2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マターリ じぶん銀行17

1 :名無しさん:2013/06/09(日) 16:23:09.29 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ
信 者、及び構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1273819268/

675 :名無しさん:2014/06/26(木) 17:52:41.21 0.net
じ銀「♪(v^_^)v」

676 :名無しさん:2014/06/26(木) 18:53:34.98 0.net
>>650
GJ!
157 に電話して訂正して貰った。
明日、登録出来ると思う。

677 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:00:08.37 0.net
対応がバラバラw

678 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:04:36.62 0.net
プレミアムバンク for auってもう始まってるの?

679 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:16:14.22 0.net
本日スタートです

680 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:21:16.37 0.net
小文字問題はじぶん側で対応したみたいだな
さっき登録できた

681 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:27:44.11 0.net
わいも登録でけたでー
家賃と駐車場振り込んでみた。
振込先は、金額込みで登録でけんもんかいのう?

682 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:29:14.96 0.net
ジュゲムジュゲムゴコウノ、、、

683 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:44:15.44 0.net
苗字ハットリさんとかも、ダメだったのか。
そりゃ、サポート電話混むわな。
でも、意外と早い対応。

684 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:01:44.75 0.net
>>683
どこ情報?
なんか公式出てるの?

685 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:04:21.25 0.net
Tポイントメールでじぶん銀行開設が1500ポイントだった
もう開設しちゃってて役立たない

686 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:11:14.96 0.net
>>685
いつのメールですか?

687 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:19:04.40 0.net
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。

688 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:23:52.48 0.net
auIDとじぶん銀行の、フリガナの照合システムが変わって小文字でも通るようになったぞ。

689 :名無しさん:2014/06/26(木) 22:14:51.28 0.net
多分、upper関数で変換した結果が一緒だったらOKに、
仕様を緩めたんやろ

690 :名無しさん:2014/06/26(木) 22:25:00.61 0.net
じ銀は必要なシステム対応は早いよ。

当初、ATMロックかけてると入金にすらロック解除が必要だったんで、
「出金だけロック利かせて、入金はそのまま出来ていいでしょ」
って要望だしたら本当に実現して、しかも対応かなり早くて焦ったw

多分小規模だからだろうけど。

691 :名無しさん:2014/06/26(木) 22:34:24.21 0.net
既存顧客のプレバンには特別金利はないの?

692 :名無しさん:2014/06/26(木) 23:04:07.67 0.net
注意事項 ■予告なく変更または中止する場合があります。


うん、いつもの手ですね。

693 :名無しさん:2014/06/27(金) 00:01:19.28 0.net
docomoerはauIDで無料にできんのか?

694 :名無しさん:2014/06/27(金) 00:40:21.00 0.net
>>693
エアードコモなら

695 :名無しさん:2014/06/27(金) 04:53:34.55 0.net
>>686
6/26(木)

696 :名無しさん:2014/06/27(金) 09:21:49.04 0.net
>>695
件名は何ですか?
うちには着てないなぁ・・・残念

697 :名無しさん:2014/06/27(金) 10:25:05.12 0.net
口座開設できた。
とりあえず400万三ヶ月定期にしてみたわ。

698 :名無しさん:2014/06/27(金) 11:55:19.44 I.net
Tポイントアンケートに答えて、じぶん銀行開設でTポイント1500くれるってキャンペーンに申し込みしたけど、どうやってTポイント受け取るんだ?

699 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:15:11.04 0.net
利用集中によりログイン出来ません。だって。

700 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:17:44.16 0.net
ログインできたけど文字化けしとるw
銀行として大丈夫かよ

701 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:18:54.12 0.net
ただ今、お客さまのご利用が集中しているため、お取扱いできません。
申し訳ございませんが、しばらく経ってからご利用ください。

702 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:19:38.07 0.net
>>696
ごめん、Tアンケートメールだった。
>>698さんのとたぶん同じ

703 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:21:39.50 0.net
>>700
文字化けはブラウザのアドオンが原因かもしれんです
firefoxの人がIEだったら問題おきてなかったことが

704 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:29:48.37 0.net
振り込みを最後まで入力さしておいて完了したら

ただ今、お客さまのご利用が集中しているため、お取扱いできません。
申し訳ございませんが、しばらく経ってからご利用ください。

アホか

705 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:34:46.04 0.net
地方銀行に振り込みしてきた

706 :名無しさん:2014/06/27(金) 12:37:41.61 0.net
とうとうログイン画面も現れなくなった

707 :名無しさん:2014/06/27(金) 13:43:34.55 0.net
>>701
最近口座作ったんだけどよくあるのこれ?

708 :名無しさん:2014/06/27(金) 14:59:21.84 0.net
他行振り込み手数料無料はすぐ破綻してやめると思うよ。

709 :名無しさん:2014/06/27(金) 15:36:58.99 0.net
同感

710 :名無しさん:2014/06/27(金) 15:47:46.97 0.net
ゆうちょも無料なのか助かる

711 :名無しさん:2014/06/27(金) 16:26:42.78 0.net
あとは楽天がGR復活させれば完璧

712 :名無しさん:2014/06/27(金) 17:23:03.50 0.net
8日ポイントタウン経由申込
12日書類到着免許書コピー返送
15日ポイントタウンポイント承認
20日口座開設メール受信
27日カード到着

713 :名無しさん:2014/06/27(金) 17:38:12.36 0.net
>>704
同感
ふざけんな〜って。

714 :名無しさん:2014/06/27(金) 17:39:21.28 0.net
プレミアムの判定って現在の月末、それも6月分は7月末にまとめて
行うってなっつけるけど、これって振込手数料無料になるの8月から
ってこと?

715 :名無しさん:2014/06/27(金) 17:52:12.94 0.net
>>714
完全無料は秋から
それまでは「実質」無料のキャッシュバック式でその判定日が月末
その翌月末までに入金される

716 :名無しさん:2014/06/27(金) 22:01:34.86 0.net
表記内容を読むと7/31に電話番号に紐付けられたauIDを登録すれば
6月分と7月分を8月末にキャッシュバックする、、、という理解でいいのかな?

つまり今の所は何も登録しなくてもいいと

717 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:33:48.38 0.net
そゆことだわな

718 :名無しさん:2014/06/28(土) 02:09:05.97 0.net
混んでてログインできない銀行は始めて見た。

719 :名無しさん:2014/06/28(土) 02:12:22.48 0.net
一斉メール配信したのが間違いだな。
普通、数万人のログインが一気に集中する事なんて無いし。

720 :名無しさん:2014/06/28(土) 04:03:31.60 0.net
たしかに

721 :名無しさん:2014/06/28(土) 05:01:45.32 0.net
>>708
じ銀・auとの取引に応じたランク制を導入して
上位のみ無料

722 :名無しさん:2014/06/28(土) 07:10:11.04 0.net
au新料金プランでATM無料、スマートバリューで振込無料。

携帯電話らしくこんな制限かけてきそう。
まあ、スマートパスぐらいならいいんだが。

723 :名無しさん:2014/06/28(土) 08:52:21.27 0.net
>>719
じ銀から何かお知らせあった?
うちには何にもお知らせがなかったが。

724 :名無しさん:2014/06/28(土) 09:12:36.68 0.net
口座開設キャンペーンが来ないと申し込めない
Tポイントメール来なかったし
普通のアンケートメール来てるのに(´・_・`)

725 :名無しさん:2014/06/28(土) 09:44:42.50 0.net
>>718
何度かあったよ。
俺で言えば2年ほど前りそなでネットバンク新しい仕様に変更されたとき
1週間くらい込み合ってってログインできない期間が続いた

726 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:06:26.02 0.net
>>708
住信SBIネット銀行口座を保険代わりに持っている。

727 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:24:55.21 0.net
今日口座開設のメールがとどきました。
6月末キャンペーン間に合いませんでした。
がっかりすぎる。

728 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:41:55.07 0.net
>>727
606を。あきらめるのは早いかも。

729 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:44:09.44 0.net
じぶん銀行申し込んだけど、カード到着まで2週間もかかるってほんと?

730 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:49:15.10 0.net
>>728
ありがとうございます。
希望の光がみえました。
じぶん銀行に問い合わせてみます。

731 :名無しさん:2014/06/28(土) 10:53:23.98 0.net
じぶんポイントをauwalletに移行したのに反映されてないんだけどどの位の期間かかるの?

732 :名無しさん:2014/06/28(土) 11:13:32.03 0.net
729です。
電話が全然つながりませんでした。
カードが届いてログインして確認するしかないですね。
キャンペーン内容調べてみたら、8月末の残高が判定日なんですね。
教えてくださった方本当にありがとうございました。

733 :名無しさん:2014/06/28(土) 12:46:24.96 0.net
>>731
じ銀にキャッシュバックしてWALLETチャージしたら5%ついたのに。

734 :名無しさん:2014/06/28(土) 12:53:57.27 0.net
ウォレット届くのが7月下旬らしいわ
それまでにじぶん銀行開設せんと、、、
夏の支払いは全部これにしたいなぁ

735 :名無しさん:2014/06/28(土) 13:41:30.20 0.net
7月下旬ってめっちゃ遅いなw

736 :727:2014/06/28(土) 19:51:56.92 0.net
>>732
今日、じ銀からキャッシュカード届いた!
ログインして、口座開設日をみたら、
6日前の「あと10日ぐらい待ってろ」メールの届いた日が開設日になってた。
一応、30万3か月定期入れたよ。キャンペーン申し込めてるかは不明だが。

737 :名無しさん:2014/06/28(土) 19:55:02.33 0.net
じぶん銀行は今日届いたけど
ウォレットは7月下旬予定だってどうやって調べたのん

>>729
オラ3週間以上掛かったぞい

738 :名無しさん:2014/06/28(土) 20:40:48.93 0.net
6日インターネット経由申込
14日書類到着免許書コピー返送
23日口座開設メール受信
28日カード到着

他銀行から振込みしてたら6月定期にまにあわんなコレ

739 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:12:20.16 0.net
プレミアムバンクの無料振り込み回数、最初から10回とか制限付けておいた方がいいと思うんだけどな

740 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:24:38.78 0.net
>>738
口座開設の翌々月末までOKでしょ

741 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:56:36.94 0.net
>>736
サポセンに電話で聞いてみるよろし。
相当つながるまで待たされるけど・・・
自分はキャンペーン翌日の申し込みだったからポイントもらえずorz

742 :名無しさん:2014/06/29(日) 00:14:44.98 0.net
子供名義のじ銀口座と親名義で子供に持たせている携帯のAUIDでは
プレバン登録できないのかな?

743 :名無しさん:2014/06/29(日) 05:45:25.86 0.net
731です
サポセンに電話してきいてみました。
6月末までにログインして口座開設、入金しないとキャンペーン対象にはならないそうです。
カードが手元にないと無理だそうです。
本当に残念でした。
間に合った方うらやましいです。

744 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:08:23.55 0.net
>606と言ってることが違うな
さすがサポセン適当過ぎワロタ

745 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:31:51.53 0.net
>>743
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140113_au_point/teiki.html#a02
 (1) キャンペーン期間内(2014年1月12日(日)?2014年6月14日(土))に新規で口座開設申し込み
 (2) 口座開設申込後のキャンペーン登録画面において、「au×じぶん銀行 キャンペーン」へ登録
 (3) 以下の適用条件を判定日時点で満たしていること
     ※ 口座開設を2014年6月30日(月)までに完了していただく必要があります。

んで、適用条件とは

 以下の条件をすべて満たすお客さまが対象となります。
 判定日までに円普通預金から3ヶ月もの円定期預金に10万円以上預入れること←最終判定日は2014年8月31日(日)
 判定日時点で3ヶ月もの円定期預金の残高が10万円以上あること

結局のところ>>743さんの場合、8/31までに円定期10万円したらキャンペーン対象になりそうな気がします

746 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:53:56.85 0.net
>>745
返信ありがとうございます。

本当ですね。メール到着日が開設日だとしたら対象内ですね。
サポセンの方は6月末までにカードが手元にあって開設入金処理しないと無理だと
教えてくださったのですが。
あれが間違ってたらと思うと驚きですが。

カード届いたら開設日確認して定期入金してみます。
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました。

747 :名無しさん:2014/06/29(日) 07:42:23.81 0.net
>>743
606のサポセンオペレーターの方が、説明に合理性があるように思えるが。

じ銀側の都合で発行遅れてるんだし、延長措置をしてもよいぐらいだよなぁ。

748 :名無しさん:2014/06/29(日) 08:35:43.79 0.net
じ銀の場合、いろんなキャンペーンの対象は開設日基準になってることが多い。
過去のキャンペーンのコーナーを見ると分かる。

749 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:01:47.37 0.net
>>739
ホントそう思う。
個人向け口座で無制限である必要性ってないよな。

750 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:13:05.00 0.net
>>749
新生が振込手数料無制限無料サービスを断念したのが2004年9月1日。
そのときの理由は以下の通り。

「ごく一部のお客さまが極めて多数の振込を利用されており、
このような状況が続きますと本サービスを継続していくことが
困難となる恐れがあります。」

客寄せのためにしているサービスを悪用する奴が出てきたため、
制限がかかって客全体に不利益が生じた事例です。

751 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:17:26.62 0.net
195 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:54.95 ID:Roxa06Sr [3/3]
毎日尼でネジ1個注文してたら垢BANすっぞメール来たお( ^ω^)



関係ないけど、これ思い出した

752 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:23:08.96 0.net
>>750
悪用なのか?
仕事で支払いに使う人だって普通にいるわけで、そういう口座は日に
何十件と振込みが行われるのは当たり前。
そんなことを予測できないで後から引っ込めるのは、あまりに読みが浅い。

今回、じ銀がどこまで予測してプランを作ったのかわからないけど、
馬鹿でもない限り仕事での利用は折込み済みでは?

753 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:29:25.04 0.net
>>752
新生のパワーフレックスって個人事業主とか法人名義でも開設できるんだっけ?
公式だと法人は開設できないって書いてあるから個人利用の想定を大きく超える
振込があったら悪用って取られても仕方ないのでは?

754 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:36:39.65 0.net
>>752
個人用口座を仕事で利用って…

755 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:42:27.30 0.net
>>753
個人・法人ともお客さんだろ
http://www.shinseibank.com/institutional/

756 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:45:55.69 0.net
>>755
もちろん法人もお客様だけど、振込手数料無料サービスは元々ないよ。

757 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:46:20.40 0.net
>>754
>>754
自分が個人だからって、根拠もなく個人用口座と決め付けるなよ

758 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:48:52.54 0.net
>>756
根拠を示そうよ。

以下が新生の振込み無料回数を説明したページだけど、
法人は不可とか、個人のみなんて制限はどこにも書かれていないよ。

ttp://www.shinseibank.com/relationship/service.html

759 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:49:34.16 0.net
楽天振込で楽天Pつかないなら大丈夫だと思うが、今は知らんが

760 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:53:13.09 0.net
>>753
言っていることに間違いありませんか?
どちらが正しいのかわからないの、法人は開設できないと書いてあるというソースをリンクして下さい。

761 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:58:11.35 0.net
>>752
じぶん銀行の口座開設条件はこれ↓
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140113_au_point/sub2.html
口座開設にあたっての注意事項
ご確認事項

■口座開設の条件
・日本国内にお住まいの個人のお客さまに限ります。
.・お一人さま1口座に限ります。

762 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:59:41.63 0.net
元々じ銀って個人口座しか開設できないじゃん。
ttps://p.help.jibunbank.co.jp/app/answers/detail/a_id/14/c/3

じ銀の口座を仕事に使うのは目的外でしょ?

763 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:00:55.43 0.net
冷静になりましょうや

764 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:01:38.30 0.net
>>760
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?id=140

765 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:04:21.31 0.net
なるほど、新生銀行は個人・法人両方可だったが、じぶん銀行は
個人のみなので、新生のようなことは起こらないようだな。

766 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:07:53.52 0.net
>>765
そうじゃなくて新生の個人向け口座の振込手数料無料サービスで
個人の利用を大きく超える振込をやってる奴が出たということ。

じ銀の個人口座を仕事に悪用するような奴が出ないとは限らん。

767 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:08:57.03 0.net
じゃあ、やっぱり、後から引っ込める結果になるのは見えてるな。

768 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:25:41.56 0.net
>>767
後からひっこめるのが目にみえてるかどうかはエスパー加減によると思います
とはいえ、auは法務部門がきっちりしているようで、ちゃんと注意事項に書いてますね

プレミアムバンク for au サービス詳細
http://www.jibunbank.co.jp/premium_bank/detail/
(振込手数料実質0円の箇所)

>注意事項
>予告なく変更または中止する場合があります。

769 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:31:52.23 0.net
客全体へのサービス変更の場合、新生みたいに予告してから
変更するのが普通だけど、予告なしで変更または中止って
個別に制裁することもあり得るって意味かな?

770 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:45:52.12 0.net
>>769
6/26(木)開始したばかりのサービスだから、このスレには事例ありません
知りたいのならばじぶん銀行に問い合わせてみてはいかが
http://www.jibunbank.co.jp/help/#flg-accountEstablishment
じぶん銀行から公式な回答届いたら情報共有してくれるとありがたい

771 :名無しさん:2014/06/29(日) 11:01:38.13 0.net
サポセンの回答予想

お振込手数料実質無料サービスは個人として常識的な範囲でご利用ください。
個別の事例についてはこちらではご案内することはできません。

772 :名無しさん:2014/06/29(日) 11:58:06.12 0.net
Yahoo!オークションのカスタマーサービスの様に、言質を取られないように
回答は曖昧にぼかしているのがよく判る

楽天もそうだけど巷で言うところの「銀行」という感覚で使うと痛い目に遭うだろうな

給与振込口座にしている奴とかいるの?

773 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:03:37.77 0.net
>>772
痛い目って具体的には何?

最近まで給与振込口座指定で現金プレゼントキャンペーンやってたから、
給与振込口座にしている奴はいるだろ。

774 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:45:44.52 0.net
>>767
auの時点で目に見えてる。

100年メールも数年で終わり、
じぶんカードのau料金払いポイントも終わり(auユーザの意味がなくなり)、
新プランは高額通話定額強制で、
これはサービスだがADSLも秋に突然終わる。

終わる前提で使える時に蜜だけ吸うのがauに対する利口な対応。

775 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:54:46.94 0.net
まあauの契約数を増やす、じ銀の口座数・預け入れ額を増やす
というのが目的だから、その目的が達成できた時点で、手数料無料
なんて打ち切るのに決まってるわな。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200