2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【citi】シティバンク銀行6【bank】

1 :名無しさん:2013/11/16(土) 15:17:28.41 0.net
■シティバンク銀行株式会社】
http://www.citibank.co.jp/

■お知らせ(2013年)】
http://www.citibank.co.jp/news/2013.html

■プレスリリース
http://www.citigroup.jp/japanese/press_release/index.html

【citi】シティバンク銀行5【bank】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1365874285/

142 :名無しさん:2014/02/04(火) 19:58:06.70 0.net
まさか為替、株、債券等で損失を出していませんよね?
シティバンクは都知事選挙の結果で何か変わるんですか?

143 :名無しさん:2014/02/04(火) 20:29:48.33 0.net
オバさんでも和服姿で接客するなら印象がアップするかもな
まだ女性だと思う女性社員にインセンティブを出してやってみれば?

144 :名無しさん:2014/02/04(火) 21:51:33.16 0.net
もう危機的な状況になってきたんだろ
インセンティブはポテトチップスでいいよ

145 :名無しさん:2014/02/04(火) 22:13:00.51 0.net
豪商なのに利益を出せないのは恥。

146 :名無しさん:2014/02/04(火) 22:34:48.16 0.net
いまふたたびの看板オバサン。

147 :名無しさん:2014/02/04(火) 23:01:08.76 0.net
揺らぐシティバンクは最悪期に突入

148 :楽天のマー君:2014/02/05(水) 00:46:43.32 0.net
先日、トー君もらった。

citibank銀行の人にお願い。
セブンのATM手数料を2回だけ無料にしてください。あと、他行への振込み無料回数を1回だけくださいませい。トークン使いたいし。
そうすれば、50万円くらいは円普通預金口座に現金を常時置けます。
お願いしむす。

現状だと、イーバンク(楽天銀行)みたいで、なんか使いにくい。

149 :ハンカチ王子:2014/02/05(水) 07:37:54.43 0.net
現状だと何かをするたびに悪化すんもんな

ジャパンネット銀行を使えばええやんか

150 :名無しさん:2014/02/05(水) 07:53:12.16 0.net
他のネット銀行にシェアを奪われている。比較サイトではお勧めの銀行になっていない。もう選択肢の銀行になっていないよ。

151 :名無しさん:2014/02/05(水) 19:52:34.46 0.net
イオン銀行の預金残高って結構多いよな

152 :名無しさん:2014/02/05(水) 20:43:15.47 0.net
株・為替の損切りでボーナスの半分以上を無くした社員が何人もいるだろ?
損切りする社員が多くいる組織で業績の上方修正は無理だと思うけどw。

153 :名無しさん:2014/02/05(水) 22:55:35.71 0.net
女性最高幹部の働きはどうなっているんだよ?
業績を改善できない人物なら交代したほうがいい。

154 :名無しさん:2014/02/05(水) 23:02:13.45 0.net
女性社員はノーメイクで出勤してもらいたい。
化粧、お色気営業、投信販売に騙されたくない。

155 :名無しさん:2014/02/06(木) 08:24:53.58 0.net
累積損失にショックを隠せない人たちは体調を悪くしている。
でも儲けようと思って投資したわけだから自己の責任になるよ。
会社の業務もだけど、何もしなければ良かったと今思ってもな・・・・

156 :名無しさん:2014/02/06(木) 20:16:33.55 0.net
Replace Top Management ASAP.

157 :名無しさん:2014/02/06(木) 21:50:25.31 0.net
シティバンクのアナリストが市場の情報をメールで配信しているけど、
銀行が利益を出していないなら中身は信用できないレポートってこと?

158 :名無しさん:2014/02/06(木) 22:09:43.97 0.net
Citibank Instant Insight

159 :名無しさん:2014/02/06(木) 22:21:18.96 0.net
西山本部長芯でください

160 :名無しさん:2014/02/06(木) 22:45:09.60 0.net
シティバンク銀行を辞めて東京都知事選に立候補する人は誰もいなかったんだ・・・・

161 :名無しさん:2014/02/06(木) 23:22:10.54 0.net
CFO has no insight ?

162 :名無しさん:2014/02/06(木) 23:56:29.09 0.net
自画自賛していたのにボーナスは消えてしまったのか・・・ ┐(´〜`;)┌

163 :名無しさん:2014/02/07(金) 01:46:41.86 0.net
何か売りがあればいいのだけど、何も売りのない銀行になりさがっちゃったからな。

164 :名無しさん:2014/02/07(金) 02:59:57.98 0.net
シティバンクの良いところ

・欧米銀行の常識を庶民でも体験できる、国内唯一の銀行。(UBSとかじゃなく)
・日本国内で入金すると、海外旅行の時にCITIのATMで引き出せるメリット?
・送られてくるバイリンガルな資料で、英語の勉強もできちゃうメリット
・CITIGOLDで金持ち気分が体験できるメリット
・話の種になるようなトークンがもらえるメリット
・まれに、高金利な定期預金ができるメリット
・将来海外に滞在するときには便利かも、なメリット


シティバンクの昔の良いところ
・昔パソコンがまだ無かったころ、電話から外貨預金を使って(手数料1円の)FXもどきができたこと。

165 :名無しさん:2014/02/07(金) 08:00:30.14 0.net
理論的なことを話し合って決めてきたかもしれないが、
利益を出して成功している銀行ではないからダメっすよ。
ポケットティッシュでも配って営業しないと相手にされない。

166 :名無しさん:2014/02/07(金) 12:33:04.32 0.net
>>164
シティバンクの良いところ

・100万円積んでおけば、国内ATMでの入出金手数料無料に例外がないメリット

167 :名無しさん:2014/02/07(金) 22:06:47.55 0.net
経営陣がプレゼンに騙されているんだろ?
CFOを変えたほうがいいかもしれないよ

168 :名無しさん:2014/02/07(金) 23:01:40.88 0.net
>>160
都知事選は原発選挙。
また大地震が起きるよ。
銀行にも影響が出るぞ。

169 :名無しさん:2014/02/07(金) 23:44:51.44 0.net
ダメフュームがいる限りダメ銀行のままだ
行政処分の監視を強化するよう要望したよ

170 :名無しさん:2014/02/08(土) 00:16:16.45 0.net
幹部の変なプライドが業績を悪化させている。

ティッシュ配りは幹部がやらなければいけない。

171 :名無しさん:2014/02/08(土) 11:08:21.62 0.net
利益がないのに幹部は高給だもんな。予算には組み入れいるはずだから分かるだろ?

172 :名無しさん:2014/02/08(土) 12:09:03.12 0.net
顧客を騙して得た地位と高給だよ
NY本社は文句を言っているぞ

173 :名無しさん:2014/02/08(土) 13:57:02.61 0.net
>>157
法人のレバレッジは個人より大きいから損害もそれなりに大きくなる。
外国人投資家から円買いの集中砲火を浴びたら損害は凄まじい額になる。

174 :名無しさん:2014/02/08(土) 15:01:16.69 0.net
ビットコインも暴落。

迷わず逝けよな。

逝けば全て分かる。

175 :名無しさん:2014/02/08(土) 17:53:47.67 0.net
No insight indeed. Replace CFO immediately.

176 :名無しさん:2014/02/08(土) 19:29:32.68 0.net
株や為替に生活費をつこうたらあかんよ。
毎回利益を出す戦略などありゃせんわ。

177 :名無しさん:2014/02/08(土) 21:06:45.71 0.net
もうオバサンは転職できそうもないよ

178 :名無しさん:2014/02/09(日) 01:45:16.17 0.net
ヤバイ。
口座のサインをどんなサインにしたか忘れた。
一緒に印鑑も押した気がするが無くした。
イーセイビングだから通帳もなくて確認できない

179 :名無しさん:2014/02/09(日) 14:29:31.41 0.net
オバサンはオバサン同士でファミレスで旦那の悪口を言っているのがお似合いなんだよ。

180 :名無しさん:2014/02/09(日) 15:22:41.14 0.net
日本市場・日本人顧客を馬鹿にしている外国人社員はダメ。
新興国・発展途上国に行って好き勝手にやってください。

181 :名無しさん:2014/02/09(日) 19:10:52.87 0.net
外国社員でなく西山とかゲイ水沢とか仕事しない沢ムラとか論パリ女ADとか使えない
邦人がだめ。他多数。

182 :名無しさん:2014/02/09(日) 19:39:26.01 0.net
シティには外国人社員が多くいるんだろ?
外国人社員がポケットティッシュを配れよ

183 :名無しさん:2014/02/09(日) 21:13:40.13 0.net
明日は株安と円高になるのかな?

日本の投資資金が奪われてしまう。

184 :名無しさん:2014/02/09(日) 21:42:20.14 0.net
トークンがきた
カッコはすごくいいけど、これは何かデメリットはあるのかな?

185 :名無しさん:2014/02/09(日) 23:12:56.27 0.net
なくすと再発行に1000円も取られるそうだが

金ピカのeセービングで放置してたけど、ややこしいので解約しようかな。

186 :名無しさん:2014/02/10(月) 21:03:24.92 0.net
オバサンがポケットティッシュを配ればいい。
シティの社員ならノーメイクでもOKだろ?
笑顔とウィンクで完全に悩殺されるよw。

187 :名無しさん:2014/02/10(月) 21:40:33.18 0.net
必要なのは顧客を騙さないという誠意の心かな・・・・

188 :名無しさん:2014/02/11(火) 07:25:10.78 0.net
>>185
金ピカ?esavingにもpremiumがあるの?
俺のは茶色いクリアなカードw

189 :名無しさん:2014/02/11(火) 08:26:40.33 0.net
金ピカ・シティゴール・ティッシュ

190 :名無しさん:2014/02/11(火) 09:29:12.57 0.net
>>172
嘘っぱちなプレゼンテーションをやっていたんだろ?
幹部報酬にお金が消えるから業績低迷なんだよ。

191 :名無しさん:2014/02/11(火) 10:03:10.55 0.net
No CFO, No Insight, No Citibank

192 :名無しさん:2014/02/11(火) 21:00:44.58 0.net
外国人社員の住宅手当と給料をもっと下げればいいんだよ。
文句があるなら日本よりステータスのある自国のシティで働け。

193 :名無しさん:2014/02/11(火) 21:29:42.75 0.net
イーセイビング口座ってなくなったの?
あの透明のキャッシュカード欲しかったのに

194 :名無しさん:2014/02/11(火) 23:19:45.12 0.net
偽キムチフューム

195 :【不正行為のデパート・シティバンク】:2014/02/12(水) 03:48:13.10 0.net
悪いことは言わん、絶対にここには金を預けるな!

【不正行為のデパート・シティバンク】(編集委員 山田厚史)

http://www.asahi.com/money/aera/TKY200410120153.html

196 :名無しさん:2014/02/12(水) 07:51:55.98 0.net
利益が出ていない銀行って他にどこがある?

197 :名無しさん:2014/02/12(水) 12:32:48.46 0.net
>>166
昔は入出金無料にあこがれてたけど
新生持ってから興味なくなった

198 :名無しさん:2014/02/12(水) 13:06:07.44 0.net
>>197
あー、

> 新生銀の取引関係者からロイターが入手した文書によると、新生銀は一部の顧客に文書を送付し、
> 提携金融機関のATMの引き出し回数を控えるよう要請した。対象となったのは、
> 2009年4月から6月の期間に2カ月連続で、提携ATMを通じて1カ月当たり10回以上引き出した利用者。
> 新生銀行は送付先の具体的な人数については明らかにしていない。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11064420090818

ということを突然やった新生ね。
いまでも、「社会通念上、純粋に個人としての金融ニーズに基づくお取引であると認められる限度を超える頻度および態様」
だとダメっていう不明朗な説明のままだな。

そんなにアホみたいに使う客が多かったんだろう、ご愁傷様、とは思うが、
月に10回とかふつうに使うだろ。

199 :名無しさん:2014/02/12(水) 14:40:56.47 0.net
幹部社員もバカだけど普通の社員もバカだよ。
リテなんて対して金融商品知識なしに場当たり的に売ってるし、
それを信じて?欲こいてる自称富裕層もバカだけどね。
馬鹿同士で何とか持っている会社です。
だから安泰

200 :名無しさん:2014/02/12(水) 21:00:11.49 0.net
外国人社員は日本人顧客から金を奪えばそれでいいと思っているよ。
発展途上国の人はもっと強く思っている。糞ジャップとか平気で言っている。
外国人社員との争いなど、小さなことでも問題があったら、警察に通報すること!

201 :名無しさん:2014/02/12(水) 21:38:24.87 0.net
>>199

俺は凄いんだ、VPになりたい、褒められたい、尊敬されたい!

と思って会社に来ているお馬鹿ちゃんがいる限りは安泰ですな。

202 :名無しさん:2014/02/12(水) 22:47:44.25 0.net
シティは間違った方向に進んでしまったからな〜w。

ほかの銀行が何をやっているのか調査していますか?

203 :名無しさん:2014/02/12(水) 23:00:22.18 0.net
今まででリテの中途をやめたことあったっけ?
マジでやばいのか?
でもリテを新宿に移すから一時的にコストが重なってるだけなような

204 :名無しさん:2014/02/12(水) 23:15:00.87 0.net
リテは騙し取った金で業務を拡大して成功したの?
日本人の仕事を奪う外国人社員を雇いたいの?
行政にますます嫌われてしまうんじゃないの?

205 :名無しさん:2014/02/12(水) 23:28:39.40 0.net
銀行って無理な融資や投資で失敗しなければ利益が出る業界なのにな。

206 :名無しさん:2014/02/13(木) 07:41:56.87 0.net
新しいことをやって失敗すると目立つぞ!

207 :名無しさん:2014/02/13(木) 08:49:51.97 0.net
信用金庫から金を借りたらお陀仏です金利地獄と倒産地獄で銭嵐です
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けです

208 :名無しさん:2014/02/13(木) 09:40:57.24 0.net
>>207
意味がわからん。
もうちょっと解りやすく説明してくれ。

209 :名無しさん:2014/02/13(木) 12:58:18.08 0.net
>>208
社員「信金なんか使わずにうちを使え」

210 :名無しさん:2014/02/13(木) 20:38:47.68 0.net
この銀行はハードルを越えなければなりません。
しかもそれは下り坂にある大きなハードルです。
スキーで例えると危険が伴うコブ斜面になります。

211 :名無しさん:2014/02/13(木) 21:13:27.52 0.net
冬季オリンピックは盛り上がらないな。韓好きの質バンカーは見ているのか?
キムチ食べながらキム・ヨナを見ろよ。韓国旅行に行きたくなると思うぞw。

212 :名無しさん:2014/02/13(木) 21:25:32.86 0.net
営業時間さらに短縮ってどれだけ働かないの?外資なのに。なんなのこの銀行。

213 :名無しさん:2014/02/13(木) 22:30:32.07 0.net
昔から強欲むき出しの馬鹿社員が多いからめちゃくちゃ。
その敗戦処理してる現幹部もバカだからめちゃくちゃ。
邦銀限らず、異業種からも送金とかシティより優位性ある会社沢山。
まぁ米国国策銀行みたいなもんだから容易につぶせんのがFSAの本音だろう。
本来なら退場あるのみ銀行です。

214 :名無しさん:2014/02/14(金) 00:05:14.97 0.net
>>212
ここの社員はまだ15〜20年前のシティコープのイメージを持ったままだからさ〜。
もう日本の顧客はメガバンク、ネットバンク、郵貯銀行の口座で満足なんだよ。
オレオレ銀行を利用すると >>195 のようになるから韓国の銀行かと思ってしまう。

215 :名無しさん:2014/02/14(金) 07:32:06.30 0.net
新興国からの資金流出もそうだけど、ヘッジファンドのファンド解約45日前告知ルールのこと知っているの?

216 :名無しさん:2014/02/14(金) 07:46:16.04 0.net
>>215

そうそう。
2,5,8,11月は特に。

217 :名無しさん:2014/02/14(金) 19:56:54.84 0.net
そう、あとは各国間のトラブルなど国際情勢に合わせてポジションを解消する。
後から理由付けをできるように頃合いを見て一気に相場の波を作るんだよ。
シティの社員も顧客も面白いようにカモにされてしまうから損ばかりする。

218 :名無しさん:2014/02/14(金) 20:28:30.49 0.net
売り手と買い手の両方がいないと取引は成り立たないからな
何が起こっているのか分かったときには手遅れだから後の祭り
利益を出せない金融機関は祭りがあることも知らない会社ですw

219 :名無しさん:2014/02/14(金) 20:53:15.24 0.net
>>216

1〜2週間早めに動き始めるヘッジファンドがいるから見極めが厄介なんですよね。

220 :名無しさん:2014/02/14(金) 23:49:00.33 0.net
株も為替も止めたら絶対にあかん!

チャンスは目の前にあるんやで。

221 :名無しさん:2014/02/15(土) 04:17:04.88 0.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1239982437/823
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

222 :名無しさん:2014/02/15(土) 14:16:53.74 0.net
>>202
ニューヨーク本部に日本で利益が出ていないのは質銀だけですってプレゼンしてよ!

223 :名無しさん:2014/02/15(土) 19:07:12.90 0.net
米国は自国の財政を立て直すために他国を利用します。
必要であれば失敗覚悟でヘッジファンドにも指示します。
ロングタームキャピタルマネジメントを覚えていますか?

224 :名無しさん:2014/02/15(土) 19:34:42.35 0.net
歴史的に見て中国を最も多く侵略したのはロシアとインド。
ロシア・インドは戦略的パートナーなので米国にとって脅威。
両国の経済は破綻の際まで追い詰められると思いますよ。

225 :名無しさん:2014/02/15(土) 19:46:28.53 0.net
首都高は雪で排水口詰まってるらしいぜ。
除雪車がない東京って悲惨なありさまだな。
経済損失を考えたら数台用意してもいいのに。

226 :名無しさん:2014/02/15(土) 20:04:46.33 0.net
2週連続の雪で予定変更だもんな。関東の危機管理なんてこんなもんだよw。
札幌雪祭りなど旅行に行けなかった人、自宅に帰宅できなかった人が大勢いる。
富士山噴火による火山灰降下でどうなってしまうのか考えないといけないな。

227 :名無しさん:2014/02/15(土) 20:24:45.02 0.net
円安相場は海外投機筋が日本の貿易赤字の状態を判断して作り上げたもの
正体不明の投機筋によるマイナー通貨の大量の売りがまた起こるかもしれない

228 :名無しさん:2014/02/16(日) 12:31:43.24 0.net
>>225
外出を控えるようにと知らされても外出しちゃうからな・・・・
関東のホテルはほぼ全て満室で電話が止まらなかったらしい。

229 :名無しさん:2014/02/16(日) 14:24:15.18 0.net
僕のメーンバンクは信用金庫です。

230 :名無しさん:2014/02/16(日) 18:00:12.12 0.net
アルゼンチンは経済規模は小さいからカモフラージュ。
ロシアとインドを困らせるのがアメリカの狙いだよw。

231 :名無しさん:2014/02/17(月) 20:44:31.54 0.net
シリア情勢はオリンピック開催中だから伏せているみたいやな。
混乱は既にトルコに飛び火しているから国は非常に不安定な状態。

232 :名無しさん:2014/02/17(月) 21:33:16.09 0.net
>>226
火山灰なら雨降って地固まると思う。
何もないと関東で生活ができなくなる。

233 :名無しさん:2014/02/17(月) 22:26:05.04 0.net
金融市場では脆弱で影響を受けやすい国をフラジャイル・ファイブと呼びます。

不安定な5カ国とはトルコ、インド、ブラジル、インドネシア、南アフリカのことです。

シティグループにとって脅威なのは脆弱社員で構成される組織なのです。

234 :名無しさん:2014/02/18(火) 07:59:01.38 0.net
BIITSの投資信託商品っていいよね
どうなるか分からない宝くじだよw

235 :名無しさん:2014/02/18(火) 11:55:51.27 0.net
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140216_1
【スクープ】外資の仕掛ける甘い罠/シティグループ証券損害賠償請求事件(2-1)
2014年02月16日

236 :名無しさん:2014/02/18(火) 21:06:32.56 0.net
スワップポイントが高いトルコの通貨は取り扱いしていないのですか?
ソニー銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行などでは為替証拠金取引
ができるみたいなんですけど、シティバンク銀行では無理なんですか?

237 :名無しさん:2014/02/18(火) 23:08:28.43 0.net
>>195 >>233
偽キムチ的な仕掛けをするシティだな。
日本人を貶すのが相当好きみたいやなw。
騙せ騙せ、盗め盗めの精神は韓系だよ。

238 :名無しさん:2014/02/19(水) 20:08:53.09 0.net
男のうんこを食う男、吉田庄一
能無し ばかw

239 :名無しさん:2014/02/19(水) 20:22:58.58 0.net
志がどうしても日本人じゃないんだよ。
ここは変化に気づかない銀行なのかな?

240 :名無しさん:2014/02/19(水) 20:53:57.72 0.net
ダメ銀行員は分析能力がないから本当に困るんだよなw。
利益がないのにウリ(=我々)の勝利と自画自賛してばかり。
プレゼン資料を何百枚、何千枚作っても利益は出ないぞ!

241 :名無しさん:2014/02/19(水) 21:13:39.36 0.net
報酬が高い外国人社員を雇用して、良い結果も出さずに赤字決算なら、経費水増しの犯罪組織みたいじゃん

242 :名無しさん:2014/02/19(水) 21:34:50.29 0.net
プレゼンテーションはデタラメなんか?

周囲を偽キムチ操作しているんやろ?

総レス数 1000
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200