2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WAON】イオン銀行とは Part15

1 :NYAON:2013/10/13(日) 08:32:49.74 0.net
☆イオン銀行 http://www.aeonbank.co.jp

☆前スレ
【WAON】イオン銀行とは Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1319498451/

191 :名無しさん:2014/05/31(土) 14:42:11.59 0.net
三菱東京UFJのATMで入金のみ小銭対応可能なじぶん銀行のほうが上だな。

192 :名無しさん:2014/05/31(土) 16:19:50.41 0.net
>>190
イオン銀行ってのは他のネット銀行と違って窓口があるんだよ。
このイオン銀行窓口に併設されているATMでは硬貨の取り扱いが可能。
イオンのATMコーナーにある奴とかはダメ。あくまで窓口併設のATMのみ

193 :名無しさん:2014/06/01(日) 08:10:39.20 0.net
件名
ATMで硬貨の入出金はできますか?
http://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=77
回答
店舗に設置されているATMで硬貨の出金が可能です。
硬貨による入金は、ご利用いただけません。

「店舗」ってイオン銀行支店の意味なのか。
コンビニなどの提携店舗のATMでは硬貨に対応していないけど、
イオンモールなどのイオン直営店舗のイオン銀行ATMでは硬貨に対応していると理解していたが。

194 :名無しさん:2014/06/01(日) 13:54:21.67 ID:m1RAmVGSv
いよぅ!

195 :名無しさん:2014/06/02(月) 08:36:35.53 0.net
イオン銀行支店の無い都道府県
(小銭の引き出しが出来ない)
東北地方
秋田県、福島県
中部地方
石川県、福井県、長野県
中国地方
鳥取県 島根県 山口県
四国地方
徳島県
九州地方
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県
沖縄地方
沖縄県

196 :名無しさん:2014/06/02(月) 19:19:33.09 0.net
>>195
全都道府県に支店があるみずほのATMは?

みずほって支店のATMなら時間外でも小銭おkだったりするけど他行だと小銭ダメだっけ?

197 :名無しさん:2014/06/02(月) 23:30:01.57 0.net
みずほは時間外でも小銭OKなの?
口座つくろかな。

198 :名無しさん:2014/06/03(火) 07:42:17.74 0.net
小銭は引き出すより、預ける方が多いですね。

イオン銀行しか口座を持っていなかったら、
イオン銀行支店でも小銭を預けられないので、
小銭が家にたまる一方で、対処できないですね。

199 :名無しさん:2014/06/03(火) 09:30:52.30 0.net
そこで、ゆうちょATMですよ

200 :名無しさん:2014/06/03(火) 10:07:10.53 0.net
ゆうちょ銀行ATMは、非常に小さな(硬貨5枚分)硬貨投入口です。

ゆうちょ銀行窓口の行員にお願いすれば、無料で自分の口座に、硬貨を預け入れ出来ますけど、
サインが必要だし、結構時間が掛かる。

201 :名無しさん:2014/06/03(火) 11:44:01.25 0.net
イオンATMはジャラジャラと楽に入れられるの?

202 :名無しさん:2014/06/03(火) 19:09:56.67 0.net
>>200
がばっと口開けるゆうちょATMもあるけどね。

203 :名無しさん:2014/06/03(火) 20:33:25.55 0.net
>>202
近所のガバッとは最近おちょぼ口になってしまってすごく不便。小銭ガバッとATMリストとか欲しいすな。

204 :名無しさん:2014/06/05(木) 14:45:00.27 0.net
イオンモールに行くと、
イオンカードセレクト(クレカ、銀行、WAON)入会キャンペーンが行われている事が多いです。

クレジットカードの知識がないので、「無職ですが、大丈夫ですか?」と聞いたら、
「申請するだけ、申請してみましょう。」とだけ言われ、
申請したら、審査に落ちて、イオンバンクカード(銀行、WAON)が送られてきました。

後日ネットで調べると、無職ならほとんどの場合、クレジットカードの審査に落ちるらしいですね。
無職はクレジットカードが作れないって分かっていたら、
最初から審査不要のワオンカードを作っていたのに。20日30日5パーセントオフを受ける為。

ネット銀行系は通帳も無い、小銭対応していない、ややこしいから嫌。

205 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:43:17.69 0.net
そんなばかな
無職だけど落ちたことないよ

206 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:19:32.24 0.net
無職は無職でも、主婦の無職の場合は、クレジットカード取得しやすいようですね。

207 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:48:37.62 0.net
もちろん配偶者に収入があればだけどね。

208 :199:2014/06/06(金) 18:14:38.86 0.net
俺は無職だったが、親と同居なんだから、実質主婦の場合と同じです。
差別なんです。まだ20代だし、アルバイトも含め、仕事先はたくさんあるわけで。

何が、「申請するだけ、申請してみましょう。」だ。アホか。

209 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:32:36.72 0.net
何言ってんだ、コイツ?

210 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:08:25.42 0.net
>>209
刺されちゃうぞっとw

211 :名無しさん:2014/06/07(土) 08:41:31.83 0.net
WEBで申し込もうとしたら無職が選択肢にないから諦めた

212 :名無しさん:2014/06/07(土) 08:51:38.04 0.net
ニートが主婦と一緒ってwww

213 :名無しさん:2014/06/07(土) 14:48:52.73 ID:lmISDjiRV
それほど欲しいものかね?

214 :名無しさん:2014/06/09(月) 14:29:58.56 0.net
スーパーなど、最近のレジは、お釣りが自動で出るタイプです。
支払い合計871円で、私が1000円札を出すと、レジが勝手に計算して、お釣り129円くれます。
レジ係は計算しなくて良いんです。

そういう便利なレジなのに、知ってか知らずか、客(特にお婆さん)が小銭71円を出すためにモタモタしている場合があります。
後ろでレジ待ちしている客に迷惑が掛かります。1000円札をさっさと出しなさい。


お釣りが自動で出てくるのは便利ですが、
そういう支払い方をしていると、札がどんどん減って、小銭がどんどん増えるので、
小銭対応可の銀行にした方がいいですよ。


イオン銀行は小銭入金不可。
なので家に小銭が溜まる一方です。
でも、小銭の引き出しは可能です。
ただし、
>>193
http://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=77
>>195
https://www.aeonbank.co.jp/branch/
こんなの、嘘じゃないけど、紛らわしいわ。日本の3分の1の県では小銭の引き出しに対応していないわけで。
対応していても県に1つしか支店が無い所も多いし。

よくそんな状態で、「小銭の引き出しは出来ます。」なんてHPに書けますね。

215 :名無しさん:2014/06/10(火) 23:37:49.01 0.net
住宅ローン変動0.57って店頭金利2.37から-1.8ってことだよね?ソニーの0.599とかSBIの0.65よりも条件としてはいいのかね?

216 :名無しさん:2014/06/12(木) 01:31:54.90 i.net
給与振込が条件となります。

217 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:50:12.72 0.net
>>195
沖縄はイオンクレジットサービスの支店にあるイオン銀行ATMで硬貨引き出しができる。

218 :名無しさん:2014/06/16(月) 08:35:27.15 ID:PeUrr0kWU
【永和信用金庫弁護士脅迫】おー怖わ。早く見ろ。日本の闇や。

219 :名無しさん:2014/06/18(水) 22:05:12.29 0.net
ネット系の銀行って、ある意味HPが命なわけで、
記載間違いや、記載漏れ、不親切な記載があるのは、不誠実です。

HPはこっそり修正されても、
顧客は事前にプリントアウト、画面キャプチャ、ウェブ魚拓サービスなどを利用しない限り、証拠が残らないです。

紙なら残ります。
HPだったら「確かに記載されていたように思うけど、気のせいか?」で終わります。


まあ確かに、イオンクレジットサービス株式会社とイオン銀行は別会社です。間違いではないです。
なので、イオン銀行支店リストに、載せなくても問題ないんでしょう。
https://www.aeonbank.co.jp/branch/

しかし、硬貨の引き出しが出来るなら、実質同じでは?
ほんと、イオン銀行は不親切。


「ブランチ」、「店舗」、「支店」。ややこしいです。
「支店」で良いのに。普通?そうでしょうに。
何が「ブランチ」、「店舗」だ。

220 :名無しさん:2014/06/19(木) 00:38:40.23 0.net
そう思ったら使わなきゃいい
長文でグダグダ愚痴る意味が分からんw

221 :名無しさん:2014/06/19(木) 01:20:42.66 0.net
間違いはイカンけど、そこらへんの名前はどうでもいいだろがww

222 :名無しさん:2014/06/19(木) 16:44:59.35 0.net
クソ株

223 :名無しさん:2014/06/19(木) 23:31:48.42 0.net
低脳にイオン銀行は無理

224 :名無しさん:2014/06/21(土) 14:55:36.68 ID:ifnwVECUB
「低脳に」なのか?
「低脳な」なのか?

225 :名無しさん:2014/06/22(日) 21:05:54.58 0.net
キャッシュカードやクレジットカード、ポイントカードなど複数枚持つのは、
今の主流じゃなく、限りなく減らすのが今の主流らしいですね。
一時期、休眠預金(イオンに限らず)が話題になった時にワイドショーで言ってました。

イオン銀行はオススメしません。WAONで良いような。

いつもイオン系列店舗を使っているからって、近くに別の銀行もあるでしょうに。
その銀行に行けばいいだけで、不便なイオン銀行使う必要無いですよ。

226 :名無しさん:2014/06/22(日) 21:09:11.63 0.net
歩いて5分でイオンモール
インストアブランチがあるから
不便はないな

227 :名無しさん:2014/06/22(日) 23:48:54.27 0.net
イオンカードセレクトが最強ですよ

228 :名無しさん:2014/06/23(月) 21:35:01.56 0.net
イオン銀行「インストアブランチ」
http://www.aeon.co.jp/smartphone/branch/list/
上はイオン銀行のアドレスではありません。しかしイオン銀行の事が記載されています。
別会社では?

イオン銀行「店舗」
https://www.aeonbank.co.jp/branch/
こちらの上のアドレスはイオン銀行です。当然イオン銀行の事が記載されています。

「支店」「店舗」「ブランチ」「インスタントブランチ」「代理店」「イオン銀行支店」「イオンクレジットサービス支店」「イオンフィナンシャルサービス支店」
ややこしいです。

だったら、例えばイオンカードセレクトの場合、銀行、WAON、クレジット機能が付いているので、
「イオン銀行支店」「イオンクレジットサービス支店」「イオンフィナンシャルサービス支店」が利用できるのか?


そりゃHPをじっくり見て、考えたら分かります。
しかし、分かりやすいHPにしてほしいです。
主婦をバカにしているわけではないですが、
主婦をターゲットにしているのなら、分かりやすくしてほしいですね。私は主婦では無いですが。
分かりにくいHPだと困る人は大勢居ますが、分かりやすいHPで困る人は居ません。

229 :名無しさん:2014/06/23(月) 23:19:55.14 0.net
イオンの建物に入ってるテナントとしてのイオン銀行。
前者はイオン側からの視点。後者は銀行側からの視点。

230 :名無しさん:2014/06/25(水) 01:20:30.46 ID:eB/cEfnlP
永和信用金庫の杉友和義代表理事は泉南郡熊取町希望ケ丘に住んでるらしい。こいつを検索したら出て来た。恐ろしい奴や。近所の迷惑や。

231 :名無しさん:2014/06/25(水) 14:30:32.56 0.net
https://www.aeon.co.jp/
アドレスだけを見ると、スーパーやモールの「イオン」だと思いますが、
実際は「イオンクレジットサービス」のHPです。

しかし、「イオンクレジットサービス」のHPは下です。
https://www.aeoncredit.co.jp/
ややこしいです。


それから、「イオン銀行」のHPでは、
https://www.aeonbank.co.jp/news/2013/0910_03.html
>最新のプログラムにバージョンアップしていただくとともに、ウィルス対策ソフトをご利用ください。
と書きながら、

「イオン」のHP(イオン銀行ではない。イオンクレジットサービスでもない。スーパーやモールのイオン。)では、
http://www.aeon.jp/shop/
>一部文字が表示できない場合がございます。 Flash Playerのバージョンを下げていただきますようよろしくお願いいたします。
と書いてあります。

232 :名無しさん:2014/06/25(水) 14:32:54.96 0.net
「イオン銀行」の顧客に対しては、「バージョンアップしてください。」と書いておきながら、
スーパーやモールの「イオン」の顧客には「バージョンダウンをしてください。」と書いてあります。

イオンの系列会社と言えども、別会社だから、セキュリティに対しての考え方が違うのは、同然なのでしょうか?
スーパーやモールの「イオン」HPでは重要なデータを扱っていない?から、Flash Playerのバージョンを下げても、問題ないって認識でしょうか?


だったら、Flash Playerのバージョンを下げた結果、イオンとは無関係のHPで、ウイルスに感染した場合、誰の責任になるんでしょうか?
イオンとは無関係のHPについてはイオンは関知しませんか?

Flash Playerの制作会社のAdobeが悪いんでしょうか?ウイルスに感染していたイオンとは無関係のHPの管理者が悪いんでしょうか?ウイルス作成者が悪いんでしょうか?

「イオン」としては、
「イオン」HPを閲覧し終わったら、顧客が自らFlash Playerのバージョンをアップする前提で、一時的にバージョンを下げろって意味で、
HPに「Flash Playerのバージョンをダウンをしてください。」と書いてあるんですか?


単に、HPの管理に対してのお金を、ケチっているだけでは?
お金が儲かることしかしませんか?
イオンも当然、営利企業だから、HPの管理なんて一銭の得にもならない事は、適当で済ますんですか?
しかしこれだけ巨大企業なんだから、社会的責任があるのでは?

233 :名無しさん:2014/06/26(木) 02:27:23.29 0.net
なげぇ

234 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:06:22.79 0.net
ごめん
読む気もしないw

235 :名無しさん:2014/06/26(木) 20:45:57.25 0.net
>>219
イオンに限らずネット銀行は支店と有人店舗が別物だからだろ

236 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:40:12.40 0.net
ここが銀行だって?w
店長ってpgr

237 :名無しさん:2014/06/28(土) 18:04:57.67 0.net
WAONステーション、WAON対応イオン銀行ATM、WAONチャージャー、WAON端末。
WAONポイント、WAON、WAONボーナスポイント、WAON限定ポイント、WAONときめきポイント、WAONでクーポン。
WAONカード、WAONカードプラス、ご当地WAON、JMB WAONカード、モバイルWAON、モバイルJMB WAON、オリジナルWAON。
WAONチャージャーによるクレジットチャージ、WAONポイントチャージ、WAON端末チャージ、WAON店頭チャージ、
WAONオートチャージ、WAON銀行口座チャージ、WAONメンバーズ限定チャージ。
ゆうゆうWAON、ジージーWAON、ハッピーWAON、WAONメンバーズ、WAON会員。
WAON番号、WAONコード、WAONポイント受取ID。


WAONも同様にややこしいです。

238 :名無しさん:2014/06/28(土) 22:05:32.65 ID:mZVpjzWqk
>237
この羅列は何。

239 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:39:43.83 0.net
スレ違いだったらすいません。

イオン銀行で投資信託を毎月積み立てをすると、1年間の継続で
金額に応じたトップバリュ商品が届くそうなのですが、1年3か月
以上継続しているのに、いまだにトップバリュ商品が届きません。

コールセンターに電話してみたら、発送に2か月以上かかっている
(遅れている)そうなのですが、そもそもこのキャンペーン自体に
無理があったのではいのかと素人ながらに疑問です。

240 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:28:06.33 0.net
もうすぐ定期が満期になるんだが、今年は定期金利のキャンペーンなし?
キャンペーンやってるとこで、国債でも買うか。

241 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:23:10.11 0.net
>>239
イオン銀行で投資信託を毎月積み立ててる人自体が極端に少ないんじゃないかなあ?

242 :名無しさん:2014/07/06(日) 21:35:12.25 0.net
うちも満期を迎えるところ。
他の銀行の定期にするよ。

243 :名無しさん:2014/07/06(日) 21:45:40.43 0.net
あれは明らかに無理あるよな。
全員がやったら赤字すぎるぜ。

まぁそれだけ投信やる人がいないからキャンペーンでるんだけどね。
ありがたい話だ。

244 :名無しさん:2014/07/06(日) 23:22:48.79 0.net
また短期2%とかやってくれないかなあ

245 :名無しさん:2014/07/10(木) 21:51:53.06 0.net
>>241
そうなんですか。てっきりプレゼント(キャンペーン)対象者が
想定よりも多すぎて手が回らなくて、発送が遅れてるんだと
思い込んでいました。

>>243
そうですよね。

キャンペーンの原資(?)は私が思うに
積み立てる投信の販売手数料から賄うんだと思いますが、
私なんかは手数料ゼロのインデックスファンドくらいしか
買わないから、やればやるだけ赤字になる悪寒(?)がします。

何が届くのかは、お教えできませんという回答からすると
数あるトップバリュの商品から、ある在庫のあり余った、
ものを処分するような形で送ってくれるんだろうかって
そんな目で見てしまいます。

本当に送ってもらえるのならありがたい限りですが。

246 :名無しさん:2014/07/12(土) 05:13:31.23 O.net
営業停止になったら、面白いね!!

247 :名無しさん:2014/07/12(土) 13:10:36.81 0.net
ほうじん営業拠点どんどんしょうめつにむかってるね

248 :名無しさん:2014/07/13(日) 05:31:09.40 0.net
証券会社への無料即時入金始めてくれたら
無料で動かせる資金量が大きくなって
使い勝手が上がるんだがな。

249 :名無しさん:2014/07/13(日) 10:38:58.44 0.net
で、定期預金キャンペーンはないの?

250 :ちんこ:2014/07/14(月) 05:36:51.17 i.net
今年はやらないと思うよ
何故か?住宅ローンのキャンペーンで
0.57%なんてアホな金利で始めたから
定期のキャンペーン金利原資が
なくなりました。
因みに住宅ローンのキャンペーン
調達金利は0.48%です…
儲かる訳が無い(≧∇≦)
アホでしょこの銀行は…

251 :名無しさん:2014/07/17(木) 01:50:48.36 0.net
スーパーが銀行とかw
やっぱり辞めた方がいいね!

252 :名無しさん:2014/07/18(金) 15:26:53.49 0.net
今度の連休明け、三井住友信託銀行のうちの旧住友信託店舗の一部店舗が待望のイオン銀行ATMで使える予定です!

これは11月までの間に店舗毎に順次新システムへ移行されることによるものです。(移行されるまで、移行前の店舗の方はイオン銀行ATMを利用できません。)
それまでの間、旧住友信託店舗の方はご不便をおかけします。
ご理解とご協力をお願い致します。

253 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:46:43.86 0.net
住信SBIも使えるようになるといいのにな

254 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:54:38.35 0.net
住信SBIは不要です

255 :名無しさん:2014/07/18(金) 22:04:50.70 0.net
激しく同意

256 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:42:14.99 0.net
住信SBIネット銀行は、イオン銀行の存在を知られていない。

257 :名無しさん:2014/07/20(日) 17:36:47.83 0.net
日本語で再度

258 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:36:41.52 0.net
イオン銀行は住信などめにない

259 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:53:11.59 0.net
<推敲訂正>
イオン銀行は住信など眼中にない

260 :名無しさん:2014/07/21(月) 00:30:29.53 0.net
アウトオブなんとかってやつか。

261 :名無しさん:2014/07/21(月) 00:46:20.26 0.net
>>256
翻訳ソフト壊れてるぞ

262 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:12:38.85 ID:Of51Ey9k1
 まぁ 
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め

263 :名無しさん:2014/07/27(日) 08:02:16.31 0.net
イオン銀行から「A4サイズの暑中お見舞い」が届いたら
宛先顧客名の次の行に見覚えの10ケタbェ印字されている
それはログインで入力する【契約者ID】でした。

イオン銀行ダイレクトご利用ガイド・・・から
●ご注意
2.・・・契約者IDは、他人に知られないようご注意ください。
●セキュリティについて
1.・・・10ケタの「契約者ID」でお客様確認を行います。

でありながら、
第3者の目に容易に触れる配達物の表面に印字されているのです。

264 :名無しさん:2014/07/27(日) 08:47:22.45 0.net
>>263
くそわらたw
クレーム入れようぜ

265 :名無しさん:2014/07/27(日) 14:01:18.09 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年7月版】

http://fxforex.seesaa.net/category/6114706-1.html

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

266 :名無しさん:2014/07/30(水) 18:39:16.52 0.net
住信SBIネット銀行のキャッシュカードが使えてこそ、本当のATM

267 :名無しさん:2014/07/30(水) 22:38:43.39 0.net
>>266
コンビニATMでしか使えないのかと銀行なんて

268 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:31:38.45 0.net
>>266
そのふざけた名前だけで眼中に無いわw

269 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:45:37.12 0.net
>>266
オレもそう思う
SBI使えないんじゃなぁ…

270 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:12:21.42 0.net
どこのカードでもコンビニATMで使えれば何の不自由も無いんじゃないですか?
イオン銀行ATMなんてWAON使う人のために有るようなものでしょ。

271 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:18:12.78 0.net
イオン銀行がイマイチな理由の一つかもな

272 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:38:18.97 0.net
イオン
>Flash Playerのバージョンを下げていただきます
http://www.aeon.jp/shop/
なんでやねん。セキュリティ下がるわ!


イオン銀行
>件名 FlashPlayerは、どこからダウンロードできますか?
>イオン銀行動画コーナーから、ダウンロードサイト移動後にダウンロードいただけます。
>イオン銀行動画コーナー
http://www.aeonbank.co.jp/movie/index.html
リンク切れとるがな。


イオン大村ショッピングセンター
http://omura.aeonkyushu.com/static/detail/environment
>快適にご利用いただくための推奨環境について
>ウェブブラウザ Internet Explorer 8.0x以上

>Internet Explorer9、10をご使用のお客さまへ
>閲覧中の Web サイトが正しく表示されない場合があります。

>Internet Explorer11 以降をご使用のお客さまへ
>閲覧中の Web サイトが正しく表示されない場合があります。

推奨環境はInternet Explorer 8.0x以上って書いておきながら、なんでやねん。

273 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:59:25.07 0.net
イオンネットスーパー
>「一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項」につきましては、「こちらのページ」をご確認ください。
https://www.aeonnetshop.com/shop/genre/genre.aspx?shop=01050000032740&genre=050X
クリックしても見れない。


イオンショップ
https://www.aeonshop.com/shop/CategoryShop/Medicine.aspx
>イオンショップ 医薬品販売に関するご案内
空白だらけ。

274 :名無しさん:2014/08/02(土) 21:00:23.00 0.net
イオン銀行
http://www.aeonbank.co.jp/
>不正にポップアップ画面を表示して、お客さまの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください。
って書いてあるけど、
>無料 不正送金やウイルスをブロック SaAT Netizen
をクリックするとポップアップ画面が表示されて、外部サイトに飛ばされる。
それは良いのか?

イオン銀行のHPじゃない所からソフトをダウンロードしても危険では無いのか?
なぜイオン銀行のHPからダウンロードさせないんだ?
それにイオン銀行のHPじゃないくせに、大きな文字で「イオン銀行」って書いてあるけど、紛らわしいわ。

さらに全然有名な会社じゃないし。
>ネットムーブ株式会社。従業員30人。
http://www.netmove.co.jp/company/

https://www.aeonbank.co.jp/security/spyware/
>スパイウェアの中には、フリーソフトなどのプログラムについてくるものがあります。
>信用度の低いフリーソフトを、安易にダウンロードしたりインストールするのは避けましょう。
そもそも信用ってなんやねん。

シマンテックは聞いたことあるが、ネットムーブは聞いたことがない。
聞いたことが無いイコール信用が低い。違うか?

275 :名無しさん:2014/08/02(土) 23:54:46.61 0.net
コールセンター
イオン銀行はイオンクレジットに比べて物凄く冷淡だわ

276 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:38:59.43 0.net
イオン銀行は欧米でやってるのを真似して始めただけで
日本での銀行ビジネスが分かって無い
セブン銀行のATM特化戦略の凄みに立ち向かえる胆力も無い

277 :名無しさん:2014/08/06(水) 00:14:14.29 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

278 :名無しさん:2014/08/09(土) 16:34:48.55 ID:SvZJPPlSd
誰でも批判だけは出来る。
そして、「ありもしない腹案」の存在を言い募る。
だが、効果のある代案が出たことは無い。

279 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:49:47.92 0.net
スーパー本体と同じで、都市銀行の無いエリアを狙い撃ちしているね

280 :名無しさん:2014/08/17(日) 22:24:21.77 0.net
夏の定期預金キャンペーンがこれでも会員限定?
しょぼぉ〜wwww

281 :名無しさん:2014/08/17(日) 22:56:57.75 0.net
0.3%を大々的にキャンペーンとしてるwww
債券でも買ったほうがマシですわこれ

282 :名無しさん:2014/08/17(日) 23:09:17.40 0.net
法人営業部また統合か・・・
減るねぇ

283 :名無しさん:2014/08/18(月) 07:16:59.36 0.net
和音は異音の異端

284 :名無しさん:2014/08/19(火) 07:26:00.74 O.net
何をしたかったのかな

285 :名無しさん:2014/08/19(火) 19:55:35.57 0.net
コンビニエンスストアのセルフカフェを比較すると
ミニストップのカフェとイオン銀行に共通コンセプトが見える

286 :名無しさん:2014/08/19(火) 23:35:45.41 0.net
はい次の方どうぞ

287 :名無しさん:2014/08/20(水) 09:13:29.97 0.net
イオンバンクカード(クレジット機能無しピンクの)って、イオン銀行のキャッシュカードでWAON付きなんですよね?
普通のWAONカードは300円払うけど、イオン銀行の口座開設したらタダでWAONカード作れるって考えていいですか?

288 :名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:53.96 0.net
そういうこと。
銀行を使ってくれるお客様だからね、300円とるわけにはいかない。

289 :名無しさん:2014/08/20(水) 10:20:25.55 0.net
>>288
どうもです
作ってみようかな

290 :173:2014/08/21(木) 19:50:01.02 0.net
イオン銀行さん、このスレ見ていらっしゃるんですね。
変更していただいて、ありがとうございます!
http://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=77


件名
ATMで硬貨の入出金はできますか?
回答
店舗に設置されているATMで硬貨の出金が可能です。
硬貨による入金は、ご利用いただけません。


件名
イオン銀行ATMで硬貨の入出金はできますか?
回答
イオン銀行の各店舗に設置されている一部のATMでのみ硬貨の出金がご利用いただけます。
硬貨による入金は、ご利用いただけません。
※提携金融機関カードでの硬貨のお取引はできません。

総レス数 1036
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200