2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part16【SMFG】

220 :名無しさん:2013/10/04(金) 11:33:33.65 0.net
今年の1月に口座開設をしたけど
キャッシュカードと暗証カードは一つの封筒で同じ台紙に貼り付けられて届いたよ

221 :名無しさん:2013/10/04(金) 11:35:27.21 0.net
>>219
暗証カードだけではログインできません
その封筒が第三者に渡ったとしても何も出来ません

キャッシュカードとは別に送るので到着日数が2−3日前後します
3日を超えて届かなければ銀行に問い合わせいましょう

222 :名無しさん:2013/10/04(金) 11:59:13.62 i.net
>>220 >>221
どっちがホントケロ?w
暗証カードだけでは無理なら何が必要で、何が漏れるとやばいとなるケロ?
銀行には問い合わせたケロ。
発送記録あるってケロ。
戻ってきてないって言ってたケロ。
でもケロは受け取ってないケロ…

223 :名無しさん:2013/10/04(金) 12:02:01.18 0.net
ネットバンクはキャッシュカードの4桁暗証番号を知らないとログイン出来ない
申込時の暗証を知るのは自分自身と銀行の管理センターだけ

224 :名無しさん:2013/10/04(金) 12:09:41.08 0.net
確認したけど、一つの台紙にキャッシュカードと暗証カードが貼り付けられてるよ

>発送記録あるってケロ。
書留番号くらい控えてあるんだから追跡調査くらいやってくれてもいいのにね
ネットで簡単に調べられるよ

225 :名無しさん:2013/10/04(金) 12:21:42.87 0.net
ここ読むと今はキャッシュカードと暗証カードは同時に送られるみたいだね

ttp://www.smbc.co.jp/kojin/kk/plus_notice.html

226 :名無しさん:2013/10/04(金) 12:44:28.91 i.net
みなさん、ありがとケロ。
同封だったかなぁ。キャッシュカードが入った封筒は自宅に保管してるはずケロなんで確認してみるケロ。
ログインにキャッシュカードの4桁暗証番号と暗証カードの文字なら一安心ケロ…
もし口座番号なら何かしらでヤバいかもと感じたケロ。

227 :名無しさん:2013/10/04(金) 13:02:37.73 0.net
>>226
ぅざぃでげすよ

228 :名無しさん:2013/10/04(金) 14:00:10.67 i.net
三井住友銀行から連絡きたケロ。
「暗証カードとキャッシュカードを同封で送る場合と別の場合とあります」
「お客様の場合は別で郵送しております」
「暗証カードの封筒は、9月6日に不在、9月7日に郵便局窓口で手渡しと記録が残っている」
と言われたケロ。
受け取った覚えないケロ…小さい脳なので3日以上前は覚えられないケロ…

229 :名無しさん:2013/10/04(金) 15:24:29.20 0.net
>>219
そんな銀行、信用しない方がいいよ

230 :名無しさん:2013/10/04(金) 15:25:36.02 P.net
>>228
三菱東京UFJにしたら?

231 :名無しさん:2013/10/04(金) 15:50:29.96 i.net
>>229 >>230
給与振り込み口座を指定されたケロ。
メインはUFJケロよ。給与が入ったらすぐ資金移動してるケロ。

覚えないけど、もう一度家宅捜索するケロ…

232 :名無しさん:2013/10/04(金) 19:02:45.22 0.net
明らかなブラック企業だよな?

233 :名無しさん:2013/10/04(金) 19:26:00.27 0.net
法令違反の多い三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行よかマシ

234 :名無しさん:2013/10/05(土) 10:02:00.23 0.net
みずほや三菱の方がましだろwwww

235 :名無しさん:2013/10/05(土) 10:04:40.52 0.net
>>234
みずほ−オリコ−893が連日ニュースで報道されているじゃん
当時の副頭取がー今の頭取は関係ねーとか

236 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:08:01.77 0.net
ざ、ブラック住友銀行

ここは、バブルの時にたくさんの人を地獄に落としたから、

いつかその呪いが跳ね返る銀行だよ。

237 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:08:23.67 P.net
>>236

へー

238 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:20:49.92 0.net
確かに
http://matome.naver.jp/odai/2137786196213247301

239 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:49:58.82 0.net
★三井住友銀行による詐欺被害

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1161167890/

240 :名無しさん:2013/10/08(火) 19:39:36.52 0.net
栗原舞さんが来るはずだった銀行なんだよな・・・・・

241 :名無しさん:2013/10/08(火) 20:43:35.93 O.net
一週間前にキャッシュカード再発行の用紙を郵便で出したのにまだ手数料1050円引かれてない。何回か無くしてるが一週間は初めて。時と場合で違うのかな

242 :名無しさん:2013/10/08(火) 20:52:10.19 0.net
>>241
再発行後に手数料差し引くのは当たり前ですが何か?

243 :名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:08.06 O.net
SMBCはもうログインできるの無くして再発行したがまだ届いてないが、キャッシュはまだ手数料引かれてないし発行されてないって事だよね。一週間はかかりすぎ。今まで5日くらいが最長だったのに。紛失されたのかな用紙を

244 :名無しさん:2013/10/08(火) 21:39:49.22 0.net
>>236

おれ、全財産の570万円、三菱東京に移した。
三菱東京歓迎してくれて、ちょっと嬉しかった^_^

245 :名無しさん:2013/10/10(木) 02:53:03.75 0.net
みずほも三井住友も、市内に1つずつ支店があるが
三井住友は、駅にもATM設置してて日曜日以外は23時迄OK
みずほは、元々駅前に支店あるから支店内ATMのみだが全日21時迄
UFJは統廃合されたとはいえ、3つの支店と多数のATMコーナー

まだまだUFJの利便性が高いけど、三井住友も口座作ってみよっかな

246 :名無しさん:2013/10/10(木) 05:46:01.95 0.net
俺は三井住友銀行の支店とATMさえあればいいな。
ただ、茅野出張所みたいな操作が通常より多いのは勘弁してくれ

247 :名無しさん:2013/10/10(木) 06:33:17.90 0.net
今日は672万三井住友銀行から解約してゆうちょに入れるぞなもし。
店員の反応が楽しみww

50万は三菱東京にすっかな。

248 :名無しさん:2013/10/10(木) 11:05:54.13 0.net
俺も今日、26万円おろしてやる。
店員のろうばいした様子が楽しみ。ざまあ

249 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:12:03.03 0.net
うちの会社 来年4月を持って、大阪に本社移すんだって!内示出ててビックリ!東京は支社に格下げ残留希望者は目黒支社勤務だと。
預金、関西系のりそな銀行にも作って移した方がいいかな?

250 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:19:05.30 0.net
>>249
現行の都市銀行は埼玉りそな銀行とみずほ銀行以外は関西系ですが?

251 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:33:58.88 0.net
俺様の太陽神戸銀行がいつのまにか三井住友銀行になっていた件。

252 :名無しさん:2013/10/11(金) 04:04:27.85 0.net
>>248
26万ww

253 :名無しさん:2013/10/11(金) 07:44:47.17 i.net
>>249
パイオニア?

254 :名無しさん:2013/10/11(金) 08:42:00.18 0.net
俺も三井住友 見直すかな、、、

何のメリットもねーし。

255 :名無しさん:2013/10/12(土) 05:08:31.80 0.net
俺もメリット無いから都銀4つの中でここだけ残高0で放置してるわw
もし神戸に引っ越したりすれば使うことになるだろうけどね

256 :名無しさん:2013/10/12(土) 12:32:26.35 0.net
どーせ、ここの店舗の中に無人くん置いてるくらいだから、

アコギな商売してんだよ。
俺は信金とかに1250万移そうかと思う。

257 :名無しさん:2013/10/12(土) 17:48:39.38 0.net
>>248
数字がリアルすぎて笑ったww

258 :名無しさん:2013/10/12(土) 18:24:31.70 0.net
>>256
いかにも他の銀行らやってないような言い方してるけど他の銀行もやってるし
無人だろうが有人だろうが金貸にかわりない

ローン扱ってるすべての銀行をあなたは使わないわけですね

259 :名無しさん:2013/10/12(土) 19:03:24.21 0.net
>>258
ららら無人くん、ららららららwww

260 :名無しさん:2013/10/12(土) 21:40:13.17 P.net
>>258

銀行って人の金で飯食ってんだろ?

お前ら、俺が来たら土下座しろよ!?

当たり前だろ?違うのか?

261 :名無しさん:2013/10/12(土) 22:23:12.85 0.net
>>260
土下座強要は逮捕されるよw しまむら事件を知らないのか?

262 :名無しさん:2013/10/12(土) 22:56:47.89 P.net
>>261
ほう、自宅まで来て念書かくの?

どれだけプライドないんだよ、お前らw

スーツ来たチンピラだなww

乞食、古事記。

263 :名無しさん:2013/10/13(日) 00:59:31.47 0.net
俺が来たよ

264 :名無しさん:2013/10/13(日) 02:18:19.59 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part16【SMFG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362305426/l50


三井住友銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三井住友 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

265 :名無しさん:2013/10/13(日) 16:57:46.84 0.net
SMBCのキャッシュカードの再発行は店舗まで行かないと出来ませんか?

266 :名無しさん:2013/10/13(日) 19:45:45.58 0.net
>>265
電話で再発行用紙を送って貰う
PCでプリンタ持っているなら自分でPDFを印刷して記入して送る
どっちも身分証コピーも一緒に送る

267 :名無しさん:2013/10/13(日) 19:54:27.78 0.net
>>266
ありがとうございます。
SMBCのページで見つけられなかったのでもう一度見つけてみます。

268 :名無しさん:2013/10/13(日) 20:00:39.30 0.net
>>266
ありがとう、乞食

269 :名無しさん:2013/10/13(日) 21:51:55.09 0.net
今三井住友銀行のATMが使えないんだけどどういうこと?周りも使えてない

270 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:09:33.81 0.net
>>269
毎週日曜21時〜翌月曜7時は休業となります

271 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:12:17.56 0.net
>>267
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/hunshitsu/card/index.html

272 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:26:18.01 0.net
>>271
ありがとうございます。
しかし、第三暗証が必要なんですね(汗)
第三暗証を忘れて・・・と言うか覚えが全くありません。

273 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:51:06.62 0.net
>>270

ありがとう、乞食 すみとも

274 :名無しさん:2013/10/14(月) 10:01:25.15 0.net
>>272
オレの透視によれば、お前の第3暗唱は、ヘの6番

275 :名無しさん:2013/10/14(月) 11:40:09.36 0.net
>>271
おかげさまで無事に手続きできました。
しかし、電話での応対が丁寧でわかりやすいし迅速でSMBC見直しました。

276 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:08:21.70 0.net
ここと相性のいいネットダンクって何処ですかね?

277 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:18:31.78 0.net
>>276

はじめてのアコム

278 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:36:46.34 0.net
>>277
ありがとう!
ネットダンクじゃなくてネットバンクだった

279 :名無しさん:2013/10/14(月) 14:40:59.89 P.net
>>276

はじめてのすみとも古事記www

280 :名無しさん:2013/10/14(月) 14:43:04.58 0.net
>>261

普段大口預金者の前で土下座してんのは

罪じゃないのか?(苦笑)

なんだ、、こいつらはwwww

281 :名無しさん:2013/10/15(火) 16:48:02.17 0.net
来週からSMBCダイレクトが大きく変わるが、
みんなあまり興味ないのね

282 :名無しさん:2013/10/15(火) 17:46:02.76 0.net
>>281
変更依頼をしなければ、画面のレイアウト変更だけで、何も変わらん

283 :名無しさん:2013/10/15(火) 18:15:24.46 0.net
先月からワンダーカード使ってるけど、来月もコンビニ有料。
もう一つの法人専門店舗で作った口座は、クレジットカード一体型の取り扱いは無いと却下

284 :名無しさん:2013/10/15(火) 19:09:40.86 0.net
>>281
何が大きく変わるの?
知らんかった

285 :名無しさん:2013/10/15(火) 19:48:41.21 0.net
ダイレクトのログイン方法が選べるようになるのは間違いないんだ。
メールが来たけど、一応確かめた方がいいからね。

286 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:11:56.98 0.net
>>285
そんなメールきたの?
注意喚起のメールしか最近着てないな・・・いつごろきた?

287 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:32:30.06 0.net
>>286
今日の19:33受信だよ。

「【三井住友銀行】[平成25年10月21日(月)より]SMBCダイレクトの取引画面リニューアルのお知らせ」

まあ、なんにしてもメールのリンクは踏まないようにしてるけど。

288 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:12.51 0.net
>>287
きてないな・・・Gmailだからってことはないよな
少し待ってみるよ

289 :名無しさん:2013/10/15(火) 22:12:26.06 0.net
うちは19:48に着信した

290 :名無しさん:2013/10/15(火) 23:02:10.11 P.net
住友解約するからどうでもいいわ

291 :名無しさん:2013/10/15(火) 23:56:03.55 0.net
ここの行員

態度でかいなぁ、、、ビックリ。

渋谷の口座解約する、たった260万ほどだけど、お前の金を預かってやってんだよ!
みたいな態度にびっくりした。

292 :名無しさん:2013/10/16(水) 01:06:02.74 0.net
>>287
インターネットバンキングの契約者番号なくても、店番号・口座番号・第一暗証でもログインできるらしい
それができるようにすることも選べる(設定できる)ならいいんだけど、そゆ設定とかしなくてもできるらしい
みずほならこんなこと絶対しないとおもうんだけど。。。

ネットオークションで聞いた振込先口座をパスワード間違え回数オーバーでロックさせてくる嫌がらせとか出ないといいけど

293 :名無しさん:2013/10/16(水) 07:34:19.38 0.net
口座番号でログインできるなんて怖すぎる
口座番号なんて振り込みしてもらう時に、他人に公開している情報なのに
何でこんな糞仕様にしたんだろ
まじでやめてほしい

294 :名無しさん:2013/10/16(水) 09:24:10.78 0.net
>>293

解約しちゃいなよ

295 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:04:56.84 0.net
>>293
今、電話で文句言ってやったが、将来的には現在のカード番号10桁廃止
口座番号でログインになる路線が決まってるらしい 時期は未定

時代錯誤・・・・・・ アホス

296 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:30:23.98 0.net
インターネットバンキングはセキュリティが厳重なのに
テレホンバンキングが甘すぎる。

頭隠して、尻隠さず。

297 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:31:16.54 0.net
しかも、インターネットバンキング申し込むと、テレホンバンキング
もついてきちゃうし。。

298 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:35:27.44 0.net
口座番号とかわかっちゃうと、
1000万分の3の確率で、テレホンバンキング
でログインされちゃうんでしょ。

299 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:41:42.97 0.net
パスワードカード導入に伴う変更なのね

300 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:54:21.36 0.net
>>293

おれは地銀に全部移したわ。

ここ、傲慢だし。

301 :名無しさん:2013/10/16(水) 14:33:57.61 0.net
行員で、ケバケバしい女が多い。
県庁所在地ではないが、県名と同じ名前の市にある支店の姉ちゃんは、娼婦か何かと思うくらい化粧が濃ゆいかった

302 :名無しさん:2013/10/16(水) 19:54:13.17 0.net
口座番号でログインできるなんて危なすぎるだろ、何考えてんだ

303 :名無しさん:2013/10/16(水) 20:53:29.51 0.net
なんでかな?

304 :名無しさん:2013/10/16(水) 21:12:50.78 0.net
>>300
りそな、いいよ。行員もいいし。

305 :名無しさん:2013/10/16(水) 23:01:01.32 0.net
口座番号さえわかれば、あとは4ケタの暗証番号だけでログインできちゃうから
1万分の1の確率で、ログインできる。しかも、暗証番号3回までトライできるから
1万分の3の確率で、ログインできる。つまり、3333分の1で
他人口座を乗っ取れることになるよな。

306 :名無しさん:2013/10/16(水) 23:17:44.89 0.net
インターネットバンキングの場合、ログインされてしまっても
振込みをしようとすると、さらに、ワンタイムパスワードなどが
必要になってくるが、テレホンバンキングだと、
自由に振込みができるから、非常に危険だと思う。

307 :名無しさん:2013/10/17(木) 01:52:58.92 0.net
>>304
りそなーとまたやって欲しいわ

308 :名無しさん:2013/10/17(木) 09:14:16.51 0.net
ダイレクト専用のケタ数の多いパスワード設定できたらいいんじゃない?

309 :名無しさん:2013/10/17(木) 22:25:49.24 0.net
50万をここに、683万をりそなに移したわ

310 :名無しさん:2013/10/18(金) 09:29:39.04 0.net
>>309
おいらこのスレ見て、田舎の信金に500万移したら粗品とか、
懐かしい田舎の干物とか山ほどくれて少し嬉しかった。

311 :名無しさん:2013/10/19(土) 07:32:22.90 0.net
そういうことやってるから客が勘違いするんだよな。
普通預金っていつでも払い戻し可能(システムメンテだったり
ATM取扱時間除く)だから、預金なんて金融機関側からすると
いつ消えるか分からん。
入れてやっているなんて態度でいるのは実に愚か。
でもあんたいつ出金するか分からんじゃんって言い返されたら
何もいえないのになw

312 :名無しさん:2013/10/19(土) 13:14:11.99 0.net
日本の銀行は、いつでも、要求により、払い戻しする義務があり
預金してもらったら、ありがたく受け取る義務がある。

313 :名無しさん:2013/10/19(土) 15:32:33.08 0.net
テレホンバンキングだけ解約すればいいんじゃない?
で、smbcダイレクトログイン時にもワンタイムパスワード要求に設定すれば完璧。

314 :名無しさん:2013/10/19(土) 15:55:14.97 0.net
>>311
バカがここに1人、、、、

住友の奴じゃね?監視班とかww

315 :名無しさん:2013/10/19(土) 16:31:58.37 0.net
利用登録不要のインターネットバンキングって、相手の口座番号がわかっていて、数字四桁の暗証番号さえ
類推できれば、他人の入出金明細(振り込まれる給与の額とか、クレジットカードの引き落とし額とか)
チェック可能ってことだよね。口座番号なんかは、振り込みを受けるときには普通に通知するものだし、
暗証番号を間違える回数に制限がなければ、最大でも9998回試せば、かならずヒットするよな。
逆に、逆に暗証番号を類推できそうな相手の口座番号がわかれば、それなりの確率で暗証番号が
正しいことが確認できるので、それでキャッシュカード偽造すれば、引き出しも可能だよな。
どうみても、この機能はセキュリティ的に危険すぎるような気がする。
試す回数に制限があるにしても、他人の口座をいやがらせでストップするのは簡単かもしれないし

316 :名無しさん:2013/10/19(土) 17:23:26.02 0.net
>>315
今月からやっと無くなるんだっけ
遅いわw

317 :名無しさん:2013/10/19(土) 18:42:48.92 0.net
>>315
なるほど
smbcダイレクトライトもID・PWを発行・導入すべきかもね

しかも、今のだと不正ログインで住所まで知られてしまう。

318 :名無しさん:2013/10/20(日) 00:27:47.59 0.net
俺のショボイ預金残高がネットで見れるのもあと1日
めでたしめでたし

319 :名無しさん:2013/10/21(月) 07:59:24.42 0.net
試してみたが、親口座の口座番号でしかログインできないんだな。
テスト中に子口座の店番号間違えて何回か入力しちまった。

320 :名無しさん:2013/10/21(月) 08:40:56.11 0.net
今日の読売新聞にパスワードカードについて掲載されてるのを見たんだけど、申し込んだ方が良いのかな?

皆さんどうするの?

321 :名無しさん:2013/10/21(月) 09:57:22.34 0.net
面白そうだから申し込む

322 :名無しさん:2013/10/21(月) 10:24:30.89 0.net
解約して、三菱東京に全額移した。

ばーい!

323 :名無しさん:2013/10/21(月) 10:54:36.33 0.net
>>320
電池切れた時って自分で申告するっぽいのが面倒だな
JNBとかソニーだと勝手に送ってくれるんだろ

324 :名無しさん:2013/10/21(月) 12:40:37.92 0.net
SMBCダイレクトライトって
今まで何も申し込まずに出来てたのとほぼ同じ内容だと考えていいの?

325 :名無しさん:2013/10/21(月) 16:18:32.51 0.net
SMBCダイレクトを既に利用してる人はSMBCダイレクトライトの申し込みはしなくて良いんだよね?

326 :名無しさん:2013/10/21(月) 16:20:20.00 0.net
苦情がないところを見るとみんなIEなんだろうな。
Firefoxは見た目ボロボロだw

327 :名無しさん:2013/10/21(月) 19:36:10.84 0.net
>>326
Firefoxだとほんとに何がなんだかわからないね。
切り替えの申し込みが何処にあるかもわからないや。
関係ないけど、切り替えたらAndroidのアプリでは使えなくなるのかな?

328 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:16:05.44 0.net
パスワードカード申し込んだ。
早くMITB攻撃に対応してほしい。

329 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:22:54.23 0.net
>>324
ほぼ同じみたいだね。
でも、暗証番号をキャッシュカードの暗証番号以外の数字4桁に設定できるようになった模様。

>>325
簡易的に入出金明細が見たいなら申し込んだら良い。
その必要が無いなら、ライト申し込みは必要ない。
逆にライト申し込んだら、フルサービスが受けられなくなるようだ。

330 :名無しさん:2013/10/21(月) 23:56:59.34 0.net
>>329
ダイレクト利用したい人はダイレクトライトから切替が必要みたいだからこのままで良いみたいだね。

331 :名無しさん:2013/10/21(月) 23:59:03.44 0.net
>>329
ダイレクト利用したい人はダイレクトライトから切替が必要みたいだからこのままで良いみたいだね。

332 :名無しさん:2013/10/22(火) 12:40:07.74 0.net
普通のダイレクトと、申し込み不要の両方使ってたから不便になったなあ。

333 :名無しさん:2013/10/22(火) 12:42:42.95 0.net
>315
電話で問い合わせたら、回数制限あってロックされるっていってた。あと、キャッシュカードのロックとは別ともいってた。済んだ話だけど。

334 :名無しさん:2013/10/22(火) 19:52:49.24 P.net
俺みたいにさっさと解約すりゃいいのに。

地元の信金に500万入れたら、大歓迎してくれたよ。
三井住友なんて、小遣い用に20万くらい入れときゃいいのよ。

335 :名無しさん:2013/10/22(火) 23:28:49.28 0.net
パスワードカードの導入、テレホンバンクの一部サービス停止により
三井住友のネットバンキングのセキュリティーが最高になったな。

336 :名無しさん:2013/10/23(水) 16:45:56.24 0.net
中間者攻撃を防ぐことって原理的に無理なんじゃないの

337 :名無しさん:2013/10/23(水) 18:06:44.55 0.net
>>336
いや、振込の際に、利用者に送金先の口座番号と振込金額をパスワードカードに入力させ、
その情報の入ったワンタイムパスワードをブラウザに入力させることで、
口座情報の改ざんは防げるはず。

338 :337:2013/10/23(水) 18:16:53.93 0.net
利用者はブラウザにも、口座番号と振込金額を入力する。
もし、口座番号または振込金額が改ざんされたとしたら、
ワンタイムパスワードが一致しないのでエラーとなり、振込が停止される。

339 :名無しさん:2013/10/23(水) 20:12:13.18 0.net
三井住友銀行のお客様センターと新しいログインのやりとりしてたら、
うざくなってきたので、14:13に支店に行って定期から普通預金までみんな解約したった。
780万ゆうちょに移す予定。

340 :名無しさん:2013/10/23(水) 21:45:40.69 0.net
三井を悪くいうやつは、この俺が許す!

341 :名無しさん:2013/10/24(木) 05:42:29.14 0.net
>>339
床が汚れるから、二度と行内に足を踏み入れるなよ。

342 :名無しさん:2013/10/24(木) 10:15:09.30 0.net
>>341
うん、分かったよ





乞食

343 :名無しさん:2013/10/24(木) 10:38:12.83 0.net
ここの銀行ってツラ高いだろ?

舐めてるよな

344 :名無しさん:2013/10/24(木) 10:39:13.10 0.net
客をバイキンだとでも思ってんだろ

345 :名無しさん:2013/10/24(木) 11:06:57.63 0.net
久しぶりに来たけど、いつもの流れで安心した。

346 :名無しさん:2013/10/24(木) 11:46:42.78 0.net
こんな揉めるなら、みんな三菱東京UFJに移せばいいのに。。

態度いいよー?

347 :名無しさん:2013/10/24(木) 12:22:08.29 i.net
>>341
昼休みに覗いてみれば、なんて情けない。
人と人との商売だから合わないお客もいるだろうけど、
行内に踏み入るなとは何という思い上がりなんだか。
お前こそ当行には不要だよ。他行でも他社にでも行ったらどうだ。
額の多寡でなく、なけなしの資産を預けて貰ってるんだ。
少なくとも>>339の意見は行員として尊重すべきだと思う。
>>339にはうざい思いをさせて申し訳ない。ルール上確認しなきゃ
いけないこともあり止むを得ないところもあるんだろうが、気持ち良く
取引を受け入れてくれる金融機関があれば、そこでの取引の方が>>339
にとっても幸せだと思う。
機会があれば、また取引を復活してくれ。

348 :名無しさん:2013/10/24(木) 13:44:02.01 0.net
>>347

ありがとうございます、こう言う人が窓口に居れば、、、、、( i _ i )

349 :名無しさん:2013/10/24(木) 17:22:58.21 0.net
嫌な思いすんなら解約しな。

俺はとめねーぜ。

350 :名無しさん:2013/10/24(木) 17:35:57.01 0.net
>>341
おいらもこいつの言葉が不快で、420万解約してきた。
怖いけど、今手元にある。
ゴキブリ扱いはごめんだ。

351 :名無しさん:2013/10/24(木) 18:43:15.30 0.net
UFJみたいに、ネットバンキングなら
同行本支店間の振込手数料無料なら
口座作ってみようかなという気になるが・・・

今は、解約の流れのが強いんだね

352 :名無しさん:2013/10/24(木) 18:44:48.77 0.net
パスワードカードの導入で、一番安全なインターネットバンキングに
なった。三井住友銀行、Good Job!!

353 :名無しさん:2013/10/24(木) 19:41:38.90 0.net
ログインすること自体は簡単なのに
それすら満足にできねーで癇癪起こして解約かw
それは個人の自由だが、いちいちネットで
ボクヴァカですって喧伝する思考が理解できねえ。

354 :名無しさん:2013/10/24(木) 20:09:42.30 0.net
これが、

三井住友銀行の行員の客をどう捉えてるか?の態度ですね。よく分かりますね。

355 :名無しさん:2013/10/24(木) 20:10:47.38 i.net
>>350
不快な思いをさせすまない。
お客との取引を新たに獲得することが如何に大変で、そんな取引も切られるのは一瞬だという当たり前の事が分かっていない奴が身内にいると思うと心底恥ずかしいよ。
当行も昔は公的資金で助けて貰った身。
メガになって勘違いした連中が増えているかと思うと悲しくなる。

356 :名無しさん:2013/10/24(木) 22:38:45.54 0.net
>>354
口座にいくら入ってたとか、ネットで本当のこと書く人間が
いるかっての。ログイン云々セキュリティ云々気にしていて
ボクはいくら金持ってますなんて書くのは実に愚か。
この前●の情報漏れたばっかりだぜ。

>>355 わざとらしいよ。
 

357 :名無しさん:2013/10/24(木) 22:59:05.81 O.net
でも1,000万や2,000万移した!なんて書かれても、
で?としか思えないよ。
ていうか、書いてる人はなんでわざわざ自分の恥を曝しているの?

358 :名無しさん:2013/10/24(木) 23:17:31.28 0.net
客はカモ。
金がないカモなんて、相手にできない。

359 :名無しさん:2013/10/25(金) 00:15:00.58 0.net
ここの銀行って終わってるwww

360 :名無しさん:2013/10/25(金) 00:36:28.92 0.net
>>356->>357
っていうかさ、何で急に解約⇒ゆうちょへ流れる人が(少なくともこのスレで)
急に出て来たのかがそもそもわからん。
ゆうちょの利便性って別に今に始まった事じゃ無いし
最初からゆうちょでよかったんじゃないのかな?とも思える

361 :名無しさん:2013/10/25(金) 04:11:48.35 0.net
ここ、悪い銀行だ。解約しる!

362 :356:2013/10/25(金) 07:23:39.01 0.net
>>360
俺の想像だけどね、このスレは行員が見ていて
いくらいくら入ってたのを解約したとか書けば
行員が焦るとでも思ってるんじゃないですかね。
実にアホらしい。

363 :名無しさん:2013/10/25(金) 07:52:11.60 0.net
三井に限らずメガバンは全部糞だよ
社長自殺させて一人前、中小に貸せるのに貸さないで倒産に追い込む
まさしく鬼畜の所業
良心あるまともな人間ほど早く辞めていく

窓口でニコニコしてるパン職の女も見た目は優等生の良い子だが中身は鬼畜と同類だからな
上みたいな悪行を働く総合職連中と結婚したいと思ってんだから

俺の親父はメガバンに大親友を殺されてて
「自分が人殺しに加担したくなければメガバンにだけは行くな、金を預けるな」と俺に口酸っぱく言っていた
大学生ぐらいになってその意味がよく理解できたよ

364 :名無しさん:2013/10/25(金) 08:01:06.00 0.net
昨晩からネットバンキング繋がらないんですがいつまで続くんでしょう

365 :名無しさん:2013/10/25(金) 08:33:04.80 0.net
>>363
倍返し以降あちこちで見られる論調だな

366 :名無しさん:2013/10/25(金) 09:01:22.20 0.net
パスワードカードの受取ってポスト投函じゃなくて手渡し?

367 :名無しさん:2013/10/25(金) 09:48:13.68 0.net
大体さ、俺らみたいな1500万くらいしか貯金持ってない様な庶民は都銀、大手銀行に預けたって向こうは屁とも思ってないから。
こいつらがペコペコするのは億単位の預金者。
だから俺は殆どを地元の信金に預けてる。
三井住友なんて20〜30万預けといて、小遣い引き出す時に使うコンビニのようにして使ってやりゃいいんだよ。
こいつら、千万単位位のお客様はダニ位にしか思ってないから。
こっちもダニの様な銀行扱いしてやりゃいいんだよ。

368 :名無しさん:2013/10/25(金) 11:00:05.68 0.net
大手3行は地銀を見下し切ってるからな。
信金なんてそこらへんに落ちてるゴミとしか見てねえわ。
その大層な赤緑青さんは何やってるかと言えば、税金逃れに企業いじめに東電潰し阻止に、挙句はヤクザとお付き合いだもんなあw
本当にご立派ですよw

369 :名無しさん:2013/10/25(金) 11:01:06.49 0.net
>>352
(´;ω;`)ブワッ ジャパンネットバンク

>>363
返せない金を借りない。 鉄則な

370 :名無しさん:2013/10/25(金) 13:56:32.40 0.net
パスワードカード届いた。
これ電池切れの時に自分で窓口行って手続きって説明書に書いてあるけど面倒だな。

371 :名無しさん:2013/10/25(金) 13:58:15.67 0.net
>>370
有効期限毎の更新じゃないのか
利用可能期限とかの記載ある?

372 :名無しさん:2013/10/25(金) 13:59:10.22 0.net
>>370
交換手数料徴収しそうやな

373 :名無しさん:2013/10/25(金) 16:59:15.14 0.net
>>371
有効期限の記載とかないよ
電池残量が少なくなってくるとEndとかって表示されるらしい
そうなってきたら窓口で再発行手続きしろってことだね

>>372
電池切れの場合の再発行手数料は不要って書いてあった

374 :名無しさん:2013/10/25(金) 17:31:25.68 0.net
パスワードカードこりゃすぐ壊れそうw

375 :名無しさん:2013/10/25(金) 18:09:21.26 0.net
電池切れたら窓口ってめんどくせぇ。
切れる頃までには郵送で送ってくれるようにしてほしい。

376 :名無しさん:2013/10/25(金) 18:12:45.14 0.net
トークンと比べて使用頻度に応じて電池寿命も変わってくるだろうから難しいんじゃね
まあ基本非表示だし最低10年は持ちそうな気はするが

377 :名無しさん:2013/10/25(金) 19:25:24.06 0.net
>>373
Thx

378 :名無しさん:2013/10/25(金) 22:28:59.69 0.net
パスワードカードの10キーって、振り込みの時に
金額とか、振込先の口座番号を入力するんだと思ってたけど、
違ってた。

パスワードカードのロックを解除をするための
番号を入力するためだけのものらしいよ。

パスワードカードを落としても、誰かに使われないように
するためのものらしい。

379 :名無しさん:2013/10/25(金) 22:58:58.11 0.net
大手3行は地銀を見下し切ってるからな。
信金なんてそこらへんに落ちてるゴミとしか見てねえわ。
その大層な赤緑青さんは何やってるかと言えば、税金逃れに企業いじめに東電潰し阻止に、挙句はヤクザとお付き合いだもんなあw
本当にご立派ですよw

380 :名無しさん:2013/10/26(土) 00:05:38.54 0.net
解約まつりだな

こいつらが土下座して預金を守る姿が見てみたい。

あの公的資金注入の時みたいに差別されてる視線にもう一度合わせてやりたいな。

381 :名無しさん:2013/10/26(土) 08:39:46.93 0.net
>>110 KUMAEMI

382 :名無しさん:2013/10/26(土) 10:17:21.00 0.net
>>380
それいいな、ここの行員がペコペコするなんて快感じゃん

383 :名無しさん:2013/10/26(土) 18:18:16.54 0.net
そんなんで快感得られるなんて
安っぽい人生だな

384 :名無しさん:2013/10/26(土) 18:23:42.39 0.net
いいね! しといたぜ。

385 :名無しさん:2013/10/26(土) 18:35:31.87 0.net
>>378
来年ぐらいにシステム改定して、
振込時パスワードカードに金額と口座番号入力方式にするだろう。
それで、日本一のセキュリティレベルとなるだろう。

公式ホームページより
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/passca/otoriatsukai.html
>3、5ボタンを押すと数字や、入力画面が表示されることがありますが、現在は使用できない機能です。

これじゃないかな。

386 :名無しさん:2013/10/26(土) 19:20:36.16 0.net
ダイレクトの画面はFirefoxに対応する予定は無いんですかね。
Firefoxメインなのでちと不便。

387 :名無しさん:2013/10/26(土) 22:45:21.17 0.net
SeaMonkeyで見てみたけど特に使いにくさは感じなかったよ

388 :名無しさん:2013/10/27(日) 00:05:13.99 0.net
クレカ一体型じゃなくてもいいから
ポイントパックで申し込もうかな。
WEB通帳にすれば、コンビニATMが月4回まで無料で
直営ATM時間外手数料も無料ならまぁ、いっかな。

389 :名無しさん:2013/10/27(日) 00:33:05.30 0.net
解約しなくても、メインは地銀でここは30万くらい入れとけばいいんじゃね?

390 :名無しさん:2013/10/27(日) 09:38:52.05 0.net
>>385
3のボタン押したら、−−−−−−−− って、でてきた。
7桁だから、口座番号にぴったり、だよね。

391 :名無しさん:2013/10/28(月) 11:10:55.69 0.net
パスワードカード届いた人、PINの設定した?

これ設定するとやっぱめんどくさくなるかね。

392 :名無しさん:2013/10/28(月) 14:53:55.23 0.net
ワンタイムパスワードのカードって電池きれたら、わざわざ窓口に行って交換しないとダメなの?
ネットで手続きして交換とか出来ないの?

それと登録しようとして、自動音声の電話がかかってきたけど、数字4桁入れても認証できないんだけど
携帯だから普通に番号入れたら認証されるはずなのに

393 :名無しさん:2013/10/28(月) 16:49:47.15 0.net
.






【 速 報 】 アメリカ政府、スノーデン氏告発の “地底人”と“UFO” の存在をついに認める


http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131027_00050-jij-pol







.

394 :名無しさん:2013/10/28(月) 17:25:08.57 0.net
パスワードカード設定完了!
しかし、ログインIDが契約者番号から口座番号に変わって、
さらに、第一暗証が英数字8桁以内から数字4桁に変わった。
中の人は何考えてるんだろうか。

395 :名無しさん:2013/10/28(月) 17:34:39.58 0.net
>>391
一度PIN設定すると、PINなしに戻せないらしい
でも、泥棒対策にはかなり有効だね

>>392
1#は入力した?

396 :名無しさん:2013/10/28(月) 17:46:19.15 0.net
ワンタイムパスワードカード届いたけど、なんか色々と面倒臭いので放置しようかと思うんだけど
登録さえしなければいいんだよね?

もう従来の鍵のマークしたワンタイムログインパスワードでいいわ・・。

397 :名無しさん:2013/10/28(月) 17:48:03.98 0.net
ちなみに従来のワンタイムは
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/768/69/N000/000/002/135736311391213217698_p_index_otp.jpg

↑これね

もうこれでいいような感じガする
カード型のほうは面倒臭いような気がする
窓口でしか交換出来ないのも便利悪いし

398 :名無しさん:2013/10/28(月) 18:15:03.27 0.net
>>397
おいおい、月額利用料105円って、まじ?

399 :名無しさん:2013/10/28(月) 18:18:24.82 0.net
>>394

>パスワードカード設定完了!
>しかし、ログインIDが契約者番号から口座番号に変わって、
>さらに、第一暗証が英数字8桁以内から数字4桁に変わった。
>中の人は何考えてるんだろうか。

第一暗証は英数字8ケタから数字4ケタに変わったけど、
ログインIDは契約者番号のままで使えたよ。

400 :名無しさん:2013/10/28(月) 18:24:15.06 0.net
>>398
無料になってた。
でも振込時に入力させる新方式のほうが正しい気がする。
でも公開する場合がある口座番号でログイン可能だと、いやがらせロックができてまずい気がする。

401 :名無しさん:2013/10/28(月) 18:45:03.89 0.net
以前からテレホンバンキング共通の場合数字4桁だったけど、
キャッシュカードも4桁だし、オンライン攻撃でロックされるし、
照会しかできないので問題ないのでは

402 :名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:47.41 0.net
あえてセキュリティレベルを下げて、利用者のログイン時の負担を減らし、
セキュリティ対策はワンタイムパスワードに集約する作戦なのかな。
でも、今時パスワードが数字4桁ってw

403 :名無しさん:2013/10/28(月) 22:15:31.56 0.net
まず、固定パスワード4桁で、その次にその場限りの、パスワードカードの7桁だよ。

最初に1万分の1の確率で、まぐれで当たっても、次に7桁1000万分の1
の狭き門をくぐらないと、ログインできない。

そして、ログインできたとしても、資金をどこかに移そうとすると、
さらに、その場限りのパスワードカードの7桁の関門が立ちはだかる、
から、相当、安全だよ。

どこかの銀行のテレホンバンキングなんて、最初の4桁の固定パスワード
さえ通り過ぎれば、本人認証された状態でオペレータにつながり、
好き勝手に振り込めるから恐ろしいよ。

404 :名無しさん:2013/10/28(月) 22:22:39.29 0.net
なんでワンタイムパスワードのカードは自動的に発送してくれないの?
窓口にいって手続きしないと次のを発行してもらえないとかw
いまどきありえんわ

405 :名無しさん:2013/10/28(月) 23:54:58.98 0.net
SMBCダイレクトにログインして申し込めば、1週間後には
郵送されてくるよ。

406 :名無しさん:2013/10/29(火) 00:22:18.63 0.net
>>405
それは、新規申し込みの時であって
電池切れの場合は窓口対応じゃなかったっけ?

407 :名無しさん:2013/10/29(火) 00:34:41.94 0.net
>>404
それはサービス開始の時(今)の話だから
将来的には話変わるかもしれんぞ。変わらないかもしれんが
電池切れがおきだしたころの要望や状況に応じて変わる可能性はある。
ICカードだって当初は5年有効期限だったけど、廃止されたしな。

408 :名無しさん:2013/10/29(火) 09:50:25.70 0.net
ICカードに有効期限があったのはATMがIC対応移行期間中でオフライン認証の
公開鍵が更新されたらカードの方も更新しないといけないからなんじゃないかな

409 :名無しさん:2013/10/29(火) 10:01:05.47 0.net
窓口等にて、ってのってるから電話で送ってくれるんじゃないの

410 :名無しさん:2013/10/29(火) 10:29:41.04 0.net
今話題のパスワードカードって申し込まなければ従来通りでいいの?

411 :名無しさん:2013/10/29(火) 11:43:35.12 0.net
【東電】法律で定められた支払義務を無視し、税金横領で本年度黒字化達成したのでは

東電は、金融機関から融資を受ける条件である本年度経常黒字を達成できる見通しだという
その一方で、除染特別措置法に基づき国が税金で立て替え払いした除染費用を、あれこれと難癖つけ支払拒否している状態だ
しかし、除染特別措置法には東電に支払義務があることが明記されており、東電の支払拒否の態度は法的に許されないのは明らかである
そしてここで非常に気掛かりなのは、東電が現時点で支払拒否している336億円の未払金が適正に負債計上されているかどうかということである
法律に違反してまで支払いを拒否するという常軌を逸した東電の振る舞いを見るにつけ
本年度黒字にする必要に迫られた東電が、除染費用を「なかったこと」にして、未払金を計上することを避け
会計上は本年度黒字になったと見せかけようとしているのではないか、という疑いをどうしても持たざるをえない
もし、この除染費用の未払金を負債計上していないのであれば、法律で定められた支払義務を適正に会計に反映しておらず、不正会計をしていることになり
東電の経営者や監査法人が処罰されたり、株式が上場廃止になることもありえる
そして、金融機関がこの不正会計に気付かず融資を実行すれば、融資した金融機関やその経営者の責任問題にまで発展していくことになるだろう
ここで東電に甘い顔を見せて、なあなあで済ませてしまっては、将来的に必ず大きな禍根を残すことになるのは間違いない
ステークホルダー各位においては東電の除染費用未払金の会計処理がどのように行われているか目を光らせておく必要があるだろう

東電 除染費負担を全面拒否 「賠償と二重払い」主張
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013102890070014.html

東電、「今年度は値上げなしで黒字」 金融機関に見通し
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201310160674.html

412 :名無しさん:2013/10/29(火) 12:10:39.86 0.net
数時4桁ログインはないなあ
びっくりした

413 :名無しさん:2013/10/29(火) 12:42:42.59 0.net
インターネットバンキング関係なく
キャッシュカードの4桁だけで残高照会はいろんな銀行がやってるんじゃないの

414 :名無しさん:2013/10/29(火) 15:08:44.30 0.net
色々と便利悪いワンタイムカードっぽいので、登録手続きせずに放置決定。

いいよね?これ放置してても

415 :名無しさん:2013/10/29(火) 15:53:53.09 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん:2013/10/29(火) 15:55:02.51 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しさん:2013/10/29(火) 15:55:34.26 0.net
将来的にワンタイムカード強制みたいだけど不便になるなあ

418 :名無しさん:2013/10/29(火) 16:03:10.83 0.net
>>414
放置したらお金発生しますよん
1050円ね

419 :名無しさん:2013/10/29(火) 16:14:33.40 0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん:2013/10/29(火) 16:58:26.43 0.net
同一支店に二つ口座あって片っぽは税金とかの口座振替用にもう一方を資産形成用にしたいんだけど届け出印別々にすべきでしょうか

421 :名無しさん:2013/10/29(火) 17:06:40.95 0.net
.






【 速 報 】 アメリカ政府、スノーデン氏告発の “地底人”と“UFO” の存在をついに認める


http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131027_00050-jij-pol







.

422 :名無しさん:2013/10/29(火) 18:01:04.49 0.net
>>420
好きにすれ

423 :名無しさん:2013/10/29(火) 18:16:55.29 0.net
>>413
今まで英数字8文字以内だったのが、
数字4桁しか設定できないようになったのは
明らかに改悪だと思う。

424 :名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:01.37 0.net
なんか怖いしネットバンキングやめようかな
一応銀行が補償してくれるみたいだけど

425 :名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:04.21 0.net
>>414

もう解約しちゃいなよ、口座wwww

426 :名無しさん:2013/10/30(水) 21:07:23.69 0.net
口座番号でログインできるほうがまずいと思うんだけど

427 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:52:28.30 0.net
.






【 速 報 】 アメリカ政府、スノーデン氏告発の “地底人”と“UFO” の存在をついに認める


http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131027_00050-jij-pol







.

428 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:53:29.00 0.net
.






【 速 報 】 アメリカ政府、スノーデン氏告発の “地底人”と“UFO” の存在をついに認める


http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131027_00050-jij-pol







.

429 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:41:11.66 O.net
>>367
正しい!お前は全く正しい。
個人や零細企業とは正直言って係わりたくない。
上場企業とその実質オーナーとだけで俺達は充分。

430 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:42:34.76 O.net
>>368
メガだけじゃないぞ?なんか勘違いしてる、お前は。

431 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:43:49.54 O.net
>>380
公的資金は付き合いで頼まれて借りたんだよ

432 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:46:00.12 O.net
>>420
身内に犯罪を犯しそうな奴がいない限りは分ける必要はないよ

433 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:46:29.07 0.net
シティバンク銀行も、パスワードカードをこの冬から始めるみたいだよ

ttp://www.citibank.co.jp/news/2013/news_073013_01.html

3、と5のボタンに色がついてるから、なんか、隠し機能が
あるみたいだね

434 :名無しさん:2013/10/31(木) 01:00:23.33 0.net
あーこっちのカードの方がかっこいい

435 :名無しさん:2013/10/31(木) 11:40:35.51 0.net
色違いなだけで、規格は全く同じだろ 

436 :名無しさん:2013/10/31(木) 17:50:32.03 0.net
VASCO DIGIPASS 275

437 :名無しさん:2013/11/01(金) 16:15:18.65 0.net
テレホンバンキング使用不可の設定って、
インターネットバンキングログイン時パスワードカードなしだと、
テレホンとインターネット共通の暗証番号だけでテレホンバンキング使用可能に変更できるので、
この設定自体意味が無い気がするんだけど

438 :名無しさん:2013/11/01(金) 18:53:32.14 0.net
そうなの?それは問題あるね。

個人的には、乱数表方式も残してほしかったな。
4×4マスのカードとかじゃなく
30×30×10マスを10枚の普通紙に印刷した物みたいなもの。
これなら長期監視にも耐えられる。

それをトークンのワンタイムパスワードと組み合わせたら最強だったんだけどな。

439 :名無しさん:2013/11/01(金) 19:11:41.32 0.net
大量の乱数表=ワンタイムパスワード、なんでは

440 :名無しさん:2013/11/01(金) 23:30:48.82 0.net
.





【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 

http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131031_00050-jij-pol

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった。







.

441 :名無しさん:2013/11/03(日) 12:48:21.81 0.net
氏ね

442 :名無しさん:2013/11/03(日) 14:28:12.81 P.net
住友解約した、ウザい。


田舎の信金に9割移して、残りは埼玉りそなにする予定。

443 :名無しさん:2013/11/03(日) 19:39:23.04 0.net
窓口での引き出しでも生体認証確認してくれるなら生体認証カード作ってもいい

444 :名無しさん:2013/11/04(月) 17:26:37.06 i.net
就活生に手を出して大阪に飛ばされた田川晃くんは関東に戻ってからもまだその女の子と遊んでるそうですが、なんもお咎めないの??

445 :名無しさん:2013/11/04(月) 21:01:16.32 0.net
大阪に飛ばされたって、住友系列で大阪なら出世コースだろうがwwww

名古屋ならともかくもwww

馬鹿か、おまえ?

今や放射能で家族巻き添えの東京赴任こそ、地獄の三丁目だろ、何言ってんのおまえwww

奇形児産んで嬉しいの?

446 :名無しさん:2013/11/04(月) 23:11:15.15 0.net
.




 
【速報】  殺された女子高生のフ●ラ画像とにゃんにゃん画像が発掘される。


http://www.2ty.in/picture_20131009_image-01_jpg

フ●ラ画像

ttp://www.2tv.in/picture_20131009-image_02.jpg

お察しください
ttp://www.2tv.in/picture_20131009-image_03.jpg
↑お察し(zy.....







.

447 :名無しさん:2013/11/05(火) 22:50:43.04 0.net
使い捨てパスワードの登録に必要な自動コールバック機能が、いつアクセスしても「ただいま時間外です」となります
いったい何時までならOKなんですか?

448 :名無しさん:2013/11/06(水) 00:56:22.69 0.net
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず!!!!!!!!!

449 :名無しさん:2013/11/06(水) 11:14:19.04 0.net
10日位前に、郵送でポイントパック(クレカ機能無・エコ通帳)で
申込用紙を郵送したが、未だにキャッシュカード届かず。
3連休挟んでるとはいえ、こんなにかかるもんなのかな?

450 :名無しさん:2013/11/06(水) 12:28:33.26 0.net
現在の広島法人営業部長は大阪勤務時代、部下の女子行員数名を性欲処理の道具にしていた卑劣な男です。
中国地方の取引先の皆様、融資が必要なら自社の女子社員のアナルを差し出せば簡単に決済してくれますよ。
ねっ、U海さん。

451 :名無しさん:2013/11/06(水) 14:26:42.94 0.net
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

452 :名無しさん:2013/11/06(水) 14:52:36.59 0.net
>>447
平日・土・日・祝日 9時〜21時

453 :名無しさん:2013/11/06(水) 15:33:35.40 0.net
パスワードカードは窓口などで交換〜って書いてるけど
など〜ってのはどの範囲なの?

454 :名無しさん:2013/11/06(水) 15:49:36.88 0.net
>>449
10-3=7
一週間で来ると思ってるのか?

エロ通帳は他行の商品だが、銀行を間違えてないか

455 :名無しさん:2013/11/06(水) 17:49:30.75 0.net
携帯やスマホのアプリでも、パスワードカードと同等に扱える気がするが?

456 :名無しさん:2013/11/06(水) 21:09:19.90 0.net
>>454
ゴメン、表記間違ってたね。Web通帳の事。
まだ、三菱と合併する前のUFJ時代に同じように郵送申込みした時は
1週間位でキャッシュカード来たから同じ感覚でいたが
今は、クレカ同様の日数が掛かると考えてた方がいいって事?

457 :名無しさん:2013/11/07(木) 01:05:56.51 0.net
パスワードカードより、ネットバンク専用端末の無料配布、お長いします

458 :名無しさん:2013/11/07(木) 01:09:19.14 0.net
>>452
ありがとうございます
なるほど、夜9時までなんですね
それならそうと、分かりやすく大きな文字で「夜9時以降は使い捨てパスワードカードの登録はできません!」って
書いて欲しいものです

459 :名無しさん:2013/11/08(金) 17:15:18.86 0.net
ネットバンキングにログインしたら第2暗証の一部と第3暗証の入力求められたんだけど、
こんなことあるの?
念のためダミーの数字入れたらちゃんとはじかれたけど。

460 :名無しさん:2013/11/08(金) 19:06:36.40 0.net
艦船してるな

461 :名無しさん:2013/11/08(金) 20:41:08.95 0.net
>>459
第三は振込や限度額変更のとき求められると思ったが?

462 :名無しさん:2013/11/09(土) 02:56:30.71 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1382875353/l50


三菱東京UFJ銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三菱UFJ 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

463 :名無しさん:2013/11/09(土) 09:40:30.01 0.net
そういえばふしあな誘導も見なくなったな。

464 :名無しさん:2013/11/09(土) 11:02:15.39 0.net
ふしあな誘導も吉野家コピペも
2ちゃんねる全盛期の象徴だったな

465 :名無しさん:2013/11/09(土) 21:37:49.06 0.net
>>462のようにしたら、どうなるの?

466 :名無しさん:2013/11/09(土) 22:10:45.70 0.net
>>465
名前欄に自分の使っているプロバイダ名、ホスト名が出てくる
OCNとかsoftbankとか
それを出させてビビらせるイタヅラだよ

fushianasanなんて何年前の悪戯だよ、いまだにやっているバカがいるとは驚くな

467 :名無しさん:2013/11/09(土) 22:14:43.06 0.net
>>462

53 名前:   s848127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp   .2ch.net[三菱UFJ 人事] 投稿日:2013/11/02(土) 21:28:00.29 0
Financial freedom


こういう結果が沢山ほしいのか?バーカ

468 :名無しさん:2013/11/10(日) 00:49:22.67 i.net
コールセンターに勤めてます。もう辞めるけど

469 :名無しさん:2013/11/10(日) 07:54:41.18 0.net
>>466
どうでもいいけど fusianasan だよ
今では海外滞在中の裏付けくらいにしか使い道ないな

470 :名無しさん:2013/11/10(日) 16:45:14.60 0.net
三井住友のSMBCカードの暗証番号間違えてずっと
放置してるんですがそのうち連絡きますかね?めんどうだし行ってないし
止まったら相手は分かるんでしょうか?

471 :名無しさん:2013/11/10(日) 17:21:06.64 0.net
三井住友銀行の残高2万円にしたった。
毎月2千円引き落として、10ヶ月後にあぼーんにしてあげる。

客を舐めた銀行ざまあああああああ!!!!

潰れろや! かっぺ!!

472 :名無しさん:2013/11/10(日) 17:25:15.54 0.net
オンラインの暗証番号なら無料で更新できるだろ
とっとと申請しろ、もしくはOTPでもいい
口座出し入れもなく放置してたら凍結されても仕方ない

473 :名無しさん:2013/11/10(日) 17:28:05.64 0.net
ここの銀行のキャッシュカードもオンラインも全く使ってなく放置してるんだが
解約手続きしないといけないと思いますか?三菱東京UFJしか使ってなくて
2つあってもいみないので

474 :名無しさん:2013/11/10(日) 17:51:18.39 0.net
>>473

休眠させておくと、維持手数料が掛かるので、

毎月1円降ろしたりして、虐めてあげましょう。

庶民なんて、なんとも思ってないのだから、
遊んであげましょうよ、散々ねwww

475 :名無しさん:2013/11/10(日) 18:19:43.77 O.net
維持費なんてかかるのか15円のまま放置してます。万が一維持費払えなければどうなるの?まあ使わないしいいんだが

476 :名無しさん:2013/11/10(日) 18:32:34.52 0.net
維持手数料なんてあるのか?
web見たけど、見つけられなかったぜ

477 :名無しさん:2013/11/10(日) 19:18:57.69 0.net
昔のJNBと間違えてるのでは

478 :名無しさん:2013/11/10(日) 19:25:25.48 0.net
銀行側が維持管理費かかるってことでしょ

479 :名無しさん:2013/11/10(日) 22:47:57.61 0.net
郵送で口座作ろうと思ったけど、
今って免許証のコピーだけじゃダメなんだな・・・
なんか、住民票の原本とかも同封しなきゃいけないのか
ある意味クレカ作るよりも厳しいんだな

480 :名無しさん:2013/11/10(日) 23:10:42.48 0.net
どこの銀行もそうやで

481 :名無しさん:2013/11/11(月) 09:43:21.72 0.net
>>480
昔別の銀行で郵送申込みした時は
確か免許証のコピーだけでOKだった気がしたからさ
まぁ、法律とかいろいろ変わってるだろうし仕方ないのか

482 :名無しさん:2013/11/11(月) 10:44:48.59 0.net
この銀行も一度、いや二度か、公的資金で救われた超法規的措置含めたら。二度分からせてやったら良いのよ、
誰の金のおかげで生きてるのか、生かされてるのか、な!

483 :名無しさん:2013/11/11(月) 17:07:25.47 0.net
.



http://v8v.co/picture2013011011_img001_jpeg




   ↑整形前の某女優wwwwwwwwwwwwwwwwwwヤバイww











.

484 :名無しさん:2013/11/12(火) 09:21:48.93 0.net
>>483
〜Voice.swfへリダイレクト チョンは暇だな(´・ω・`)

485 :名無しさん:2013/11/12(火) 09:43:14.82 0.net
>>474はりそな銀行でならば該当する。
知ったかバカ

486 :名無しさん:2013/11/12(火) 15:27:32.75 0.net
三井住友銀行 を解約することを


ここに誓います。

小市民より。

487 :名無しさん:2013/11/12(火) 15:48:04.18 0.net
報告しなくていいから勝手にしてこい

488 :名無しさん:2013/11/12(火) 18:09:44.96 P.net
本日、三井住友銀行を解約し、さいたまりそな銀行に新口座を設けたことをここに宣言します。

450万の市民より

489 :名無しさん:2013/11/12(火) 21:43:20.23 0.net
おう、勝手にやれやれー

490 :名無しさん:2013/11/12(火) 23:16:20.04 0.net
なんで、口座作るのに市役所行って住民票取得しなきゃいけないんだろ・・・
公共料金の領収証でも可って書いてあるけど、現住所記載されてないから
受付不可だし。
上の方で作ろうとしてる人はどうしたんだろう?

491 :名無しさん:2013/11/13(水) 00:08:51.45 0.net
世の中には色んなことして悪さする人が居るからだよ

492 :名無しさん:2013/11/13(水) 01:40:00.48 0.net
俺も便乗して、明日 新宿のここ解約してくるはwwww

現金で1050万位なら即日でるよな?
出なかったら怒鳴ってやるわwwww

493 :名無しさん:2013/11/13(水) 01:52:59.78 0.net
>>492
1050万円位なら、どこの支店でもすぐ出るよ。
ただ、その額だと身分証明を要求されることがあるので、免許証を持っていけ

494 :名無しさん:2013/11/13(水) 04:53:39.48 0.net
そういう現ナマを一時的にも持ち歩くてのは怖いな

495 :名無しさん:2013/11/13(水) 12:51:14.26 0.net
都心の店舗はすごいな。
横浜市内の店舗だと、500万以上出金の時は、
前日までに連絡しないとダメなんだが。
みずほや三菱も同じくだった。

496 :名無しさん:2013/11/13(水) 16:38:24.69 0.net
>>492
え?貯金少なすぎ

http://ncoq.com/upload-picture2013011_img0001_jpg
俺は残高が7800万だよ、。29歳でな
株やらFXでも受けてるし

497 :名無しさん:2013/11/13(水) 16:47:40.81 0.net
すげええええええええええええええええええええええええええ

498 :名無しさん:2013/11/13(水) 17:53:20.81 0.net
>>496
グロ注意

499 :名無しさん:2013/11/13(水) 18:10:31.22 0.net
>>496
すげーーーーー!!!

みんな一回現金化して、地銀か信金に預けなよ!

ネ申 扱いだよー

500 :名無しさん:2013/11/13(水) 22:40:56.21 O.net
貧乏自慢のスレになってしまったな

501 :名無しさん:2013/11/14(木) 05:46:38.46 0.net
即他銀行に移してるからここの貯金1万円だわ

502 :名無しさん:2013/11/14(木) 17:31:21.19 0.net
ネットで口座開設申し込んでから2週間以上たってもまだ来ない
拒否されたのか…

503 :名無しさん:2013/11/14(木) 18:16:27.18 0.net
ネットバンキングてイマイチ信用できないんだよね

504 :名無しさん:2013/11/14(木) 18:23:41.64 0.net
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報

505 :名無しさん:2013/11/15(金) 13:31:50.27 0.net
使い込み

506 :名無しさん:2013/11/16(土) 15:53:54.09 0.net
パスワードカード到着して設定した。
同時期に暗証カード再発行も請求したんだけど、これは自動で無効にしてくれたのかな?
どっちにしてもメールで、請求したことの確認があってもいいんじゃないの?

507 :名無しさん:2013/11/17(日) 04:30:11.54 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1382875353/l50


三菱東京UFJ銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三菱UFJ 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

508 :名無しさん:2013/11/17(日) 05:16:15.05 P.net
セキュリティ対策はメガバンクで一番良い

509 :名無しさん:2013/11/17(日) 07:08:16.97 0.net
>>507
粘着質

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1382875353/140

>>148 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 08:52:14.12 0
>>174 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:42:01.92 0
>>264 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 02:18:19.59 0
>>462 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 02:56:30.71 0

510 :名無しさん:2013/11/17(日) 10:45:45.94 0.net
>>508
口座番号悪戯ロックさえ無ければホントにメガバンクで一番なんだけどな

511 :名無しさん:2013/11/17(日) 13:08:33.45 0.net
>>507
監視員さん、僕もこの間、三井住友銀行 ○○支店解約したっす。
店員の「ちっ!」と言う明らかな差別の目を見て、「解約してよかったぁ」と心から思ったっす。全部 新生銀に移しました。ごめんあそばせ

512 :名無しさん:2013/11/17(日) 13:12:48.66 0.net
GAの差井藤県ウザイ!自惚れ過ぎにも程がある!使えない奴

513 :名無しさん:2013/11/17(日) 20:31:32.29 0.net
>>507
このあと1000到達まで何回やらかすの?
釣れる人が出るまで繰り返すの?
悲しい人生だね。

514 :名無しさん:2013/11/18(月) 12:29:59.46 0.net
反社反社反社

515 :名無しさん:2013/11/20(水) 19:49:31.48 0.net
>>508
みずほが一番良いんじゃないの?
みずほだと都度振込み限度額設定を0に出来る
引き上げには書面が必要
これだと安全。

516 :名無しさん:2013/11/20(水) 19:50:57.84 0.net
パスワードカードのパスワードの有効期間は何分なのか?
もし、パスワードが知られたら、都度振込みで振り込むだけの時間的余裕は有るのか?

517 :名無しさん:2013/11/20(水) 20:08:20.25 0.net
>>515
みずぽはシステムや企業体質が不安

518 :名無しさん:2013/11/20(水) 20:12:36.22 0.net
しかし、例えばホテルの部屋でインターネットバンキングしているときに
たまたま盗撮されてたら、都度振込みで引き出されるかも知れんし、
同棲している女にパスワードカード使われて引き出されるかもしれんな

519 :名無しさん:2013/11/20(水) 20:13:41.70 0.net
みずほだとトークン使えるし、ネットからは限度額引き上げ出来ないから安心

520 :名無しさん:2013/11/20(水) 20:21:13.94 0.net
でも、大体、ログオンして都度振込みするまでにパスワードの有効期限が
切れるんじゃないのか?

521 :名無しさん:2013/11/20(水) 22:07:39.54 0.net
海外行く人って優秀なの?

522 :名無しさん:2013/11/21(木) 00:12:34.41 0.net
ちなみにスマトラ地震の時の韓国の義援金

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定 日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定 台湾が500万ドルと判明
     日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本を非難
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が
     適正値では?』と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
     台湾が5025万ドルに増額
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と
     笑われる
     豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェー・・・・・・
     被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府『やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする』
     現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
     なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは
     【支払い終了】となっている
★国連事務総長の潘基文氏が、義援金の支払い状況の公開をやめるように、
 インドネシアに圧力をかける。

523 :名無しさん:2013/11/22(金) 06:24:02.79 O.net
『ザ・ラストバンカー』
―西川善文回顧録―

(著)西川 善文:三井住友銀行名誉顧問
(出)講談社
(叢)講談社文庫 に 35-1
(版)2013/11/15
(¥)693-(税込)
ISBN:978-4-06-277725-4

「私は"悪役"とされる事が多かった…」
"伏魔殿"と呼ばれた銀行で、その栄光&破綻の"総て"を背負った男の回顧録。

ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bunko/

524 :名無しさん:2013/11/22(金) 19:59:15.76 0.net
三井住友で資産運用しようと思っています。
支店長が対応するにはおおよそ何千万の預金が必要になってきますでしょうか。

525 :名無しさん:2013/11/22(金) 20:02:00.14 0.net
>>524
3千万でも支店長は出てこなかった

526 :名無しさん:2013/11/22(金) 20:41:28.67 0.net
支店長がでてくると、景品とか、豪華になるのかなあ

527 :名無しさん:2013/11/25(月) 08:40:17.37 0.net
給与振込みで口座が必要になって、平日の9時から15時に銀行なんて行けないからネット経由で申込書を手に入れて印刷する方法を使うことにしたんだけど、
自宅のプリンターが白黒印刷しかできないから、USBメモリにpdfファイル入れてファミマ行って印刷しようとしたら「このファイルは印刷できません」とか言われたわ。

口座開設申込書って白黒でもいいのかねえ…

528 :名無しさん:2013/11/25(月) 08:50:37.18 0.net
ここで口座開くの?

529 :名無しさん:2013/11/25(月) 09:00:14.63 0.net
せやで

530 :名無しさん:2013/11/25(月) 09:20:59.24 0.net
三菱にしときー

531 :名無しさん:2013/11/25(月) 09:26:31.97 0.net
給与振込みで支店まで指定されてるんやで

532 :名無しさん:2013/11/25(月) 09:51:36.93 0.net
せやせや

533 :名無しさん:2013/11/25(月) 11:25:38.33 0.net
やせな

534 :名無しさん:2013/11/25(月) 12:29:24.97 0.net
電がな、まんがな

535 :名無しさん:2013/11/25(月) 14:06:46.53 0.net
せやろか

536 :名無しさん:2013/11/25(月) 15:12:36.68 0.net
素直に地銀にしときなよ

537 :名無しさん:2013/11/25(月) 15:33:19.81 0.net
せやな

538 :名無しさん:2013/11/25(月) 19:07:41.30 0.net
やなせ

539 :名無しさん:2013/11/25(月) 19:20:58.01 0.net
お尋ねします。三井住友のカードーローンのカードに,申し込み者の名前は
印字されていますか?していないようだったら,悪に利用されてもおかしくない。
印字されている会社のを選びましょう。
地銀だったら印字されていると思いますが?どうでしょうか。

540 :名無しさん:2013/11/25(月) 20:19:25.26 0.net
VISAやって,表に印字してますやんか。
何で三井住友さんのは,名前をうたないの?
それって,どうぞ悪いことに使ってね...と同じでは??

541 :名無しさん:2013/11/25(月) 20:29:09.06 0.net
>>539
申し込み場所、発行場所、次第

542 :名無しさん:2013/11/25(月) 20:58:30.03 O.net
場所によっては当時にキャシュカード発行してくれるのはマジなんだろうか

543 :名無しさん:2013/11/25(月) 21:09:26.21 0.net
>>542
何語だよ

544 :名無しさん:2013/11/25(月) 21:15:35.66 0.net
>>542
横浜か新宿の支店でやるとかリリースあったけど今もやってんのかな。

545 :名無しさん:2013/11/25(月) 21:30:21.87 0.net
>541 三井住友の支店によっては,名前を刻印する支店もあるのですか?
それがないがために,被害にあった者もいるようです。
名前をすべて刻印するように,機械を変更してほしいです。

546 :名無しさん:2013/11/25(月) 23:08:21.74 0.net
三井住友だと思って申し込んだら「プロミス」だった。
同じ店舗の中にあるので,区別がつきにくい。
しかもこのネット時代にあって,プロミスは,ネットで現在の
状況が何も読めない。通帳もないし,通知もない。
最低の金融だ。こういう商売やっている
三井住友ってだめだなあ。最低だ。

547 :名無しさん:2013/11/25(月) 23:12:14.90 0.net
ばか?

548 :名無しさん:2013/11/25(月) 23:26:55.85 0.net
>>546
属性を階級化して、上位はSMBCで下層はプロミスにする事に同意して申し込んだのに自覚がないのか?

549 :名無しさん:2013/11/25(月) 23:57:20.62 0.net
三井住友銀行 なんかやめちまえよ

550 :名無しさん:2013/11/26(火) 00:47:01.50 0.net
>>545
あんた頭大丈夫?

551 :名無しさん:2013/11/26(火) 18:32:34.63 0.net
おい、ちょっと利用してない間に口座番号と第一暗証番号だけでログインできるようになっちゃってるじゃん。

口座番号なんてオクで落札者に教えまくっちゃってるし、第一暗証なんて数字4文字だけだし、
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル

552 :名無しさん:2013/11/26(火) 20:07:39.24 0.net
パスワードカードに自信があるんだろうけど危ういね

553 :名無しさん:2013/11/26(火) 22:15:22.61 0.net
パスワードカード作ってログインにそれを必須にすべき。

554 :名無しさん:2013/11/26(火) 23:05:32.55 0.net
三井住友で貯金用に口座を開こうと思っていますが理由は貯金で大丈夫ですか?

555 :名無しさん:2013/11/26(火) 23:06:56.78 0.net
投資信託を購入する資金を貯めるため

556 :名無しさん:2013/11/27(水) 23:03:47.50 i.net
手数料ケチるクレーマーSJチーズでも食ってろ

557 :名無しさん:2013/11/27(水) 23:41:44.88 i.net
こんな手数料ケチる行員がいる銀行は解約します。他行だと思ってクレームし放題、チーズくせぇんだよー

558 :名無しさん:2013/11/27(水) 23:47:38.01 0.net
残高3000円にしたったwwww

ひひひひひひ

559 :名無しさん:2013/11/28(木) 07:36:40.03 O.net
3メガの奈かで安全度と利便性でいえばやっぱり赤>緑>青なんですかね。
赤に残高移そうかな…

560 :名無しさん:2013/11/28(木) 11:42:38.11 0.net
>>559
赤スレの過去3ヶ月分のログ読んでごらん
コンビニATM手数料の改正(改悪)で他行へ移すと大騒ぎしているから

561 :名無しさん:2013/11/28(木) 11:48:27.28 0.net
関西に住んでたらATM設置数でみずほはないわ。

562 :名無しさん:2013/11/29(金) 07:00:15.20 0.net
>>553
おれ月額高いけどワンタイムパスワード契約してる
RSAのドングル使うやつな

563 :名無しさん:2013/11/29(金) 09:05:47.72 0.net
>>556
SJってなに? 小学生女子?

564 :名無しさん:2013/11/29(金) 11:36:33.82 0.net
>>551
>おい、ちょっと利用してない間に口座番号と第一暗証番号だけでログインできるようになっちゃってるじゃん。

>口座番号なんてオクで落札者に教えまくっちゃってるし、第一暗証なんて数字4文字だけだし、
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル

パスワードカードにしたおかげで、英数字混じりで10文字以上にしていた
第2暗証が数字4桁になっちゃったから、ログイン時にパスワード使用する
ことにしたよ。

565 :名無しさん:2013/11/29(金) 11:37:52.12 0.net
みずほ、みたいに口座番号でなく、契約者番号にしてほしいよ。
俺も、口座番号、教えまくってるし

566 :名無しさん:2013/11/29(金) 16:12:59.83 0.net
三菱も契約者番号だっけ?

567 :名無しさん:2013/11/29(金) 18:41:13.11 0.net
うんち

568 :名無しさん:2013/11/29(金) 18:48:04.22 0.net
反社といえば?

569 :名無しさん:2013/11/29(金) 18:59:25.86 i.net
クネクネは日本の膨大な借金から逃げ回って日本の総理と会えないだけである。
日本国民の血税だ、絶対に今まで貸している金は全額利子とも払って貰う。

日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

日本と韓国の両国の通貨スワップ協定は現在130億ドル残っている。
韓国が外貨不足となって日韓通貨スワップを使って130億ドル(約1兆3千億円)を日本から受け取る場合、日本には韓国ウォンが残るものの、その後に韓国ウォンの価値が紙屑同然に暴落すれば日本は最大130億ドル(約1兆3千億円)の大損害を被ることになります。

また、日本が「ウォン建て韓国国債の購入」をすれば、日本は韓国の国家破綻によって損害を受けることになります。

韓国の経済的混乱で困るのは、日本ではごく一部の在日企業だけです。

570 :名無しさん:2013/12/02(月) 14:51:04.80 0.net
7-11ATMの画面見づらいな

条件を満たしてるので月4回まで無料の認識で画面見ても、一瞬、有料か疑心暗鬼になる

571 :名無しさん:2013/12/03(火) 00:27:33.90 0.net
医大生の彼氏をゲット
http://ikasika01.wix.com/ikasika

572 :名無しさん:2013/12/03(火) 02:28:12.84 0.net
三井住友FG、セディナに疑わしい取引? 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131113-00023943-toyo-bus_all

573 :名無しさん:2013/12/03(火) 15:39:27.06 0.net
461 :薔薇鳩より苦情:2013/12/03(火) 10:13:02.20 O
代表者のいうネットストーカーの「いじめ」くんへ
この時間はわたしも代表者の同伴で外出しておりました。
事務所や自宅で削除依頼するといじめくんに殺害されるので
防犯上あちこちのネットカフェで依頼せざるを得ません。
(普段は勤務先近くですが休日に郊外で代表者や事務員とネットカフェでしています。
北は埼玉県の熊谷市、東は千葉市、南は神奈川県横須賀市、西は同じ神奈川県平塚市のそれでしました)
もうわたくしどもにちょっかいを出すのはやめなさいね。
(3メガやはまぎん、ちばぎんなどのスレまでいじめくんが荒らしているとも判明)

462 :薔薇鳩より苦情:2013/12/03(火) 11:06:03.82 0
 アリバイがあることを警察署に代表者と資料を添えて証明に行きますので
もう勝手な事を書いて迷惑をかけないでね。
 代表者の兄貴が昭和天皇崩御前後に起きた幼女連続殺害犯の
「にしこくばる つとむ」くん(仮名)を法に沿って合法的に懲らしめたが
今度はわたくしどもがいじめくんに殺害されそうでおそろしい。
もう各金融機関のスレを荒らしまくって、
関係者(従業員や取引客)に危害を加える記述をするのはやめなさいね

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/461n-462

574 :名無しさん:2013/12/03(火) 16:18:17.22 0.net
ログイン時に第2暗証を問われることはない。

575 :名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:35.17 0.net
俺、パスワードカードにしたから、第2暗証そのものが
なくなった。

576 :名無しさん:2013/12/04(水) 18:07:24.87 0.net
money:金融[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344907004/100-
★     ★    ★    ★    ★    ★    ☆
  ★    ★   ★   ★   ★   ★   ★
    ★   ★   ☆   ★   ★   ★  ★ ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉  世界中のみなさま             ゝ 〈
 ト ノ        おばまゆきお と申します   iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r
   ★   ☆   ★   ★   ★   ☆    ★
  ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
☆    ★    ★    ☆    ★    ★     ☆
 連絡先: 自ら公表[ b-hatoyama@nbr.nifty.com ]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1357560479/138参照

わたしは消去マンの罠に引っかかって削除依頼を凍結されました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344907004/74-77

577 :名無しさん:2013/12/06(金) 11:56:14.14 0.net
体育会系の行員とリア充上がりの女子行員ばかり。付いていけない

578 :名無しさん:2013/12/09(月) 04:57:01.72 0.net
>>551,564

ログイン時は第一パスワードだけだ
振込したり金を動かすときに第二パスワードが必要になる
つまり第一だけだと見ることしかできない

579 :名無しさん:2013/12/09(月) 08:02:36.87 0.net
お前ら、ちっとは愛国心を持てよ
日本国の為に、国債を買え、国債を

ぶっちゃけ預金保険制度より安心だろ?

三井住友銀行でも個人向け国債は買えるから
もっとも、今月は野村證券と大和証券が、すんごいキャンペーンやってるから
そっちで買ったほうがお得だけどさ

580 :名無しさん:2013/12/09(月) 08:03:17.73 0.net
ログイン時に第2暗証を問われることはない。

581 :名無しさん:2013/12/09(月) 15:42:05.03 0.net
>>578
>ログイン時は第一パスワードだけだ
>振込したり金を動かすときに第二パスワードが必要になる
>つまり第一だけだと見ることしかできない

名前、住所、電話番号、メールアドレス、などの登録情報、それと
口座のある支店名と、口座番号、は見られちゃうよ。残高、取引明細も。。。


怖ーい!!

582 :名無しさん:2013/12/09(月) 19:22:37.82 0.net
>>579
おまえら、愛国心があるなら、

この銀行解約しろ!

583 :名無しさん:2013/12/10(火) 08:24:58.59 0.net
住友グループは韓国の手先だから潰した方がいい
同社の社員は日本の恥

584 :名無しさん:2013/12/10(火) 20:00:48.37 0.net
ほんとニダか?

585 :名無しさん:2013/12/10(火) 20:40:17.50 0.net
穢れた銀行

「穢れた銀行」―闇の権力と結んだ住友銀行の大罪− 木村 勝美【著】(イースト・プレス社)

序章 優良銀行が失ったもの
第1章 アングラ紳士の貯金箱
第2章 奇怪な融資金六十五億円
第3章 乱発された預金残高証明書 ...

586 :名無しさん:2013/12/11(水) 00:41:59.42 0.net
>>585
最悪だな

587 :名無しさん:2013/12/11(水) 10:07:12.65 0.net
>穢れた銀行

嫁ねーよ、すっとこどっこい

588 :名無しさん:2013/12/11(水) 18:41:20.16 0.net
穢れた けがれた

例文
わたし中古だよ、穢れた女だよ、それでも良いの?

589 :名無しさん:2013/12/11(水) 19:27:58.07 0.net
中古女は「傷物」じゃね?

590 :名無しさん:2013/12/11(水) 23:58:09.66 0.net
パスワードカードって何だよ、今頃知ったよ
ずっと有料オプションのワンタイムパスワード使ってたから
最近月額使用料取られてないからどうしたのかなって調べて初めて知ったわ

591 :名無しさん:2013/12/12(木) 01:57:38.47 0.net
>>588

今日、穢れなき乙女だったら、おk

592 :名無しさん:2013/12/14(土) 15:06:18.99 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part16【SMFG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362305426/l50


三井住友銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三井住友 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

593 :粘着すぎて気持ち悪いんですが:2013/12/14(土) 17:28:08.09 0.net
>>592

名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 23:47:05.76 0
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。

三菱東京UFJ銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三菱UFJ 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

594 :名無しさん:2013/12/15(日) 00:28:53.13 0.net
>>588
何だその妙なドラマに出てきそうなセリフは

今時初物志向なんてリア充には無縁だわ

595 :名無しさん:2013/12/15(日) 00:50:47.74 0.net
リア充がキライだから2ちゃんねるにいる
って20世紀までの話だったのかな・・・・

596 :名無しさん:2013/12/16(月) 01:11:56.84 0.net
処女です、今日は。

597 :名無しさん:2013/12/16(月) 19:08:44.90 0.net
高松市役所で1億円以上のカードローン詐欺があったらしいが ・・・
まさかな・・・

598 :名無しさん:2013/12/16(月) 23:44:54.37 0.net
市役所職員による三井住友銀行のローン専用カードの無断利用被害について
http://takamatsu-law.com/blog/shohishahigai/620/

599 :名無しさん:2013/12/17(火) 16:14:48.46 i.net
すみません。来年から入社の女性にピアスを買おうと思ってるいるのですが、目立たないものでも禁止でしょうか?どなたかお願いします!

600 :名無しさん:2013/12/17(火) 17:38:31.98 0.net
あそこにピアスだったら、見えないじゃん。ハァハァ

601 :名無しさん:2013/12/19(木) 00:23:23.50 0.net
パスワードカード届いたけど、この激しく三井住友銀行なデザインはセキュリティ的にどうなのよ?
空き巣とか物理的に盜まれた時のことを考えたら、これがそもそも何のための物なのか
知らない人にはわからない位にしておくほうがいいと思うけどなあ
RSAのドングルはロゴ剥がして、どこのワンタイムパスワードかわからなくして持ち歩いてたのに

602 :名無しさん:2013/12/19(木) 13:37:24.89 0.net
≪信用金庫では店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

603 :名無しさん:2013/12/21(土) 00:37:36.09 0.net
■「全国不信用・無信用金庫協会」
 
    <しんきん葬談所>にお尋ねください。
  
 腐った痢痔腸

    快腸ごかし

604 :名無しさん:2013/12/21(土) 12:47:59.64 0.net
金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの存在価値のない劣等種
(オールドタイプ)の出現により、人類はモラルの無い猿の群れと化した

こうなった以上、国籍を問わず、知性のある理系及び理系側についた誇り高
き人間(ニュータイプ)同士で集まって独立国家を作る以外に、人類を存続
させる意義はない。

よほどの馬鹿でなければ、子供のいるオールドタイプを見て絶望するはずだ
「おまえら卑怯者の劣等遺伝子など存続させて何の意義があるのか?」と

605 :名無しさん:2013/12/23(月) 04:52:56.24 0.net
>>601
パスワードカードは、実際にパスワード使用する際のことを考えて
荷物や財布の中に多くあるだろうカード(サイズ)の中から探しやすいよう
蜜墨だとひと目でわかるデザインをしたほうがユーザーサービスになる

って感覚がお前にはなくて、落としたり盗まれたりした時のことを
真っ先に考えるような雑な性格なんだな、分かります
まあこんな内部暴露情報ばかりのスレにいちゃ心も荒むよな

606 :名無しさん:2013/12/23(月) 13:50:20.43 0.net
いつもの流れでほっとした

607 :名無しさん:2013/12/23(月) 18:29:34.14 O.net
今年のGW頃、仙台支店の受付?顧客対応?のBBAから差別的な扱いをされて腹が立ったので
今度他の銀行に預金全部移します
虚業の銀行しかもパートの分際で生意気なんだよ糞BBA
お前よりはずっと預金多いわ

608 :名無しさん:2013/12/23(月) 20:07:00.20 0.net
パートって、どうやったら見分けられるの?

609 :名無しさん:2013/12/24(火) 00:17:10.53 0.net
>>605
セキュリティのための物なんだから、落としどころをどうするかはともかく
よりセキュリティの高いものを求める一つの意見としては至極まともだろ

いくら親切のためでもお前んちの鍵に勝手に「○○マンション○○号室」
って書いてあったら嫌だろ?

610 :名無しさん:2013/12/24(火) 06:41:04.26 0.net
ぼくのかんがえたさいこうのおもてなしさーびす
それにきがつかないぎんこうはばかです

611 :名無しさん:2013/12/24(火) 20:51:12.13 0.net
かれんだーもってこいよ

612 :名無しさん:2013/12/25(水) 02:29:14.82 0.net
口座番号でもログインできるようになっちゃったから
むしろパスワードカードを第一暗証にも使うようにしちゃうと
他人に盗まれたらそれで終わりだよね、通帳と印鑑なら
大金は引き出し時に本人確認あるけど

613 :名無しさん:2013/12/25(水) 02:32:26.74 0.net
>>601
俺は暗証カードをコピーして暗証部分だけ切り取って持ち歩いてる
(契約者番号は記憶してる)
第一暗証は頭の中だけだから、むしろパスワードカードより安全だと思う
それにしても口座番号でログインできるようにしたのは理解できない

614 :名無しさん:2013/12/25(水) 13:19:25.05 0.net
契約者番号、第一暗証だって、普通にログイン時、インターネットに流れてるんだよ。

トラフィックを監視して、盗み取るウィルスがあるから、固定されたID,パスワードは
危ない。

メールのIDと、パスワードを盗まれ、不正利用された俺が言うんだから、間違いない。

メールのIDとパスワードだから、まだよかったけれど、これが、
ネットバンクのIDとパスワードだと思うと、ガクガク ブルブルだよ。

615 :名無しさん:2013/12/25(水) 13:46:58.01 0.net
>>614
メールのサーバ設定をポート110で認証の暗号化してなかったからじゃないの?
ポート995の暗証化された接続認証にしないとだめだよ

616 :名無しさん:2013/12/26(木) 10:08:34.67 0.net
SSLの設定したけどキーロガーの可能性もあるから恐い。
今日の読売新聞にでてたけどバイドゥIMEなんて入力した
全ての文字をサーバに送信していたことがわかったしね

617 :名無しさん:2013/12/26(木) 10:55:41.80 0.net
>>614

>契約者番号、第一暗証だって、普通にログイン時、インターネットに流れてるんだよ。

そりゃ世の中絶対安全ってことはないけど、普通に公開されている「口座番号」と、一応非公開の
契約者番号では、セキュリティ上のレベルは大きく違うと思うが。
それにトラフィック監視するにしても、とどのつまりプロバイダ等、回線提供側の協力
(故意か過失か強要かは別として)が必要だし、トラフィックは一応SSl等で暗号化されている。

618 :名無しさん:2013/12/26(木) 12:15:22.87 0.net
パスワード発生器が紛失盗難にあっても大丈夫なように
動作に指紋認証を入れるとか、発生器と頭の中の秘密暗証との
演算をしたものがパスワードにするとかあればいいなあ

619 :名無しさん:2013/12/26(木) 12:26:44.29 0.net
>>618
ATMだってスキミングや隠しカメラがあるかもしれないし、窓口だって行員が不正を行うかもしれない。
あなたは何を信用するの?

620 :名無しさん:2013/12/26(木) 16:28:33.09 0.net
窓口での行員の不正だったら銀行が補償してくれると思うの

621 :名無しさん:2013/12/26(木) 19:24:24.87 0.net
パスワード発生器を落としても大丈夫なように、パスワード発生器にも
パスワードをかけられるようになっていなかったっけ?

622 :名無しさん:2013/12/26(木) 20:06:49.40 0.net
パスワード発生器のパスワードを発生する装置のパスワードを発生させるための・・・

623 :名無しさん:2013/12/26(木) 20:31:10.54 0.net
そんなに気になるなら銀行に預けるなよ、常に現金を持ち歩くなりしろ

624 :名無しさん:2013/12/26(木) 23:46:46.51 0.net
新百合ヶ丘支店開設時の0.7%やった方いらっしゃいますか?

625 :名無しさん:2013/12/27(金) 10:05:21.41 0.net
中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
読売新聞 12月26日(木)3時24分配信

 中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフトについて、
使用するとパソコンに入力した全ての文字情報が同社のサーバーに
送信されることが分かり、内閣官房情報セキュリティセンター
(NISC)や文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など
約140機関に使用停止を呼びかけた。

パスワード漏れてるね

626 :名無しさん:2013/12/27(金) 10:49:00.15 0.net
 中国検索最大手「百度(バイドゥ)」のhao123というサイトがいつのまにか
ブラウザスタートページになってた。やばすぎる。。。

627 :名無しさん:2013/12/27(金) 21:15:07.64 0.net
そういえば持ってるPCのうち、いくつか知らない間にAskのロゴ出てたわorz
これに特化して駆除してくれるアプリってある?特化してなくてもいいけど。

628 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/28(土) 10:27:01.81 0.net
メインバンクでの口座は自分にとって意味のある二数字のゾロ目・○○○△△△という並び。
ほんの12・3年前でしたが、まだあの頃は話の通じていた良き時代でした。

629 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/28(土) 10:29:16.69 0.net
『ザ・ラストバンカー』
―西川善文回顧録―

(著)西川 善文:三井住友銀行名誉顧問
(出)講談社
(叢)講談社文庫 に 35-1
(版)2013/11/15
(¥)693-(税込)
ISBN:978-4-06-277725-4

これは読み応えがあり影響を受けた著書でした。

630 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/28(土) 10:30:47.65 0.net
>>517
同意ですね。
みずほは怖すぎます。

631 :名無しさん:2013/12/29(日) 06:31:27.75 0.net
出会い系スパムメール

【三井往友銀行】振込受付完了のお知らせ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1383821525/634

ラブデコ/LoveDeco
ttp://love-deco.jp/

632 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/30(月) 00:27:41.85 0.net
しかし、例えばホテルの部屋でインターネットバンキングしているときに
たまたま盗撮されてたら、都度振込みで引き出されるかも知れんし、
同棲している女にパスワードカード使われて引き出されるかもしれんな

633 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/30(月) 00:28:12.39 0.net
VASCO DIGIPASS 275

634 :名無しさん:2013/12/30(月) 15:35:12.68 i.net
>>632
そこまでいくと最早銀行のせいではないけどね。

635 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/30(月) 19:32:56.67 0.net
三井住友銀行員が語る「エリート銀行員のトンデモ実態と“癖”」
【この記事のキーワード】メガバンク , 三井住友銀行 , 銀行員

http://biz-journal.jp/2012/08/post_536.html

ビジネスライクな対応がトラブルに

 三大メガバンクの顧客への対応は、
最も官僚的なのがみずほ銀行、
庶民的なのが三菱東京UFJ銀行、
ビジネスライクで都会的な対応が三井住友銀行といわれる。

636 :大澤孝芳 ◆ZERO..733c :2013/12/30(月) 19:33:27.25 0.net
顧客の証券取引用口座のカードをだまし取り、現金約1400万円を引き出したとして、
愛知県警捜査2課などは11日、SMBCフレンド証券名古屋支店の元契約社員、富永尚孝容疑者(50)
=名古屋市名東区高社1=を詐欺と窃盗の疑いで逮捕した。

同課によると、富永容疑者はこの他に虚偽の投資名目などで顧客十数人から金を集めた疑いもあり、
被害総額は約5千万円にのぼるとみられる。
逮捕容疑は2月、愛知県愛西市の無職女性(73)に「カードの切り替えが必要になりました」と
うそを言ってカードを詐取し、十数回にわたって現金計約1400万円を引き出し盗んだ疑い。
富永容疑者は別の顧客女性(57)からカードを詐取したとして3月に詐欺容疑で逮捕、起訴された。
この女性のカードを使い約1千万円を引き出した疑いもあるという。

637 :名無しさん:2014/01/02(木) 19:14:23.12 O.net
明日カード発行しに行こうと思ったが何処の店舗も休みなのかな明日しかないんだよな

638 :名無しさん:2014/01/03(金) 14:42:49.77 0.net
金には困らないけど子孫に困ってます

639 :名無しさん:2014/01/05(日) 02:04:24.90 0.net
てす

640 :名無しさん:2014/01/06(月) 11:29:59.36 0.net
■「全国不信用・無信用金庫協会」
 
    <しんきん葬談所>にお尋ねください。
  
 腐った痢痔腸

    快腸ごかし

641 :名無しさん:2014/01/08(水) 19:08:58.62 0.net
他人に公開している口座番号でログイン出来るアホ銀行
はやく他の銀行に移行しましょう

642 :名無しさん:2014/01/09(木) 00:30:28.74 0.net
  ぉ前を真似る

      ≪全黒 屎尿菌庫狂界≫

≪庫恥らをごらんください≫
http://www.logsoku.com/r/money/1329473687/
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

643 :名無しさん:2014/01/09(木) 19:50:59.14 0.net
他人に公開している口座番号でログイン出来るアホ銀行
はやく他の銀行に移行しましょう

644 :名無しさん:2014/01/09(木) 19:51:30.14 0.net
他人に公開している口座番号でログイン出来るアホ銀行
はやく他の銀行に移行しましょう

645 :名無しさん:2014/01/09(木) 20:04:40.99 0.net
おじいさんおばあさんが死んだ後
身寄りがなかった場合そのお金はどうなっているのでしょうか

答え→銀行が着服しています

646 :名無しさん:2014/01/10(金) 00:03:31.38 0.net
>>644
パスワードカードに絶対の自信があるんでそ

647 :名無しさん:2014/01/10(金) 04:50:09.79 0.net
>>644
他人がわざとパスワードでたらめ入れて一時的でもロックさせることができるので
新生銀行で問題になってたな

648 :名無しさん:2014/01/10(金) 16:05:37.66 P.net
平成26年3月10日(月)

289浜松町東芝ビル出張所→679浜松町支店

東芝がこのビルからほとんど出て行っちゃうからかな?

649 :名無しさん:2014/01/12(日) 08:41:55.27 0.net
>>590
俺はワンタイムパスワードが無料になってから申し込んで使っていたので、メールが来るまでパスワードカードってのが
出来たの知らなかった。ワンタイムパスワードはもう申し込み中止になってるんだな。

650 :名無しさん:2014/01/12(日) 15:05:01.19 0.net
俺はワンタイムパスワードもパスワードカードも無料だったよ。

651 :名無しさん:2014/01/12(日) 16:04:50.70 0.net
■問い合わせ先は

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

       ー狂同組織 菌有危患ー

     ≪捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

◆バレばれ癌ばる

  悪疾大痔進用禁庫

    しんきんバイキン愚

       ≪王爺呆症≫ 発症!

652 :消費増税でATM手数料「上乗せ」:2014/01/17(金) 08:43:53.99 0.net
消費増税でATM手数料「上乗せ」…全銀協会長 読売新聞 1月16日(木)20時15分配信

 全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は16日の記者会見で、
4月の消費税率引き上げに伴うATM(現金自動預け払い機)手数料について、
「基本的には引き上げ分を上乗せする方向だ」と述べた。

 三井住友銀では平日の時間外などに現金を引き出す際にかかる手数料を、
現行の105円から108円に引き上げる方向だ。

653 :名無しさん:2014/01/18(土) 23:56:41.06 0.net
10日も前に総合口座をネットから申し込んで書類送ったのにまだキャッシュカードも通帳もパスカードも来ねえぞクソが
UFJはキャッシュカード3日で来たのに
SMBCは仕事おっせえええええええなあああああああああ

654 :名無しさん:2014/01/19(日) 00:36:06.58 0.net
三井住友銀行、good job!

655 :名無しさん:2014/01/19(日) 08:23:26.05 O.net
>>653
10日はかかる

656 :名無しさん:2014/01/19(日) 22:22:19.64 0.net
三井住友銀行を「SM銀行」って呼んでるの俺だけ?

657 :名無しさん:2014/01/20(月) 08:39:28.34 0.net
信用金庫から金を借りますと倒産させて地獄へ送ってくれます
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰いました

658 :名無しさん:2014/01/21(火) 06:58:27.42 0.net
行員の不倫情報をここに書いてもいいの?
ばらしたいんだけど。

659 :名無しさん:2014/01/21(火) 08:19:57.76 0.net
>>658
聞きたい!書いてくれ!

660 :名無しさん:2014/01/21(火) 08:44:17.35 0.net
>>658
止めろ、ちくり裏情報板へ異動しろ

前にも同じようなネタで書いた人がいたが
人事部が監視している、工作員、中の人と妄想を膨らませて
スレが荒れたことがある

661 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:06:42.01 0.net
>>660
ちくり裏情報に三井住友銀行無い。
私は工作員じゃないし、中の人でもない。
でも行員の不倫相手を長年してた。
最近捨てられたので、出世街道驀進中の旧帝の幹部候補生をメチャクチャにしたい。

662 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:19:13.18 P.net
一々断る必要無いだろ
お前の好きなようにすればいいさ
ただしこんなキチガイ落書き所に書かれた話でどこまでメチャクチャに出来るやら
あと相手をメチャクチャに出来た時点でお前の人生も終わりだろうな

663 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:32:01.49 0.net
>>661
うぜぇ

ちくり板にスレが無ければ自分で建てろ
ここでやる必要性はない

おまえが不倫相手かよ、おまえも充分クズだな
自分のバカを晒し上げてバカにされるだけだぜ、くされマ○コ

664 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:41:19.33 0.net
うわあ、中の人がでてきたw

665 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:44:03.13 P.net
いいからさっさと書けよクズ

666 :666:2014/01/21(火) 20:57:15.44 0.net
666

667 :名無しさん:2014/01/21(火) 20:57:45.80 0.net
じゃ、お言葉に甘えてw
旧帝のA先生のゼミ出身w
もっと詳しく書いたほうがいい?

668 :名無しさん:2014/01/21(火) 21:46:28.74 0.net
本部勤務?

669 :名無しさん:2014/01/21(火) 22:05:29.15 P.net
実名出せよヘタレが
その度胸も無しにメチャクチャとか笑わせんな白痴女が

670 :名無しさん:2014/01/21(火) 22:12:53.48 0.net
>>664
典型的なバカ

>>667
くされマンコ失せろ

671 :名無しさん:2014/01/21(火) 22:17:56.16 0.net
こんな場所で不倫の顛末なんか書いて相手にダメージ与えられると思うの?

672 :名無しさん:2014/01/21(火) 22:39:20.35 0.net
>>671
だねー頭取にビデオ送ろうw

673 :名無しさん:2014/01/22(水) 05:37:06.47 0.net
ここキャッシュカードの引出し限度額って50万から増やせないの?
赤も青も窓口行けば200万まで上げられるけど

674 :名無しさん:2014/01/22(水) 07:09:49.12 0.net
>>673
ICカード、指認証カードなら増やせる
赤も青も50万超はICカードなど、磁気カードは50万が上限

675 :名無しさん:2014/01/22(水) 10:39:19.98 0.net
>>674
真菌なら執拗なし

 ゴキブリ

    ホイ ホイ

≪信用金庫では店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

676 :673:2014/01/22(水) 16:04:25.23 0.net
>>674
普通のicキャッシュカードでも増やせるんだ
HP見ても生体認証付きの説明しか見つけられなかったので
サンクス。今度窓口行ってみるわ

677 :名無しさん:2014/01/22(水) 18:27:59.45 0.net
>>676
http://www.smbc.co.jp/kojin/atmkaitei/index.html
http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/ic/card.html

IC 50万までだ

678 :名無しさん:2014/01/24(金) 14:06:20.30 0.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

679 :名無しさん:2014/01/24(金) 21:32:25.52 0.net
三井住友銀行ATMの預入って何時まで出来ますか?支店で引き落としは23時まで利用可能みたいなんですが。

680 :名無しさん:2014/01/24(金) 22:02:27.62 0.net
>>679
24時間可能、ただし夜間から早朝は105円の手数料発生
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/honshiten/index.html

681 :名無しさん:2014/01/24(金) 22:28:51.30 0.net
>>680
今どきはATMも24時間営業なんですね。ありがとうございます。すぐ行ってきます。

682 :名無しさん:2014/01/26(日) 12:41:22.94 0.net
リボンのソニーポイント終わるからメリットなくなる

683 :名無しさん:2014/01/28(火) 17:23:27.50 0.net
うちの会社の口座 解約するよ

684 :名無しさん:2014/01/28(火) 17:38:23.76 0.net
これはすごいな。
http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000918

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000919

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000917

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000916

685 :名無しさん:2014/01/29(水) 23:37:24.57 0.net
五反田支店法人営業アシスタントの女は不倫してるよ。T田

686 :名無しさん:2014/01/30(木) 00:41:22.36 0.net
質問。
三井住友のA支店の通帳でB支店の窓口で振込もしくは出金って出来る?
通帳は家の近所の支店ので振込を職場の近くでしたいんだけど・・
誰か親切な人教えてください。

687 :名無しさん:2014/01/30(木) 01:09:23.40 0.net
>>675
信金なら来い庫い!

   真菌バイキン

     何でも故意

◆大痔信用菌庫◆

   真菌バイキング

 腐った痢痔腸

   快腸ごかし

■問い合わせ先は

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

        ―狂同組織 菌有危患―

     ≪一般捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫

           ―しんきん葬団所―

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

688 :名無しさん:2014/01/30(木) 06:40:38.43 0.net
>>686
流動性預金なら二次オンの時代からできる

689 :名無しさん:2014/01/30(木) 08:24:04.21 O.net
ここのATMは「もう一度やり直してくださいと」と言わないところがいい。

690 :名無しさん:2014/01/30(木) 21:31:53.39 0.net
もう一回、と言われちゃった、ハァハァ

691 :名無しさん:2014/01/31(金) 22:06:25.45 0.net
数字4桁でログインできるのヤバイな

692 :名無しさん:2014/02/01(土) 14:30:05.31 0.net
パスワードカードと組み合わせれば、日本一、セキュリティーが高い

693 :名無しさん:2014/02/01(土) 14:40:51.69 0.net
パスカードは任意だから持ってないと4桁で丸見え

694 :名無しさん:2014/02/01(土) 16:42:41.84 0.net
>>693
第一暗証は、インターネット専用とモバイル・電話用に分割されているよ。

695 :名無しさん:2014/02/01(土) 17:03:45.81 0.net
オークションで教えるの怖いなぁ

696 :名無しさん:2014/02/01(土) 17:13:57.87 0.net
WEBページのバグ見っけ
ttp://www.smbc.co.jp/direct/help_login/
店番号・口座番号とは

リンクが無いわ
<li>
<img src="/direct/image/common_images/icon_unordered01.gif" alt="" height="13" width="13">
<img src="/direct/image/common_images/spacer.gif" alt="" height="1" width="10">
<a href="#">店番号・口座番号とは</a>
</li>

697 :名無しさん:2014/02/01(土) 22:27:38.19 0.net
>数字4桁でログインできるのヤバイな

テレホンバンクも数字4桁だし、

698 :名無しさん:2014/02/02(日) 00:42:36.59 0.net
テレホンバンキングのことずっと延々レスってるバカがいるけど
事前登録してある先にしか振込できねーよ。

699 :名無しさん:2014/02/02(日) 02:23:23.05 0.net
店番、口座番号、4桁でログインか
ヤバイな

700 :名無しさん:2014/02/02(日) 14:58:02.19 0.net
700

701 :名無しさん:2014/02/02(日) 21:40:02.51 0.net
701

702 :名無しさん:2014/02/02(日) 21:43:54.41 0.net

『金融再編の深層 高橋温の証言』 <高橋温 (著)> 元・住友信託銀行

本当に面白い。
読むべき。

703 :名無しさん:2014/02/03(月) 12:47:10.64 0.net
>>687
信金離れ業

   臭い 汚い 危険  

≪真菌バイキン症候群≫

http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

704 :名無しさん:2014/02/05(水) 21:15:06.29 0.net
パスワードカードについて質問です。
再発行は有料ってなってるんですが、電池切れで交換の場合も有料なんでしょうか。
それとも紛失、破損などの場合だけですか。

705 :名無しさん:2014/02/05(水) 21:38:51.23 0.net
電池切れ時は無料。
けど店頭じゃないと交換してくれない(郵送交換不可)のが面倒。
たぶん破損とか紛失でも、電池切れと言って、再発行手数料誤魔化す奴らの対策なんだろう。

706 :名無しさん:2014/02/05(水) 21:39:08.18 0.net
信用金庫から金を借りてる客は気の毒です金利地獄と倒産地獄が待っています
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けです

707 :名無しさん:2014/02/07(金) 11:37:50.02 0.net
わが社の口座は解約した
クソの役に立たない奴らだ

708 :名無しさん:2014/02/07(金) 23:02:43.84 0.net
>>707
名を名乗れ

     【汚前の公示】 

 ―汚い ぉ前のお知らせ 掲示板―

>>703
名は三つ

   臭い 汚い 危険

糞は糞でも    

   王爺 糞尿 菌庫

709 :名無しさん:2014/02/10(月) 13:22:44.18 0.net
カードローン案内DMがきたよ

710 :名無しさん:2014/02/11(火) 18:18:54.82 0.net
信用金庫から金を借りたらお陀仏です金利地獄と倒産地獄で死にました
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けです

711 :名無しさん:2014/02/12(水) 17:10:45.67 0.net
うちの社のメインバンクも変更した

712 :名無しさん:2014/02/13(木) 00:51:23.36 0.net
>>711
納得いく

  しんきんパンク

713 :名無しさん:2014/02/13(木) 20:47:56.52 0.net
質問です。

SMBCダイレクトで暗証番号を複数回間違えてロックがかかってしまい、
暗証カードの再発行をしたいのですが、郵送だと1〜2週間かかりますが、
テレホンバンキングで手続きするともっと早いのでしょうか?

714 :名無しさん:2014/02/13(木) 20:53:33.02 0.net
>>713
営業日ベースで1〜2日しか変わらない。

715 :名無しさん:2014/02/13(木) 22:16:51.05 0.net
>>714
ありがとうございます。
再来週の始めぐらいまでに手続きを済ませたかったのですが、
郵送と大して変わらないんですね・・・。

ちなみに窓口や郵送だと書類に記入して届け印が必要になると思うのですが、
テレホンバンキングの場合は電話で本人確認されて終わりでしょうか?

716 :名無しさん:2014/02/13(木) 22:42:11.96 0.net
>テレホンバンキングの場合は電話で本人確認されて終わりでしょうか?

無理、書類を出す

717 :名無しさん:2014/02/13(木) 23:23:28.73 0.net
口座番号だけでログインできるのやめてほしい。情弱ジジババような、せめて無効にできるオプションつけろよ。
なんのための契約者番号なんだか

718 :名無しさん:2014/02/14(金) 00:00:41.12 0.net
>>716
ありがとうございます。
電話でも書類を送らないといけないとなると時間がかかりそうですね・・・。

やはり窓口で手続きするのが一番早いのでしょうか?
SMBCダイレクトで手続きすると約1週間で送ってもらえると記載してありましたが。

719 :名無しさん:2014/02/14(金) 01:03:57.92 0.net
数字四桁でリバースブルートフォース攻撃だいじょうぶなんですかね

720 :名無しさん:2014/02/14(金) 06:34:55.39 0.net
>>718
窓口が早いと言ってもダイレクトと2−3日しか変わらない

721 :名無しさん:2014/02/14(金) 09:47:14.55 0.net
数百億の預金引き出すのに
数十万の「手数料」何十回も請求されて
一向に出せてない人がいる

722 :名無しさん:2014/02/14(金) 10:02:17.38 0.net
預金の引き出しに、なんで手数料がいるの?
大金の引き出しは予約してからじゃないと断られることならあるけど

723 :名無しさん:2014/02/14(金) 11:14:46.56 0.net
>>719
そこでパスワードカードですよ

利便性を取るか、多少、わずらわしいけど安全性をとるか

3匹の子ブタ
ワラの家は簡単に作れたけどオオカミに吹き飛ばされ子ブタはたべられた。
レンガの家は、だいじょうぶだった

724 :名無しさん:2014/02/14(金) 11:36:21.31 0.net
レンガの家は吹き飛ばせなかったから、オオカミはエントツ
から入った。しかし、用意されていた熱湯の鍋に落ち、子ブタに
料理されて食べられてしまう。

725 :名無しさん:2014/02/14(金) 14:02:15.63 0.net
>>724
何しろ

  飢えたオオカミ

>>687
むやみやたらに

  他人を騙して

     喰い放題

◆王爺真菌バイキング◆

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1223169904/l50

726 :名無しさん:2014/02/17(月) 23:30:17.64 0.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額(3000万円が妥当)の口止め料を支払い
隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

”企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である”

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

求人広告・サイトの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

オフショアの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/オフショアリング#日本の法律上の取扱い

727 :名無しさん:2014/02/18(火) 22:49:32.01 0.net
ゴーグル男にしゃぶられる三井住友銀行勤務の羽田野裕介さんと友永大地さん(2000年松商学園背番号4)
http://i.imgur.com/bqRQq0p.jpg
アナルをほじられる羽田野裕介さんと友永大地さん
http://i.imgur.com/Yqf46MN.jpg
双頭ディルドを肛門に入れる羽田野裕介さんと友永大地さん
http://i.imgur.com/JIcOObS.jpg
ゴーグル男のフェラのあと手コキの最中なぜか腰を振り続けた後で射精した友永大地さん
http://i.imgur.com/8axsxBT.jpg

728 :名無しさん:2014/02/19(水) 20:03:04.57 0.net
2つ口座持ってて、1つは店舗で作った普通預金口座、もう1つがネットで申し込んだ総合口座なんだけど、
今日支店に行ったついでに両方記帳しようとしたら普通預金口座の方はできたんだけど 総合口座のほうが記帳できませんとかATMに言われた。
そもそもネットで申し込んだほうが総合口座になってることすら知らなかったんだけど、総合口座の通帳は記帳できないの?

729 :名無しさん:2014/02/20(木) 02:02:37.28 0.net
>>728
通常は記帳できる。
ATM付属のインターフォンがあるんだから、何でその場で確認しないんだよ。

730 :名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:55.57 0.net
今大阪に住んでて、住民票を移動してなくて実家の近くの支店名で作ってもらいました。
給料振込みの指定支店に口座を変更したいんですけど、現住所に住民票を移動してなくて移動出来ますか?
ご存じの方がいましたらお願いします!

731 :名無しさん:2014/02/21(金) 08:37:30.31 0.net
>>729
ちょっと時間なかったもんでさ
時間掛かったら嫌だなあと思って

732 :名無しさん:2014/02/21(金) 08:54:07.33 0.net
>>730
住民票の移動は関係ない
指定口座が会社の近くなら社員証か保険証など用意
その支店の近くで働くから使うと証明するものが必要

733 :名無しさん:2014/02/22(土) 13:11:51.27 0.net
>>725
何事もとも

   ぉ前を真似る

真菌バイキン発症源


   大痔真菌

      バイキン庫

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 《都内 信用金庫 謎の 巨額横領事件】

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

   ーばれバレ  癌バル  真菌のガン祖  うじむし進用菌庫ー

 ◆自分の子供たちに万引きさせておいて、

     捕まったら<金を落とした>と言えっ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

734 :名無しさん:2014/02/22(土) 18:40:39.82 P.net
>>731
時間外だと通帳繰越できないから
記帳内容が多くてそれに引っかかったとか?

735 :名無しさん:2014/02/22(土) 23:23:21.30 O.net
SMBCとキャッシュを10回以上電話で連絡し郵送で再発行してる。完全に警戒されブラックリストかな。また再発行したいが

736 :名無しさん:2014/02/23(日) 21:09:36.43 0.net
ワンタイムパスワードの解析、乙!

737 :名無しさん:2014/02/26(水) 14:56:31.97 0.net
口座開設の申請書類送ってもう2週間すぎるけどまだ何も届かんぞ
どうなってんだ

738 :名無しさん:2014/02/26(水) 20:30:05.54 0.net
>>737
何かの手違いで送られてない事態が発生

739 :名無しさん:2014/02/26(水) 20:53:28.64 0.net
>>738
やっぱそうなのかなぁ
雪の影響もあるだろうから大目に見てたんだけど...

740 :名無しさん:2014/03/03(月) 00:24:11.94 0.net
>>708
慣れれば

  マンセイ

王爺真菌バイキング

>>733
なみなみ

  稼せぐ

◆ウソの菓子付け

  毒を盛る

◆不信用・無信用金庫の「浮貸し」とは!?◆「迂回融資」とは!?◆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆信金の「浮貸し」とは、金融機関の役職員が、その地位を利用し、自己または当該金融機
関以外の第三者の利益を図るために、金銭の貸付や金銭の貸借の媒介または債務の
保証をすることをいいます。これは金融機関の信用を著しく損なう行為であり、出
資法により禁止されています。
◆「迂回融資」とは不正融資の一つです。これには大きく分けて、(@)大口信用供与
規制や本部申請を逃れるために債務者以外の関連会社等に名義を分割して融資をし
た場合、(A)融資審査上に問題があり、正規の融資が困難なため、第三者に融資し
てそのものから本来の債務者へ資金が供与された場合などが該当します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

741 :名無しさん:2014/03/09(日) 19:08:52.13 0.net
今日通帳印刷したら明細が消えてたんだぇど

742 :名無しさん:2014/03/10(月) 09:28:51.02 0.net
揚げ

743 :名無しさん:2014/03/10(月) 10:16:51.45 0.net
>>740
なにしろ

 悪疾 

   悪患 

王爺の大痔真菌べったり庫

  隠しきれない

    臭い 汚い 

膿が漏れてる

    症庫イッパイ

◆ <信金不祥事は、世間さまには漏れないよう、速やかに、密かに報告してください>

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
            ≪全黒 しんきん不祥事 隠蔽対策本部 ≫
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 ◆ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

       ー狂同組織 菌有危患ー

     ≪射団呆人 全庫苦 糞尿禁固 狂会≫

744 :名無しさん:2014/03/11(火) 22:13:04.16 0.net
要チェック!

PER7倍台、好決算発表目前!4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287

フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf

四季報
15年1月期もASP好調、営業増益基調、増配余地。
【新事業】持分会社で展開のスマホ活用の店舗内顧客管理システム販売強化。
太陽光発電事業(山梨県)は建設着手し14年稼働。

745 :名無しさん:2014/03/16(日) 05:19:26.49 0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1239982437/823
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

746 :名無しさん:2014/03/16(日) 19:41:10.23 0.net
>>745
URLに
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
こうやって矢印たくさん入れてマルチする人って何がしたいの?
そのスレ、その番号を笑い物にするようなレスでもあったの?

747 :名無しさん:2014/03/17(月) 08:27:19.59 0.net
>>743
名は死みた

■信金と銀行のちがい■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1201340336/l50

≪真菌と銀行は違います 真菌はバイキンです≫
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1321799239/l50
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1290213053/l50
◆hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1197365685/l50

748 :名無しさん:2014/03/17(月) 09:38:56.98 0.net
三井住友銀行のくせに、値下げとかめずらしいな。
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/index.html

749 :名無しさん:2014/03/17(月) 12:32:44.45 0.net
平成23年3月24日って何?
恐らく、すぐ、修正だな。

750 :名無しさん:2014/03/17(月) 18:56:55.94 0.net
信用金庫から金を借りてるお前らは倒産や。信用金庫は短プラ連動と偽装したデタラメ金銭消費貸借証書を使い客の口座から巨額の金利を強盗しまくる極めて悪質な反社会的金融機関だからです。日本政府も結託してぼろ儲けや。被害は甚大や

751 :名無しさん:2014/03/18(火) 11:49:39.69 0.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。

752 :名無しさん:2014/03/18(火) 15:42:41.56 0.net
>>749
修正されたね

753 :名無しさん:2014/03/19(水) 10:34:43.02 0.net
電卓みたいなの先に届いて店番号、口座番号とかは後なんか?
ログインもなにもできない・・・

754 :名無しさん:2014/03/20(木) 22:31:26.27 0.net
お勧めってもんで電卓が届いたんだがびっくり
マンション共用部のポストに入ってた
こういうのって本人確認必要な便で送ってくるのではないの?
少なくとも別の銀行ではそうだった(面倒ではあったが)

755 :名無しさん:2014/03/20(木) 23:26:07.78 0.net
有効化するまで紐付けされてないから、問題は無い。

756 :名無しさん:2014/03/21(金) 00:13:30.56 0.net
隣人が開ける可能性もあるし実際ポスト間違いもざらにあるし
中には口座番号も書いてあるし嫌じゃね?

757 :名無しさん:2014/03/21(金) 13:42:35.24 0.net
申し込みから14日で電卓もどきが届いた
17日目で簡易書留が来た
不在で受け取れず今日受け取るけどたぶんキャッシュカードかな
1〜2週間って書いてあったけど思いのほか遅かった

758 :名無しさん:2014/03/21(金) 21:53:57.81 0.net
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

759 :名無しさん:2014/03/23(日) 22:50:30.65 O.net
機屋には貸せても鍛治屋には貸せない銀行はここですか?

760 :名無しさん:2014/03/23(日) 23:43:23.62 0.net

絶対、来ると思った。

761 :名無しさん:2014/03/24(月) 06:10:25.30 0.net
その銀行を三菱と思って三菱スレに書き込んだ人がいる

762 :名無しさん:2014/03/25(火) 16:08:27.71 0.net
通帳作るのに住民票までいるなんてほんとめんどくさいね

763 :名無しさん:2014/03/25(火) 18:52:32.95 0.net
戸籍謄本だってok

764 :名無しさん:2014/03/26(水) 08:51:00.71 0.net
住民票のほうが安い、印刷も1枚で終了
謄本だと2−3枚になる

765 :名無しさん:2014/03/26(水) 20:58:55.57 0.net
トヨタから車を買ったとき、振込先がそのころ危ないとされていた
UFJだったんで、何でトヨタがこんなクソ銀行とつるんでるんだろう
と思ったんだが、謎が解けた。

766 :名無しさん:2014/03/26(水) 22:41:24.14 0.net
>>762
じゃあやめろよ。日本社会で生きることもやめろよ。

767 :名無しさん:2014/03/27(木) 07:14:55.27 0.net
みずほの人事
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1273143325/

768 :名無しさん:2014/03/27(木) 16:06:35.25 0.net
質問です
ネットからweb通帳に申し込んだら
今持ってる通帳は自分で破棄していいの?
もし再発行したいときは千円くらいで店頭でしてもらえる?

769 :名無しさん:2014/03/27(木) 18:44:08.09 0.net
>>768
再発行のときは再発行の日の残高からスタートする形になる
過去の入出金の明細を再発行することは出来ませんよ
もし破棄したら過去の履歴は見られません

770 :名無しさん:2014/03/27(木) 18:48:20.90 0.net
やっぱりトヨタ担当は三井出身者なのかな?

771 :名無しさん:2014/03/27(木) 20:15:39.36 0.net
>>769
過去の履歴はいらんです

772 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:24:13.39 0.net
三井住友銀行は条件クリアで手数料0円!

三井住友銀行の場合は、特典サービス
「SMBCポイントパック」「SMBCファーストパック」などを申込み、一定の条件を満たすと、
通常105円〜210円かかるセブン銀行ATM、E-net、ローソンATMの手数料が、
時間や曜日に関わらず月4回まで0円になる。適用は翌々月。


条件は次の6つのうちいずれか1つをクリアする必要がある。

当月に給与受取または年金受取の実績がある
当月の所定日にSMBCポイントパック契約口座(残高別金利型普通預金口座)から所定のクレジットカード会社のカード利用代金の引落しがある
当月末の預入資産(円預金・外貨預金・投資信託等)が30万円相当額以上ある
当月末に住宅ローンなどローンの借入残高がある
当月末にWeb通帳の契約がある
当月末にカードローンの契約がある(借入残高0円の場合も対象)

773 :名無しさん:2014/03/30(日) 22:32:28.90 0.net
メンテ長いな。
毎週日曜21時から翌7時って...
なんとか未明だけにしてくんないかな。

774 :名無しさん:2014/03/31(月) 06:48:31.78 0.net
そうだね21時開始は早すぎ、0時から6時くらいにしてほしい

775 :名無しさん:2014/03/31(月) 09:55:54.03 0.net
ログインするたびにキャッシュカードの番号で残高照会の項目が見えると萎えるんだよなぁ

776 :名無しさん:2014/04/01(火) 20:03:27.93 0.net
なんで?

777 :名無しさん:2014/04/04(金) 15:03:01.55 0.net
日本人存続の危機!

自民党がたかがオリンピックのために凶暴な中国人や東南アジア人を

日本に大量移住させる!

オリンピック反対! 日本人を殺そうとする戦後最大の陰謀が外国人(野蛮人)の日本への移住。

奴らは人間を食う習慣を持ってる。あなたの子供が狙われる!

778 :名無しさん:2014/04/04(金) 21:28:16.23 0.net
>>747
無しの花

≪死ンボルマーク≫

  チル散る桜 

     偽サクラ

色は破棄ちがい

     真菌バイキン象徴

■誤弁花の

   朽ち果てるは

      天啓となす

779 :名無しさん:2014/04/05(土) 14:01:16.15 0.net
3月中旬ごろに口座開設申込書を送ったのに未だに何の連絡も来ないんだけど
いったいどうなってるの?

780 :名無しさん:2014/04/05(土) 15:01:48.38 0.net
>>779
デフォルトで2週間以上かかる>>757みたいだから
年度跨いでるともっと長いんじゃない?

781 :名無しさん:2014/04/05(土) 16:08:13.52 0.net
>>780
マジですか・・・
奨学金の振込先にしたいから遅くとも4月15日までには来て欲しいな

782 :名無しさん:2014/04/05(土) 22:15:42.58 0.net
三井住友でキャッシュカードとSMBCのダイレクトカードを10回以上
再発行してる。また再発行しないといけなくなった。紛失したわ・・・。
全部郵送の手続き。もうブラックリスト入っていてマークされてるかな?
再発行は辞めた方がいいと思ってきたが気にしすぎ?

783 :名無しさん:2014/04/05(土) 22:39:58.92 0.net
>>782

なぜそんなに紛失するんだ?
別にマークはされないと思うけど、都度再発行手数料取られて
自分が損するだけだから、紛失しないよう気をつけたら?

784 :名無しさん:2014/04/06(日) 20:45:24.44 0.net
認知が入ってるんじゃない?

785 :名無しさん:2014/04/06(日) 21:10:09.97 0.net
それかADHDとかだな
会社の携帯なんかもなくす奴は何度もなくす

786 :名無しさん:2014/04/07(月) 13:19:31.21 0.net
携帯は売れるし

787 :779:2014/04/07(月) 21:11:35.05 0.net
通帳まだ来ねええええええええええええええええええええええええええええええええ
郵便事故か?

788 :名無しさん:2014/04/08(火) 00:03:04.35 0.net
住所間違って書いてんだろ。

789 :名無しさん:2014/04/08(火) 00:33:07.68 0.net
>>787
WEB通帳ってオチはないよな・・・?

790 :779:2014/04/08(火) 09:34:00.12 0.net
>>788
住所は確か申込書に印刷された状態で送られてきたから合ってるはず
>>789
WEB通帳なんてやってない
俺は紙の通帳が欲しいんだよ!

791 :名無しさん:2014/04/08(火) 10:50:01.36 0.net
>>790
申込書郵送されてくるのって
標準でも2〜3週間コースじゃんかよ
3月中旬だったら、まだ許容範囲だと思う。
特に今回の年度末は消費増税も絡んでて
どこもバタバタしてるから、余計に時間かかってるだけかと。
それでも不安なら、お問い合わせ窓口で聞いてみれば?

792 :名無しさん:2014/04/08(火) 17:04:50.88 0.net
@bankなくなるの?

793 :名無しさん:2014/04/08(火) 19:25:46.85 0.net
>>792
ファミマの郵貯ATM設置が、@bankのリプレイらしい。

794 :名無しさん:2014/04/09(水) 06:15:29.16 0.net
>>792
>>793

【金融】 ゆうちょ銀、ファミマ500店にATM設置へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396666677/

http://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140404_04.pdf
「ゆうちょATM」は、全国に26,000台以上あり、また曜日・時間帯に関わらず
通常貯金の預入れ・引き出し手数料が無料であるほか、
銀聯カードなど海外の金融機関が発行したキャッシュカードも利用可能である

795 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:19.69 0.net
@BANKに設置されるゆうちょ銀行の手数料はどうなるの?

796 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:13:04.31 0.net
>>795


797 :名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:21.02 0.net
三井住友だとゆうちょATMは時間外が絶対有料だから
最低でもコンビニの4回と共通カウントでいいからゆうちょATM時間外無料にしてほしいところ

798 :779:2014/04/11(金) 19:23:04.35 0.net
今日ようやく電卓みたいなのが届いた
15日までに通帳来るのかどうか微妙なラインだ

799 :名無しさん:2014/04/11(金) 22:44:32.86 0.net
三井住友は投資信託のインターネットでの買付は手数料無料なの?

800 :名無しさん:2014/04/12(土) 17:26:08.93 0.net
>>799

ネット専用のファンドなら無料。

801 :名無しさん:2014/04/12(土) 21:19:40.98 0.net
>>800
こんなキャンペーン、去年以前はやっていなかったよね?

802 :779:2014/04/12(土) 23:31:16.55 0.net
今日通帳とキャッシュカードが届いたので報告
申し込みから通帳到着まで1か月といったところかな

803 :名無しさん:2014/04/22(火) 23:44:03.44 0.net
結局どこ製のがとまってたんだ?

804 :名無しさん:2014/04/26(土) 02:27:40.04 0.net
そういや、三井住友で土日祝日開いてる店が、
新規口座開設受け付けるようになった、って本当?

805 :名無しさん:2014/04/26(土) 08:21:42.82 ID:8nbzSXySX
エセ短プラ連動を駆使して客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させる極めて悪質な犯罪金融とは信用金庫です。非常に危険です

806 :名無しさん:2014/04/26(土) 12:59:12.36 0.net
twitter.com/akemi021/status/452047555228999680/photo/1

うえ,住友商事勤務の保護者さん。
顔出し、自分投稿イケメンと自慢してるザキシマな人のようです。
立川高校、早稲田から住友の年収2000万エリート理想の父親。
息子さんの万引き癖、と娘さんの性欲処理にご多忙と・・・あちこちしてる。
i.imgur.com/1C6up8z.jpg
東京電機大学中学校の評判万引き少年S君、稲城市立向陽台小学校の評判近親被害者Y子ちゃん、
i.imgur.com/6H0taaM.jpg

807 :名無しさん:2014/04/27(日) 05:00:35.29 0.net
蜜墨BK名物 いいなよ厨

826 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 08:55:19.32 0
どうでもいいから、改印するのに実印と印鑑証明は要らないのに
強行にウソを主張していてすみませんでしたっていいなよ。

931 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:45:07.13 0
>>923 >>925
改印手続きで実印と印鑑証明必要ってウソ書いたのお前だろ?
文章の書き方がそっくりだ。なんでわざわざウソつくの?
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/anshou/forget.html

987 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 20:22:11.06 0
>>975
印鑑変えるのに、実印と印鑑証明が必要ってウソ書いて
すいませんでしたっていいなよー。

808 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:53:19.45 0.net
印鑑変えるのに、実印と印鑑証明が必要ってウソ書いて
すいませんでした。

809 :名無しさん:2014/04/27(日) 14:54:46.96 0.net
改印するのに実印と印鑑証明は要らないのに
強行にウソを主張していてすみませんでした。

810 :名無しさん:2014/04/27(日) 19:00:05.60 0.net
キャッシュカード破損したけど、紛失したことにして再発行手続きするのってマズイかな?
窓口行くのめんどいから

811 :名無しさん:2014/04/27(日) 23:04:18.92 0.net
>>810
破損したキャッシュカード持って窓口へGo!

812 :名無しさん:2014/04/28(月) 05:00:34.63 ID:Jn+HX+TPt
信用金庫は日本国民の仇敵です。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額金利強盗しまくり零細企業を次々と倒産させた極めて悪質な犯罪金融機関です

813 :名無しさん:2014/04/28(月) 19:17:49.92 O.net
【社会】
元三井住友銀行専務が高速陸橋から転落死―神戸市
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398675541/

814 :名無しさん:2014/04/29(火) 01:30:08.22 0.net
元三井住友銀行専務が転落死 高速陸橋から 神戸
神戸新聞NEXT 4月28日(月)5時30分配信


27日午前7時半ごろ、神戸市北区桂木3の阪神高速北神戸線で、「陸橋から人が転落した」と車で走行中の男性から110番があった。
消防隊員が駆け付けたところ、下り車線に男性が倒れており、病院に運ばれたが、死亡が確認された。

神戸北署によると、男性は全身を強く打っていたが、車にひかれたような跡はなかったという。
高速道路の約10メートル上には陸橋が横切っており、そこから転落したとみられる。

関係者によると、男性は産業用ベルトメーカー「バンドー化学」(本社・神戸市中央区)の社外監査役小川惠三さん(69)。
今年1月ごろから体調不良を理由に取締役会を欠席し、6月下旬に予定される定時株主総会での辞任が同社から発表されていた。

小川さんは1968年、神戸銀行(現三井住友銀行)に入行。専務まで務めた後、系列の情報システム会社さくらケーシーエス(神戸市中央区)の社長、
会長を歴任。2006〜08年には神戸経済同友会代表幹事として神戸の経済をけん引した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000000-kobenext-l28

815 :名無しさん:2014/04/29(火) 11:47:58.41 ID:FyNEHvs4C
日本政府と信用金庫が結託する巨額の金利強盗犯罪も2chが粉砕した。信用金庫から金を借りたら零細企業はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗されてお陀仏でした。
何と簡単に2chが日本の景気を回復させる秘策や

816 :名無しさん:2014/05/02(金) 22:07:11.68 I.net
ゴールデンウィークに、関西大学職員の俺は親父と東京の親戚の家にいった。
伯父(高卒公務員)も来ていた。

伯父「○○君ももう社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「で、今はどこに勤めてるんだ?」
俺 「関大、あ、関西大学の事務職員です。」
伯父「そうか、大学職員か!頑張ってる若者を後押しするいい仕事だな!何より就職できてよかったな!」
「お前と同い年の息子の××覚えているだろ!あいつは慶應から三井住友銀行だぞ!」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、高給取りこっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも銀行の話をしていたらしい××がやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!あっ、叔父さん、こんにちは。」
親父「××君も、大きくなったな」
××「僕は4月からメガバンク行員だよー。○○君はどこの会社だっけ?」
俺「関西大学職員w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○にメガバンクの凄さを語ってやれよww」
××「(しばし、絶句)・・・やめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。

以後、伯父親子は、俺達と話をしなかった。
伯父は目が充血していた。
帰りの車の中で親父は清々しい目をしていた。

817 :名無しさん:2014/05/04(日) 08:04:53.64 0.net
>>816
3行で頼むわ。

818 :名無しさん:2014/05/04(日) 09:16:16.08 0.net
814はコピペ
vipあたりで見たな、それ

819 :名無しさん:2014/05/04(日) 10:32:50.28 0.net
東工大ネタの改変だけど
関西大学職員がどれだけのものかわからんからわからん

820 :名無しさん:2014/05/05(月) 15:15:21.43 0.net
大学職員って実際大したことないだろ

821 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:17:11.56 0.net
銀行業の真実
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q

(抜粋)
私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。
だが それは事実ではない。事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、
借り手が約束している返済からお金を創造している。
銀行は借り手の口座のローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。
事実、銀行の第一線にいる従業員を含むほとんどの人が、この問題について考えたこともないのです。

池上彰氏 お札は、ゴールドの預り証
http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/b-keizai/article.aspx?id=MMACzm000023042012&page=3

カナダ12歳の少女による講演(元が削除されたのでミラー) 
http://www.youtube.com/watch?v=dCIVgxCc6IY

少女<
カナダが借金まみれになっている事、不思議に思った事はありませんか?
私が見つけたことは、銀行と政府が共謀して、財政的にカナダの人々を奴隷にしているということです。
現在、銀行は40億ドルの預金しか持っていませんが、1.5兆ドル貸し付けているのです。
結論として、私達は銀行制度と共謀した政府によって、横領され、略奪されて続けていることは12歳カナダ人の私ですら、
痛ましいほど明らかなことです。

822 :「ワンタイムパスワード」の利用者も被害:2014/05/12(月) 22:09:27.50 0.net
三井住友銀、乗っ取り型ウイルス初確認 被害数十件を確認
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1203U_S4A510C1CC1000/

三井住友銀行は12日、ウイルスによってパソコンが乗っ取られ、
インターネットバンキングの預金が引き出される新しい手口による被害が確認されたと発表した。
3月下旬以降で数十件に上り、同行は警察庁に被害を報告。
利用者にセキュリティー対策ソフトの更新などを呼びかけている。

 セキュリティー会社「トレンドマイクロ」(東京)によると、同種の被害は2012年ごろに海外で見つかったが、
国内での被害が明らかになったのは初めて。別の大手銀でも同種の被害があったという。

 三井住友銀によると、預金者がウイルスに感染したパソコンで同行のネットバンキングにログインすると、
「ダウンロード中です」などと画面が表示され、誘導に従って暗証番号を入力すると、
何者かが勝手に設定した口座に送金されるようになっていた。

 これまでの不正送金は、暗証カードに書かれた数字を盗み出し、改めてログインして預金を引き出す手口が中心。
新たな手口では、取引ごとにパスワードを発行する「ワンタイムパスワード」の利用者も被害にあったという。

823 :名無しさん:2014/05/13(火) 06:05:02.67 0.net
新手口の不正送金=個人向けネットバンキング―三井住友銀
三井住友銀行は12日、個人向けインターネット取引サービス「SMBCダイレクト」で、新たな手口の不正送金被害が発生したと発表した。
利用者端末のウイルス感染が原因とみられる。
同行はホームページ上で利用者に振り込み内容画面の確認や、ウイルス対策ソフトの更新などを徹底するよう促している。

利用者から3月以降「身に覚えのない振り込みが実行されている」との通報を受けて判明した。
新たな手口は、取引開始後に「ダウンロード中です」「読込中です」といった通常行われない手続きが1、2分程度継続。
振り込み内容を確認する画面も省かれている。
三井住友銀が昨年10月に導入したワンタイム(使い捨て)パスワードなどを入力した瞬間、「利用者に見えない形で犯罪者の受け皿口座に自動送金される」(同行)という。

[2014/05/12 19:22配信]

824 :名無しさん:2014/05/13(火) 09:30:34.10 0.net
東北銀行頭取に村上尚登(むらかみなおと)氏 62歳 (6月20日付)

日大法卒

825 :名無しさん:2014/05/14(水) 04:59:57.09 ID:JfDKv+Bd3
日本の景気は弱い零細企業を救うと回復します。弱い零細企業を救う秘策とは何じゃ。エセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書を悪用する、客の口座から巨額の金利を強盗しまくる信用金庫を徹底的に2chで追求する事です。
非常に簡単な方法です、日本国民は零細企業を助けます。

826 :名無しさん:2014/05/14(水) 16:14:35.54 0.net
2012年度長者番付


2位佐治信忠 6478億円【サントリー】慶応大学卒




7位 田中良和 2870億円【グリー】 日本大学卒

827 :名無しさん:2014/05/15(木) 16:33:42.18 0.net
SMBCダイレクトって、契約者番号だけじゃなくて支店名ナンバーと口座番号でもログインできるから、
悪意のある人が、他人の支店名と口座番号手に入れて、間違った暗証番号を何回か入れたら、
その人のSMBCダイレクトはロックされちゃうよね?

828 :名無しさん:2014/05/15(木) 16:59:25.60 0.net
解除出来るよね

829 :名無しさん:2014/05/15(木) 17:17:57.91 0.net
郵送または窓口、テレホンバンキング(SMBCダイレクト)でお手続きいただけます。

テレホンバンキング(SMBCダイレクト)でのお手続
お電話でサービス再開手続を承ります。
パスワードカードをご利用のお客さま、SMBCダイレクト ライトをご利用のお客さまは、お手続きいただけません。

か。面倒だな。

830 :名無しさん:2014/05/19(月) 03:12:52.66 O.net
すみません、質問なんですがキャッシュカードを子供に破壊されてしまいました。通帳で引き出ししようと窓口行ったら届け出印鑑と違っていて、引き出せませんでした。
探してみたんですが、銀行印で使う印鑑はこれ、と決めてたのでその他に見当たらず。埒があかないので印鑑変更をして、その場で引き出し出来ますか?
カードが届くまで待たないとダメでしょうか?宜しくお願いします。

831 :名無しさん:2014/05/19(月) 05:06:02.40 ID:hwZpj0XUB
日本政府と信用金庫が結託して、エセ短プラ連動を悪用したデタラメ金銭消費貸借証書を使い客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させた
と2chに書き込みまくると仰天した日本政府はたまりかねて弱い零細企業を助けた。これはおもろい効果や、ドンドンと書き込みまくるど、やめられんは

832 :名無しさん:2014/05/19(月) 06:39:39.69 0.net
>>830
すぐ下ろせるかは別として免許証か写真付き住基カード、
それが無い場合は保険証と公共料金領収証など2つ以上持参しないと
変更の受付してくれないよ

833 :名無しさん:2014/05/19(月) 07:19:44.48 0.net
やはり、バカガキの親もバカ

834 :名無しさん:2014/05/19(月) 12:22:57.82 0.net
>>823
パスワードカードにすると4桁の第一暗証に強制されるところがネットバンキングのセキュリティとしてどうなのよ?
口座番号ランダムで4桁の数字ならログイン可能だよね?
もちろんパスワードカード方式との併用も可能としているが、そうするとDNSポイズニング攻撃で偽サイトに誘導して暗証番号とパスワードカードを同時に詐取できるよね
しかもログイン後、時間制限なく振込が同じパスワードカード番号で実行できちゃうの?w
三井住友のログイン画面とそっくりなページ作って誘導されたらセキュリティ証明書までチェックしないと防げないな

835 :名無しさん:2014/05/19(月) 14:28:37.97 0.net
パスワードカードで作られたパスワードは、1分だけ有効のきがする。
ブラウザを乗っ取るMITB攻撃の場合、パスワードカードで生成される
パスワードは、振込先の口座番号などに関連づけられたものにするように
する必要がある。

836 :名無しさん:2014/05/20(火) 00:39:08.16 ID:Sz0ynCWHG
信用金庫から金を借りたら倒産するど、信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額金利を強盗しまくる危険極まりない犯罪金融なんや。
2chに書き込みまくると仰天した日本政府は弱い零細企業を助けて、日本の景気が回復した。おもろい効果に驚愕したど

837 :名無しさん:2014/05/20(火) 00:42:11.54 ID:Sz0ynCWHG
信用金庫から金を借りるな、信用金庫から金を借りたら倒産するど。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させた。
2chに書き込みまくると驚愕した日本政府は弱い零細企業を助けて、日本の景気が回復した。こんなおもろい話有るか

838 :名無しさん:2014/05/20(火) 00:45:08.86 ID:Sz0ynCWHG
信用金庫から金を借りたら倒産するど、信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額金利を強盗しまくる極悪金融なんや。
2chに書き込みまくると仰天した日本政府は弱い零細企業を助けて、日本の景気が回復した。おもろい効果やからやめられんは

839 :名無しさん:2014/05/20(火) 10:01:02.25 0.net
>>835
一分以内に振込させるスクリプトなんて簡単に出来るね

840 :名無しさん:2014/05/22(木) 05:13:08.31 0.net
>>821
カナダ少女の話=銀行の信用創造(英money creation)の話

苫米地英人 著『洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて』 より抜粋
http://ameblo.jp/antibizwog/entry-11303586007.html

信用創造のカラクリ

話を簡略化する為に、日本の全ての預金の準備率が1%だったと仮定しましょう。(準備預金制度)
銀行は100万円を預かると、全額を日銀に預け、9900万円を借り手の口座に創設することが出来ます。
つまり合計の預金残高は1億円になります。1%の準備率でマネーサプライは100倍に増えるのです。
日本の現在の準備率は0.1%程度ですから、100万円の預金があれば10億円が創造されるということです。

例えば皆さんがマンションの購入に銀行から30年ローンで4000万円の借金をしたとします。この為には銀行は、
元手として4万円から40万円の預金があればいいということです。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120306-913203.html
苫米地氏は、オウム真理教幹部や信者の脱洗脳を手掛けたことなどで有名な脳機能学者です。

841 :名無しさん:2014/05/23(金) 21:36:37.87 0.net
>>840
だから何なの?
信用創造を否定するマルクス主義者っことなら共産主義国にでも移住すればいい

842 :名無しさん:2014/05/23(金) 23:19:04.15 0.net
質問お許しください。

とある会社の面接に行ったところ給与は三井住友銀行にしか振り込めないと言われました

過去に競艇のテレボート用に三井住友銀行に入出金用と投票専用口座を作っているのを思いだしまして、
これを使おうと思うのですが、入出金用の口座であれば給与受取の口座として通常使用可能でしょうか?
口座開設したのがかなり前で競艇も辞めてしまったので、口座の扱いについてよく覚えていません
よろしくお願いします

843 :名無しさん:2014/05/24(土) 07:58:50.98 0.net
ギャンブル決済用でも口座開設のとき自宅or会社の最寄りの○○支店で申し込みしているよね
それなら給与振込可能でしょう

844 :名無しさん:2014/05/24(土) 12:10:41.48 0.net
>>843
回答ありがとうございます。
口座の支店は指定された記憶がありますので最寄り駅の支店では契約してません。

845 :名無しさん:2014/05/24(土) 20:01:33.85 0.net
>>844
言っちゃ悪いが面接の段階であって採用が決まってないから、あれこれ考えるのは早すぎないか

採用が決まったところで入社の書類を提出の際に今の口座を記入したあと
会社の人事、給与振込担当などから大丈夫か別の支店で作ってくれと言われる 

846 :名無しさん:2014/05/24(土) 20:37:02.57 0.net
>>845
そんな大層な仕事ではないので、その日のうちにすでに採用済みです。
三井住友銀行であれば支店名は問わないようです。

847 :名無しさん:2014/05/24(土) 20:46:17.22 0.net
電話投票口座が住友銀行箕面支店になってんだろ?
あの当時いくつか銀行が選べたが住友銀行は故笹川会長との特別のパイプがあって
箕面支店扱いになってた。箕面は笹川良一の出身地で、かつ狭山競艇自体に廃止の危機にあったのを助けた市でもある。
箕面市がなかったな今日の住之江競艇は無い
箕面市、住友銀行箕面支店、笹川良一この3者はがっちりすくらむ組んでた
電話投票だけじゃなく住之江競艇(箕面市施行分)の売上も箕面支店を経由して同支店には当時数百億円の競艇マネーが(以下自粛)
だから今日まで大阪府都市競艇組合と箕面市のダブル施行者体制が続いてる
よく言われる「なんで毎年賞金王は住之江なのか?」というのは実は間違っていて、施行者的には毎年やってない
箕面市と都市競艇組合が交互にやってるから、2年に1度のペースなんだが
ちなみにあの電話投票の口座って利用者は維持費を払って無い無料だが、実は裏では銀行は維持費をもらってたんだわ

さて質問に戻ると、当時投票口座を別の用途に使いたい人は住友銀行を選ばずに別の銀行で契約したもんだわ
うちは大和銀行を選んだ、この場合は家の最寄りの支店で作れた
質問者は「会社が振り込めるのか?」「給与の受け取りに使えるのか?」みたいな問題意識しか無いので
問題の所在がそこでは無いことに今だに気がついていない。もちろん振込み受け取りもなんでも出来る。が、
問題は会社に「私の口座は大阪の箕面支店です」と言った瞬間に相手が「ああこいつは住友銀行の口座で競艇の電話投票やってたのか」
と悟られることだわwww言った瞬間に人事の要注意社員リスト入り、お金を触る部署には配置されませんww

848 :名無しさん:2014/05/24(土) 20:48:18.33 0.net
あら、ここ競艇板じゃなかったか、すまんw

849 :名無しさん:2014/05/24(土) 20:52:22.50 0.net
>>848
いやいや、勉強になりましたよ
また質問者の回答にもなっていますよ

850 :名無しさん:2014/05/24(土) 21:14:52.72 0.net
>>847
大変事細かに説明いただいて助かります
問題なく使用できるようで安心しました
ご指摘の通り箕面支店ですがそのことでどう思われようが
そもそもそんな社会的地位、体裁を重視する仕事ではないのでなんら問題ありません
回答ありがとうございました

851 :名無しさん:2014/05/25(日) 23:27:54.29 0.net
競艇やってないなら、競艇の口座は解約するべき。入金専用口座に間違えて金移したりろくなことにならん。
新規で作りたまえ。
>>843
公営競技の口座は、東京公務部、ドリーム出張所、東京営業部、神戸営業部、大阪公務部等に
限られる。公営競技に申し込みをして、開設銀行を選ぶので客側で支店は選べない。

852 :844:2014/05/25(日) 23:52:45.02 0.net
テレボートとか即PAT等インターネット即時決済サービスに対応している
ものは既存口座を利用できるが>>842氏の場合は、それとは関係無いので
誤解なきよう。

853 :名無しさん:2014/05/26(月) 22:14:53.16 0.net
せっかく電卓くばったんだから、
振込先口座番号を電卓に入力させるMITB攻撃対策はよ
今のままじゃ、電卓の意味がない

854 :名無しさん:2014/05/28(水) 07:35:09.67 0.net
不正ログインされると、住所、生年月日、名前、電話番号、なんか
見られてしまうの、 なんとかしろよ。

855 :名無しさん:2014/05/28(水) 10:30:39.57 0.net
電卓デビューしたけどこれ本当に大丈夫なの?
数字4桁とかヤバイよね

856 :名無しさん:2014/05/28(水) 17:15:09.87 0.net
ログイン時にワンタイムパスワードを入力するオプションを設定し、
振込使わないときは振込限度額は0にしてる。

857 :名無しさん:2014/05/29(木) 01:34:39.15 0.net
さらに残高0にしとけばまず安心

858 :名無しさん:2014/05/29(木) 09:01:52.67 0.net
さらに、口座解約すればもっと安心

859 :名無しさん:2014/05/29(木) 15:47:30.38 0.net
5月29日12時07分更新 特殊詐欺被害を防止した銀行に感謝状ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
特殊詐欺の被害を未然に防いだとして三井住友銀行高松支店に29日、警察などから感謝状が贈られました。
贈呈式では三井住友銀行高松支店の森野正敏支店長に感謝状が贈られました。
先月、坂出市の88歳の男性に「新しい株がある。5万2000円を投資すれば20万円になる」などと電話があり、
男性から相談を受けた行員が特殊詐欺と見破り警察に連絡したということです。
今年の香川県内の特殊詐欺の被害額は先月までに1億5000万円余りで去年の同じ時期の1.5倍となっています。
警察は怪しい電話は1人で対応せず必ず相談して欲しいと呼びかけています。

860 :名無しさん:2014/05/31(土) 10:10:25.60 0.net
仕事で栃木県に転勤になったんだが、三井住友銀行のATMが1ヶ所もなくてワロエナイ
現金引き出しどうすんだよこれ

861 :名無しさん:2014/05/31(土) 11:03:05.32 0.net
平日にゆうちょで引き出せば

862 :名無しさん:2014/05/31(土) 12:45:57.62 0.net
SMBCダイレクト作って給料振込とか残高30万円以上とかの条件満たせば
コンビニATM月4回まで出し入れ無料(休日時間外も)だよ。

863 :名無しさん:2014/05/31(土) 22:08:43.36 0.net
つ小山支店

864 :名無しさん:2014/05/31(土) 23:51:05.65 0.net
地銀の口座作って毎月ネットで振込みすればいいんじゃね?

865 :名無しさん:2014/06/01(日) 06:37:16.56 0.net
SMBC→無料振替の出来るネット証券→たぶん無料で送金できると思うから足利銀行か栃木銀行へ
証券でもコンビニATMや郵貯ATMで無料引き出し出来るよね、たぶん

866 :名無しさん:2014/06/01(日) 18:47:24.25 0.net
証券口座はなぜか入出金手数料無料なんだよな
出金のときに2,3日待たされるのが残念だが重宝してる

867 :名無しさん:2014/06/03(火) 14:58:04.21 0.net
棚橋一秋被告 懲役2年6月の実刑確定 収監へ
懲役2年6月の実刑が確定した棚橋一秋被告
合成麻薬を一緒にのんだ男性の救命を怠ったとして1審で保護責任者遺棄罪などを適用して懲役2年6月を言い渡し、
2審も支持した元棚橋一秋被告(47)について、最高裁は15日までに、被告の上告を棄却する決定。
実刑が確定することになった。
被告は決定に対する異議申し立てができるが、判断が覆る見通しはほぼなく、正式な確定後に収監される。
服役期間は、一審判決が刑への算入を認めた180日間の勾留期間を差し引き、最長で2年程度とみられる。
保護責任者遺棄致死罪で起訴された棚橋被告は、10年9月の1審東京地裁判決は「直ちに119番したとしても、
救命が確実だったとはいえない」と判断し、遺棄の罪だけを認定。
被告側は2審で遺棄罪も無罪を主張したが退けられ、
昨年4月の名古屋高裁判決は
「通報によって自らの麻薬使用が発覚することを恐れ、社長の宮崎と共謀し・地位を失いたくないという理由で放置した」と批判した。
検察側は1審判決に対し控訴せず、2審以降は致死罪の成立は争われなかった。
2審判決によると、棚橋被告は09年8月、名古屋・瑞穂区で事務員の女性今和泉博美=当時(43)
の容体が急変したのに救急車を呼ばずに放置するなどした。
習総書記「腐れば虫が湧く」=腐敗で国滅ぶと危機感―中国

868 :名無しさん:2014/06/04(水) 07:07:45.53 0.net
>>856
ワンタイムパスワード入力する方式だと、ウェブサイト偽装に気づかないと大変なことに。
偽のログイン画面作るだけなら誰でも出来るよね、そして暗証番号4桁とワンタイムパスワード6桁を詐取すれば振込し放題。
ログイン時に重要な鍵を入力させるなんて信じられない。

869 :名無しさん:2014/06/04(水) 20:17:24.72 0.net
ログイン画面をブックマークしてれば済む話だろ

870 :名無しさん:2014/06/04(水) 20:17:54.12 0.net
口座開設した。
電卓勧められたけど、ライトっていう電卓無しにしたわ。

871 :名無しさん:2014/06/07(土) 17:55:37.21 0.net
===========================================================================================================

苫米地英人 著『洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて』 より抜粋
http://ameblo.jp/antibizwog/entry-11303586007.html

信用創造(英money creation)のカラクリ

話を簡略化する為に、日本の全ての預金の準備率が1%だったと仮定しましょう。(準備預金制度)
銀行は100万円を預かると、全額を日銀に預け、9900万円を借り手の口座に創設することが出来ます。
つまり合計の預金残高は1億円になります。1%の準備率でマネーサプライは100倍に増えるのです。
日本の現在の準備率は0.1%程度ですから、100万円の預金があれば10億円が創造されるということです。

例えば皆さんがマンションの購入に銀行から30年ローンで4000万円の借金をしたとします。この為には銀行は、
元手として4万円から40万円の預金があればいいということです。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120306-913203.html
苫米地氏は、オウム真理教幹部や信者の脱洗脳を手掛けたことなどで有名な脳機能学者です。

銀行業の真実
http://www.youtube.com/watch?v=KHdoliKcQ8Y
(抜粋)
私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。
だが それは事実ではない。事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、
借り手が約束している返済からお金を創造している。
銀行は借り手の口座のローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。
事実、銀行の第一線にいる従業員を含むほとんどの人が、この問題について考えたこともないのです。

=============================================================================================================

872 :名無しさん:2014/06/08(日) 22:36:06.61 0.net
もうATMは古い。ATMに行くまでに交通事故にあう可能性もある。
なので銀行は個人向けの現金宅配サービスをやってもらいたい。現在でも地方の金融機関では個人向けの現金宅配サービスをやっているところもあるが、都市銀行でもやってもらいたい。

873 :名無しさん:2014/06/10(火) 10:51:13.64 0.net
↑貴腐老人

874 :名無しさん:2014/06/10(火) 12:38:24.64 0.net
雑貨、食料の宅配サービスもやってほしい

875 :名無しさん:2014/06/11(水) 08:43:48.45 0.net
>>874
スーパーやドラッグストアで一定額以上の買い物は無料配送サービスやっているよ
スーパーでは店に行かずネット注文で生鮮食料品も届けてくれる

ドラッグストアは原則として自転車配送なので範囲はピザ宅配より狭いが

876 :名無しさん:2014/06/12(木) 05:13:08.31 O.net
三井住友信託銀行買収らしい

877 :名無しさん:2014/06/12(木) 11:06:40.98 0.net
(永和信用金庫の杉友和義)見てみろ、おもろいで。勉強になるで

878 :名無しさん:2014/06/12(木) 11:07:22.38 0.net
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

879 :名無しさん:2014/06/12(木) 17:35:40.18 0.net
(永和信用金庫の杉友和義)見たら日本の闇が見える。おもろいで。早く見ろ

880 :株主総会:2014/06/15(日) 18:02:57.65 0.net
名古屋銀行:社外監査役に元南山学園理事の起用内定

毎日新聞 2014年06月13日 13時27分


 名古屋銀行が、南山大を運営する南山学園(名古屋市昭和区)の
巨額損失問題で解任された元財務担当理事、澤木勝茂氏(69)の
社外監査役起用を内定したことが分かった。法的責任は問われなかったが
内規違反などを理由に解任された経緯があり、論議を呼ぶ可能性もある。
名古屋銀行は27日の株主総会に、現在は青山学院大特任教授を務める
澤木氏らの選任案を提案し、承認されれば同日付で就任する。

 南山学園は2008年秋のリーマン・ショックの影響で、デリバティブ
(金融派生商品)取引で約229億円の損失を出した。外部有識者も交えて
経緯を検証し、13年2月に「リスクを認識しないまま取引を続けた責任が
あり、取引が内規に違反する点も問題」などとして責任者の澤木氏を
解任した。名古屋銀行は「金融分野に高い見識があり総合的に見て監査役に
ふさわしい」(広報)としている。【和田憲二】

881 :名無しさん:2014/06/16(月) 13:43:38.47 ID:PeUrr0kWU
【永和信用金庫脅迫状】見たか。恐ろしいで。日本のどす黒い闇や。

882 :名無しさん:2014/06/18(水) 10:16:45.42 0.net
ネットバンキングでatm限度額引き上げたのにゆうちょ銀行atmで限度額越えたっつって、降ろせなかった

設定の即時反映くらいしろよ
使えねーな
30分経ってもダメで、今困っている

ダメ銀行め

883 :名無しさん:2014/06/18(水) 10:55:50.61 0.net
ゆうちょATMの引き出し限度額は50万円だよ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/atm/kj_tk_atm_index.html

884 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:04:44.87 0.net
指認証カードに切り替えよう

885 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:58:40.66 0.net
>>882 おまえは根本的な部分を理解してないな。
もっとちゃんと理解、認識しろ。

886 :名無しさん:2014/06/18(水) 21:00:29.93 0.net
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所港湾内>
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/smp/2014/images/fish01_140618-j.pdf

887 :名無しさん:2014/06/19(木) 07:39:43.89 0.net
【永和信用金庫は金利強盗犯やった】見てみろ仰天するで、感動した。吉川氏のホームページや。

888 :佐害:2014/06/22(日) 05:18:41.20 0.net
財閥系銀行はどこも、〜ください。〜ください。の契約文。保守的なのはわかるが、渋々預けるといった感じ。手数料は取られるし。預ける面白みは無いな。
〜さと、〜なさと、〜くさとう。とかが入ると上がる。

889 :名無しさん:2014/06/24(火) 04:12:05.22 0.net
【永和信用金庫が吹っ飛ぶ証拠】を見て腰を抜かした奴がおる。【しんきんしゃべりば】見て気絶した奴もおる。検索したらびっくり仰天するで。勇気を出して見てくれ、責任は持たんで。

890 :名無しさん:2014/06/24(火) 18:39:54.30 0.net
ネット暗証番号8桁になった

891 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:16:18.45 0.net
>>890
どういうこと?
今までと変わらないけど。

892 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:37:42.28 0.net
Macならウイルス対策ソフト入れてなくても大丈夫かな?

893 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:56:30.89 0.net
>>891
まずログインして、画面右側のセキュリティ設定に入って、
インターネットバンキングのセキュリティ設定をクリっちゃいなYO

894 :名無しさん:2014/06/27(金) 03:51:53.90 0.net
【永和信用金庫の総代会】検索したら傑作な事書いて有る。恐ろしいわ

895 :名無しさん:2014/06/27(金) 05:42:50.39 0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403730849/

 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは毎日2時間以上残業をしていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        自民党を支持していたら時間外のところが空白になった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    勘違いだとか見間違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

896 :名無しさん:2014/06/28(土) 00:09:10.14 0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1366083055/940
郵貯銀行は、とんでもないものを配布しだしたぞ。

897 :名無しさん:2014/06/28(土) 11:55:44.42 0.net
高○学○さん
嫁が元彼と不倫してるのも知らないんだろうな

898 :名無しさん:2014/06/28(土) 12:39:12.51 0.net
ここの銀行から認証のメールきたんだが
おれココの口座持ってないんだよなぁ…

899 :名無しさん:2014/06/28(土) 13:31:35.58 0.net
>>798
罠にはまったな

900 :名無しさん:2014/06/29(日) 00:47:57.72 0.net
「お使いのメールアドレスを確認してください。本人認証サービス」

って釣りにしてはショボ過ぎわらた。

901 :名無しさん:2014/06/29(日) 07:34:41.79 0.net
わざとショボ過ぎる釣り針を作って、それにすら引っかかる無能のメアドリストを作るのが目的か
効率の良い釣り堀になる

902 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:18:05.83 0.net
uniorigin@za.tnc.ne.jp <uniorigin@za.tnc.ne.jp>

アフォかと

903 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:06:31.86 0.net
このトークンって何か途轍もない機能が内蔵されていないかどうかな

904 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:12:50.29 0.net
>>903
3を押すと口座番号の暗号化ができる。

905 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:29:15.12 0.net
ATMの手数料ってやっぱり納得できないよな。

906 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:48:43.92 0.net
ATM手数料より両替手数料の方が納得できなくね?

907 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:02:28.83 0.net
最近個人経営のお店のレジに「1000円札が不足しています」とか
「100円玉が不足しています」って表示をよく見かけるようになっただろ。

あれは、実際には両替手数料が嵩んでいるので困っているってことなんだ。
だから贔屓のお店で支払うときはできるだけお釣りが出ないようにしてる。

908 :名無しさん:2014/07/02(水) 12:19:17.52 0.net
>>905
30年以上も値上げしてないのは納得できないよな。

909 :名無しさん:2014/07/02(水) 12:27:08.85 0.net
>>904
おお!!

910 :名無しさん:2014/07/04(金) 15:19:34.37 0.net
ここの口座長く持ってるけど
初めて「担当者が変わりました」
という手紙が来た
数万円しか入ってないのに申し訳ない

911 :名無しさん:2014/07/04(金) 20:30:55.96 0.net
サイトリニューアルか
どうせまたツギハギで迷路みたいな使い勝手は変わらないんだろ

912 :名無しさん:2014/07/08(火) 04:08:08.48 0.net
なんJより

【朗報】ワイ立教経営、三井住友銀行から内定
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404758259/

913 :マグマ太子:2014/07/10(木) 19:21:08.45 0.net
大山積大神(大山津見大神、大山祇大神)は山と海の神である。
別子銅山鎮護の神として崇敬されおり、祀られた大神に拝礼することを常とした。
現神社の一帯は住友関係会社社員の作務によって完成されたものである。
現在も、新年祭、春季例大祭が、在新居浜住友各社の手で執り行われている。
住友は永遠に不滅です。
住友万歳

悪魔
羽柴朱美
端腹喜代美
居間出水日登美
を退治してくだなはれや。

914 :明太子:2014/07/10(木) 21:06:49.33 0.net
>>904
いつまでつとめんっとですか?
そんな大学で、いちまでもつとね。

われ、台風8号の被害に備える。

915 :名無しさん:2014/07/11(金) 13:05:51.35 0.net
三井住友の北山首やな。客に時間取らせるなや。土下座して謝れや。

916 :名無しさん:2014/07/11(金) 13:07:27.15 0.net
北山はよやめろて。セコイ方法で手数料むしり取るなや。

917 :名無しさん:2014/07/11(金) 13:23:00.62 0.net
三井住友株価下げで

918 :名無しさん:2014/07/11(金) 17:31:33.68 0.net
永和信用金庫を天下り役員が食い物、検索すれば、悪辣な金融庁のどす黒い闇が見えた

919 :名無しさん:2014/07/12(土) 08:21:03.08 0.net
首都圏ばっかに支店設けて、地方都市に支店がなくローン契約センターしか設けないのは本当にふざけてる。
首都圏から地方都市にIターンとか、転勤した人間のことを考えろよ三井住友!!

920 :名無しさん:2014/07/12(土) 08:37:47.60 0.net
>>919
地方転勤、引っ越しする可能性があるならネット銀のローン申し込め
引き落とし口座なら郵貯で開設しておけ

921 :名無しさん:2014/07/12(土) 08:54:26.53 0.net
>>919
それは銀行側が考えることじゃないや

922 :名無しさん:2014/07/12(土) 14:50:27.18 0.net
>>919
ペイしないからだよ

923 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:43:16.08 0.net
ダイレクトで暗証番号間違えてしまったんだが、明日電話して解除できますかね?

924 :名無しさん:2014/07/12(土) 23:35:36.48 0.net
>>923
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/anshou/lock/index.html

インターネットバンキング(SMBCダイレクト)の暗証を忘れたり、
所定回数以上誤入力して、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)をご利用いただけなくなったお客さまが
サービスを再開(暗証の再登録・暗証カードの再発行等)するお手続です。

パスワードカードをご利用のお客さま、SMBCダイレクト ライトをご利用のお客さまはお手続きいただけません。
書面によるお手続が必要です。
ご本人さまであることが確認出来ない場合、住所変更の届け出がされていない場合、
その他の条件等により、お電話で受け付けられない場合があります。
その場合は郵送または窓口でのお手続をお願い致します。

925 :名無しさん:2014/07/14(月) 23:51:05.34 0.net
パスワードカードのPIN設定してしまった・・・
セキュリティが高まったと思って諦めるか。

926 :名無しさん:2014/07/15(火) 01:12:22.41 0.net
あたらキャッシュカードのデザインがちょいと微妙

927 :名無しさん:2014/07/15(火) 19:10:40.30 0.net
定期の解約はネットではできなくしてほしいな
ネットバンキング便利なんだけどやっぱ心配

928 :名無しさん:2014/07/15(火) 19:36:50.19 0.net
>>927
対象口座から解除

929 :名無しさん:2014/07/15(火) 21:46:12.21 0.net
>>927
不正送金が心配と言うことなら、振込をワンタイムパスワードにしとけば避けられるから、俺はそんなに心配してない。

930 :名無しさん:2014/07/15(火) 22:22:24.05 0.net
MITB攻撃を受けるとワンタイムパスワードも無力になりうるよ。

931 :名無しさん:2014/07/16(水) 19:48:53.77 ID:+L2wGfquL
銀行のくせに総合職の中途採用してるんだな
入ってもプロパーだらけで超居心地悪そうwwww

932 :名無しさん:2014/07/17(木) 03:53:36.10 I.net
あれ?

933 :名無しさん:2014/07/17(木) 08:46:48.55 0.net
永和信用金庫の仰天詐欺師杉友和義代表理事が小林泰理事長を脅迫、検索して下さい。日本の信用金庫の悪事の数々が実感できます。

934 :名無しさん:2014/07/17(木) 20:33:39.40 0.net
>>928
これどういうこと?

935 :名無しさん:2014/07/17(木) 20:34:47.70 0.net
定期預金の解約は店頭でしか出来なくするには手段ないですか?

936 :名無しさん:2014/07/18(金) 13:49:56.03 0.net
>>935
http://qa.smbc.co.jp/faq/show/294?category_id=61&page=1&sort=sort_access
SMBCダイレクト利用方法制限とはどのようなサービスですか?

937 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:23:39.43 0.net
>>936
ありがとう
店頭行って手続きしてくる

938 :名無しさん:2014/07/19(土) 17:42:05.33 ID:e2lzUuKeM
また始まった
就活生騙すためのいつものブラック企業CM

939 :名無しさん:2014/07/20(日) 09:57:49.37 0.net
このままずっと、死ぬまでハッピー

940 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:54:37.47 0.net
>>936
これはテレホンバンキング停止させたりしか出来ないみたいよ

定期預金は定期預金用の通帳作るのが正しいのかな

941 :名無しさん:2014/07/20(日) 13:09:11.35 0.net
>>935
定期口座をサービス利用口座から外してもらえばOK。

942 :名無しさん:2014/07/22(火) 14:08:07.51 i.net
18 名前:名無しさん [sage] :2014/07/16(水) 01:10:36.59 i
三井住友トラスト、代表取締役が社内で暴力事件  適正な処分されず、被害者は訴訟も検討

http://biz-journal.jp/2014/07/post_5327.html
http://news.livedoor.com/article/detail/9016715/
http://blog.livedoor.jp/gamematometa/archives/9376864.html

943 :名無しさん:2014/07/22(火) 19:52:43.34 O.net
通帳なし、印鑑不明、結婚して名字が変わりました。持っているカードの暗証番号が解らなくなり、困ってます。窓口に行こうと思いますが、上記の状態で暗証番号教えてくれますか?

944 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:19:43.37 0.net
>>943
暗証番号は窓口で教える事は有りません

貴方の場合
・通帳再発行
・新しい印鑑の登録
・苗字変更

キャッシュカードと運転免許証や健康保険証の身分証明、新しい印鑑を持参の上
窓口で用紙を貰って記入、そこで新しい暗証を登録

使えるまで約2週間

945 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:28:52.45 0.net
戸籍抄本と住民票or免許証を持って店舗で相談

946 :名無しさん:2014/07/22(火) 22:43:09.89 O.net
>>944-935
ありがとうございました。

947 :名無しさん:2014/07/24(木) 12:44:14.94 0.net
逆にワンタイムパスワードつかってなかったら4桁だとまずいっていう

948 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:25:10.19 0.net
とりあえずワンタイムカード使ってて最新のソフト入れてれば被害あったら保障してくれるんでしょ

949 :名無しさん:2014/07/25(金) 17:52:56.52 0.net
VISAカードのリボ増額についてお聞きしたいです
今までキャッシング機能はつけていなかったのですが先日三井住友銀行からキャッシングリボ増額のお薦めが届きました
お金を借りたいのはやまやまなのですが訳あって失業中の為カードの審査に通った時と状況が変わっていますので、勤務先は以前のままにしようと思っています
それに加えてアイフルから10万、プロミスから45万円を借り入れており、クレジットカードの支払いも毎月3万円づつあります
これらの借り入れ状況を書類に書いて提出した場合、職場に在籍確認はされるでしょうか
新しい勤め先には来月半ばから通う予定なので、もしキャッシング枠の審査で今在籍確認をされるとカード自体を止められかねません
でも家の事情でどうしてもお金が必要です
スレ違いどころか場違いな質問かもしれませんがお力を貸してください
お願いします

950 :名無しさん:2014/07/25(金) 19:55:42.86 0.net
>>949
>職場に在籍確認

これはクレカでも見かける質問だけど運次第
クレカ板でも緩い審査で確認しないと言われていた会社が
確認したために審査落ちした話もある

951 :名無しさん:2014/07/26(土) 04:58:58.04 ID:qwEcpFHuC
中国の鶏肉問題、論点の再整理が必要では?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/07/post-667.php

952 :名無しさん:2014/07/28(月) 21:56:14.86 0.net
一度パスワードカードに切り替えたら
もう第二暗証や第三暗証には戻せないの?

953 :名無しさん:2014/07/29(火) 16:28:41.55 O.net
>>952大丈夫

954 :名無しさん:2014/07/29(火) 17:57:15.14 0.net
>>953
店舗が遠いから、
切り替え時に平日昼間に実店舗に来いとか言われたら
口座解約するしかなくなるんですよね。

955 :名無しさん:2014/07/29(火) 19:31:19.21 0.net
>>954
電話して聞いた方が良いと思う

956 :名無しさん:2014/08/01(金) 05:50:51.03 O.net
『選択』2014年8月号

三井住友が「1兆円」M&A構想に邁進
―三菱UFJへの「対抗心」剥き出し―

ttp://www.sentaku.co.jp/

957 :名無しさん:2014/08/02(土) 02:05:10.24 0.net
在籍確認だな

958 :名無しさん:2014/08/02(土) 03:06:34.26 0.net
>>956
企業風土が違いすぎて対抗心剥き出すだけで中身で勝てないだろ

959 :名無しさん:2014/08/02(土) 06:44:51.90 0.net
店舗もなんかチャチなんだよな。。。

三菱の店舗はどっしりしてる。

960 :名無しさん:2014/08/02(土) 08:31:10.36 0.net
>>956
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-3560.php

「いまやBTMU(三菱東京UFJ銀行)の背中を完全に視界に捉えた」。三井住友銀行(SMBC)幹部がほくそ笑む。

 二〇一四年三月期のメガバンク決算―金利低下による国内預貸金利鞘の縮小など
でBTMUの実質業務純益が前期比一五%、みずほ銀行に至っては同二五%超もの減益に陥るなか、
SMBCは唯一、前期並み水準の八千百二十四億円を確保。
その前の期には一千九百億円近くあったBTMUとの「利益格差」を一気に四百三十五億円にまで縮めたのだ。

 余勢を駆って今期から始動させたのが、一七年三月期までのグループ新中期経営計画。
一四年三月期で二兆八千九百八十二億円の連結業務粗利益を三年間で一五%成長させて
三兆三千四百億円に引き上げるなど、トップラインの収益拡大を色濃く打ち出したのが特徴だ。
仮にこの目標が達成でき、なおかつ三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)がゼロ成長にとどまったとす・・・


続きは有料会員or雑誌買え

961 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:46:59.98 0.net
本当は 東電で破綻すべき銀行。

利益は私物化し、損失は社会に押し付けるモラルハザード銀行。

962 :名無しさん:2014/08/02(土) 22:52:09.41 0.net
>>960
>仮にこの目標が達成でき、

中計なんて経営幹部のオナニーでしかないのに

963 :名無しさん:2014/08/08(金) 12:14:45.02 0.net
1100万円の住宅ローン、ネット事前審査申し込んだら通らなかった。
30年も付き合ってやっているのにもうこんな銀行とはおさらばする。
住宅ローンお世話になる○○銀行さんに口座作って三井住友とはさようなら。

964 :名無しさん:2014/08/08(金) 13:13:08.47 0.net
そして○○銀行さんでもローン断られると。。

965 :名無しさん:2014/08/08(金) 16:05:25.44 i.net
SMBCの人なら、誰だか特定できそうだね。

966 :名無しさん:2014/08/08(金) 22:04:02.60 0.net
できてるから煽っとるんけど。。

967 :名無しさん:2014/08/08(金) 23:49:58.84 0.net
1000万でなく1100万って書いたのは失敗だったね

968 :名無しさん:2014/08/09(土) 13:33:02.64 0.net
0.6%って?

969 :名無しさん:2014/08/09(土) 23:59:28.20 O.net
10回以上カード再発行してるがブラックリスト乗ってるかな手数料払ってるが。カード再発行しまくるって迷惑なのかな

970 :名無しさん:2014/08/10(日) 08:03:56.90 0.net
>>968
デマに一栗

971 :名無しさん:2014/08/11(月) 14:32:42.62 0.net
>>968
三井住友銀行 近畿地区限定 円定期預金キャンペーンの詳細
利用期間:平成26年8月1日から平成26年9月30日まで
預入期間:3か月
対象店舗:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県内の三井住友銀行の支店及び出張所
預入金額:300万円以上1億円以内
預入資金:過去1ヵ月以内に新たに三井住友銀行に預け入れした資金に限る
金利:0.60%

>>970
三井住友銀行のHPでは確認出来ていない。
誰か探してくれ!!

972 :名無しさん:2014/08/11(月) 17:49:23.18 0.net
>960
店舗限定か・・・。

973 :959:2014/08/11(月) 20:21:38.51 0.net
>>971
正直、すまんかった。

974 :名無しさん:2014/08/11(月) 22:07:01.77 0.net
>>971
http://ichiokuen-wo.jp/blog/wp-content/uploads/2014/08/808724584ac96c3cac2f0bd74adc8986.jpg
関東ではないもよん

975 :名無しさん:2014/08/13(水) 19:08:22.86 0.net
窓口のお姉様時間かかり過ぎ!

976 :名無しさん:2014/08/13(水) 21:12:11.76 0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
          関東でもキャンペーンやらなきゃ、絶対ヤダ

977 :名無しさん:2014/08/14(木) 09:55:39.89 0.net
対象店舗で定期の口座を新規開設しないと駄目みたいだな。
お盆開けに大阪へ戻るから店舗で聞いてみるか。

978 :名無しさん:2014/08/14(木) 12:45:19.06 0.net
「3ケ月定期キャンペーン 自動解約型」って言ったら、思いっきり聞こえるように、溜め息つかれた・・・

979 :名無しさん:2014/08/15(金) 06:45:31.02 0.net
そんなに会社思いの行員がいるのか?

980 :名無しさん:2014/08/15(金) 07:05:15.34 0.net
窓口係りって、コンビニのアルバイト以下だな。

981 :名無しさん:2014/08/15(金) 08:56:10.75 0.net
「キャンペーンの資金とするため、当行にお預入の資金を、
一旦、他金融機関へ預け入れてから再び当行へお預入に
なった資金については、キャンペーンの対象外とさせて
いただきます」ってあるけど、

SMBC(普通)→A銀行(定期)→B銀行(定期)→SMBC(普通)と
半年くらいかけてロンダリングしてれば新規資金扱い
されるよな

982 :名無しさん:2014/08/16(土) 07:19:43.22 0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
          ロンダリングで新資金と認めてくれなきゃ、絶対ヤダ

983 :名無しさん:2014/08/17(日) 21:00:54.33 0.net
金、下ろし忘れた!

984 :名無しさん:2014/08/18(月) 15:47:30.01 i.net
利息安すぎだわ

985 : 【関電 87.8 %】 :2014/08/18(月) 16:29:21.51 0.net
<丶`∀´> 9円もあったニダ!ホルホル

986 :名無しさん:2014/08/18(月) 16:37:12.57 0.net
三井住友銀、カンボジア最大手銀行の筆頭株主に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408342477/

987 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:41:14.71 0.net
関西限定0.6%だっけ?
電車の中吊りで見たわ。

988 :名無しさん:2014/08/21(木) 09:09:35.02 0.net
さっさと三菱みたく同一銀行の手数料ゼロにしろや

989 :名無しさん:2014/08/21(木) 09:18:06.56 0.net
真夏の出来事

社内不倫や色ボケしている人は「デバガメは見た!」など街中に設置されている監視カメラで撮られないように注意しましょうね

https://www.youtube.com/watch?v=1u7_jIAHDm8

990 :名無し:2014/08/21(木) 10:16:24.57 0.net
こりゃおもろい!にしても恐ろしい世の中になったもんだにゃー。大会社のえらいさんはお気を付けくださいませ。

991 :名無しさん:2014/08/21(木) 10:54:01.10 I.net
田舎町じゃタウン誌なんかに乗るとちょっとした有名人?
誰もてめーの私生活に興味も持たんだろうにw
クソ暇なバカおんなが闇サイトに依頼して仕事中も2チャンねる
嫌いな相手に五年以上嫌がらせ
これ、ニュースで流れたらもうその町で働けねーなw

992 :名無しさん:2014/08/21(木) 10:54:46.36 I.net
乗ると×載ると&#9898;&#65038;

993 :名無しさん:2014/08/21(木) 10:59:54.48 I.net
知らねー奴の不倫なんかより
自称、地元有名人が警察にとっ捕まった記事のが
みんな興味持つぞ?w

994 :名無しさん:2014/08/21(木) 13:27:05.84 0.net
もちろんメガバンク役員のネタもあるだろ。公開しようや

995 :名無しさん:2014/08/21(木) 17:51:42.18 0.net
デバガメは見た! 部長クラスもぜひyoutubeに公開して!

996 :名無しさん:2014/08/21(木) 17:55:02.40 I.net
他人の情事を覗き見するキチガイ女

997 :名無しさん:2014/08/21(木) 17:55:59.83 I.net
くたばるのはてめーだキチガイ

998 :名無しさん:2014/08/21(木) 21:20:36.82 0.net
ケイヒでジョージしたいなー。ビデオのおっさん、それやってんだろ?

999 :名無しさん:2014/08/22(金) 12:32:16.46 0.net
>>978
こんなやついるのかと思ってたが、本当にテンション下がっててワロタwww

1000 :名無しさん:2014/08/22(金) 18:09:52.24 0.net
次スレっす

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/

1001 :名無しさん:2014/08/23(土) 10:05:01.21 0.net
>>978
近畿の支店に電話したら「自動継続が条件」みたいなこと
ほのめかしてたぞ。

チラシにはそんな事かいてないよな。

1002 :名無しさん:2014/08/23(土) 15:21:03.43 0.net
チラシを入手
募集期間が8/1-9/30なのに、金利計算例を90日で表示していてワロタ
8/1-8/30なら92日、8/31-9/30なら91日だろ

1003 :名無しさん:2014/08/23(土) 16:35:07.14 0.net
>>1000
乙、

1004 :名無しさん:2014/08/23(土) 16:51:56.98 0.net
関東を差別するような銀行とは思わなんだ

1005 :名無しさん:2014/08/23(土) 18:08:37.77 0.net
定期キャンペーンうちの近くでも支店限定であったけどな、何ヶ月か前
関東だよ、度々あるんじゃないの?

1006 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:48:08.08 0.net
関東を差別しているのではありません
本拠地の関西を優遇しているのです

1007 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:30:46.14 0.net
関東でも有ったよ、支店開設○周年記念とか、窓口来店に限る、ネット対象外

1008 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:40:36.63 0.net
今回のは大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県内の
全支店と出張所が対象なので、大規模だぞ

ただ三重県も近畿地方なんだが、なぜか対象外なのね

1009 :名無しさん:2014/08/23(土) 21:07:07.28 0.net
三重は中京圏じゃないの?

1010 :991:2014/08/23(土) 21:15:01.39 0.net
チラシには近畿地区とあって注記に上記府県名が記載されている

近畿地方の本来の範囲は2府とその隣接県を指すらしい
ただ三重は北部は中京圏、伊賀地方(淀川水系)は近畿圏になる事もある
そういや今回のは滋賀県も対象外だな

1011 :名無しさん:2014/08/23(土) 21:19:15.83 0.net
三重かて京都と接してるやん

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200