2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行員職場で自殺】肥後銀行【役員は犯罪者】

23 :名無しさん:2013/06/20(木) 21:04:43.89 0.net
よく内部の事情を知ってるね、この前すれ959の人。
以前、なんとか営業部にいた人がおもしろおかしく話していたことと同じです。
上司が何時になっても家に帰りたがらないから、部下も先に帰られずにツキアイ残業をしなければならないとか、
休みの日も家にいたくないので銀行に出てくるから、下ももっともらしい言い訳がないと出てこないといけないとか。
人事評点が実績とか能力とかをまったく無視して全部コネで決められるから、
上に気に入られるようにすることだけが仕事での目的になっていて、
店のこととかお客さんのこととか全然考えずにキャンペーンとかを押し付けたりしてるって。
上に気に入られなかったら、いくら能力が高くてもこの銀行の中ではオシマイだから。
いくら無理な営業目標を店に押しつけても、自分の担当している時に営業成績が少しでも上がって、上に気に入られればすべてオッケー、って。
お客さんから今でも『銀行から投信 を勧められてイヤイヤ買って、大損を出した』って
自分が担当するずっと前のことでイヤミを言われてるよ。
上司は上司で、残業しても人事部に目を付けられるのがイヤだから、
部下が残業をしたと手続きしても認めようとしないからサービス残業になるし、
そんなことは常識だから部下も最初から残業の手続きを取らないでサービス残業になる。
人事は人事で、残業するやつが多くて人件費がかかると頭取や役員からどうしてこんなに人件費がかかるんだ、説明しろ、
って言われるから、残業代を付けさせないで、頭取や役員には人事部にとって都合のいいことしか報告しないで、悪いことは隠蔽する。
だから頭取なんかは銀行の中ででどんなヒドイことが起きていようと、
不祥事が表沙汰になるまで知らないのかも知らないし、
ツンボ桟敷に置かれて銀行がいの人から教えてもらって初めて事実を知ったのかもしれない。

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200