2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性優遇】日本公庫 中傷事業2【男性不遇】

1 :名無しさん:2013/03/24(日) 19:44:07.42 0.net
出世したけりゃ去勢するしかないね。

236 :名無しさん:2015/01/23(金) 19:42:50.43 0.net
結局コンプラ研修やっても全く無駄なんだよ
表面上は日銀、金融庁が見ているから厳格とか言っちゃってるけど
役席が仕事中に会社の端末で旅行や買い物の検索してるんだからね
役員、部長、支店長、組合の息がかかってる奴らは何でもあり
これが実態だよ
それが嫌だったら辞めるしかないだろな

237 :名無しさん:2015/01/23(金) 22:04:11.14 0.net
今日はネットサーフィン3時間してました。
ご苦労様です。

238 :名無しさん:2015/01/24(土) 12:38:05.08 0.net
支店長逮捕されたのに、メールも通達も一切なし。
管理職への対応甘すぎね?

239 :名無しさん:2015/01/24(土) 20:11:18.33 0.net
診断書取って、休職するようなマネはしないよな?

240 :名無しさん:2015/01/25(日) 23:23:00.54 0.net
パワハラとサビ残で鬱になりそうです
診断書とって休職したいです

241 :名無しさん:2015/01/25(日) 23:25:53.91 0.net
パワハラが陰湿化してきている。

242 :名無しさん:2015/01/30(金) 19:45:19.36 0.net
労基で〜す。

243 :名無しさん:2015/01/31(土) 07:50:08.52 0.net
無能労基なんてなんの役にも立たないだろ

244 :名無しさん:2015/01/31(土) 09:11:50.03 0.net
永和信用金庫を糾弾すると検索して下さい。小林泰理事長の凶悪犯罪を多数掲載して居ます。是非見て下さい。仰天するよ、

245 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:24:11.49 0.net
>>244
よそのスレ荒すな。
 ここは天下の性作公庫だ
 たかが真菌マンの入るところではない。

246 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:46:55.64 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

247 :名無しさん:2015/01/31(土) 19:08:03.19 0.net
ハム庫なんて信金の全国転勤版なんだがねwwwwwwww
仕事内容も給料もwwwwwwww

248 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:27:49.90 0.net
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 資金はどう?
      ヽ  rt=竺=ァ‐、   ,ハ
       丶  `二´  丶 // ',_
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、

249 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:33:53.23 0.net
信金見たいにバイクで預金集めは無いし、政府系ブランドあるだろ?
まあ、レベルは信金以下だと本気で思うけど。

250 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:55:28.41 0.net
国営信用金庫

251 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:30:06.26 0.net
採用案内には、ドサ周り営業が大半であることを説明するべき。
綺麗事仕事はガス抜きだと教えるべき。

252 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:47:09.84 0.net
採用案内には、ドサ周り営業が大半であること を説明するべき。
綺麗事仕事はガス抜きだと教えるべき。

>騙される学生がバカなんだよ。

253 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:58:48.29 0.net
そりゃそうだ。

それにしても、うちってポジティブな話ないな。
安定だけかな?
まぁ、存在価値の無い組織だが潰れないだろしね。

254 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:17:37.03 0.net
[潰れてもいいのよ。だって私、かわいいから。」

255 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:48:31.23 0.net
>>253

たしかに会社が潰れないことだけが利点だな。仕事はクソだがゴキブリ並の生命力。
ただし待遇は大幅に低下中。

256 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:53:07.51 0.net
そのうちコッパンと同じ給与水準になるんだろうな

257 :名無しさん:2015/02/02(月) 07:49:38.39 0.net
転職は怖いかもしれないけど、
した方がいいよ。
この存在価値ない組織で、基本ドサ仕事するなら、もっとマシな仕事あるよ。
一応、マーチ以上の学歴あるわけだし、
探せばマシな会社たくさんある。

258 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:21:07.44 0.net
パワハラ大王五十嵐よしひこ〜さんはいきていますか?
YOUTUBEで宣伝をするようになったのかあ、終わったなあ、ここも

259 :名無しさん:2015/02/08(日) 08:43:51.88 0.net
労働問題
10. 懲戒処分
代表的な懲戒事由には、どのようなものがありますか
【 回答 】
裁判において認められている代表的な懲戒事由には、以下のものがあります。

6)従業員たる地位・身分による規律の違反
職場外での非違行為(私生活上の非行、二重就職、誠実義務違反など)で
会社の業務に悪影響を及ぼすものがこれに当たります。

260 :名無しさん:2015/02/08(日) 20:55:43.26 0.net
お前らみんな負け組www

261 :名無しさん:2015/02/10(火) 05:36:58.42 0.net
日本では江戸時代あたりからすでに20歳過ぎの女は年増と呼ばれていました

・27歳:吉原の遊女の引退年齢、AV業界では「27歳を過ぎれば熟女女優」が不文律
・30歳:大奥の女中も30歳になったら“お褥(しとね)さがり”  ←婆さんは用済み

もう引退後の世界だからな
昔の人は正しい、生物学的に正しいから生き延びて続いて来た
自然の摂理的に正しくないものは破綻して淘汰されるシステムになってる

262 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:06:27.87 0.net
女子高生でもブスはブス。
30代でも美人でやりたいのはいるけどなあ〜。

263 :名無しさん:2015/02/18(水) 07:15:57.10 0.net
カラ出張w

264 :名無しさん:2015/02/22(日) 07:39:44.77 0.net
女性上司に仕えて、悟りを開いた俺が言っておく
女って男が思っている以上に残酷で公平性の欠片もなく下衆な考えを持っているぞ
お釈迦様が言っていた通りだった

265 :名無しさん:2015/02/22(日) 19:54:49.08 0.net
男はオッサンになっても努力すれば年収が上がる可能性はある
それに収入の増加で身の回りの事に金をかけられる。

女はどんなに努力しても若くはなれないし、子供も産めなくなる
時間とともにどんどん価値が減ってゆく。
相手に年収600万〜を求めるなら自分がそれだけの若さと容姿を備えて
いるかを考えることだよ。

266 :名無しさん:2015/03/09(月) 00:35:35.00 0.net


267 :名無しさん:2015/03/09(月) 23:22:59.77 0.net
都銀も女優遇政策してるんだが、
都合が悪くなると女丸出しで逃げるそうだ。

どーせ女だすんなら、証券会社や保険会社みたいに
枕営業してでも数字稼げば出世させてもいいと思うよ。

所詮、男と女は別の生き物だ。
ならその女の武器を使って成り上がって欲しいね。
俺は枕営業したからって、その女を見下すようなことはしない。
そこまでやるってことで、素直に称える。

268 :名無しさん:2015/03/09(月) 23:30:07.35 0.net
>264
女に公平性なんてない。感情で評価するよ。
あと自分の意味不明な基準があるから、それに従えよ。
成績悪くても、その女の基準に従い、嘘でもうなずいてれば、
可愛がられるぞ。

ただ、女を部下はシンドイわな〜。
成績出せない、泣く・・・でフォローが大変。
うま〜く、退職に追い込みたいとこだ。
まあ、エリート候補生には面倒な女は押し付けないけどな。

269 :名無しさん:2015/03/11(水) 21:56:43.74 0.net
本部の連中は横柄な奴ばっかだよな
パートのばばあの分際でふんぞり返ってるんだから笑える

270 :名無しさん:2015/03/16(月) 22:34:10.90 0.net
「もう男たちに任せておけない!」
「これからは女性の時代!これからの日本は女性が元気にします!」

数年前から見聞きするこの手の言葉。
このセリフが本当なら、もうボチボチその結果が出てきてもいい頃だ。

だが、実際日本はどうなったか?
むしろますます元気がなくなって国力も低下の一途をたどり
のみならず、社会のモラルまでダダ下がり。

女性のみを優遇し続け男性の活力を奪ったた結果、日本は衰退の一途を辿っているのは誰の目にも明らか。
マスコミもいい加減、胡散臭い「女性ポジティブキャンペーン」はやめにして
今の日本に本当に必要なものは何かということを今一度、再考すべきではないだろうか?

271 :名無しさん:2015/05/06(水) 18:39:39.97 0.net
過疎

272 :T中:2015/05/07(木) 22:26:27.67 0.net
どうして病気の私に冷たくするのでしょうか?

273 :名無しさん:2015/05/16(土) 21:58:22.99 0.net
女性の社会進出によるかつての結婚に対する若者の意識の変化、
地縁血縁社会の崩壊、
個人情報保護法によるプライバシー保護の厳格化、
家族や社会とのコミュニケーションが希薄化し
ネットによる交流が主となっている若者、
また終身雇用制度の崩壊をはじめ、長引く不況において団塊の世代の退職・雇用減少といった要因が重なり合い、
単身者はますます孤立しやすい社会へと急速に移行している。
2030年以降の生涯未婚率は30%を超えるであろうと予測されている。
さらにニートやフリーター、派遣社員の増加が著しく30代、40代ですでに社会から孤立する者が急速に増えている。
これらは日本に限らず先進国一般の風潮であり社会問題化している。

日本は、年間で3万人以上が孤独死している。死因は病気、自殺など原因はさまざまだが、誰にも気づかれずに亡くなり、身元すら判明しないまま火葬され、無縁墓地に送られることもある。
亡くなってまで一人は寂しいと考え、財産や所持品、さらには自分自身の死後の処理をNPOと生前契約するものも少なくない。
全国の自治体の調査によれば、近年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上では分類されない「新たな死」が急増している。

274 :名無しさん:2015/05/17(日) 00:30:05.73 0.net
↑俺も他人事とは思えない。40までに結婚できなさそうだから一生独身かな?
孤独死はさびしいな。

275 :名無しさん:2015/05/18(月) 22:57:22.37 0.net
薄給全国転勤ハムは独身ばっかだよな(笑)

276 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:11:31.04 0.net
これからの独身は勝ち組だと思う。
そこそこ金ある奴は。

277 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:14:11.75 0.net
じゃあ給料安い公庫職員は負け組だな。

278 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:28:29.32 0.net
病院入院、老人ホームの入居も保証人2名求められる
お金ある人は保証業者に頼めるけどね

279 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:02:15.23 0.net
結婚してもいいことなさそうだから独身どさ回り人生歩むわ。

280 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:51:35.88 0.net
結婚しないと周囲がうるさいが、
気にしなければ、実は選択肢が多い。

281 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:00:33.20 0.net
徒然草 第六段
現代語訳
自身の身分が世間的に高い人の場合はもちろんのことで、ましてや、死んでも何とも思われないような身分の人は、子供なんて作らない方がよい。

前の天皇の息子や政府長官、花園の長官は自分の一族が滅びてしまうことを望んでいた。
染殿の長官にいたっては「子孫などはない方がよい。後々の子孫がグレて不良や暴走族になったら困るではないか」と言っていたと、世継ぎ物語の『大鏡』に書いてあった。
聖徳太子は自分の墓を生前に建築して「ここを切り取って、あそこを塞いでしまえ、他には誰も入れないようにしろ。子孫などいらない」と言っていたらしい。

282 :名無しさん:2015/05/30(土) 18:30:54.31 0.net
女はよく勘違いしてるけど、女が自分で言う『私は我慢してる』が10個あるとしたら、
男は最低でも女の言動に100個以上は我慢をしてるよ
女は仕事しててもそうだけど、とにかく人に仕事を押し付けるのが当たり前だと思ってて、
しかもそれを手伝ってもそれが当たり前であるかのように振る舞うからな
自分が甘やかされて育った脳甘だってことくらい自覚してから人を批判しろよ

283 :名無しさん:2015/05/31(日) 05:07:21.06 0.net
事業統轄までやった人が上席代理に降格してまで会社に居残るって
なんかずうずうしいよな。普通は身を引いて退職するだろ。

284 :名無しさん:2015/05/31(日) 09:42:00.11 0.net
安倍政権の後押しもあって、女性の積極活 用をうたう“なでしこ企業”の裾野は急速に広が る。

だが、先端を走る企業ですら試行錯誤を重ね る。

性別や国籍、年齢を問わず多様な人材を活用 するダイバーシティー経営を推進する米製薬大 手、ブリストル・マイヤーズスクイブ。日本法 人の女性管理職がゼロであることに危機感を抱 き3年前、営業部門に4人の管理職を誕生させ ると宣言した。

ところが男性社員たちが「女性優遇だ」と反 発。候補に挙がった女性たちも「実力ではなく 性別で選ばれたと思われ、やりにくい」と訴 え、方針は撤回された。人事担当の田島房好常 務執行役員は「もう数値目標は掲げない」と、 実力主義を徹底する。

東芝も苦い経験を味わった。2005年に女性 の管理職候補を集めた特別研修「きらめき塾」 を開講。計200人強が受講、多くを管理職にし たが、男性たちが「特別枠」と厳しい視線を向 け、2年間で打ち切った。

先月、管理職の女性比率を15年に5.0%にす る計画を策定した。反省を踏まえ、今回は「女 性を優先する数値目標ではない」と多様性推進 部の西田薫グループ長。「男女を問わず適任者 を育成すると、女性管理職も結果として100人 程度増え、計画は達成できる」

285 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:40:39.40 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

286 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:03:55.93 0.net
実話なら笑える。いや笑えない。

287 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:58:17.25 0.net
あげ

288 :名無しさん:2015/06/03(水) 07:27:17.81 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

289 :名無しさん:2015/06/05(金) 21:30:37.46 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
しかも愛人連れて。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

290 :名無しさん:2015/06/13(土) 22:48:22.48 0.net
<男性が5年間で結婚できる確率>
30〜34才 27.5%
35〜39才 9.7%
40〜44才 1.8%
45〜49才 0.6%

<女性が5年間で結婚できる確率>
30〜34才 31.3%
35〜39才 10.8%
40〜44才 4.1%
45〜49才 1.3%

291 :名無しさん:2015/06/14(日) 00:57:47.25 0.net
ウンコ

292 :名無しさん:2015/06/20(土) 16:28:24.64 0.net
>>290
今年40になる俺が5年以内に結婚できる可能性は1.8%しかないんだ。一生独身どさ回り決定だな。

293 :名無しさん:2015/06/20(土) 20:58:56.70 0.net
独身でええやん。

294 :名無しさん:2015/06/20(土) 22:54:22.17 0.net
女は自分の楽の為には他人の苦労など
御構い無し。

職場に子育て時短勤務が発生すると文句を言うのは
必ず女性。

それも文句の内容が「あの人だけ早く帰ってズルい」
アホかと思う。

295 :名無しさん:2015/06/21(日) 21:24:11.56 0.net
トヨタの女役員が捕まりましたな。
これで女を責任ある地位に立たせると碌なことがないと思う人が
増えるかもしれませんな。

296 :名無しさん:2015/06/24(水) 22:58:42.28 0.net
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ

そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ

異論は認めない

297 :名無しさん:2015/06/25(木) 07:13:37.87 0.net
変な人

298 :名無しさん:2015/06/27(土) 05:53:34.86 0.net
女性社員にどう活躍してもらうか悩む企業 しかし女性社員の意識は「責任感が薄く意欲が乏しい」「感情的になりやすい」

女性社員にどう活躍してもらうか。
先進事例はあるが、多くの企業は今もこの課題に悩んでいる。

「そもそも女性は意欲に乏しく、責任感が薄い」。

女性の活躍が進まない職場の男性からはこんな批判も漏れてくる。
果たして女性は使えないのか?解決のヒントを探った。

「今年は男性の新入社員を回してよ」。
大手メーカーの人事担当者は年初に顔見知りの営業所長にこう耳打ちされた。女性の活躍を掲げる同社は男性中心だった営業や技術部門にも意識的に女性を配属してきた。人事担当者は「公に『女性はいらない』とは言わないが、ほかの部署からも水面下で依頼が来る」と嘆く。

働く女性は確実に増えたが、活躍の場は思うように広がらない。
管理職の女性比率は部長4・2%、課長7%と圧倒的に少ない。

日本生産性本部は2010年、企業を対象に女性社員を育成する上での課題を調査した。

最も多かったのは「女性社員の意識」で81・7%。
「意欲が乏しい」「感情的になりやすい」など手厳しい見方が並んだ。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFE1000A_Q2A210C1WZ8000/

299 :名無しさん:2015/06/27(土) 09:50:43.74 0.net
地雷人材女

300 :名無しさん:2015/06/27(土) 18:12:05.03 0.net
女活専任者なんて無駄金使うな
仕事が女活なんてふざけるな

301 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:52:18.53 0.net
女性様の優遇は聖域なんだよ

302 :名無しさん:2015/06/29(月) 22:58:02.59 0.net
女性様は一生大都市の大型店、本部にも多数配属
男は僻地田舎でノルマに追われ統括に詰められながらドサ回り
それがハム庫クオリティーです

303 :名無しさん:2015/06/30(火) 19:54:59.59 0.net
政府の方針で女性様を優遇しなければなりません。
資金は奴隷の男がやればいい。

304 :名無しさん:2015/06/30(火) 20:30:07.88 0.net
組織は死に体なのに延命。
女優遇、男は奴隷。
もう、ぐちゃぐちゃだなぁ。

305 :名無しさん:2015/06/30(火) 20:40:47.54 0.net
人事考課のアンケートでボロクソ書いたる。

306 :名無しさん:2015/06/30(火) 22:27:38.65 0.net
こんなクソみたいな会社に長くいるつもりはないからボロクソ書くよ

307 :名無しさん:2015/07/01(水) 07:05:00.12 0.net
属性なんて適当に書けば
誰が記入したかわからんよ。
新人給制度や女活に反対しようぜ。

308 :名無しさん:2015/07/01(水) 07:53:09.96 0.net
>>307

了解!

309 :名無しさん:2015/07/04(土) 05:55:38.98 0.net
言うことだけ勇ましくてバランス崩壊したら泣いて喚く
女で一番嫌いなタイプだわ
それが今の上司orz

310 :名無しさん:2015/07/04(土) 10:17:34.46 0.net
>>309

ご愁傷様ですw

311 :名無しさん:2015/07/05(日) 08:56:15.41 0.net
女性は組織の破壊装置

312 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:36:18.44 0.net
>>311

ウチの女上司は生理臭が酷いって仁慈のアホに訴えてもいい?

313 :名無しさん:2015/07/07(火) 07:32:06.22 0.net
>>312

それはコンプラヘルプラインにお願いしますw

314 :名無しさん:2015/07/07(火) 19:53:11.31 0.net
自然増なら女性が何割いてもいいんだけど無理やり増やそうとしてるから胡散臭い
男女平等に学業に勤しみ出世できるシステムを作れば、あとは数十年掛けて自然に男女の能力や趣味趣向等に応じて均衡状態の割合に収まる
均衡状態になったときの男女の割合はたぶん業種ごとに大きく違うと思う
重工業なんかは何十年経っても女性比率は低いままだろうし、美容健康ファッション等の業界は女性比率が高くなりそう

315 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:55:37.05 0.net
家族もろとも地獄に堕ちろ

316 :名無しさん:2015/07/10(金) 07:28:01.03 0.net
こんなブラック企業にも就活生って来るんだねwww

317 :名無しさん:2015/07/10(金) 22:46:47.01 0.net
>>316
学生は実態を知らないからな
みんな社名と本店ビルに騙される

318 :名無しさん:2015/07/11(土) 22:11:30.49 0.net
アメ人子持ちに「日本のワーキングマザーは恵まれてていいね」と言われたことある
あっちじゃノーワークノーペイだから育休なんて取ってられないし、保育もお高い
日本の祝日が多いのは、どんなに有給休暇を与えても、日本の労働者&管理職は消化する&させる能力がないから
国が号令かけてお休みさせてるのw

319 :名無しさん:2015/07/12(日) 21:08:55.79 0.net
昔のきったねービル時代の方が中身は良かったかもな。
中身がこれだけ腐った政府機関も珍しいんじゃない?

320 :名無しさん:2015/07/25(土) 16:35:20.80 0.net
age

321 :名無しさん:2015/07/26(日) 12:22:56.09 0.net
M「好きだよ」
F「嬉しいわたしもよ」
M「愛してる」
F「わたしも愛してるわ」
M「結婚しよう、ずっと大事にする」
F「ええ、これからは二人でわたしを愛しましょう。大事にしてね」
M「えっ…?」
F「え?ちがうの?」

日本女の意識

322 :名無しさん:2015/07/31(金) 22:34:31.31 0.net
それにしてもここ数年の、何が何でも男は家事育児を手伝うべきみたいな風潮はなんなんだろうな
イクメンとか家事男とかマスコミでせっせと広報して、一部の変な女が鵜呑みにしてるけど
男を過労タヒさせたいんだろうか

323 :名無しさん:2015/07/31(金) 23:13:33.36 0.net
大手町の本社ビル1500億円。
こんな組織に無駄な金使うなら国立競技場にまわせたろ。

324 :名無しさん:2015/08/02(日) 18:55:57.65 0.net
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。

325 :名無しさん:2015/08/12(水) 19:34:36.44 ID:4230Eh61B
法律上も契約上も男性が乗れる
女性専用車に男性の私が乗ったら
キチガイ女が発狂して緊急停車しました。
その時の現場を撮影したので
宜しければYouTubeで下記の文字で
検索して下さい。
女性専用車緊急停車

326 :名無しさん:2015/08/12(水) 23:27:54.77 0.net
赤字垂れ流しで延命に必死の糞組織
さっさと潰せよ、特に中傷
完全に民業圧迫だし不要

327 :名無しさん:2015/08/15(土) 14:55:13.27 0.net
民業圧迫しないと今の規模で生き残れませんから。

328 :名無しさん:2015/08/15(土) 20:38:04.52 0.net
役所の都合で存在する組織。
市場や世の中の必要性は無視。
ここで偉くなっても何も誇れない。

329 :名無しさん:2015/08/16(日) 15:52:29.43 0.net
課長より給料の高い上席代理

330 :名無しさん:2015/08/24(月) 20:37:19.09 0.net
糞統轄タヒんでくれないかな

331 :名無しさん:2015/09/03(木) 14:58:48.10 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

332 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:21:37.41 0.net
いいじゃないの
給料さえもらえれば
こんな仕事で
けっこうもらえるのだから

333 :名無しさん:2015/09/26(土) 21:54:12.50 0.net
戦後の主な事件
第一次、第二次末山事件(カザ入れあり、押収書類多数)
T宮事件(カザ入れあり、北日本)
グループ企業概要票御誕生事件(損害額バブル前の10億相当)
あってはならぬこと事件(←レッドブックに昔あったインパクトある表題)
(→半町自ら処理したら少佐印必要になっちゃた事件?)
鼻屋事件(エイズ疑惑の元理痔候補失脚、その後関連会社代表に復活)
籠島事件(未だ傷癒えず?)
む◎み寮◎◎◎号室変死事件(朝市で戒厳令)
神辺事件(腺順位チョンボ他)
越後オサイフ事件(ガサ入れ)
札保呂事件(石核うるさくなっちゃた事件)
北の華族事件(御曹司取調べられちゃった事件)
駆使炉事件(使途確迷惑事件)
置換させろ事件(出張伺いキビチクなっちゃた事件)

334 :名無しさん:2015/10/06(火) 01:27:45.21 0.net
「とらきち」をゆるキャラグランプリにしよう!

http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003006

335 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:52:27.18 0.net
>>47
頭大丈夫?

336 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:55:53.63 0.net
この組織はキチガイばっかり

総レス数 1002
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200