2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マターリ じぶん銀行17

1 :名無しさん:2013/06/09(日) 16:23:09.29 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ
信 者、及び構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1273819268/

740 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:24:38.78 0.net
>>738
口座開設の翌々月末までOKでしょ

741 :名無しさん:2014/06/28(土) 23:56:36.94 0.net
>>736
サポセンに電話で聞いてみるよろし。
相当つながるまで待たされるけど・・・
自分はキャンペーン翌日の申し込みだったからポイントもらえずorz

742 :名無しさん:2014/06/29(日) 00:14:44.98 0.net
子供名義のじ銀口座と親名義で子供に持たせている携帯のAUIDでは
プレバン登録できないのかな?

743 :名無しさん:2014/06/29(日) 05:45:25.86 0.net
731です
サポセンに電話してきいてみました。
6月末までにログインして口座開設、入金しないとキャンペーン対象にはならないそうです。
カードが手元にないと無理だそうです。
本当に残念でした。
間に合った方うらやましいです。

744 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:08:23.55 0.net
>606と言ってることが違うな
さすがサポセン適当過ぎワロタ

745 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:31:51.53 0.net
>>743
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140113_au_point/teiki.html#a02
 (1) キャンペーン期間内(2014年1月12日(日)?2014年6月14日(土))に新規で口座開設申し込み
 (2) 口座開設申込後のキャンペーン登録画面において、「au×じぶん銀行 キャンペーン」へ登録
 (3) 以下の適用条件を判定日時点で満たしていること
     ※ 口座開設を2014年6月30日(月)までに完了していただく必要があります。

んで、適用条件とは

 以下の条件をすべて満たすお客さまが対象となります。
 判定日までに円普通預金から3ヶ月もの円定期預金に10万円以上預入れること←最終判定日は2014年8月31日(日)
 判定日時点で3ヶ月もの円定期預金の残高が10万円以上あること

結局のところ>>743さんの場合、8/31までに円定期10万円したらキャンペーン対象になりそうな気がします

746 :名無しさん:2014/06/29(日) 06:53:56.85 0.net
>>745
返信ありがとうございます。

本当ですね。メール到着日が開設日だとしたら対象内ですね。
サポセンの方は6月末までにカードが手元にあって開設入金処理しないと無理だと
教えてくださったのですが。
あれが間違ってたらと思うと驚きですが。

カード届いたら開設日確認して定期入金してみます。
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました。

747 :名無しさん:2014/06/29(日) 07:42:23.81 0.net
>>743
606のサポセンオペレーターの方が、説明に合理性があるように思えるが。

じ銀側の都合で発行遅れてるんだし、延長措置をしてもよいぐらいだよなぁ。

748 :名無しさん:2014/06/29(日) 08:35:43.79 0.net
じ銀の場合、いろんなキャンペーンの対象は開設日基準になってることが多い。
過去のキャンペーンのコーナーを見ると分かる。

749 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:01:47.37 0.net
>>739
ホントそう思う。
個人向け口座で無制限である必要性ってないよな。

750 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:13:05.00 0.net
>>749
新生が振込手数料無制限無料サービスを断念したのが2004年9月1日。
そのときの理由は以下の通り。

「ごく一部のお客さまが極めて多数の振込を利用されており、
このような状況が続きますと本サービスを継続していくことが
困難となる恐れがあります。」

客寄せのためにしているサービスを悪用する奴が出てきたため、
制限がかかって客全体に不利益が生じた事例です。

751 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:17:26.62 0.net
195 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:54.95 ID:Roxa06Sr [3/3]
毎日尼でネジ1個注文してたら垢BANすっぞメール来たお( ^ω^)



関係ないけど、これ思い出した

752 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:23:08.96 0.net
>>750
悪用なのか?
仕事で支払いに使う人だって普通にいるわけで、そういう口座は日に
何十件と振込みが行われるのは当たり前。
そんなことを予測できないで後から引っ込めるのは、あまりに読みが浅い。

今回、じ銀がどこまで予測してプランを作ったのかわからないけど、
馬鹿でもない限り仕事での利用は折込み済みでは?

753 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:29:25.04 0.net
>>752
新生のパワーフレックスって個人事業主とか法人名義でも開設できるんだっけ?
公式だと法人は開設できないって書いてあるから個人利用の想定を大きく超える
振込があったら悪用って取られても仕方ないのでは?

754 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:36:39.65 0.net
>>752
個人用口座を仕事で利用って…

755 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:42:27.30 0.net
>>753
個人・法人ともお客さんだろ
http://www.shinseibank.com/institutional/

756 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:45:55.69 0.net
>>755
もちろん法人もお客様だけど、振込手数料無料サービスは元々ないよ。

757 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:46:20.40 0.net
>>754
>>754
自分が個人だからって、根拠もなく個人用口座と決め付けるなよ

758 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:48:52.54 0.net
>>756
根拠を示そうよ。

以下が新生の振込み無料回数を説明したページだけど、
法人は不可とか、個人のみなんて制限はどこにも書かれていないよ。

ttp://www.shinseibank.com/relationship/service.html

759 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:49:34.16 0.net
楽天振込で楽天Pつかないなら大丈夫だと思うが、今は知らんが

760 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:53:13.09 0.net
>>753
言っていることに間違いありませんか?
どちらが正しいのかわからないの、法人は開設できないと書いてあるというソースをリンクして下さい。

761 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:58:11.35 0.net
>>752
じぶん銀行の口座開設条件はこれ↓
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140113_au_point/sub2.html
口座開設にあたっての注意事項
ご確認事項

■口座開設の条件
・日本国内にお住まいの個人のお客さまに限ります。
.・お一人さま1口座に限ります。

762 :名無しさん:2014/06/29(日) 09:59:41.63 0.net
元々じ銀って個人口座しか開設できないじゃん。
ttps://p.help.jibunbank.co.jp/app/answers/detail/a_id/14/c/3

じ銀の口座を仕事に使うのは目的外でしょ?

763 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:00:55.43 0.net
冷静になりましょうや

764 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:01:38.30 0.net
>>760
http://faq.shinseibank.com/faq_detail.html?id=140

765 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:04:21.31 0.net
なるほど、新生銀行は個人・法人両方可だったが、じぶん銀行は
個人のみなので、新生のようなことは起こらないようだな。

766 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:07:53.52 0.net
>>765
そうじゃなくて新生の個人向け口座の振込手数料無料サービスで
個人の利用を大きく超える振込をやってる奴が出たということ。

じ銀の個人口座を仕事に悪用するような奴が出ないとは限らん。

767 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:08:57.03 0.net
じゃあ、やっぱり、後から引っ込める結果になるのは見えてるな。

768 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:25:41.56 0.net
>>767
後からひっこめるのが目にみえてるかどうかはエスパー加減によると思います
とはいえ、auは法務部門がきっちりしているようで、ちゃんと注意事項に書いてますね

プレミアムバンク for au サービス詳細
http://www.jibunbank.co.jp/premium_bank/detail/
(振込手数料実質0円の箇所)

>注意事項
>予告なく変更または中止する場合があります。

769 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:31:52.23 0.net
客全体へのサービス変更の場合、新生みたいに予告してから
変更するのが普通だけど、予告なしで変更または中止って
個別に制裁することもあり得るって意味かな?

770 :名無しさん:2014/06/29(日) 10:45:52.12 0.net
>>769
6/26(木)開始したばかりのサービスだから、このスレには事例ありません
知りたいのならばじぶん銀行に問い合わせてみてはいかが
http://www.jibunbank.co.jp/help/#flg-accountEstablishment
じぶん銀行から公式な回答届いたら情報共有してくれるとありがたい

771 :名無しさん:2014/06/29(日) 11:01:38.13 0.net
サポセンの回答予想

お振込手数料実質無料サービスは個人として常識的な範囲でご利用ください。
個別の事例についてはこちらではご案内することはできません。

772 :名無しさん:2014/06/29(日) 11:58:06.12 0.net
Yahoo!オークションのカスタマーサービスの様に、言質を取られないように
回答は曖昧にぼかしているのがよく判る

楽天もそうだけど巷で言うところの「銀行」という感覚で使うと痛い目に遭うだろうな

給与振込口座にしている奴とかいるの?

773 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:03:37.77 0.net
>>772
痛い目って具体的には何?

最近まで給与振込口座指定で現金プレゼントキャンペーンやってたから、
給与振込口座にしている奴はいるだろ。

774 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:45:44.52 0.net
>>767
auの時点で目に見えてる。

100年メールも数年で終わり、
じぶんカードのau料金払いポイントも終わり(auユーザの意味がなくなり)、
新プランは高額通話定額強制で、
これはサービスだがADSLも秋に突然終わる。

終わる前提で使える時に蜜だけ吸うのがauに対する利口な対応。

775 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:54:46.94 0.net
まあauの契約数を増やす、じ銀の口座数・預け入れ額を増やす
というのが目的だから、その目的が達成できた時点で、手数料無料
なんて打ち切るのに決まってるわな。

776 :名無しさん:2014/06/29(日) 12:57:22.93 0.net
新生にしたって、極めて多数の振込を利用する客がいたと言ってる
けど、口座数が目標達成したので、もう打ち切りと判断したのに
過ぎないだろ。

777 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:04:57.92 0.net
>>776
まあ本当の理由は当時の新生幹部しかわからんね。

778 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:13:23.49 0.net
>>774さんの指摘どおり
終わる前提で使える時に蜜だけ吸う

これ前提で利用したらガッカリしない

779 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:18:03.88 0.net
>>777
いや、俺が当時の新生幹部なので

780 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:21:21.98 0.net
>>779
そう来たか。

781 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:39:24.57 0.net
>>779
今はなにを?

782 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:46:38.83 0.net
>>781
その後定年を迎え、とある新生保養施設の管理を嘱託でやっている。
俺みたいなのが金融関係の板には常駐しているから気をつけろ。

783 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:48:56.27 0.net
>>775
まぁ打ち切りした時点で預金移すけどねー
それくらいの感覚で使ってればいいのさ

784 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:50:21.24 0.net
>>783
俺も俺も

785 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:50:44.72 0.net
>>782
一体何を気をつけろと?

786 :名無しさん:2014/06/29(日) 14:55:28.93 0.net
>>785
口のきき方だろ

787 :名無しさん:2014/06/29(日) 16:55:39.60 0.net
おまえらなにそんな熱くなってんの?
もうゴールドラッシュのことは記憶にすら残ってないんだな

788 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:21:07.08 0.net
結局、楽天銀行は無料振込の除外になっていなの?

789 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:23:23.60 0.net
結局モラルに尽きるってことでしょ
モラルを逸脱した顧客だけ対処してもらいたいものだね

790 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:27:34.31 0.net
度が過ぎる客に対してはサービスを中止・強制解約するって約款に書いとけよ。

791 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:27:55.49 0.net
>>772
じ銀はauだけでなく一応東京三菱も噛んでるから下手な事はしないだろう。

792 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:40:03.01 0.net
ジャパンネット銀行や住信SBI見ても都銀やメガ信託絡んでるネット銀行は金利・サービス向上戦争参加しないけどチョンボもしない印象あるな

793 :名無しさん:2014/06/29(日) 20:59:04.92 0.net
国庫金の取り扱いができるようにならないと公務員はメインバンクにできないなぁ

794 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:39:35.95 0.net
じゃあ三菱にでも預けとけ
税金泥棒寄生虫が

795 :名無しさん:2014/06/29(日) 22:55:08.49 0.net
>>794
よく言った!

796 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:30:07.78 0.net
>>786
へぇリアルでは元幹部様だから敬え敬語を使えってこと?アホか

797 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:42:41.65 0.net
ネタにマジレスw

798 :名無しさん:2014/06/29(日) 23:43:01.84 0.net
>>796
早く四つん這いになれよ

799 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:10:32.70 0.net
痛いのがいるww

800 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:11:53.09 0.net
そして俺の○○○を○○○よ。グヘヘヘ。

801 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:44:57.88 0.net
楽天の1週間定期の金利が0.05%になってるぞ。

802 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:48:53.20 0.net
>>798
四つん這いにしてお前の短小でも突っ込むのか?

803 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:50:23.31 0.net
うざっ

804 :名無しさん:2014/06/30(月) 00:57:41.90 0.net
俺はタン塩の方がいいや

805 :名無しさん:2014/06/30(月) 01:10:07.91 0.net
>>799
痛くしないから大丈夫だよ

806 :名無しさん:2014/06/30(月) 05:16:30.50 0.net
おまえら

このスレは

マターリスレや

マターリいこうや

807 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:15:51.36 i.net
5月チャージしたのに10%の2500円が振り込まれないんですけど!

808 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:41:35.33 0.net
>>807
10%の2500円は振り込まれるんじゃなくて
au WALLETカードにチャージされるんだよ

ちなみに6/10にチャージされてるから
カード利用明細で確認してみろよ

809 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:43:40.59 0.net
給料振込み口座変更した
給料を複数の銀行に分散して振込みしてくれるので、
メインではないが第2バンクとして使うよ

810 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:26:25.09 0.net
6月7日に申し込んで14日に書類返送
24日に「口座開設手続きのご連絡」メールが届いて29日にカード受取り
口座開設日は24日になってる
なんとか6月中にウォレットチャージできた

811 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:41:40.98 0.net
>>810

812 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:46:49.65 0.net
>>810
「口座開設手続きのご連絡」メールは何時頃に届きましたか?
自分は19日に書類返送したので、5日後だから29日に、でもきのうは日曜だから
本日にそのメールが届くものと思われるのに、まだ来てない…
3カ月定期のポイント瀬戸際だぁ〜

813 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:51:45.60 0.net
銀行側の事務処理能力に問題があるのだから
損害請求したいくらいだよな

814 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:52:59.14 0.net
※暇はあるけどカネと勇気がないのでしません

815 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:58:16.84 0.net
>>747に同感、1票!

816 :名無しさん:2014/06/30(月) 15:25:23.83 0.net
クイック開設アプリからだと確認メールも何も無いのね
最短5営業日という売りだがそんなに早く来るの。

817 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:06:12.18 0.net
今の時期最短ではまず来ないだろうね

818 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:11:40.03 0.net
せやな

819 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:18:04.83 0.net
>>810
六月中にチャージするメリットってなんですか?

820 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:28:02.02 0.net
>>812
PCには23時頃、携帯には翌朝9時頃届きましたよ

>>819
自動車税のヤフー公金払いが今日までなので

821 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:55:26.95 i.net
>>808
ありがとう!

822 :名無しさん:2014/06/30(月) 17:00:04.63 0.net
>>820
ありがとうございます

823 :名無しさん:2014/06/30(月) 17:11:33.59 0.net
支店名はあかかったかい?

824 :名無しさん:2014/06/30(月) 18:56:16.20 0.net
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140113_au_point/teiki.html#a02
 (1) キャンペーン期間内(2014年1月12日(日)?2014年6月14日(土))に新規で口座開設申し込み
 (2) 口座開設申込後のキャンペーン登録画面において、「au×じぶん銀行 キャンペーン」へ登録
 (3) 以下の適用条件を判定日時点で満たしていること
     ※ 口座開設を2014年6月30日(月)までに完了していただく必要があります。


口座開設時(2)の登録画面なんてありました?

825 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:04:57.33 0.net
auidか電話番号登録する画面が最後に出た

826 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:10:28.24 0.net
なるほど、じゃあ覚えてないけど登録してるのかなぁ
とりあえず10万以上定期にしてみます

827 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:02:54.07 0.net
心配なら電話してきいてみるといいよ
エントリーしてるか調べてほしいって言えば調べて折り返し電話くれたよ

828 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:08:24.03 0.net
口座のメニュー
キャンペーンエントリーに何も表示なしだもんな

829 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:22:37.10 0.net
>>820
確かにさっき9時過ぎてすぐに開設メールが届きましたぁぁ
これは、前日のきのう開設と理解していいんですよね?
きのう23時版のメールというのは届いてないんだけど、大丈夫だろうか・・・

830 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:32:43.00 0.net
キャッシュカードが届いたらサイトで開設日を確認することですな。
30日か1日かのドキドキ感が味わえていいじゃんか、これからの数日間。
walletポイントもらえるかどうかの境界線だもんね、
30日であることを祈る。

831 :名無しさん:2014/07/01(火) 11:24:19.94 0.net
>>829
申込み時にPCのメアドは登録しましたか?
今朝携帯にメール来たなら開設日は昨日になってると思いますよ(私と同じパターンなら)
6月中で間に合ってると良いですね

832 :名無しさん:2014/07/01(火) 21:30:46.01 0.net
6月23日に銀行に返送書類が届いた(と思われる)私の場合は
もう30日開設は完全に諦めたほうがいいということでしょうか、、ネ (涙)

833 :名無しさん:2014/07/01(火) 21:39:18.87 0.net
809みると24日開設手続きメール29日カード着
25日に開設手続きメールきたので今日あたりくるかと思ったが残念

834 :名無しさん:2014/07/01(火) 21:40:46.50 0.net
メールが来てなかったら望み無しやなw

835 :名無しさん:2014/07/02(水) 02:48:47.34 0.net
そもそもエントリーが必要なキャンペーンだから
口座ログインして14日までにエントリーしないとだめなんじゃないの?

エントリーして携帯と紐付けしないといけないし

836 :名無しさん:2014/07/02(水) 02:51:09.08 0.net
口座開設お申込後のキャンペーンのご登録画面において、「au×じぶん銀行 キャンペーン」へご登録いただくこと

837 :名無しさん:2014/07/02(水) 09:28:38.84 0.net
じぶん銀行と自分カード、どちらもサーバが韓国w
イオン銀行でさえ日本なのに、韓国に置いてる銀行ってここ以外あるのかね?

838 :名無しさん:2014/07/02(水) 09:34:09.02 0.net
極悪永和信用金庫が炎上したら、日本政府の政策が変わり、弱い零細企業を救えます。日本国民なら協力して下さい。検索も良い方法です。

839 :名無しさん:2014/07/02(水) 10:45:03.30 0.net
アプリ経由で開設までどの位かかりますか?

840 :名無しさん:2014/07/02(水) 11:19:14.11 0.net
UFJの講座持ってたらその名義で即開設できるね
ただカードが来ねえ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200