
>>696
俺も新生銀行に移るわ…
出金するのに手数料がかかる東スタには戻らんな

701 :名無しさん:2014/10/08(水) 10:33:10.68 0.net
104290円の定期を簡単にたくさん作れるならいいんだが、作るのも解約も1時間ぐらいかかるのがしんどい。

702 :名無しさん:2014/10/08(水) 12:58:48.32 0.net
104,286円だろ

703 :名無しさん:2014/10/08(水) 13:02:53.16 0.net
>>701
確かジャパネット銀行には複数の定期を同時に開設できる機能があった。
数十口作りたいときは便利な機能だから他行もできればいいのにと思った。
でも、クソ金利のジャパネットにはもったいない機能だな。

704 :名無しさん:2014/10/10(金) 22:16:13.63 0.net
24時間対応じゃないのか、ここクズ銀行認定。

705 :名無しさん:2014/10/16(木) 00:37:36.02 0.net
先週利率下がってることに気づいて今日やっと引き上げた

706 :名無しさん:2014/10/17(金) 19:49:03.45 0.net
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

707 :名無しさん:2014/10/17(金) 19:51:57.91 i.net
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/

708 :名無しさん:2014/10/23(木) 20:36:30.54 0.net
そんなことより解約ですよ

709 :名無しさん:2014/10/24(金) 13:36:33.42 0.net
ふぃ〜なんとか新生のキャンペーンに間に合ったぜ。このスレには感謝してる

710 :名無しさん:2014/10/25(土) 19:31:21.97 0.net
ふざけてるなこの台湾銀行しね

711 :名無しさん:2014/10/29(水) 23:08:54.14 0.net
SMBCキャンペーン開始までの繋ぎで、1週間に
ちょっとだけ入れた。

0.15%は低いけど、楽天0.05%、新生0.127%(実質)、
静銀1ヶ月0.125%よりいいので

712 :名無しさん:2014/10/30(木) 02:48:43.41 0.net
>>615
今見たら当選してた
8月末に振り込まれてた

713 :名無しさん:2014/10/30(木) 22:29:44.53 0.net
今月末は臨時メンテないから、金利は据置きかな?

714 :名無しさん:2014/10/31(金) 09:25:19.80 0.net
ここって定額自動入金サービスの対象行じゃないのか。
手数料無料で資金移動させる術が全く無いなあ。

715 :名無しさん:2014/10/31(金) 18:07:44.90 0.net
>>714
ATM使えばいいだろ。

716 :713:2014/10/31(金) 19:53:34.94 0.net
1週間は据置きだった
3年物は下がった?

717 :名無しさん:2014/10/31(金) 20:03:32.40 0.net
>>715
ATM行くの面倒じゃん

718 :名無しさん:2014/11/01(土) 02:30:10.95 0.net
>>714

>手数料無料で資金移動させる術が全く無いなあ。

に対して回答しただけ。
行くのが面倒とか知らんがな。

719 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:08:18.54 0.net
>>714
DMM証券経由で入金すれば手数料ゼロ

720 :名無しさん:2014/11/01(土) 09:35:48.71 0.net
もういい加減法人口座おぼえろよw

721 :名無しさん:2014/11/01(土) 12:28:59.93 0.net
次はヒロセなら、だな

722 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:16:20.47 0.net
やったことないのがバレバレ。
定期的にこの類いのやつが湧いてくるよな。

723 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:00:17.58 0.net
2口口座用意しとけば、ゆうちょATMで1日400万、1月1400万無料で動かせるよ。

724 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:19:48.81 0.net
同一個人名義で複数口座作れるの?

725 :名無しさん:2014/11/03(月) 07:34:42.91 0.net
>>724

No.652


カテゴリー
よくある質問 > 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)について > ご登録
> スターワン口座へ口座切り替え/スターワン口座の追加開設


質問
いま持っている口座とは別に新たにスターワン口座を開設し、オンラインサインアップ
手続きを行ったところ「契約済み」と表示されてしまいます。

回答

すでに以前よりお持ちの口座で東京スターダイレクトのご契約がなされております。
スターワン口座での東京スターダイレクトのご利用には、普通預金口座でご利用中の
インターネットバンキング契約を一旦ご解約後、スターワン口座でオンラインサイン
アップを行ってください。

現在お持ちの普通預金口座も合わせて東京スターダイレクトでご利用になる場合には、
ログイン後、「登録・契約口座情報」メニュー内の 「契約口座の登録/削除」より普通預
金口座をご登録してください。

*注意 スターワン口座と普通預金口座の両方をお持ちのお客さまでふたつの口座で
東京スターダイレクトをご利用になりたい場合には、同一取引店でかつ同一のお客さま
番号が前提となります。お取引店が異なっている場合には、どちらか一方の口座での
ご契約になりますのであらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。

726 :名無しさん:2014/11/03(月) 11:12:20.26 0.net
>>725
ありがとう

新たに普通預金口座を開設して、東京スターダイレクト上で
口座登録すればいいのか

727 :名無しさん:2014/11/05(水) 01:21:18.97 0.net
ひがしん合併かよまじかよ

728 :名無しさん:2014/11/05(水) 11:03:25.51 0.net
スターワン円定期預金プラス
また金利下げたな

729 :名無しさん:2014/11/06(木) 05:56:24.87 0.net
ファンドのオススメ電話があったけど
利率の半分以上手数料だった

730 :名無しさん:2014/11/07(金) 15:10:07.47 0.net
久しぶりに一週間定期してみたけど、元利受取しか選べなくなったのね。

731 :名無しさん:2014/11/08(土) 00:41:58.28 0.net
>>730
変わってないと思うが

定期作成時は元利継続か元金継続の二択
作成後に元利受取を選択できる

732 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:50:37.52 0.net
>>731
ごめん、言葉が紛らわしくって勘違いしてた。
元利受取って「継続せずに解約」って意味だよね。
元利継続か元金継続は定期作る時に選べたと記憶してたけど、
それは変更できないってことね。
一旦解約してから作りなおすしかないのか。

733 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:19:17.23 0.net
定期預入中に元金継続⇔元利継続の変更はできない
一旦満期解約して、作り直す事になる

734 :名無しさん:2014/11/08(土) 21:57:59.76 0.net
複利効果なんて望めないから元金継続にするんだけど、そもそも口数分けてるしその口数X4〜5が利子として普通口座に入るので毎月届く取引明細がえらいページ数になる

735 :名無しさん:2014/11/08(土) 23:51:27.34 0.net
>>734
店舗or郵送で口座開設した方ですか?

736 :名無しさん:2014/11/09(日) 08:29:56.42 0.net
3.3.3.3.3.3.3.3…  3円が続く…

737 :名無しさん:2014/11/09(日) 22:20:39.07 0.net
>>734
元金継続にしても得にならないんだったら、明細をわかりやすくするために
元利継続にしておく方がいいんじゃないの?

そう言えば、昔は一番利子が割高になる15万いくらとかにわけて元金継続に
してたけど、あまりにも面倒なのでやめたわw

738 :名無しさん:2014/11/11(火) 20:19:50.92 0.net
>>701
数十本の定期を解約する際、電話でオペレーターに依頼すれば、一括処理してもらえますよ。
注意点として、普通預金口座に入金されるまで、2時間程度掛かると案内されますが、実際は3〜4時間以上掛かりました。

739 :名無しさん:2014/11/11(火) 21:30:11.55 0.net
>>737
お前がそう思うのならそうなんだろう。

740 :名無しさん:2014/11/20(木) 19:27:59.43 0.net
200万を引出すため、ATM検索して出向いたところ、1回の操作の出金限度額がまさかの5万円!!
そんな仕様のATMがあるとは知らなかったorz
このスレを読んでから行けばよかった
5万円ずつ引出すのは非現実的なので、提携ATMで手数料を支払うハメに…
教訓:800万円以上預金してはならない

741 :名無しさん:2014/11/20(木) 20:59:49.86 0.net
>>740
お前がそう思うのならそうなんだろう。

742 :名無しさん:2014/11/20(木) 23:11:23.63 0.net
口座に今70万321円あるんだけど、スターワン預金がもうゴミ化してる
のが分かったんで、自分銀行に移したいんだけど東京スター銀行から
1円単位で全部抜くことは出来るの?
近くに東京スター銀行のATMはあるんだけど。

743 :名無しさん:2014/11/21(金) 00:13:06.08 0.net
>>742
できないんで、じぶん銀行から679円を振込んで、
無料の時間帯に70万1000円引き出す。

744 :名無しさん:2014/11/21(金) 09:19:50.41 0.net
そのやり方は知らなんだ。今度東スター使うことあったら使わせてもらうわ。

745 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:24:24.77 0.net
蛇足だが、2月になると70万の残高に対して普通預金の利子が数円
つくかも。その時も同様に1000円単位になるよう他行から振込んで
東スタのATMで引き出せば完全0に出来る

746 :名無しさん:2014/11/22(土) 10:29:19.72 0.net
>>745
お前がそう思うのならそうなんだろう。

総レス数 989
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200