2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WAON】イオン銀行とは Part15

1 :NYAON:2013/10/13(日) 08:32:49.74 0.net
☆イオン銀行 http://www.aeonbank.co.jp

☆前スレ
【WAON】イオン銀行とは Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1319498451/

250 :ちんこ:2014/07/14(月) 05:36:51.17 i.net
今年はやらないと思うよ
何故か?住宅ローンのキャンペーンで
0.57%なんてアホな金利で始めたから
定期のキャンペーン金利原資が
なくなりました。
因みに住宅ローンのキャンペーン
調達金利は0.48%です…
儲かる訳が無い(≧∇≦)
アホでしょこの銀行は…

251 :名無しさん:2014/07/17(木) 01:50:48.36 0.net
スーパーが銀行とかw
やっぱり辞めた方がいいね!

252 :名無しさん:2014/07/18(金) 15:26:53.49 0.net
今度の連休明け、三井住友信託銀行のうちの旧住友信託店舗の一部店舗が待望のイオン銀行ATMで使える予定です!

これは11月までの間に店舗毎に順次新システムへ移行されることによるものです。(移行されるまで、移行前の店舗の方はイオン銀行ATMを利用できません。)
それまでの間、旧住友信託店舗の方はご不便をおかけします。
ご理解とご協力をお願い致します。

253 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:46:43.86 0.net
住信SBIも使えるようになるといいのにな

254 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:54:38.35 0.net
住信SBIは不要です

255 :名無しさん:2014/07/18(金) 22:04:50.70 0.net
激しく同意

256 :名無しさん:2014/07/20(日) 11:42:14.99 0.net
住信SBIネット銀行は、イオン銀行の存在を知られていない。

257 :名無しさん:2014/07/20(日) 17:36:47.83 0.net
日本語で再度

258 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:36:41.52 0.net
イオン銀行は住信などめにない

259 :名無しさん:2014/07/20(日) 22:53:11.59 0.net
<推敲訂正>
イオン銀行は住信など眼中にない

260 :名無しさん:2014/07/21(月) 00:30:29.53 0.net
アウトオブなんとかってやつか。

261 :名無しさん:2014/07/21(月) 00:46:20.26 0.net
>>256
翻訳ソフト壊れてるぞ

262 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:12:38.85 ID:Of51Ey9k1
 まぁ 
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め

263 :名無しさん:2014/07/27(日) 08:02:16.31 0.net
イオン銀行から「A4サイズの暑中お見舞い」が届いたら
宛先顧客名の次の行に見覚えの10ケタbェ印字されている
それはログインで入力する【契約者ID】でした。

イオン銀行ダイレクトご利用ガイド・・・から
●ご注意
2.・・・契約者IDは、他人に知られないようご注意ください。
●セキュリティについて
1.・・・10ケタの「契約者ID」でお客様確認を行います。

でありながら、
第3者の目に容易に触れる配達物の表面に印字されているのです。

264 :名無しさん:2014/07/27(日) 08:47:22.45 0.net
>>263
くそわらたw
クレーム入れようぜ

265 :名無しさん:2014/07/27(日) 14:01:18.09 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年7月版】

http://fxforex.seesaa.net/category/6114706-1.html

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

266 :名無しさん:2014/07/30(水) 18:39:16.52 0.net
住信SBIネット銀行のキャッシュカードが使えてこそ、本当のATM

267 :名無しさん:2014/07/30(水) 22:38:43.39 0.net
>>266
コンビニATMでしか使えないのかと銀行なんて

268 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:31:38.45 0.net
>>266
そのふざけた名前だけで眼中に無いわw

269 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:45:37.12 0.net
>>266
オレもそう思う
SBI使えないんじゃなぁ…

270 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:12:21.42 0.net
どこのカードでもコンビニATMで使えれば何の不自由も無いんじゃないですか?
イオン銀行ATMなんてWAON使う人のために有るようなものでしょ。

271 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:18:12.78 0.net
イオン銀行がイマイチな理由の一つかもな

272 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:38:18.97 0.net
イオン
>Flash Playerのバージョンを下げていただきます
http://www.aeon.jp/shop/
なんでやねん。セキュリティ下がるわ!


イオン銀行
>件名 FlashPlayerは、どこからダウンロードできますか?
>イオン銀行動画コーナーから、ダウンロードサイト移動後にダウンロードいただけます。
>イオン銀行動画コーナー
http://www.aeonbank.co.jp/movie/index.html
リンク切れとるがな。


イオン大村ショッピングセンター
http://omura.aeonkyushu.com/static/detail/environment
>快適にご利用いただくための推奨環境について
>ウェブブラウザ Internet Explorer 8.0x以上

>Internet Explorer9、10をご使用のお客さまへ
>閲覧中の Web サイトが正しく表示されない場合があります。

>Internet Explorer11 以降をご使用のお客さまへ
>閲覧中の Web サイトが正しく表示されない場合があります。

推奨環境はInternet Explorer 8.0x以上って書いておきながら、なんでやねん。

273 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:59:25.07 0.net
イオンネットスーパー
>「一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項」につきましては、「こちらのページ」をご確認ください。
https://www.aeonnetshop.com/shop/genre/genre.aspx?shop=01050000032740&genre=050X
クリックしても見れない。


イオンショップ
https://www.aeonshop.com/shop/CategoryShop/Medicine.aspx
>イオンショップ 医薬品販売に関するご案内
空白だらけ。

274 :名無しさん:2014/08/02(土) 21:00:23.00 0.net
イオン銀行
http://www.aeonbank.co.jp/
>不正にポップアップ画面を表示して、お客さまの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください。
って書いてあるけど、
>無料 不正送金やウイルスをブロック SaAT Netizen
をクリックするとポップアップ画面が表示されて、外部サイトに飛ばされる。
それは良いのか?

イオン銀行のHPじゃない所からソフトをダウンロードしても危険では無いのか?
なぜイオン銀行のHPからダウンロードさせないんだ?
それにイオン銀行のHPじゃないくせに、大きな文字で「イオン銀行」って書いてあるけど、紛らわしいわ。

さらに全然有名な会社じゃないし。
>ネットムーブ株式会社。従業員30人。
http://www.netmove.co.jp/company/

https://www.aeonbank.co.jp/security/spyware/
>スパイウェアの中には、フリーソフトなどのプログラムについてくるものがあります。
>信用度の低いフリーソフトを、安易にダウンロードしたりインストールするのは避けましょう。
そもそも信用ってなんやねん。

シマンテックは聞いたことあるが、ネットムーブは聞いたことがない。
聞いたことが無いイコール信用が低い。違うか?

275 :名無しさん:2014/08/02(土) 23:54:46.61 0.net
コールセンター
イオン銀行はイオンクレジットに比べて物凄く冷淡だわ

276 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:38:59.43 0.net
イオン銀行は欧米でやってるのを真似して始めただけで
日本での銀行ビジネスが分かって無い
セブン銀行のATM特化戦略の凄みに立ち向かえる胆力も無い

277 :名無しさん:2014/08/06(水) 00:14:14.29 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

278 :名無しさん:2014/08/09(土) 16:34:48.55 ID:SvZJPPlSd
誰でも批判だけは出来る。
そして、「ありもしない腹案」の存在を言い募る。
だが、効果のある代案が出たことは無い。

279 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:49:47.92 0.net
スーパー本体と同じで、都市銀行の無いエリアを狙い撃ちしているね

280 :名無しさん:2014/08/17(日) 22:24:21.77 0.net
夏の定期預金キャンペーンがこれでも会員限定?
しょぼぉ〜wwww

281 :名無しさん:2014/08/17(日) 22:56:57.75 0.net
0.3%を大々的にキャンペーンとしてるwww
債券でも買ったほうがマシですわこれ

282 :名無しさん:2014/08/17(日) 23:09:17.40 0.net
法人営業部また統合か・・・
減るねぇ

283 :名無しさん:2014/08/18(月) 07:16:59.36 0.net
和音は異音の異端

284 :名無しさん:2014/08/19(火) 07:26:00.74 O.net
何をしたかったのかな

285 :名無しさん:2014/08/19(火) 19:55:35.57 0.net
コンビニエンスストアのセルフカフェを比較すると
ミニストップのカフェとイオン銀行に共通コンセプトが見える

286 :名無しさん:2014/08/19(火) 23:35:45.41 0.net
はい次の方どうぞ

287 :名無しさん:2014/08/20(水) 09:13:29.97 0.net
イオンバンクカード(クレジット機能無しピンクの)って、イオン銀行のキャッシュカードでWAON付きなんですよね?
普通のWAONカードは300円払うけど、イオン銀行の口座開設したらタダでWAONカード作れるって考えていいですか?

288 :名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:53.96 0.net
そういうこと。
銀行を使ってくれるお客様だからね、300円とるわけにはいかない。

289 :名無しさん:2014/08/20(水) 10:20:25.55 0.net
>>288
どうもです
作ってみようかな

290 :173:2014/08/21(木) 19:50:01.02 0.net
イオン銀行さん、このスレ見ていらっしゃるんですね。
変更していただいて、ありがとうございます!
http://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=77


件名
ATMで硬貨の入出金はできますか?
回答
店舗に設置されているATMで硬貨の出金が可能です。
硬貨による入金は、ご利用いただけません。


件名
イオン銀行ATMで硬貨の入出金はできますか?
回答
イオン銀行の各店舗に設置されている一部のATMでのみ硬貨の出金がご利用いただけます。
硬貨による入金は、ご利用いただけません。
※提携金融機関カードでの硬貨のお取引はできません。

291 :名無しさん:2014/08/22(金) 00:10:32.21 0.net
..

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2014年8月31日(日)まで

※条件は入金のみでノーリスク
※家族4人で申し込めば16,000円


■岡三オンライン証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
新規口座開設+お取引1回以上で現金5,000円プレゼント
申込期限 2014年7月1日(火)〜2014年9月30日(火)まで

292 :名無しさん:2014/08/23(土) 16:25:17.72 ID:CIsMj7xoF
>290
自社改善の根拠が「2ちゃん」というのも・・・

293 :名無しさん:2014/08/26(火) 08:15:39.75 O.net
持ち株会社て責任ごまかせるんだ!

294 :名無しさん:2014/08/26(火) 11:20:38.93 0.net
もちろん

295 :名無しさん:2014/08/26(火) 19:12:32.97 O.net
さてソニー銀行に引き続き、

今度は住信SBIネット銀行とのATM提携が期待される。
両行ともに、ネットバンキング振込の銀行選択て出てくるので、
互いに「知らない」というのは有り得ない話、素人丸出しの戯れ言w

296 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:58:36.26 0.net
>>293>>294>>295
何の話です?

297 :名無しさん:2014/08/27(水) 01:44:31.68 0.net
住信SBIより先に
三井住友信託と提携したりしてw

住信はイーネットと結構前から提携してた信託銀行なんで

298 :名無しさん:2014/08/28(木) 00:43:25.57 0.net
ユゲさんのお悔やみに参りました

299 :名無しさん:2014/08/28(木) 21:39:21.81 O.net
一人一人消えてゆく!

300 :名無しさん:2014/08/29(金) 23:01:56.77 0.net
通夜行けよ、蚊↓

301 :名無しさん:2014/09/07(日) 13:59:17.62 0.net
パワハラで刺された振興のクズいるの?

302 :名無しさん:2014/09/11(木) 00:18:46.94 0.net
あら、刺されちゃったんだ・・・・・・

303 :名無しさん:2014/09/11(木) 07:53:24.23 O.net
南無阿弥お陀仏
蚊は生きた血しかすわんよ

304 :名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:05.87 0.net
蚊↓ーーーーーーーーーーーーーっ!
破綻4周年だでよ

305 :名無しさん:2014/09/20(土) 01:49:33.61 0.net
蚊↓ーーーーーーーーーーーーーっ!
聞いとるんかい!

306 :名無しさん:2014/09/20(土) 10:36:07.26 0.net
イオン銀行は永和信用金庫の小林泰理事長の撲滅に賛成です。弱い零細企業から巨額の金利を強盗しまくり次々に倒産させる卑劣な男を早く殲滅して下さい。日本国民の願いです。よろしくお願い申し上げます。

307 :ちんこ:2014/09/21(日) 22:18:52.24 0.net
バーカ その前にイオン銀行が
撲滅されるぞー

308 :名無しさん:2014/09/29(月) 15:27:50.57 0.net
ネット証券と連携はまだか!

309 :名無しさん:2014/09/29(月) 15:41:10.21 0.net
>>308
イオンの客層考えれよw

310 :名無しさん:2014/09/29(月) 16:47:58.34 0.net
客層というと、主婦ですかね?

311 :名無しさん:2014/09/29(月) 17:09:43.81 0.net
ここはネット銀行の癖に振込入金通知サービスが無いのは納得が行かないんだけど。

312 :名無しさん:2014/09/29(月) 19:51:18.10 0.net
ものぐさ乙

313 :名無しさん:2014/09/29(月) 23:40:09.68 0.net
そもそも振込入金通知サービスが何かわかんないから不要だね
余計なモノいらないから金利だけ上げてw

314 :名無しさん:2014/09/30(火) 01:28:00.39 0.net
ここがネット銀行とかw
店舗あるだろ。

315 :名無しさん:2014/09/30(火) 01:33:47.16 0.net
「ネット銀行」ではないな

316 :名無しさん:2014/09/30(火) 15:39:28.33 0.net
開業前に参考にした荘内銀行を忘れないでね

317 :名無しさん:2014/09/30(火) 17:32:24.35 0.net
店舗あるのに年金に対応していない…

318 :名無しさん:2014/10/01(水) 20:13:48.57 0.net
対応遅いし完全な素人銀行

319 :名無しさん:2014/10/02(木) 00:16:58.81 0.net
ま、イオンを利用する貧民層のおばちゃん相手の銀行だからな。
 
こんなもんじゃね?

320 :名無しさん:2014/10/02(木) 13:20:28.82 0.net
担当者が席を外しています

これイオン銀行の社訓

321 :名無しさん:2014/10/03(金) 07:20:26.13 O.net
ま、おそまつだな
これがグループをささえてる実態

金融知識なく資料ばかりつくって、お客さんじゃなく、上に出す資料ばかり

322 :名無しさん:2014/10/03(金) 22:08:37.48 0.net
おめえら本体大赤字でリストラだな!!

323 :名無しさん:2014/10/03(金) 22:20:06.51 O.net
印鑑ついた書類、返してくれなかった
どうなったのだろうか?

324 :名無しさん:2014/10/04(土) 21:55:41.06 O.net
バカな会員募集と割引セ―ルしすぎ
あれだけすれば、本体の利益はでないわ
責任者だれだ

325 :名無しさん:2014/10/04(土) 22:10:42.80 0.net
ま、どこぞの犯罪銀行とちがって破綻はしねえよ

326 :ちんこ:2014/10/05(日) 01:38:35.37 0.net
只今、預金大流出中
本部のアホが必死のキャンペーン
画策してますので
馬鹿銀行の社員さん頑張ってね〜

327 :名無しさん:2014/10/05(日) 02:09:15.16 0.net
頑張りマース

328 :名無しさん:2014/10/05(日) 10:51:03.58 0.net
また定期のキャンペーンやってるのな

329 :名無しさん:2014/10/05(日) 11:12:50.90 0.net
そんなことより銀行として、社員の教育をしっかりやって苦情を減らせ

330 :名無しさん:2014/10/05(日) 14:01:25.08 0.net
銀行が定期増やそうとするのは当然だと思うが……

331 :名無しさん:2014/10/05(日) 15:31:51.00 0.net
俺も満期になった定期から他行に移行してる

332 :名無しさん:2014/10/05(日) 18:21:07.90 0.net
1年0.3%とか2年0.35%じゃ、ここに置いとく理由が無いんだよねぇ
現状の流れなら0.5%はつけないと。

333 :名無しさん:2014/10/05(日) 19:48:32.59 ID:IOwumCwdq
まっ、いろいろ言うなよ。

334 :名無しさん:2014/10/05(日) 23:23:27.63 0.net
0.3%〜0.35%ってかなり良くないか?
http://www.woman110.com/200807/

335 :名無しさん:2014/10/05(日) 23:32:59.04 0.net
>>334
そのぐらいならだいたいどこの地銀でもボーナス期年二ぐらいでキャンペーンしてるから、まぁ1年定期だけど
半年、3ヶ月で0.6位ないと積極的に預け変える気はしないな

336 :名無しさん:2014/10/05(日) 23:54:05.37 0.net
>>334
もうね情弱乙としか言いようがw
てか、そんなとこ基準にしてちゃダメヨ

337 :名無しさん:2014/10/06(月) 02:19:20.11 0.net
>>334
http://www.ginko-shohin.com/syohin.html?bn=100&cp=0&st=0&ar=0&sort=108

338 :名無しさん:2014/10/06(月) 09:13:35.10 O.net
イオンを助ける為には一等地の占拠をやめるべき

339 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:01:25.71 0.net
イオン銀行がライバル資本(三菱系)であるローソンとATM提携!!
http://www.aeonbank.co.jp/news/2014/1006_01.html
http://www.lawson-atm.com/pdf/aeonbank.pdf
※三重県内の大半店舗に設置されている自前設置ATM(某協同組合)などではサービス内容が異なります。(現在、該当ATMではイオン銀行のカードを利用できません。)

これは、ローソンATMが全都道府県への出店を達成できたための措置。
なお、強固なライバルであるセブン銀行ATMとの接続は永遠に行わない方針。
(なおセブン銀行のカードをイオン銀行ATMで引き出すことは可能だが、共同ATM幹事の1社であるみずほ銀行経由での取引となる。なお、セブン銀行側はこのような利用については非公式であり、推奨していない。)

340 :名無しさん:2014/10/06(月) 22:10:31.06 0.net
イオンの筆頭株主は三菱商事で、三菱商事の子会社にローソンがあるんだから珍しくもなんともない。
むしろ遅いくらい。

341 :名無しさん:2014/10/06(月) 22:34:49.59 0.net
>>339
そもそもイオン銀行がなんで三菱のライバルになるのよw

342 :名無しさん:2014/10/07(火) 00:45:04.89 0.net
入出金完全有料なら利用価値無し、失格

343 :名無しさん:2014/10/07(火) 00:57:54.68 0.net
行きはよいよい

344 :名無しさん:2014/10/07(火) 13:26:27.37 0.net
ローソンでWAON対応するって話はどうなった?

345 :名無しさん:2014/10/09(木) 12:31:06.98 0.net
ここ定期の解約ダイレクトでできないのね
店舗とか面倒くさ

346 :名無しさん:2014/10/09(木) 18:34:30.20 0.net
中途解約を迫られるような貧乏人は定期なんか組んじゃダメよw

347 :名無しさん:2014/10/09(木) 20:19:59.86 0.net
田舎の八百屋銀行

348 :名無しさん:2014/10/11(土) 13:24:05.55 0.net
ついに青森県でもミニストップでのイーネットATM撤去&イオン銀行ATM設置のリストに掲載し始めたぜ!!
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/atmlist01.pdf

裏では青森銀行がイオン銀行ATM提携を締結した模様で、近日リリースが行われるだろう・・・。

349 :名無しさん:2014/10/11(土) 17:11:51.66 O.net
どうでもいい

350 :名無しさん:2014/10/11(土) 17:25:47.45 0.net
ほんとそれ

総レス数 1036
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200