2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行員職場で自殺】肥後銀行【役員は犯罪者】

1 :名無しさん:2013/06/14(金) 20:16:04.61 I.net
http://kumanichi.com/news/local/main/20130612004.shtml
「長時間労働で過労自殺」 遺族が肥後銀行提訴2013年06月12日

 肥後銀行の男性行員=当時(40)=が昨年10月、うつ病で自殺したのは長時間労働による過労が原因として、
妻子ら遺族5人が12日、同行に約1億7千万円の損害賠償を求める訴えを熊本地裁に起こした。
 遺族側によると、熊本労働基準監督署の認定では、うつ病発症前1カ月間の時間外労働は207時間。国の労災認定基準で
「極度の長時間労働」とされる160時間を大幅に超えていた。
 熊本労基署は3月、男性は業務により精神疾患を発症して自殺したとして労災と認定。さらに労働基準法違反
(長時間労働)の疑いで、同行と労務担当役員ら3人を書類送検している。
 訴状によると、男性は熊本市中央区の本店でシステム更新業務を担当。責任者としての心理的負担に加え、
昨年7月以降、早朝から深夜までの勤務が続き10月上旬にうつ病を発症。同月18日、本店で飛び降り自殺した。
自殺前6カ月の労働時間は月423〜198時間、時間外労働は255〜55時間に上っていたという。
 遺族側は「常軌を逸した長時間勤務で、心身の健康を損ねるのは明らか」と主張。同行の注意義務違反と安全配慮義務違反を指摘している。
 提訴後、記者会見した男性の妻は「裁判を起こすことで、法外な長時間労働で苦しめられている方々が救われ、
命を落とすことがなくなってほしいと願っている」と語った。
 肥後銀行文化・広報室は「訴状の内容を確認して対応を検討する。個別の従業員に関することなので、コメントは差し控えたい」と話した。(小林義人、楠本佳奈子)

358 :名無しさん:2014/12/17(水) 13:27:19.32 0.net
言葉遊びだろ

>>354は意図的に重語で遊び
>>355は渡仏ならば重語のところ渡米と意図的に間違え重語回避で遊び
>>357は重語でもなく間違っているわけでもないが、まさにあきらかな違和感
違和感って本来あきらかじゃないときに使うよね?という違和感で遊ぶ

>>357はなにが?でなくナニが?と書き、単なる質問でないことを装うべきだった
言葉遊びスレに参加するのは23年早いな、失格

359 :名無しさん:2014/12/18(木) 21:58:09.48 0.net
勝手に鹿児島銀行と合併するのはともかく、リテールサービスをさっさと熊本銀行並に充実させろよ、この腐れ銀行!
クレカ機能付のキャッシュカードにして、給与振込口座にしてもATMの利用手数料が全く安くならないのでは話にならんわ
住信SBIネット銀行と信用金庫の併用利用の方がはるかに使い勝手が良いわ

360 :名無しさん:2014/12/18(木) 22:01:07.27 0.net
サービスを選ぶのはユーザー側、好きにしろ
肥後は機械的サービスで生き残れる企業じゃない
中の人間含め気付いとらんアホ多いみたいだがなw

361 :名無しさん:2014/12/18(木) 22:14:06.26 0.net
ていうか、肥後銀行に勤めている行員ですら、自行のリテールサービスが糞すぎるという理由で
こっそりソニー銀行とか新生銀行等の銀行口座を併用して使ってる奴とかいるからな

肥後銀行は何をやってもコンビニATMの手数料が月に1回までしか無料してくれないわけだから、
当たり前というか他の銀行を使わない奴が無能の大バカ野郎っていう感じだし

362 :名無しさん:2014/12/18(木) 22:35:41.09 0.net
肥後銀行と併用して使うと超便利な銀行一覧↓

住信SBIネット銀行
ソニー銀行
JAバンク
新生銀行
熊本銀行
スルガ銀行

363 :名無しさん:2014/12/18(木) 22:38:07.14 0.net
セブン銀行は?

364 :名無しさん:2014/12/18(木) 22:49:10.04 0.net
>>363
セブン銀行は、預金の引き出しで7:00〜19:00以外の時間帯は時間外手数料が取られることと、
手数料が無料で使えるATMがセブン銀行ATMしか存在しないから却下
>>362で紹介されている銀行の方が、ATMの利用条件でははるかに良い

365 :名無しさん:2014/12/18(木) 23:17:00.51 0.net
肥後銀行だけだと100点満点中20点未満の使いやすさだけど、>>362の銀行と併用すると
100点満点中90点以上の使いやすさにグレードアップするからな

366 :名無しさん:2014/12/18(木) 23:37:31.09 0.net
肥後銀行って、昔からみずほ銀行と仲が良くて、みずほのサービスなんかを参考にしながら自行のサービスを改良してるんだよね
だったら、みずほマイレージクラブのような神サービスをちゃんと真似しろよ、アホが
熊本銀行や福岡銀行はちゃんと真似してるのに、肥後銀行はいつまで経っても真似できないてどういうことよ

367 :名無しさん:2014/12/18(木) 23:49:45.55 0.net
急なスレの伸びワロタ

368 :名無しさん:2014/12/19(金) 07:07:56.57 0.net
肥後銀行に口座作るぐらいだったら、熊本銀行かJAバンクに口座作った方がはるかにマシ

369 :名無しさん:2014/12/19(金) 07:27:49.47 0.net
でも気になってスレ書き込んじゃうんだ?ご苦労さまw

370 :名無しさん:2014/12/19(金) 21:19:24.51 0.net
熊本のようなド田舎が営業地域でありながら
全国屈指の自己資本比率を誇る盤石の経営状態
ということは利益をひたすら貯め込んで顧客に還元してこなかったということ。

郡部に住んでるなら選択肢はここと熊銀、JA、ゆうちょくらいしかないけど
熊本市や益城、嘉島、菊陽、合志あたりに住んでるならみずほとか北九州、福銀も使えるでしょ。
ここにこだわることないよ。

371 :名無しさん:2014/12/19(金) 21:37:44.28 0.net
賞与何倍だったん?

372 :名無しさん:2014/12/19(金) 23:17:45.76 0.net
>>370
福岡銀行は良いな
平日の昼間なら、肥後銀行のATMからでも福岡銀行のキャッシュカードで無料で金引き出せるしね
通帳への記帳も、熊本銀行のATMで記帳できるから無問題
もう、肥後銀行は要らない子だなw

373 :名無しさん:2014/12/20(土) 07:08:25.13 0.net
熊銀ユーザーで、じぶん銀行のプレミアム特典も利用してるオレは勝ち組(^ー^)
肥銀ユーザーで、VIP会員向けの特典すら利用できない奴は負け組未満

374 :名無しさん:2014/12/20(土) 07:13:19.71 0.net
銀行?資金の4%も預けてませんが?
保証もないのにタンス貯金で十分です
勝ち組?負け組?まったく興味ないですね

375 :名無しさん:2014/12/20(土) 07:22:46.74 0.net
肥銀はATMの時間外利用手数料を完全無料にするための壁が高杉
ハモニカの契約と給与振込の指定だけで完全無料にしろや

376 :名無しさん:2014/12/20(土) 08:35:39.36 0.net
肥後銀行の利用者で、ATM時間外手数料を完全無料で利用できてる人って、やっぱり少ないのかな
肥後銀行で住宅ローンを組んでる人なら、肥銀ATMの時間外手数料を無料にできるんだけど、知らない人多いみたいだね
オレの家の近くにある肥銀ATMは平日の夜7時まで稼働してて、土日祝日も稼働してる所なんだけど、平日の夜6時までは
やたら人が多いのに、それを過ぎた時間と土日祝日は閑古鳥状態だからな

377 :名無しさん:2014/12/20(土) 12:05:45.43 0.net
>>370
益城、嘉島、合志あたりに住んでる人間に福銀を薦めるのはちょっとツライな
その地域なら、JAバンクやゆうちょ銀行のATMの方が幅を利かせているぞ
それと、菊陽町の東部と熊本市内でも北区北部・西区・南区南西部もATM事情は同じ

田舎なめんなよ
ネット銀行以外の選択肢なんて殆ど無いに等しいぞ

378 :名無しさん:2014/12/21(日) 11:05:52.38 0.net
肥後銀行と住信SBIネット銀行を併用利用すると、肥後銀行に定期性預金を300万円以上預けて、
ハモニカを使いまくってるブルジョワVIP会員以上のサービスが堪能できるぞよ

379 :名無しさん:2014/12/21(日) 22:33:19.25 O.net
株主に対する優待が全くない

380 :名無しさん:2014/12/22(月) 19:28:49.59 0.net
熊本市民の肥銀離れ
肥銀ATMを使って自分の銀行口座に現金を入金する時でも、時間外手数料を取ってくる鬼畜ぶり
だから、引落し専用口座としても使いにくい銀行

381 :名無しさん:2014/12/23(火) 10:00:59.65 0.net
貸金庫利用者だけはわくわくクラブステップ3達成して利用料\2,000割引きしてもらうメリットあるが
そのあとは取引を増やしても一切メリットなし。
日常の出し入れや口座引き落としは熊銀使えばいいし
百万以上のまとまった金は
北九州銀行の期間限定定期「太陽の架け橋」とか宝くじ付き定期
香川銀行セルフうどん支店(ネット専用支店)の超金利トッピング定期
荘内銀行わたしの支店(ネット専用支店)の専用定期
とかにすればいい。
北九州銀行はセブン・Eネット平日昼間入出金無料
香川銀行は郵貯・セブン・イオン平日入出金無料
荘内銀行はイオン平日入出金無料
遠くの銀行でも入出金に全く問題なし

国債もみずほ証券で百万買えば現金\3,000くれる。肥後で国債買うメリットなし。

預金の伸びが鈍化しないと肥後の幹部は自分たちのサービスがどれほど劣っているか気づかんとだろうな

382 :名無しさん:2014/12/23(火) 21:35:17.14 0.net
肥銀のわくわくクラブで、ステップ1をクリアするハードルが高すぎる
コンビニATMの利用手数料を優遇してもらうためには、絶対に肥銀クレカの契約が必要とかアホだろ
しかも、その優遇内容は月1回分のコンビニ利用手数料のキャッシュバックのみというから笑うわw

熊本県人に、もっとネット銀行や熊銀・JAバンク等を使えと言ってるようにしか見えんわな

383 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:20:32.90 0.net
何のわくわく感も感じられない無い、肥後銀行の「わくわくクラブ」
需要がもともと少ない貸金庫サービスに対する割引なんて、魅力の欠片すらも感じない

セブン銀行みたいに、自行ATMの入出金手数料を無条件で曜日に関係なく、8:00〜19:00まで無料とかやれば、
さすがは熊本県の指定金融機関だなって話で称賛されるのにねえ

384 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:44:24.98 0.net
土日祝日の9:00〜14:00までの時間帯は、無条件でATMの入出金手数料無料っていうだけでも良いのにねえ
社畜になって気付いたけど、平日の8:45〜18:00の間にATMで金下ろすなんて、殆ど無理ゲーだし
おかげで、土曜でも午前中のみ無料で他行からでも金出せる東京スター銀行ATMやネット銀行のお世話になりっぱなし

385 :名無しさん:2014/12/24(水) 19:29:14.16 0.net
セブン銀行ATMと東京スター銀行ATMを近距離で設置している、熊本インターチェンジ近くに店舗を持つ、
某ディスカウントストアは、熊本県民の心理をよく理解してるなw
肥銀の行員ですら、あれはとても助かるってぼやいていたしww

386 :名無しさん:2014/12/24(水) 22:31:05.91 0.net
殿様商売と年寄り騙しのサービスが売りです
肥銀のCMで、舞花の曲流すの止めろ!
おかげで、舞花まで嫌いになったわ

387 :名無しさん:2014/12/24(水) 23:51:28.74 0.net
>>381

サービスが他行より劣っていると気づいたとして
「では、顧客サービス向上のため、もっと特典を増やしましょう」なんて言える行風だと思う?
FFGやNCBなら言えるかもしれんが
ここでは下っ端はもちろん言えないし、部長、役員クラスだって言えないと思うよ
例えば、ステップ3に“自行宛振込手数料無料”を導入すると仮定すると
手数料収入は確実に減るわけだよ
そんなこと言い出して殿上人お二人の御不興を買ったらたいへんだからね。

ところで、親子で医者とか親子で教員とかはよくいるけど
親子でここの行員って、殿上人親子(正確には娘婿)以外にいるのかね。
なんか窮屈そうな行風だから、自分の子供を入行させようと思わんのじゃなかろうか。

388 :名無しさん:2014/12/25(木) 00:44:53.30 0.net
>>387
わくわくクラブのステップ3に“自行宛振込手数料無料”を導入したくらいで、一般客が喜ぶわけないじゃん
なぜなら、そういうサービスは既にメガバンクやネット銀行等がやりまくっているから
そもそも、一般の客は私用で振込なんて殆ど使わないから、喜ぶ場面が少なすぎだし

コンビニATMの利用手数料や自行ATMの時間外手数料を月10回無料とかの方が喜ぶだろうに
肥銀の行員って、末端レベルまで本当のアホばっかりなんだな

389 :名無しさん:2014/12/25(木) 02:03:15.21 0.net
>>387 おるで

390 :名無しさん:2014/12/25(木) 06:06:30.20 0.net
たしか、4〜5年前までステップ2・3には自行宛振込手数料半額という特典があった。
その当時は、その程度の顧客への還元は必要というコンセンサスが行内にあったんだろうな。

391 :名無しさん:2014/12/25(木) 06:33:10.67 0.net
先のない地方銀行に勤める奴はかわいそうだな

392 :名無しさん:2014/12/25(木) 06:56:09.30 0.net
>>391
そんなことないよ。ここは利益をひたすらため込んで全国でも屈指の盤石経営だし
同じような体質の鹿銀と経営統合して将来も盤石だよ

393 :名無しさん:2014/12/25(木) 11:55:30.60 0.net
肥後銀行(本店・熊本市)の元行員の男性(当時40)が一昨年に自殺したのは、
長時間労働によるうつ病が原因だったとして、遺族が銀行に計約1億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
17日、熊本地裁であった。中村心裁判長は、長時間労働と自殺の因果関係を認め、
銀行に計約1億2890万円の支払いを命じた。

 銀行側は当初、過重労働を認めずに自殺との因果関係も否定していたが、今年4月に主張を撤回し、
「長時間の過重な労働によりうつ病を発症し、自殺した」と認めた。

 判決によると、男性は一昨年7月以降、社内のシステム更改業務の責任者として、
月に100時間を超える時間外労働を強いられた。同年10月18日、本店7階から飛び降りて自殺。
直前1カ月間の時間外労働は209時間を超えており、熊本労働基準監督署は10月上旬、
男性はうつ病を発症していたと認定した。

 また、熊本簡裁は昨年12月、銀行側が男性に対し、96〜142時間の時間外労働をさせたとして、
労働基準法違反の罪で罰金20万円の略式命令を出している。
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBH76NPGBHTLVB013.html

【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1861

394 :名無しさん:2014/12/25(木) 20:12:07.94 0.net
>>392
どんだけ脳内お花畑状態なんだよww
熊本県民からも見捨てられてきてるのに、そういう思考とかアホすぎるだろ
肥銀の行員にですら、ネット銀行とかに浮気されてるのに何言ってんだか

395 :名無しさん:2014/12/25(木) 22:47:35.29 0.net
【連載4】肥後銀行=長野常任顧問の横暴さには挫けない 〜「小説・火ノ国銀行」の元原稿公開

>調査が始まって、長野顧問から電話があった。「ヌシは、なんばしよっとか」「おっば、なめとっとか」

>銀行に出向いたときには、甲斐融資部長に「女はおらんでしょうな」とも言われた。

396 :名無しさん:2014/12/25(木) 22:57:37.49 0.net
おっぱいなめとっとか!

397 :名無しさん:2014/12/25(木) 22:59:47.22 0.net
セクハラパワハラ不倫の宝庫モラル欠けた糞みたいな奴の集まり肥後

398 :名無しさん:2014/12/25(木) 23:38:47.88 0.net
潰れてしまえ

399 :名無しさん:2014/12/26(金) 09:43:56.63 0.net
http://www.data-max.co.jp/2010/08/post_11436.html

400 :名無しさん:2014/12/26(金) 11:06:33.42 0.net
http://www.data-max.co.jp/2010/08/post_11406.html

401 :名無しさん:2014/12/26(金) 22:44:38.86 0.net
>>390
ステップ2・3に自行あて振り込み手数料半額があったのは○ナ○キさん、オ○リさんが頭取だったころでしょ。
その頃とはすっかり変わってしまった。

402 :名無しさん:2014/12/27(土) 09:47:03.88 0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9492091/

403 :名無しさん:2014/12/27(土) 13:23:22.26 0.net
>>401
自行宛振り込み手数料半額なんて、優遇内容が糞すぎるww
無条件で自行宛振り込み手数料が無料の銀行なんて、たくさん存在するのにな
寝言は寝て言えよ、アホ

404 :名無しさん:2014/12/27(土) 13:41:38.34 0.net
なんか、自行宛振り込み手数料を割り引くサービスに拘って奴いるけど、それって意味あるの?
その手数料を無料にしたところで、どの程度の客が喜ぶって言うの?
無味乾燥な話ばかりしてないで、客からのニーズが高いサービスをもっと提供しろ、この馬鹿野郎

405 :名無しさん:2014/12/27(土) 14:06:26.03 0.net
>>392
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ
お布施だと思えば、年間1万円くらいの時間外手数料なんて安いもんだろうww

406 :名無しさん:2014/12/27(土) 18:13:41.29 0.net
肥後銀行のわくわくクラブは、ステップ1以外の特典に魅力が全然無い
そもそも、わくわくクラブの存在自体を知らない地元の顧客が多すぎだし
周知が遅れているという以前に、やる気が無さすぎ

407 :名無しさん:2014/12/27(土) 18:21:25.76 0.net
ここはsageれない奴のチラシの裏になりました
見る価値ないので巡回から外しましょう

408 :名無しさん:2014/12/27(土) 19:47:43.04 0.net
まあ、情弱な熊本土人向けの銀行なんだから、サービスが糞なのも仕方ない
男も女も情弱でモッコス精神全開の馬鹿が多いから、ネット銀行使えだの時間外手数料は優遇特典で回避しろとか
言っても、モッコスで情弱なだけに、聞く耳を持とうともやってみようともしないからな
肥銀はモッコス馬鹿県民どもと一緒に、心中でもしてろ

409 :名無しさん:2014/12/27(土) 20:09:02.21 0.net
>>402
なんか、熊本ではゆうちょ銀行が結構人気あるようだ
ゆうちょ銀行ATMからの入出金がいつでも無料っていうのが人気の理由みたいだな
今ではソニー銀行使いのオレも、昔はゆうちょ銀行で結構お世話になったから、気持ちはよく理解できる

410 :名無しさん:2014/12/27(土) 21:19:04.62 0.net
>>409
郵便局はほとんどの局がATM1台だから、もたつく爺さん婆さんがいると長く待たされる。
駐車場も狭くて2〜3台分しかないところも多い。車社会の熊本では使いにくい。
熊本北局みたいにATMが4台(5台だったかな?)、駐車場が何十台分もあるなんていうのは例外。

411 :名無しさん:2014/12/28(日) 01:41:17.41 0.net
>>408
まさにこれ。

412 :名無しさん:2014/12/28(日) 08:56:12.03 0.net
長野銀行ってのは割と通じる言い回しなの?

413 :名無しさん:2014/12/28(日) 16:45:22.10 0.net
>>410
ショッピングセンター内とか繁華街の近くにあるゆうちょ銀行のATMを使えば良いだろ
熊本北郵便局のATM使わんでも、ゆめタウン光の森にあるATMで無問題
土日祝日も使えるし、稼働時間も長くて便利

414 :名無しさん:2014/12/28(日) 18:57:00.33 0.net
平日の夕方5〜6時の間に肥銀ATMの前で行列作ってる光景見ると、アホくさすぎて笑えてくるw
そんなに時間外手数料を気にしてるなら、もっと合理的に堂々と手数料を回避できるようにしとけよ馬鹿って思う
未だに肥銀ATMの前で行列作ってる連中なんて、文句言いながら同じ過ちを繰り返すパチンカスと同じだわ

415 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:07:20.76 0.net
頭悪そうな文章書くな

416 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:19:48.52 0.net
明後日は、肥後銀行の今年最後の営業日だから、支店にもATMにも人がいっぱいくるぞ
そして毎年恒例となった、ATMでの大名行列がいっぱいできるというわけだ
コンビニATMや肥銀ATMを完全無料で使える奴らは、その大名行列を観察しながらニヤニヤしとけば楽しめるぞ

417 :名無しさん:2014/12/29(月) 03:18:44.30 0.net
福銀グループが九州を支配し、肥銀鹿銀連合が壊滅することを、私は祈ろう。

418 :名無しさん:2014/12/29(月) 03:27:11.36 0.net
鹿児島との合併は資本どうなるんだ?
熊本で育った恩としてできるだけ熊本資本の企業に金を落とすことを意識していたが
資本体系が変わるならば素直に都市銀をメインにする

419 :名無しさん:2014/12/29(月) 16:24:41.92 0.net
おれは会社作ったときに肥後が良い条件で融資してくれたから多少手数料払っても肥後使ってる
どうせ経費で落ちるんだからもっと法人の手数料で利益取ればいいのにな
結局こんな付き合いがなきゃ手数料払ってまで使わない

肥後には長いスパンで考えられる奴が少ないのが残念
特に主任クラスがひどすぎる
これは今の主任クラスを育てた上の責任
くだらんノルマや成績だけで人を判断してたら生き残るためのサービスが疎かになるぞ

420 :名無しさん:2014/12/29(月) 18:24:51.78 0.net
>>419
401 :名無しさん:2014/12/27(土) 14:06:26.03 0
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ
お布施だと思えば、年間1万円くらいの時間外手数料なんて安いもんだろうww

421 :名無しさん:2014/12/29(月) 18:46:03.41 0.net
>>419
また養分様の奴隷自慢きたよw
手数料払っても良いとか偉そうなこと言う奴に限って、平日の昼間ばかりに肥銀ATMで金下ろそうとしたり、
他人の迷惑なんかお構いなしにATMで振込作業とかを永遠にやってたりするんだろ?w
どうせ、明日も支店やATMの行列に馬鹿みたいに並ぶんだよね

変なウソ付くのも程々にせいよ、ドアホ

422 :名無しさん:2014/12/29(月) 19:24:16.65 0.net
どの部分に反感買ったのかわからないがおれは税金で取られるくらいなら手数料取られたほうがいい
養分?奴隷?結構だよ
おれが稼いだ金の心配までしてくれてありがとな

423 :名無しさん:2014/12/29(月) 22:00:49.41 0.net
ATMの時間外手数料とか休日利用手数料って何だよ、オレの金だろ!
機械に休日出勤も糞もあるか!このバカ痴呆銀行が

424 :名無しさん:2014/12/29(月) 22:16:07.92 0.net
サラリーマンのみなさん、明日は仕事が休みの方も多いでしょうから9時〜15時に銀行窓口に行けるよね。

ボーナスで百万単位の金を預ける方も多いことでしょう。
間違っても庇護には預けないように。
北九州銀行の特別金利(年0.2%)の定期預金「太陽の架け橋」は明日が最終日。宝籤付き定期もあるよ。
熊本支店はダイエーの近く。奥さん、子供が買い物中にちょっと立ち寄ればいい。

個人向け国債を考えている人も庇護で買ったらだめだよ。
SMBC日興証券とかみずほ証券では国債100万買うごとに現金3,000円くれるから利用しなきゃ損。

425 :名無しさん:2014/12/30(火) 08:48:41.94 0.net
さて、今日は肥後銀行の各支店・ATM等で、大名行列が大量にできる日ですよw
肥銀ATMを完全無料で使えるから余裕とか言ってる人も、行列の凄さを観察しに行ってみてはどうでしょうか
観察しているうちに、自然と笑みがこぼれてくることでしょう

426 :名無しさん:2014/12/30(火) 14:13:22.45 0.net
http://www.data-max.co.jp/old/2007/09/_6_29.html

いや〜、こわいな。

427 :名無しさん:2014/12/30(火) 16:54:50.32 0.net
あとぜきすとこ

428 :名無しさん:2014/12/30(火) 22:44:43.14 0.net
肥後銀行が嫌いで熊本銀行使うっていう人がそこそこいるらしいけど、どういう理由?

429 :名無しさん:2014/12/31(水) 09:22:48.48 0.net
>>428
肥後銀行のリテールサービスが糞すぎるからっていう理由に決まってるだろ
ATMの利用手数料を取りまくって金借さないんだから、嫌われない理由を探す方が難しい

430 :名無しさん:2014/12/31(水) 09:32:02.44 0.net
今となっては情弱馬鹿しか使わない銀行、それが肥銀クオリティ

431 :名無しさん:2014/12/31(水) 09:39:49.68 0.net
>>428

395
396
422
を見ればわかるけど、独特の企業体質。
窓口行くたびに思うのは、女性行員は、まあ、普通の表情で仕事してる。
ここ辞めても他のパートでも探せばいいからだろう。一家の大黒柱ということはないだろうし。
男性行員は、何かに怯えたような、硬い表情の者が多いように思う。
とにかく、上司に睨まれたらたいへんだから、どう立ち回るかで頭がいっぱいなんだろうね。
422 でわかるように役員クラスですら毎日が恐怖の日々。

あと、本来は顧客に還元すべきサービス(各種手数料の割引、抽選でギフト券配布など他行ならやってること)をやらず
ひたすら利益をためこみ「自己資本比率は全国でも上位の盤石経営です」と自慢されても
利用者は興ざめするばかり。

熊銀もFFGに入ってまともになったことだし、サービスも肥後よりはいいからね。

432 :名無しさん:2014/12/31(水) 10:00:16.45 0.net
最近の肥後銀行の凋落ぶりは酷すぎる
10年前までは熊本に引越ししたら肥後銀行の口座作っとけば、無問題とか言われていたのに
今では池沼隔離用の銀行に成り下がってしまった

433 :名無しさん:2014/12/31(水) 10:41:43.07 0.net
肥銀以外に、ソニー銀行・じぶん銀行(au特典付)も使っているオレに死角は無かったなw
コンビニATM・イオン銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM等の入出金手数料が制限無しに完全無料で使えるからな
大晦日や正月三が日も、コンビニATMから手数料無料で余裕の現金引出しw

434 :名無しさん:2014/12/31(水) 14:20:02.85 0.net
ぐだぐだ言ってる雑魚は預ける金すらない底辺

435 :名無しさん:2014/12/31(水) 19:59:54.51 0.net
>>434
池沼おつかれちゃんw

436 :名無しさん:2015/01/01(木) 11:57:01.69 0.net
>>434

10万未満のはした金を頻繁にATMで出し入れするだけの雑魚にはサービスしなくていいと俺も思う。
でも、定期預金(+国債)1000万以上の客にはもう少しサービスしてもいいんじゃないか。

例えば
福銀「グランドマイバンク」
http://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/grandmybank/

YMFG(山口+もみじ+北九州)「YMドリームクラブ」
https://www.kitakyushubank.co.jp/personal/dream/

437 :名無しさん:2015/01/02(金) 09:27:30.76 0.net
>>436
都銀や地銀とかの場合、定期預金(+国債)を1000万円以上預けても大したメリット無いな
ゆうちょ銀行・JAバンク等とネット銀行を併用利用した方が安くて旨みが大きい
国債とかも証券会社を通じて購入した方が特典も大きいからな
預金保険の対象限度額を超えた金をやみくもに都銀や地銀へ預けても、あまり意味無いと思うぞ

肥銀の場合、給与振込(or 年金)+定期預金等100万円以上で肥銀ATMの時間外手数料を無料にできる
だけど、それ以上のメリットはいくら預けてもあまり存在しない
それ以上のメリットを無理矢理にでも欲しいなら、ネット銀行とかも使いなさいってこと

438 :名無しさん:2015/01/03(土) 17:59:18.76 0.net
ATMの時間外手数料ぐらい取られても良いとか言う奴に限って、出金手数料が無料の時間帯に下ろしたがるの法則w
どんな信念でATM使ってるんだよ、モッコス馬鹿野郎どもはww

439 :名無しさん:2015/01/03(土) 18:26:04.51 0.net
>>436
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ

440 :名無しさん:2015/01/04(日) 02:27:05.12 0.net
まあ、肥後銀行を使うなってこったね。
郵貯よ郵貯。

441 :名無しさん:2015/01/04(日) 19:18:54.00 0.net
俺「俺の金返して貰うだけで金取るとか詐欺かよ」

肥銀「無料で使えると思うなよ!」

俺「あっそ、ならネット銀行か熊本銀行を利用するまでだが?」

肥銀「ぐぬぬ・・・」

442 :名無しさん:2015/01/04(日) 23:01:41.92 0.net
ATMで自分の銀行口座に現金を入金する時でも、時間外手数料とかを取ってくる鬼畜さ
それが、肥銀クオリティ

443 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:49:22.70 0.net
給与振込をソニー銀行にしておいて、

ソニー銀行 → 松井証券 → 肥後銀行(or 熊本銀行・ゆうちょ銀行等)

という資金フローを作っておくと、口座振替にも柔軟に対応できて便利だな〜

444 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:58:35.45 O.net
統合したら株価は上がりますか?

445 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:52:47.84 0.net
一時的にはね
でも長期的には下がります

446 :名無しさん:2015/01/10(土) 08:46:40.09 0.net
>>445
肥銀も鹿銀もリテールサービスがダメダメだからねえ〜
賢い客は皆、JAバンクや他の銀行に脱北しちゃったしね
統合で、現在存在している肥銀ATM時間外手数料無料の特典も無くなってしまう可能性があるし
勢いのある福岡銀行や宮崎銀行に喰われるのを座視して待つのみって感じ

447 :名無しさん:2015/01/11(日) 04:09:16.86 0.net
肥銀と熊日の嫌われっぷりは異常
尊敬する先輩がこの二つは熊本の癌と言ってたわ
土着企業の典型だわね

448 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:10:50.99 0.net
ATM手数料の108円 = 普通預金約68万円を1年間、預けて貰える利息(手取り)

預金を680万円持っている人でも、月に1回以上時間外手数料を払って預金を引き出している人は、ほぼマイナス金利状態w

449 :世界に最後の戦いを挑む者を挑む者:2015/01/11(日) 22:11:46.51 0.net
戦争するの??お金を消すの??

いつまでこんなにも人を苦しめてこの地球で暗黒の冷たい世界を作って生きていくの?

独りで寂しくないの? 大切な人や子供、周りの人間、「自分」に寂しさと怒りをぶつけて傷付けてないの?

はよせなこの俺が全員皆殺しにするよ?皆を苦しめ続ける人間から順番にブチ殺すよ?

お前ら人間の「命」を金や物で苦しめて心と体を殺すヤツは何処のどいつ?

もう視界から見える寂しくて辛くて苦しいって人間をこれ以上見たくないわ

生きてるだけでめっちゃ嬉しい、幸せやって思えるように人間を変えさせろ お金をはやく消せ!!

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット

450 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:26:05.76 0.net
気持ち悪いので通報しました

451 :名無しさん:2015/01/12(月) 17:39:57.29 0.net
肥後銀行とかいう情弱搾取専用の銀行を使ってる奴なんて、未だにいるんだw
こんな糞銀行に預けるより、タンス預金の方が百倍マシだぞw

452 :名無しさん:2015/01/12(月) 18:11:48.88 0.net
使ってもいない銀行のスレまで巡回ご苦労さまです。
肥後を貶めたくて仕方がないのでしょうが、既にこれ以上落ちないところにいますので安心してください。

453 :名無しさん:2015/01/12(月) 18:30:40.34 0.net
肥後銀行は、もう馬鹿しか使ってない銀行なので擁護の必要はありません
褒められる要素は今のところ皆無なので、ご安心くださいw

454 :名無しさん:2015/01/17(土) 12:56:52.36 0.net
肥後銀行が嫌いだから熊銀その他を使うって人は、具体的にどういうところを嫌ってるんだろうか
殿様商売って感じがあるんだろうか

455 :名無しさん:2015/01/20(火) 15:47:44.33 0.net
北九州駅伝お疲れ様でした

456 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:36:27.65 0.net
知らんがな

457 :名無しさん:2015/02/01(日) 09:12:13.19 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200