2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part16【SMFG】

1 :名無しさん:2013/03/03(日) 19:10:26.14 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part15【SMFG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1329969384/

237 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:08:23.67 P.net
>>236

へー

238 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:20:49.92 0.net
確かに
http://matome.naver.jp/odai/2137786196213247301

239 :名無しさん:2013/10/05(土) 21:49:58.82 0.net
★三井住友銀行による詐欺被害

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1161167890/

240 :名無しさん:2013/10/08(火) 19:39:36.52 0.net
栗原舞さんが来るはずだった銀行なんだよな・・・・・

241 :名無しさん:2013/10/08(火) 20:43:35.93 O.net
一週間前にキャッシュカード再発行の用紙を郵便で出したのにまだ手数料1050円引かれてない。何回か無くしてるが一週間は初めて。時と場合で違うのかな

242 :名無しさん:2013/10/08(火) 20:52:10.19 0.net
>>241
再発行後に手数料差し引くのは当たり前ですが何か?

243 :名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:08.06 O.net
SMBCはもうログインできるの無くして再発行したがまだ届いてないが、キャッシュはまだ手数料引かれてないし発行されてないって事だよね。一週間はかかりすぎ。今まで5日くらいが最長だったのに。紛失されたのかな用紙を

244 :名無しさん:2013/10/08(火) 21:39:49.22 0.net
>>236

おれ、全財産の570万円、三菱東京に移した。
三菱東京歓迎してくれて、ちょっと嬉しかった^_^

245 :名無しさん:2013/10/10(木) 02:53:03.75 0.net
みずほも三井住友も、市内に1つずつ支店があるが
三井住友は、駅にもATM設置してて日曜日以外は23時迄OK
みずほは、元々駅前に支店あるから支店内ATMのみだが全日21時迄
UFJは統廃合されたとはいえ、3つの支店と多数のATMコーナー

まだまだUFJの利便性が高いけど、三井住友も口座作ってみよっかな

246 :名無しさん:2013/10/10(木) 05:46:01.95 0.net
俺は三井住友銀行の支店とATMさえあればいいな。
ただ、茅野出張所みたいな操作が通常より多いのは勘弁してくれ

247 :名無しさん:2013/10/10(木) 06:33:17.90 0.net
今日は672万三井住友銀行から解約してゆうちょに入れるぞなもし。
店員の反応が楽しみww

50万は三菱東京にすっかな。

248 :名無しさん:2013/10/10(木) 11:05:54.13 0.net
俺も今日、26万円おろしてやる。
店員のろうばいした様子が楽しみ。ざまあ

249 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:12:03.03 0.net
うちの会社 来年4月を持って、大阪に本社移すんだって!内示出ててビックリ!東京は支社に格下げ残留希望者は目黒支社勤務だと。
預金、関西系のりそな銀行にも作って移した方がいいかな?

250 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:19:05.30 0.net
>>249
現行の都市銀行は埼玉りそな銀行とみずほ銀行以外は関西系ですが?

251 :名無しさん:2013/10/10(木) 12:33:58.88 0.net
俺様の太陽神戸銀行がいつのまにか三井住友銀行になっていた件。

252 :名無しさん:2013/10/11(金) 04:04:27.85 0.net
>>248
26万ww

253 :名無しさん:2013/10/11(金) 07:44:47.17 i.net
>>249
パイオニア?

254 :名無しさん:2013/10/11(金) 08:42:00.18 0.net
俺も三井住友 見直すかな、、、

何のメリットもねーし。

255 :名無しさん:2013/10/12(土) 05:08:31.80 0.net
俺もメリット無いから都銀4つの中でここだけ残高0で放置してるわw
もし神戸に引っ越したりすれば使うことになるだろうけどね

256 :名無しさん:2013/10/12(土) 12:32:26.35 0.net
どーせ、ここの店舗の中に無人くん置いてるくらいだから、

アコギな商売してんだよ。
俺は信金とかに1250万移そうかと思う。

257 :名無しさん:2013/10/12(土) 17:48:39.38 0.net
>>248
数字がリアルすぎて笑ったww

258 :名無しさん:2013/10/12(土) 18:24:31.70 0.net
>>256
いかにも他の銀行らやってないような言い方してるけど他の銀行もやってるし
無人だろうが有人だろうが金貸にかわりない

ローン扱ってるすべての銀行をあなたは使わないわけですね

259 :名無しさん:2013/10/12(土) 19:03:24.21 0.net
>>258
ららら無人くん、ららららららwww

260 :名無しさん:2013/10/12(土) 21:40:13.17 P.net
>>258

銀行って人の金で飯食ってんだろ?

お前ら、俺が来たら土下座しろよ!?

当たり前だろ?違うのか?

261 :名無しさん:2013/10/12(土) 22:23:12.85 0.net
>>260
土下座強要は逮捕されるよw しまむら事件を知らないのか?

262 :名無しさん:2013/10/12(土) 22:56:47.89 P.net
>>261
ほう、自宅まで来て念書かくの?

どれだけプライドないんだよ、お前らw

スーツ来たチンピラだなww

乞食、古事記。

263 :名無しさん:2013/10/13(日) 00:59:31.47 0.net
俺が来たよ

264 :名無しさん:2013/10/13(日) 02:18:19.59 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part16【SMFG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362305426/l50


三井住友銀行 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「三井住友 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

265 :名無しさん:2013/10/13(日) 16:57:46.84 0.net
SMBCのキャッシュカードの再発行は店舗まで行かないと出来ませんか?

266 :名無しさん:2013/10/13(日) 19:45:45.58 0.net
>>265
電話で再発行用紙を送って貰う
PCでプリンタ持っているなら自分でPDFを印刷して記入して送る
どっちも身分証コピーも一緒に送る

267 :名無しさん:2013/10/13(日) 19:54:27.78 0.net
>>266
ありがとうございます。
SMBCのページで見つけられなかったのでもう一度見つけてみます。

268 :名無しさん:2013/10/13(日) 20:00:39.30 0.net
>>266
ありがとう、乞食

269 :名無しさん:2013/10/13(日) 21:51:55.09 0.net
今三井住友銀行のATMが使えないんだけどどういうこと?周りも使えてない

270 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:09:33.81 0.net
>>269
毎週日曜21時〜翌月曜7時は休業となります

271 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:12:17.56 0.net
>>267
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/hunshitsu/card/index.html

272 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:26:18.01 0.net
>>271
ありがとうございます。
しかし、第三暗証が必要なんですね(汗)
第三暗証を忘れて・・・と言うか覚えが全くありません。

273 :名無しさん:2013/10/13(日) 22:51:06.62 0.net
>>270

ありがとう、乞食 すみとも

274 :名無しさん:2013/10/14(月) 10:01:25.15 0.net
>>272
オレの透視によれば、お前の第3暗唱は、ヘの6番

275 :名無しさん:2013/10/14(月) 11:40:09.36 0.net
>>271
おかげさまで無事に手続きできました。
しかし、電話での応対が丁寧でわかりやすいし迅速でSMBC見直しました。

276 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:08:21.70 0.net
ここと相性のいいネットダンクって何処ですかね?

277 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:18:31.78 0.net
>>276

はじめてのアコム

278 :名無しさん:2013/10/14(月) 13:36:46.34 0.net
>>277
ありがとう!
ネットダンクじゃなくてネットバンクだった

279 :名無しさん:2013/10/14(月) 14:40:59.89 P.net
>>276

はじめてのすみとも古事記www

280 :名無しさん:2013/10/14(月) 14:43:04.58 0.net
>>261

普段大口預金者の前で土下座してんのは

罪じゃないのか?(苦笑)

なんだ、、こいつらはwwww

281 :名無しさん:2013/10/15(火) 16:48:02.17 0.net
来週からSMBCダイレクトが大きく変わるが、
みんなあまり興味ないのね

282 :名無しさん:2013/10/15(火) 17:46:02.76 0.net
>>281
変更依頼をしなければ、画面のレイアウト変更だけで、何も変わらん

283 :名無しさん:2013/10/15(火) 18:15:24.46 0.net
先月からワンダーカード使ってるけど、来月もコンビニ有料。
もう一つの法人専門店舗で作った口座は、クレジットカード一体型の取り扱いは無いと却下

284 :名無しさん:2013/10/15(火) 19:09:40.86 0.net
>>281
何が大きく変わるの?
知らんかった

285 :名無しさん:2013/10/15(火) 19:48:41.21 0.net
ダイレクトのログイン方法が選べるようになるのは間違いないんだ。
メールが来たけど、一応確かめた方がいいからね。

286 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:11:56.98 0.net
>>285
そんなメールきたの?
注意喚起のメールしか最近着てないな・・・いつごろきた?

287 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:32:30.06 0.net
>>286
今日の19:33受信だよ。

「【三井住友銀行】[平成25年10月21日(月)より]SMBCダイレクトの取引画面リニューアルのお知らせ」

まあ、なんにしてもメールのリンクは踏まないようにしてるけど。

288 :名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:12.51 0.net
>>287
きてないな・・・Gmailだからってことはないよな
少し待ってみるよ

289 :名無しさん:2013/10/15(火) 22:12:26.06 0.net
うちは19:48に着信した

290 :名無しさん:2013/10/15(火) 23:02:10.11 P.net
住友解約するからどうでもいいわ

291 :名無しさん:2013/10/15(火) 23:56:03.55 0.net
ここの行員

態度でかいなぁ、、、ビックリ。

渋谷の口座解約する、たった260万ほどだけど、お前の金を預かってやってんだよ!
みたいな態度にびっくりした。

292 :名無しさん:2013/10/16(水) 01:06:02.74 0.net
>>287
インターネットバンキングの契約者番号なくても、店番号・口座番号・第一暗証でもログインできるらしい
それができるようにすることも選べる(設定できる)ならいいんだけど、そゆ設定とかしなくてもできるらしい
みずほならこんなこと絶対しないとおもうんだけど。。。

ネットオークションで聞いた振込先口座をパスワード間違え回数オーバーでロックさせてくる嫌がらせとか出ないといいけど

293 :名無しさん:2013/10/16(水) 07:34:19.38 0.net
口座番号でログインできるなんて怖すぎる
口座番号なんて振り込みしてもらう時に、他人に公開している情報なのに
何でこんな糞仕様にしたんだろ
まじでやめてほしい

294 :名無しさん:2013/10/16(水) 09:24:10.78 0.net
>>293

解約しちゃいなよ

295 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:04:56.84 0.net
>>293
今、電話で文句言ってやったが、将来的には現在のカード番号10桁廃止
口座番号でログインになる路線が決まってるらしい 時期は未定

時代錯誤・・・・・・ アホス

296 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:30:23.98 0.net
インターネットバンキングはセキュリティが厳重なのに
テレホンバンキングが甘すぎる。

頭隠して、尻隠さず。

297 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:31:16.54 0.net
しかも、インターネットバンキング申し込むと、テレホンバンキング
もついてきちゃうし。。

298 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:35:27.44 0.net
口座番号とかわかっちゃうと、
1000万分の3の確率で、テレホンバンキング
でログインされちゃうんでしょ。

299 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:41:42.97 0.net
パスワードカード導入に伴う変更なのね

300 :名無しさん:2013/10/16(水) 10:54:21.36 0.net
>>293

おれは地銀に全部移したわ。

ここ、傲慢だし。

301 :名無しさん:2013/10/16(水) 14:33:57.61 0.net
行員で、ケバケバしい女が多い。
県庁所在地ではないが、県名と同じ名前の市にある支店の姉ちゃんは、娼婦か何かと思うくらい化粧が濃ゆいかった

302 :名無しさん:2013/10/16(水) 19:54:13.17 0.net
口座番号でログインできるなんて危なすぎるだろ、何考えてんだ

303 :名無しさん:2013/10/16(水) 20:53:29.51 0.net
なんでかな?

304 :名無しさん:2013/10/16(水) 21:12:50.78 0.net
>>300
りそな、いいよ。行員もいいし。

305 :名無しさん:2013/10/16(水) 23:01:01.32 0.net
口座番号さえわかれば、あとは4ケタの暗証番号だけでログインできちゃうから
1万分の1の確率で、ログインできる。しかも、暗証番号3回までトライできるから
1万分の3の確率で、ログインできる。つまり、3333分の1で
他人口座を乗っ取れることになるよな。

306 :名無しさん:2013/10/16(水) 23:17:44.89 0.net
インターネットバンキングの場合、ログインされてしまっても
振込みをしようとすると、さらに、ワンタイムパスワードなどが
必要になってくるが、テレホンバンキングだと、
自由に振込みができるから、非常に危険だと思う。

307 :名無しさん:2013/10/17(木) 01:52:58.92 0.net
>>304
りそなーとまたやって欲しいわ

308 :名無しさん:2013/10/17(木) 09:14:16.51 0.net
ダイレクト専用のケタ数の多いパスワード設定できたらいいんじゃない?

309 :名無しさん:2013/10/17(木) 22:25:49.24 0.net
50万をここに、683万をりそなに移したわ

310 :名無しさん:2013/10/18(金) 09:29:39.04 0.net
>>309
おいらこのスレ見て、田舎の信金に500万移したら粗品とか、
懐かしい田舎の干物とか山ほどくれて少し嬉しかった。

311 :名無しさん:2013/10/19(土) 07:32:22.90 0.net
そういうことやってるから客が勘違いするんだよな。
普通預金っていつでも払い戻し可能(システムメンテだったり
ATM取扱時間除く)だから、預金なんて金融機関側からすると
いつ消えるか分からん。
入れてやっているなんて態度でいるのは実に愚か。
でもあんたいつ出金するか分からんじゃんって言い返されたら
何もいえないのになw

312 :名無しさん:2013/10/19(土) 13:14:11.99 0.net
日本の銀行は、いつでも、要求により、払い戻しする義務があり
預金してもらったら、ありがたく受け取る義務がある。

313 :名無しさん:2013/10/19(土) 15:32:33.08 0.net
テレホンバンキングだけ解約すればいいんじゃない?
で、smbcダイレクトログイン時にもワンタイムパスワード要求に設定すれば完璧。

314 :名無しさん:2013/10/19(土) 15:55:14.97 0.net
>>311
バカがここに1人、、、、

住友の奴じゃね?監視班とかww

315 :名無しさん:2013/10/19(土) 16:31:58.37 0.net
利用登録不要のインターネットバンキングって、相手の口座番号がわかっていて、数字四桁の暗証番号さえ
類推できれば、他人の入出金明細(振り込まれる給与の額とか、クレジットカードの引き落とし額とか)
チェック可能ってことだよね。口座番号なんかは、振り込みを受けるときには普通に通知するものだし、
暗証番号を間違える回数に制限がなければ、最大でも9998回試せば、かならずヒットするよな。
逆に、逆に暗証番号を類推できそうな相手の口座番号がわかれば、それなりの確率で暗証番号が
正しいことが確認できるので、それでキャッシュカード偽造すれば、引き出しも可能だよな。
どうみても、この機能はセキュリティ的に危険すぎるような気がする。
試す回数に制限があるにしても、他人の口座をいやがらせでストップするのは簡単かもしれないし

316 :名無しさん:2013/10/19(土) 17:23:26.02 0.net
>>315
今月からやっと無くなるんだっけ
遅いわw

317 :名無しさん:2013/10/19(土) 18:42:48.92 0.net
>>315
なるほど
smbcダイレクトライトもID・PWを発行・導入すべきかもね

しかも、今のだと不正ログインで住所まで知られてしまう。

318 :名無しさん:2013/10/20(日) 00:27:47.59 0.net
俺のショボイ預金残高がネットで見れるのもあと1日
めでたしめでたし

319 :名無しさん:2013/10/21(月) 07:59:24.42 0.net
試してみたが、親口座の口座番号でしかログインできないんだな。
テスト中に子口座の店番号間違えて何回か入力しちまった。

320 :名無しさん:2013/10/21(月) 08:40:56.11 0.net
今日の読売新聞にパスワードカードについて掲載されてるのを見たんだけど、申し込んだ方が良いのかな?

皆さんどうするの?

321 :名無しさん:2013/10/21(月) 09:57:22.34 0.net
面白そうだから申し込む

322 :名無しさん:2013/10/21(月) 10:24:30.89 0.net
解約して、三菱東京に全額移した。

ばーい!

323 :名無しさん:2013/10/21(月) 10:54:36.33 0.net
>>320
電池切れた時って自分で申告するっぽいのが面倒だな
JNBとかソニーだと勝手に送ってくれるんだろ

324 :名無しさん:2013/10/21(月) 12:40:37.92 0.net
SMBCダイレクトライトって
今まで何も申し込まずに出来てたのとほぼ同じ内容だと考えていいの?

325 :名無しさん:2013/10/21(月) 16:18:32.51 0.net
SMBCダイレクトを既に利用してる人はSMBCダイレクトライトの申し込みはしなくて良いんだよね?

326 :名無しさん:2013/10/21(月) 16:20:20.00 0.net
苦情がないところを見るとみんなIEなんだろうな。
Firefoxは見た目ボロボロだw

327 :名無しさん:2013/10/21(月) 19:36:10.84 0.net
>>326
Firefoxだとほんとに何がなんだかわからないね。
切り替えの申し込みが何処にあるかもわからないや。
関係ないけど、切り替えたらAndroidのアプリでは使えなくなるのかな?

328 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:16:05.44 0.net
パスワードカード申し込んだ。
早くMITB攻撃に対応してほしい。

329 :名無しさん:2013/10/21(月) 21:22:54.23 0.net
>>324
ほぼ同じみたいだね。
でも、暗証番号をキャッシュカードの暗証番号以外の数字4桁に設定できるようになった模様。

>>325
簡易的に入出金明細が見たいなら申し込んだら良い。
その必要が無いなら、ライト申し込みは必要ない。
逆にライト申し込んだら、フルサービスが受けられなくなるようだ。

330 :名無しさん:2013/10/21(月) 23:56:59.34 0.net
>>329
ダイレクト利用したい人はダイレクトライトから切替が必要みたいだからこのままで良いみたいだね。

331 :名無しさん:2013/10/21(月) 23:59:03.44 0.net
>>329
ダイレクト利用したい人はダイレクトライトから切替が必要みたいだからこのままで良いみたいだね。

332 :名無しさん:2013/10/22(火) 12:40:07.74 0.net
普通のダイレクトと、申し込み不要の両方使ってたから不便になったなあ。

333 :名無しさん:2013/10/22(火) 12:42:42.95 0.net
>315
電話で問い合わせたら、回数制限あってロックされるっていってた。あと、キャッシュカードのロックとは別ともいってた。済んだ話だけど。

334 :名無しさん:2013/10/22(火) 19:52:49.24 P.net
俺みたいにさっさと解約すりゃいいのに。

地元の信金に500万入れたら、大歓迎してくれたよ。
三井住友なんて、小遣い用に20万くらい入れときゃいいのよ。

335 :名無しさん:2013/10/22(火) 23:28:49.28 0.net
パスワードカードの導入、テレホンバンクの一部サービス停止により
三井住友のネットバンキングのセキュリティーが最高になったな。

336 :名無しさん:2013/10/23(水) 16:45:56.24 0.net
中間者攻撃を防ぐことって原理的に無理なんじゃないの

総レス数 1012
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200