2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マターリ じぶん銀行17

1 :名無しさん:2013/06/09(日) 16:23:09.29 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ
信 者、及び構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1273819268/

875 :名無しさん:2014/07/05(土) 06:15:14.86 0.net
あか支店の利点が1つわかった
他行から振込するとき支店名入力が簡単

876 :名無しさん:2014/07/05(土) 06:32:39.39 0.net
たしかに

877 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:14:11.91 0.net
雨の中わざわざセブン行ったのに、じぶん銀行カード忘れててワロタ

878 :名無しさん:2014/07/05(土) 09:08:08.52 0.net
最高だよね

879 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:17:33.82 0.net
>>875
でも「あお」と少し紛らわしいから注意な。

880 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:31:10.18 0.net
カード届いたのにPCでログインできない
ログインボタンを押すと新しいタブが開いて
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
>>553さんと同じ状況みたいだけど、どうすりゃいいのよ
ちなみに、Win7+IE9できいろ支店

881 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:32:43.22 0.net
>>880
cromeとかfirefoxでやれば?

882 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:37:01.91 0.net
IEでは表示できませんて教えてもらってんのにこれ以上何を聞くのか

883 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:43:18.74 0.net
はいいろ支店だった…

884 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:53:33.58 0.net
あいいろでしょ

885 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:08:46.90 0.net
>>861
イエローカードじゃん。

886 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:29:46.23 0.net
某S銀行に口座開設したときはPCからの申し込みで
ある月の9日に申し込んで5日後にカードが届いた。
開設で1500円分を翌月にもらった。
ここは申し込んで3週間経った今日もまだカードは届いていない。
おまけは300円分だが、これもいつ付くことやら。

887 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:33:10.11 0.net
300円しかもらえてないとか大草原不可避

888 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:05:28.73 0.net
あか支店だが、あお支店がよかった。

889 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:07:34.40 0.net
こげちゃ支店は嫌だな

890 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:08:59.18 0.net
しまったぁ、、、300円でもうらやまし
そうだよな、なんで経由しなかったか

891 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:10:42.07 0.net
ピンク支店もいや

892 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:12:24.04 0.net
おうど支店も嫌だ

893 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:13:57.02 0.net
どこ経由?

894 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:22:53.25 0.net
300円分はGポイントかな?

895 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:23:17.07 0.net
当たり支店はだいだいとみどりだな

896 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:23:58.88 0.net
経由?
おれはポイントタウン経由で2500円。
でも、au使ってないから、金利0.6%の3か月定期に100万円放置してあるだけ。

ここは支店名があか支店だからメインにしたくない。
ほかのネット銀行の支店名も、すずめ、レモン、ポインセチアとたいがいだが。
結局、マーチのところを給与受取のメイン口座にした。

897 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:25:52.71 0.net
神内和牛あか

898 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:31:16.76 0.net
>>894
正解。でもいま じ銀 消えてしまってるみたいだ。
3ヶ月0.6で1万以上のおまけもらうからGの300でもいいのさ。

899 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:37:12.82 0.net
1000万あるならもっとマシな運用方法があるだろ・・・

900 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:38:12.61 0.net
運用とかに興味のない人だっているでしょ

901 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:38:45.47 0.net
>>896
それって3ヶ月のみだから、1000000円×0.6%×3÷12=1500円
税引かれて1200円くらい利息が受け取れるってことだよね?

902 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:46:37.99 0.net
1192円かな
そうだけど、それがどした?

903 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:50:14.70 0.net
>>902
それって魅力ある?

いや、じ銀が大々的に打ち出している割には、メリット少ない気がするので。

3ヶ月ではなくて、数年の定期ならありなんだけど。

904 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:55:54.69 0.net
数年後に生きている保証はない。

905 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:57:55.33 0.net
>>890
お気持ちお察しいたしますぅ

906 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:01:45.33 0.net
たった0.6で数年も漬けるとかないわー

907 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:04:56.23 0.net
>>903
金利が低迷している時期だから、短期の中で最良の選択をして
金利上昇を待つ。0.6%で数年という選択肢はないなあ。

908 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:06:19.29 0.net
>>907
>>907
なるほど、金利がこれから上昇すると読んでるわけだな。
納得

909 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:08:17.90 0.net
au WALLETは5%の利子ととらえるとスゴイよね
しかも即付く
上限額を引き上げてほしい

910 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:50:11.14 0.net
以下のチャートを見ると金利が長期的に低迷していることが分かる。
もちろん、今後上昇するという保証はないが。

http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html
http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond_detail_j&KEY1=B0067.0/JBTZ&ctype=4

911 :名無しさん:2014/07/05(土) 18:00:14.63 0.net
現在の物価上昇率から考えたら0.6%なんて利息払ってるに等しいでしょ。
まぁ現金で持ってるしかないんなら仕方ないけど。

912 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:03:00.99 0.net
>>909
調子こいてガンガンチャージし過ぎると現金無くなって困りそう

913 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:11:16.67 0.net
>調子こいてガンガンチャージ

それこそ、じ銀の目論み

914 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:18:26.43 0.net
>>909
即付くのか!それって年利換算したらスゴイことなる?

915 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:24:59.16 0.net
聞いて驚け年利5%だ

916 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:27:02.14 0.net
25,000円にいくら利子がついてもんなあw

917 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:33:37.29 0.net
>>916
よしじゃあ毎年俺に1250円上納しろよ

918 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:33:57.61 0.net
【永和信用金庫殺人金利】検索して下さい。日本の信用金庫を改革しましょう、弱い零細企業を助けましょう。

919 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:40:36.02 0.net
>>913
じ銀じゃなくてau

クレジット手数料

920 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:41:18.47 0.net
3ヶ月定期と言い、au WALLETと言い、まあ千円ほどもらえるだけだから、
ほんと餌蒔いてるだけだよな。

921 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:44:32.33 0.net
だが1000円は高額だぞ
いらんというなら俺にくれ

922 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:51:01.58 0.net
>>916
そんなんじゃ、なにしても幸せにはなれんぞ
25000毎にひとり回転寿司1回分がタダだと思えば俺なんかそれで幸せ
使って10万枠を空ければ月4回多く寿司に行ける楽しみが
今後6ヶ月は享受できるわけで

923 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:51:50.88 0.net
上限は25000円だけど、それを使い切ってまたチャージしてを繰り返せば、
千円どころか、「繰り返した回数×千円」利子が付くってことだろ?

924 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:54:33.05 0.net
でも、au WALLETってどこの店でも使えるわけじゃないんだろ?

925 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:57:17.40 0.net
金の使い方次第じゃ月4回どころかもっとだよな。
まあでも月3-4回分の入金→利用が全うな庶民的使い方でしょうな。
俺も回転寿司は嫌いじゃない。

926 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:02:58.16 0.net
じぶん銀行大人気になったなw

ちょっと前まではめっちゃ過疎ってたのにw

927 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:23:09.66 0.net
au WALLETは、マックもツタヤもガソリンスタンドもチケットぴあも使えないぞ。

ttp://akiueo.hatenablog.com/entry/auwallet201406

928 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:28:50.59 0.net
マックも蔦やもぴあも利用することないからナ自分は

ガソリンスタンドだけは使えたら毎月のチャージ額も増やせる、
つまりはプレミア分がさらにもらえるのに残念!

929 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:45:49.64 0.net
オレなんか「じぶん銀行」の存在を知ったのは確か先月の13日。
ネットの記事を読んでいて最初は「自分の銀行」の「の」が脱字のうえに
「自分」を変換ミスでひらがなのままにしてるのかと思ったくらいだ。
文中でカッコ付けもせずにじぶん銀行と書いてあってもそれが固有名詞だとは思わんで。
auユーザーなのに、周知のさせ方が下手だよ。

930 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:52:14.14 0.net
>>929
ただの情弱発表ですか?

931 :名無しさん:2014/07/05(土) 22:53:11.94 0.net
そゆことだわな

932 :名無しさん:2014/07/05(土) 23:18:37.55 0.net
まだじ銀のことなど知らない人のほうが多いのだろうから
日本のなかでも早いほうだと思うぜ、先月知ったのなら

933 :名無しさん:2014/07/06(日) 05:26:10.37 0.net
>>920
それより初回10%や常時5%の方がでかいけどね。

934 :名無しさん:2014/07/06(日) 05:29:01.03 0.net
>>927
マックはWALLETが使えないんじゃなくてクレカ自体が使えない。
それにツタヤは使える。

コンビニでもスーパーでもAmazonでも、クレカ使えりゃ使えるんだからいくらでも使い道はある。
モバイルでも定期でも使えるしな。

935 :名無しさん:2014/07/06(日) 15:11:44.56 0.net
>>934
tsutayaは店舗(フランチャイジー)によってバラバラらしいぞ。

936 :名無しさん:2014/07/06(日) 15:38:02.48 0.net
>>831 >>831
カード到着。開設日は6月30日!

返送書類を速達扱いにしたのが功を奏したことに。。

937 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:41:24.12 0.net
>>934
いや、他のクレカは使えてもWALLETは使えないところがあるんだよ。

使えない一覧
・日本生命・LINE STORE・ヤフーウォレット・モスバーガー・大学生協?楽天kobo イーブックストア?楽天トラベル?楽天Edy?じゃらん?日本交通
?えきねっと?My JREAST?ロマンスカー@クラブ?西武鉄道特急レッドアローチケットレスサービスSmooz?京成スカイライナーオンライン?南海鉄道倶楽部
?近畿日本ツーリスト?近鉄特急チケットレス?ガソリンスタンド全般?セゾン自動車火災保険?auショッピングモール(6月からOK?)?ドコモオンラインショップ
?Yahoo!ウォレット登録?PASELI?ポンパレモール?TSUTAYA店舗(使える店もあり)?TSUTAYAディスカス?DMM.com(WebMoney決済で利用可 )
?SONY reader store(WebMoney決済で利用可 )?Xbox Live?PayPal?紀伊国屋ウェブストア?小林製薬通信販売?雑誌定期購読のFujisan
?edy?dell オンラインショップ?お名前.com?三井のリパーク?プレシャスカードオンラインチャージ(上島珈琲店系)?サンプル百貨店?ドクターシーラボ オンラインストア
?TOHOシネマズ インターネットチケット販売“vit”(クレジット登録しなければ可)?ホテル日航東京?三越伊勢丹?小田急百貨店?famima.com
?ユニクロ&GU (オンラインストア)?チケットぴあ?Jリーグチケットオンライン?高速バスネット?OKストア

938 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:43:31.60 0.net
>>937

その情報

かなり間違ってるぞw

939 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:46:17.81 0.net
新規口座開設キャンペーンの500円間に合わなかった
6月20日に申し込んだからイケると思ったのに
口座開設日は7月4日なんじゃそりゃ

940 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:47:26.14 0.net
>>938
具体的に頼む

941 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:50:36.23 0.net
>>940

自分で調べなさいw

942 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:54:30.95 0.net
>>941
だから、自分で調べた結果が>>937

おまえが、俺の調べた結果が違うというなら、どこが違うのかを指摘するのが筋だろ

943 :名無しさん:2014/07/06(日) 16:56:58.31 0.net
>>942

キチガイかよw

944 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:04:37.09 0.net
ただ一つも間違いを指摘できないらしい。

俺が調べた結果で間違いないということが明らかになっただけだな。

945 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:26:53.67 0.net
とおりすがりだが、>>943の方がキチ○イに見える。

946 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:28:54.99 0.net
自演おつw

947 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:36:23.39 0.net
脱法ハーブでもやってんのかね、こいつw
もし天然でこれだったら、やばいレベル

948 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:40:43.63 0.net
チャージの金額をau料金に充当できるようになるんでそ?

949 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:28:30.46 0.net
10年後、20年後ということも・・・

950 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:38:18.00 0.net
あると思います

951 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:06:17.85 0.net
2ちゃんの利用日記をまとめてあるサイトからとってきてるとしたら、そりゃ情報のアップデートは見込めないよな。

952 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:13:38.16 0.net
利用日誌スレって
可とされている店が慌てて人的に不可にするための材料にしかなってないよね

953 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:15:56.76 0.net
慌てて人的に不可にするとは?

954 :名無しさん:2014/07/06(日) 22:05:46.77 0.net
>>937
koboはさっき使えたが。
auモールなんてとっくに使えるようになってるし。
ヤフーウォレット2回出てるし。
ツタヤも大体使えるし。

他にも今なら使えるとこたくさんありそう。
使えないというとこは元々使ってないから個人的には全く支障はないが。

955 :名無しさん:2014/07/06(日) 22:07:29.13 0.net
>>952
実際には不可から可になったケースばかりだけど。1スレから見てるけど。

956 :名無しさん:2014/07/06(日) 23:30:34.89 0.net
>>955
どのスレをご覧になられてるんですかねえ

957 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:01:12.43 0.net
>>955
同感

958 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:03:00.34 0.net
今の時間ってログインできないの?
アプリからもWebからも、ちっともログイン画面に進まないのだが

959 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:05:11.05 0.net
>>958
なんかしらんけど落ちてるね 同士だわ

960 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:08:16.14 0.net
>>958
俺もログインできない。auウォレットにチャージしたいのに…

961 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:10:26.33 0.net
>>959
>>959
同じく。

PCからもスマフォからもダメ。
告知しろよな。
三菱東京UFJ銀行のネット口座ログイン後からのリンクでも応答無し。


それともF5アタックでも受けてるのか?

962 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:14:44.99 0.net
マジだ!!!!!!!!!!!!!!!!

トラブルが発生しとる!!!!!!!!!

これは大問題や!!!!!!!!!!!!

963 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:15:20.47 0.net
口座数激増でサーバーが追いついてないんじゃないか?

964 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:16:30.68 0.net
今ログインできた

965 :名無しさん:2014/07/07(月) 00:22:28.90 0.net
慌てる乞食はなんとやら

966 :名無しさん:2014/07/07(月) 09:25:03.71 0.net
プレミアムバンク for auに登録して、さっそく振り込んでみたら、
振り込み手数料174円引かれてるんだけど、これはどういうこと?

実質無料って、後からキャッシュバックか何かされるの?

967 :名無しさん:2014/07/07(月) 09:37:02.25 0.net
>>966
説明くらい読め

968 :名無しさん:2014/07/07(月) 09:49:56.21 0.net
>>966
3ヶ月後に出直せバカ

969 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:00:49.60 0.net
>>966
こういうのがいると可哀想だな、サポートも。

970 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:11:25.55 0.net
まあ、そうだけど、説明もわかりにくいよね。

971 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:13:50.24 0.net
いや、凄く分かりやすい。

972 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:25:49.15 0.net
>968
説明書読まないでサポートに電話するヤツ多いらしいな

973 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:46:12.15 0.net
手数料実質0円ってわかりにくいだろw
実質って何だよって話。

手数料後日キャッシュバックとかにしとけば、誤解するヤツも減るだろうに

974 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:52:36.59 0.net
>>939
500円、じゃなくて5000円分、だよね
3か月でwalletポイントが、のキャンペーンは
30日までの開設で付与だもんな

975 :名無しさん:2014/07/07(月) 11:15:11.18 0.net
50万定期にぶっ込んだけど、600円程度しか利息付かないんやな
キャンペーンのポイント目当てだから別にいいけど

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200