2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行 115

1 :名無しさん:2013/09/21(土) 12:18:11.49 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行 114
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1359639385/

479 :名無しさん:2016/07/28(木) 08:03:27.62 0.net
そんなんだから300万円程度も貯められないw

自分で稼いで貯めてきた人間の言うことではないなw

480 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:01:38.29 0.net
>>479
世の中には貧乏なのに貧乏癖が付いていないバカが多すぎるよな
かといって貧乏癖が付いていると大金を手にしても金の使い方がわからないから残高見てニヤニヤするだけで経済に貢献しないバカもいるけどなww

481 :名無しさん:2016/07/28(木) 12:51:38.19 0.net
>>478
計算して最適解を見付け出すのが楽しかったり、
それを実行して「計画どおり」ってなるのが嬉しいだけだろ。

趣味と遊びの延長みたいなもので、それでお金も増えるのなら、散財するだけの趣味よりはいい

482 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:35:56.24 a.net
楽天証券から楽天銀行口座にらくらく出金
これにスーパーポイントついてないんだけど早くなおせよ

483 :名無しさん:2016/07/28(木) 13:41:54.84 0.net
>>480
貧乏な時には10円、20円気にしてたのに、
カネ持っちゃうと10万、20万気にしなくなることもあるけどねw

まぁ経済にとってはそっちのほうがいいんだけど

484 :名無しさん:2016/07/28(木) 15:55:13.95 0.net
今月の残高増加キャンペーン、ログインしないと表示されない
対象者限定?

485 :名無しさん:2016/07/28(木) 18:33:25.75 0.net
確かに表示されないね。
俺はこの前の一週間定期が満期になった後にすぐに逃げてなかったから
今回は見送りだけど。

486 :名無しさん:2016/07/28(木) 23:39:10.40 0.net
>>481

最適解の計算はPCが自動で実行する
自分は条件を設定するだけ

元金を刻んだ定期を組むのも自動化済みだし

487 :名無しさん:2016/07/29(金) 05:33:51.97 d.net
今年の夏から複数の風俗嬢のヒモになって生活してやろうと思っているんだけど
月に何度も数十万単位で入金していたら絶対振り込め詐欺と勘違いされて凍結されるよな

488 :名無しさん:2016/07/29(金) 07:24:48.37 0.net
>>485
対象者限定の残高増加キャンペーン出てる人どんなのか知りたいからコピペして

489 :名無しさん:2016/07/29(金) 07:25:20.17 0.net
普段から金を預けてるお得意様冷遇して普段0円放置でキャンペーンの時しか入金しないような人
を優遇するようなところはむかつくから6ヶ月0.2%の定期もスルーして今月は残高0円にして来月の
残高増加キャンペーンに備えることにするわ

490 :名無しさん:2016/07/29(金) 07:47:14.17 0.net
キャンペーンに備えて、残高を減らしておくと楽だよね
いつも楽天証券経由で出金しているが、累積出金額が億超えしていたw

491 :名無しさん:2016/07/29(金) 12:57:08.78 0NIKU.net
>>487
振り込めるのは年間109万まで
それ以上は贈与税がかかる
申告しなかったら税務署が来るだけ

492 :名無しさん:2016/07/29(金) 13:34:42.57 dNIKU.net
>>491
マジかよ……

493 :名無しさん:2016/07/29(金) 21:02:22.69 0NIKU.net
口座履歴は残るから確実に来る
泳がせておいて延滞税とかおいしくなった頃に

494 :名無しさん:2016/07/29(金) 22:45:26.11 0NIKU.net
なんで記録に残すようなカネの受け取りをするのかね?

手渡しが普通だろw

495 :名無しさん:2016/07/29(金) 23:08:41.97 0NIKU.net
手渡しねえ
渡す方も受取る方もタンス預金にするしかないね

496 :名無しさん:2016/07/29(金) 23:36:50.47 0NIKU.net
マネーブリッジで金利0.1%ってのは1か月間だけですか?
↓こんな風に書いてあるんですけど
>マネーブリッジの設定が完了されているお客さまに、当月1ヶ月間適用する優遇金利です

497 :名無しさん:2016/07/30(土) 07:17:35.95 0.net
毎月見直されるってこと
昨日もメールが来て優遇金利ですって 

498 :名無しさん:2016/07/30(土) 07:24:11.12 0.net
>>488
対象者限定=ログインすればOK

499 :名無しさん:2016/07/30(土) 07:56:21.27 0.net
>>495
タンスしかないよ。
火事とか地震が怖い、
新紙幣切り替え時の両替が面倒とか問題もあるけど。

500 :名無しさん:2016/07/30(土) 10:27:54.78 0.net
楽天FXとお電話 鬼スプレッドの裏側
https://youtu.be/ENkm8dyFDhU?t=88

さすが楽天… 
ドル円スプ300.0pipsで客のポジション根こそぎストップ狩り
http://i.imgur.com/SSEDSjy.jpg
http://i.imgur.com/dqiSj1c.jpg

【鬼スプレッド】楽天FXでいなくなってしまった人の会【私のスプレッドは手動です】
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1467991558/l50

EU離脱国民投票-楽天FX-スプレッドは自由自在(相対なので、。)
https://youtu.be/Q_i61Dlu5W4?t=836


   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /    さあトレードを始めなさい
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ    困ったことがあったらなんでも言うとエエ 
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ      きみたちは大事な収益源なんや
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ       手動でスプレッド操作して客のポジション狩りとって大儲けや https://youtu.be/Q_i61Dlu5W4?t=836
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

501 :名無しさん:2016/07/30(土) 11:28:30.59 0.net
>>462
まったく感じないどころか、2000万おいてある。
ペイオフリスクすら気にしない。

しかも定期もしないので、0.1%です。
株か債権でいいのがあれば即移して買うので、
一時置き場です。

いいのがないので、最近はずっと置いてますけど。

502 :名無しさん:2016/07/30(土) 11:35:13.97 0.net
明日起きたら潰れてたなんてことはないから心配するな

高金利の預金を集め始める、とか
資金の大量流出の噂が出始める、とか
兆候があるから。

503 :名無しさん:2016/08/02(火) 04:16:06.90 0.net
ウッス

504 :名無しさん:2016/08/03(水) 16:25:10.06 0.net
本スレこっちか

505 :名無しさん:2016/08/03(水) 21:23:23.01 d.net
馬券買わなくても楽天競馬に入金繰り返すだけでスーパーVIPになれるしありがたいね

506 :名無しさん:2016/08/04(木) 16:51:28.89 0.net
>>379のアンケート、100円来た人居る?

メール整理していてこのメール見つけて、そういえば答えたなぁと思って口座確認したけど
入ってなかった
先着漏れしたのか、騙されたのか(´・ω・`)

507 :名無しさん:2016/08/04(木) 21:55:49.60 0.net
>>504
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461083242/l50

これが本スレかも

508 :名無しさん:2016/08/06(土) 16:20:57.14 0.net
半年0.2%の定期なんてあったんだ?月末までだった?

509 :名無しさん:2016/08/09(火) 11:27:24.59 0.net
会社の定期4%ですがなにか?

510 :名無しさん:2016/08/09(火) 23:04:37.72 0.net
だから、どうした?

511 :名無しさん:2016/08/10(水) 09:25:55.77 0.net
社内預金制度ってほとんどなくなってんじゃないの?
会社が倒産したら預金が返ってこないリスクがあるからね。

512 :名無しさん:2016/08/10(水) 21:50:59.83 0.net
中小企業が社員繋ぎ止めにやってんのかな?

513 :名無しさん:2016/08/10(水) 22:43:20.25 0.net
某財閥系にいたときに社内預金はあったが、
日本版401Kが導入されたときになくなった。

514 :名無しさん:2016/08/11(木) 10:30:38.42 0.net
社内預金か…年利10%付いてたよ。今はもうない。
20年間預けて利子が300万付いた。

515 :名無しさん:2016/08/11(木) 14:05:45.41 0.net
>>511
今は社員持ち株会だろ

516 :名無しさん:2016/08/11(木) 14:28:45.35 0.net
持ち株会なんてリスク集中の最たるもの
JALみたいに、会社が潰れたら自分が失業するだけでなく株式もパアになる

517 :名無しさん:2016/08/11(木) 16:11:37.10 0.net
山一も悲惨だったからな
ライバル会社の株の方がいいw

518 :名無しさん:2016/08/11(木) 20:48:26.46 0.net
でも購入に補助でるンよ

519 :名無しさん:2016/08/11(木) 20:58:23.37 0.net
楽天にいくら預けてる?

520 :名無しさん:2016/08/11(木) 21:00:37.69 0.net
財形だろ

521 :名無しさん:2016/08/11(木) 21:07:24.98 0.net


522 :名無しさん:2016/08/11(木) 22:51:20.56 0.net
社畜上司は持株会すすめるんだよなw

523 :名無しさん:2016/08/12(金) 00:11:21.28 0.net
このご時世に、社内定期預金4%なんていう会社

怪しすぎる…

524 :名無しさん:2016/08/12(金) 01:07:59.03 0.net
>>518
その補助がリスクに対するプレミアムなんだよ
そしてそのプレミアムは株式を長期保有すればするほど薄れていく

もし持ち株を自由に処分できるなら、
補助で買った株式を購入直後に売却するのが
最もローリスクハイリターンになる

525 :名無しさん:2016/08/12(金) 06:34:22.23 0.net
>>511
銀行が管理してます
あふぉですかw

526 :名無しさん:2016/08/12(金) 06:38:45.58 0.net
>>523
自衛隊とかは今も5%以上じゃなかったか?
底辺企業勤めてる人は疑心暗鬼で大変だね

527 :名無しさん:2016/08/12(金) 07:33:08.57 0.net
>>525
おまえがあふぉw
社内預金は会社預かり
説明受けませんでしたか?

528 :名無しさん:2016/08/12(金) 07:35:11.91 0.net
社内から預かったお金を必ずしも銀行に預けてるとは限らない

529 :名無しさん:2016/08/12(金) 07:54:39.14 0.net
50万ほど預けてたかな

みんなは?

530 :名無しさん:2016/08/12(金) 08:36:55.41 a.net
尖閣沖に展開する中国漁船がギリシャの貨物船と衝突し、
乗組員が日本の海保に救助されたことは中国にとって衝撃的。
なぜなら、救助は島を支配している国の責任だからだ。
中国の海警は、こういうとき漁船を助けるため
出てきているのではないのか。
中国は「尖閣」といわず「東シナ海で」と中国国内で報道。
相変わらず、インチキ大本営発表の中国。
中国一般国民の情報収集能力は、80年前の大日本帝国並み。

531 :名無しさん:2016/08/12(金) 10:13:15.76 0.net
持株会は会社から補助1割でるからすげーうまいっすよ

532 :名無しさん:2016/08/12(金) 10:52:18.46 0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    楽天銀行の圧勝だったなw 負け犬 北尾SBI銀行 まあがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行  平成29年3月期 第1四半期決算 (2016/4/1〜2016/6/30)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-160804-1.pdf
経常収益 171億8,000万円(+10.3%)
経常利益  45億4,800万円(+18.4%)
当純利益  31億4,500万円(+25.9%)


住信SBIネット銀行  平成29年3月期 第1四半期決算 (2016/4/1〜2016/6/30)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_gyoseki
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20160729_fs.pdf
経常収益 138億7,300万円(− 7.5%)
経常利益  32億9,100万円(−36.6%)
当純利益  21億6,500万円(−35.7%)

533 :名無しさん:2016/08/13(土) 02:38:39.87 0.net
おれのおかげやな
今は住信に100万×家族口座も含めて5つ
改悪ひどいかったから楽天へ移動したよ
楽天には5つで合計4100万

534 :名無しさん:2016/08/13(土) 13:14:35.99 0.net
社員が自社の株を自由に売買できる上場企業なんてないだろ

会社補助がでる財形貯蓄がいいとおもう。倒産しようが関係ないから。

535 :名無しさん:2016/08/13(土) 19:38:21.16 0.net
ないよ
自由に売買したら、インサイダー取引でしょっ引かれる

536 :名無しさん:2016/08/13(土) 21:51:00.83 0.net
自社株の売買が制限されるのは、インサイダー情報を知りうる立場にある一部の社員だけ

537 :名無しさん:2016/08/13(土) 21:54:11.15 0.net
>>534
株も預金もどちらも補助が出る

>>536
そうだけど別名義で取引はみんなやってるよね

538 :名無しさん:2016/08/13(土) 22:28:43.58 0.net
>>536
甘いな

539 :名無しさん:2016/08/15(月) 10:36:20.49 0.net
0.1%

540 :名無しさん:2016/08/15(月) 11:39:28.56 0.net
>>536
実際一部の社員しか知らないだろうけど、全社員にそういう通達があって、
勝手に取引できないのが普通でしょ。

541 :名無しさん:2016/08/15(月) 11:40:43.72 0.net
インサイダーにはならなくても就業規則違反で懲戒の対象になるだろうから普通はできないよ
上場企業に勤めてないとわからないだろうけどな

542 :名無しさん:2016/08/15(月) 11:52:15.72 0.net
>>536
最近は末端の従業員でもイントラで社内ニュースが閲覧できる
そこには、株価に影響を及ぼす可能性のある重大な決定事項が
含まれている可能性があるから、
おいそれと売買できないよ

実際に上場企業に勤めていないとわからいだろうけどね

543 :名無しさん:2016/08/15(月) 12:33:01.24 0.net
上場企業に勤めてる人が懲戒処分のリスクを負ってまで売買するなんてありえない

544 :名無しさん:2016/08/15(月) 12:40:00.71 0.net
>>543
何を言うかね
ホリエモンと同じことした某証券マンは逮捕されず見逃してもらえた
ホリエモンはブタ箱行き

545 :名無しさん:2016/08/15(月) 12:43:28.01 0.net
>>544
だから何?
一般に、上場企業に勤めてる人が懲戒処分のリスクを負ってまで売買するなんてありえない
というのと関係ない。

546 :名無しさん:2016/08/15(月) 13:12:42.94 0.net
>>545
大手証券なんて皆悪いことばっかりしてるんだよ
何やっても捕まらないし懲戒もない

547 :名無しさん:2016/08/15(月) 13:36:55.65 0.net
なんで無職と無職が自社株のことで言い争いしてるの?

548 :名無しさん:2016/08/15(月) 14:18:14.62 0.net
堀江貴文
ttps://twitter.com/takapon_jp/status/645822089274851328

この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいないと思う。
ここまでそれをやりきってるのが凄いと思う。
その鈍感力でこれまで乗り切ってきたんだろうねえ。真性の悪人ですよ笑

2015年9月21日


     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   __人__ ヽ
   /   /"        ヽ ヽ
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  この人ほど言ってる事の表面的な立派さとやってる事のエゲツなさのギャップがある人はいない
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  彼は、真性の悪人ですよ笑
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \______________
  /  ∧     ヽニニソ   l |
 彡 /\ヽ           / ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

549 :名無しさん:2016/08/16(火) 12:56:03.37 0.net
>>543
家族のアカウントで普通にしてる

550 :名無しさん:2016/08/17(水) 11:35:25.10 0.net
>>549
無職乙

551 :名無しさん:2016/08/18(木) 12:17:53.37 0.net
>>550
君哀れだよ

552 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:55:50.33 0.net
あわあわ

553 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:59:26.29 0.net
いとあはれ

554 :名無しさん:2016/08/18(木) 23:02:45.26 0.net
ad-aware

555 :名無しさん:2016/08/19(金) 15:49:44.52 0.net
>>551
無職乙

556 :名無しさん:2016/08/20(土) 00:22:08.31 0.net
今月はターゲット残高キャンペーンだね

557 :名無しさん:2016/08/20(土) 01:07:31.83 0.net
新しいパターンですね
オレは、既に条件(残高300万円以上)を達成してしまっているため対象外なのか
キャンペーンページに表示されず、エントリーできない
コレ、08/31の残高が10万円以上で50ptプレゼントってことは、現在残高が10万円未満の人だけが対象?

558 :556:2016/08/20(土) 09:49:08.23 0.net
>>557
全員じゃないのかな?
残高10円未満だったから対象になったのかな?

559 :556:2016/08/20(土) 09:59:48.64 0.net
ソース貼っとくね
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/shisanzandaka-20160819.html

560 :名無しさん:2016/08/20(土) 10:55:45.45 0.net
>>559
うちブルドックソースやないと駄目なんよ

561 :名無しさん:2016/08/20(土) 13:18:17.00 0.net
株取引 スマホで簡単に ソフトバンクがネット証券に出資
2016/7/22 23:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05173780S6A720C1TI5000/
ソフトバンクは新興インターネット証券会社のワンタップバイ(東京・港)とスマートフォン(スマホ)で株式を簡単に売買できる仕組みを開発する。
年内にもサービスを始める。格安スマホの台頭で通信収入の伸び悩みも予想されるなか、
ソフトバンクは新型保険の開発で住友生命保険と提携するなど金融関連のサービスを増やしており、新たな収益源に育てる。

このほどワンタップバイに10億円出資して筆頭株主となり、ソフトバンクの持ち分法適用会社とした。出資比率は非公表。
ワンタップバイは株価にかかわらず1万円から株を売買できるスマホ向けサービスを6月に始めている。
同社が売買相手となることで利用者は1万円単位で取引できる。

両社でソフトバンクの契約者がスマホで簡単に口座開設や決済ができる仕組みを開発する。
ソフトバンクの契約者向けの優遇策も検討する。取引サービスはワンタップバイが提供する。
人口減や格安スマホの台頭で国内の通信市場は伸び悩むとみられており、新たな収益源の確保が課題となっている。
ソフトバンクは21日に住友生命などと保険契約者の健康増進を後押しする保険の開発で提携を発表している。

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   北尾証券はわがソフトバンクが叩きのめす
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

562 :名無しさん:2016/08/20(土) 14:50:57.61 0.net
>>559
今月こんなキャンペーンがあったのか。
おれも表示されないから、対象外なんだろうな。
先月300万達成の為か、100万以上普通預金にあったせいか。

563 :556:2016/08/20(土) 14:57:19.01 0.net
キャンペーン告知時点で10万以上の残高があると
対象外になるのかも

564 :名無しさん:2016/08/22(月) 00:07:15.19 0.net
なるほど

565 :名無しさん:2016/08/22(月) 00:41:07.17 0.net
rakutenn konee

566 :名無しさん:2016/08/22(月) 08:45:23.92 0.net
>>563
ならない
今月末までの残高キャンペーンです
サポメした

567 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:07:20.74 a.net
>>563
確かに。自分は8月18日までずっと数十万円入れていたが
たまたま証券会社に出金して19日段階で残高が殆どゼロだったら
キャンペーン適用だったw

568 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:09:55.23 0.net
残高増加のキャンペーンなら300→800でも構わないと思って放置してたらこんな仕打ちが来るとは。
やはり楽天には最低限の金額しかおかずにペイオフ気にしつつイオンに全部置いといた方が良さそうだ。
カードの振替口座も可能なものはイオンに移そう。

569 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:39:04.06 0.net
>>568
そもそも普通預金金利がイオン>楽天なんだから、
楽天に放置する理由がないじゃん

570 :名無しさん:2016/08/22(月) 22:02:08.63 0.net
>>566
CP対象者かどうかの判定基準を推定してるんだが

571 :名無しさん:2016/08/23(火) 06:27:51.72 0.net
>>569
よその銀行で満期を迎えた定期の入れ先をどうしようか悩みつつ普通預金に放置してたけど、
なんとなくペイオフの範囲内に抑えてたので楽天にそれなりに残ってたわけ

572 :名無しさん:2016/08/23(火) 06:39:08.41 0.net
必死に話をしているからどれ程貰えるのかと思ったけど
300万円でたったの300ポイントかよw
おまいらの乞食っぷりは本当に凄いのな

573 :名無しさん:2016/08/23(火) 06:52:41.68 0.net
1日だけ預けて300P
年利換算で3.65%だ

574 :名無しさん:2016/08/23(火) 07:55:23.05 0.net
>>573
天才
ポイント乞食の鑑

575 :名無しさん:2016/08/23(火) 07:55:40.33 0.net
>>572
おまえは人生の負け組み

576 :名無しさん:2016/08/23(火) 10:55:29.72 0.net
>>572
お前はバカだな

577 :名無しさん:2016/08/23(火) 17:40:51.81 0.net
「再度のご案内 審査書類の記入について」のメールの件名変わったんですね

578 :名無しさん:2016/08/23(火) 23:46:43.89 0.net
今月は300万準備できないので、
100万預けて200Pもらう予定

年利換算で7.3%かあ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200