2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part72

1 :名無しさん:2014/02/19(水) 11:36:29.30 O.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1387966369/l50

376 :名無しさん:2014/03/23(日) 06:33:30.29 0.net
>>373
5回までが無料に

377 :名無しさん:2014/03/23(日) 09:19:29.33 0.net
 
来週ソニーに全部移して金もらったら
そのままソニーになりそうな予感
大金ソニーの置いても言いようにトークンも送付されてきた

378 :名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:53.32 0.net
>>377
ソニーは客の預金勝手に引き出した前科があるけどいいの?

379 :名無しさん:2014/03/23(日) 16:06:54.64 0.net
それの何がいけないんだ?

380 :名無しさん:2014/03/23(日) 16:55:32.25 0.net
>>379
信用がないのがいけない

381 :名無しさん:2014/03/23(日) 18:01:23.62 0.net
>>378
それどこの金融機関の行員でもやってるから問題ねえだろ

382 :名無しさん:2014/03/23(日) 19:20:48.18 0.net
>>377
教科書通りのカモだなw

383 :名無しさん:2014/03/23(日) 22:51:49.71 0.net
残高が減ったのなら怒ってもいいが

384 :名無しさん:2014/03/23(日) 23:08:27.85 0.net
ソニーで5万円もらえる奴は何人いるのか?

385 :名無しさん:2014/03/24(月) 03:40:10.25 0.net
ザイFX!の読者はあまり気づいてないけど4万円もらえるチャンスがあった件について
http://zai.diamond.jp/articles/-/158586

386 :267:2014/03/24(月) 04:04:54.08 0.net
東ガスの口座引き落とし出来るようになったね。

387 :名無しさん:2014/03/24(月) 05:03:31.43 0.net
今の今までセブンのATM以外では手数料かかると思い込んでた
よそでも月5回まで無料じゃん
SBI証券も使ってるしもうここメインにすべきだな

388 :名無しさん:2014/03/24(月) 12:57:45.13 0.net
>>387
新生も同じようだね?、あと大和ネクストを持てば振込手数料は少ない

389 :名無しさん:2014/03/24(月) 18:59:08.42 0.net
まだまだ情報に疎い人って多いんだなあ

390 :名無しさん:2014/03/24(月) 19:00:41.84 0.net
別に7に行けばいいし

391 :名無しさん:2014/03/24(月) 23:35:11.55 0.net
メインで使ってるけど自動引き落としに対応してない事が多いのが不満。
幸いにも住んでる場所に新生の支店があるので、新生と住信SBIを組み合わせれば大体の自動引き落としには対応できた。

392 :名無しさん:2014/03/24(月) 23:45:12.90 0.net
蜜墨以外は網羅してるなあ

393 :名無しさん:2014/03/24(月) 23:50:27.01 0.net
SBI+どこか、ですべてカバーできる

394 :名無しさん:2014/03/25(火) 01:18:17.58 0.net
どんな田舎もんだって
メガバン3行のうちの一つぐらい持ってるだろ?

395 :名無しさん:2014/03/25(火) 02:04:36.86 0.net
SBI証券口座持ちでここを給与振込にして、東京三菱UFJをサブで使ってる。
それまでは50万以上あれば3回振込タダのみずほを使ってたけど、サービスの改悪で口座を閉めてこっちをメインにしてみた。

396 :名無しさん:2014/03/25(火) 05:25:14.37 0.net
>>394
全都道府県に支店がある都市銀行はみずほのみ

>>395
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

397 :名無しさん:2014/03/25(火) 06:57:22.91 0.net
>>394
地方だとメガバンクなんて支店がないし全く使いモノにならないよ。幅を利かせてるのは地方銀行だから。

398 :名無しさん:2014/03/25(火) 09:06:23.84 0.net
メガバンクがないって想像できないけど。。。
それが田舎の現実なんだろうね。

399 :名無しさん:2014/03/25(火) 09:09:32.40 0.net
お前らはどこの銀行を使っても大して違いはないだろw

400 :名無しさん:2014/03/25(火) 09:42:14.41 0.net
このスレの乞食にメガバンクの有用性は理解できない
スタバに行ってiPadでドヤ顔するのと同じ程度の見栄

401 :名無しさん:2014/03/25(火) 10:08:37.87 0.net
あんたらメガバンクで威張ってバカなの?

402 :名無しさん:2014/03/25(火) 10:19:41.11 O.net
バカだから威張ってるんだよ

403 :名無しさん:2014/03/25(火) 10:46:37.73 0.net
あたしメガバン出身 えへん!!

404 :名無しさん:2014/03/25(火) 11:29:32.42 0.net
おれも田舎モンで昔作ったメガバンク口座は支店が無くてほとんど使ってない
他行だと手数料高いし…

メガバンクの有用性って金持ちだけが対象だろ?
一般人や小金持ち程度には知らない裏のシステムが何かあるんだろ?w

405 :名無しさん:2014/03/25(火) 11:36:28.05 0.net
海外口座を作るとか、海外送金するとか
お前らには全く縁のないサービスだろ?

406 :名無しさん:2014/03/25(火) 12:54:36.73 0.net
メガバンの利点はペイオフが実質ありえないことくらいじゃない?
基本的にサービス料高いし

407 :名無しさん:2014/03/25(火) 13:20:53.51 O.net
>>397はメガバンクが実質東京・大阪の地方銀行に過ぎないことを理解できていない

408 :名無しさん:2014/03/25(火) 13:33:51.60 0.net
理解できてないのは>>394だろ

409 :名無しさん:2014/03/25(火) 14:07:22.02 0.net
ゆうちょ銀行の俺に謝っとけ

410 :名無しさん:2014/03/25(火) 15:24:05.38 0.net
メガバンはスレ違い

( ・´ω`・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ _。_
  \/     /  c(_ア
     ̄ ̄ ̄ ̄
バカバカバカ

411 :名無しさん:2014/03/25(火) 17:20:58.62 0.net
ブラウザ閉じてもログインしたままな銀行なんてここくらいだ

412 :名無しさん:2014/03/25(火) 18:45:20.66 0.net
メガバンク使えないのは田舎モンじゃなく貧乏人w

413 :名無しさん:2014/03/25(火) 18:56:29.10 0.net
>>411
証券もだよねw間違ってタブ閉じた時すぐ開き直したら入れるのはある意味使えるっちゃあ使える

414 :名無しさん:2014/03/25(火) 19:29:27.90 0.net
ソニー祭りなのか新生HPがパンク状態
SBIは?

415 :名無しさん:2014/03/25(火) 20:20:51.06 0.net
お通夜だろう

416 :名無しさん:2014/03/25(火) 20:46:08.82 0.net
ここクッキーでパス保存しても一回目にログインできん
一回戻って2回目にログインをクリックするとインできる

417 :名無しさん:2014/03/25(火) 20:55:35.89 0.net
セキュリティー度

三井住友>>>>ソニー>>>>新生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>SBI

418 :名無しさん:2014/03/25(火) 22:28:04.77 0.net
やっぱゆうちょ銀行最強

419 :名無しさん:2014/03/25(火) 22:52:51.60 0.net
ゆうちょ最強

420 :名無しさん:2014/03/26(水) 02:01:16.94 0.net
27日のクレカの引き落としの予告メールが届かないんだが俺だけかね?

421 :名無しさん:2014/03/26(水) 02:02:56.03 0.net
楽天銀行最高!!!

422 :名無しさん:2014/03/26(水) 06:30:30.21 0.net
楽天は糞だしスレチ

423 :名無しさん:2014/03/26(水) 06:50:01.39 0.net
住信SBIちゃん最高

424 :名無しさん:2014/03/26(水) 19:27:20.95 0.net
SBIは不正取引に注意しろってHPに書いてあるけど
お前が注意しろって言いたい
対策甘過ぎ

425 :名無しさん:2014/03/26(水) 23:45:29.16 0.net
トークンあれば安心なんだけどな

426 :名無しさん:2014/03/27(木) 00:53:36.24 0.net
楽天ちゃん最高

427 :名無しさん:2014/03/27(木) 01:01:01.92 0.net
何がスマート認証だボケ
つまんねえモノ開発してる金があるなら
素直にRSAのトークンなり何なり導入しろ

428 :名無しさん:2014/03/27(木) 06:28:23.36 0.net
>>426
しね

429 :名無しさん:2014/03/27(木) 19:56:02.01 0.net
   
糖蜜はついに50万以上の限度額引き上げは銀行窓口に行かなくならなければならなくなったな
三井住友は電卓みたいなワンタイム
ソニーもトークン
SBIはが何も無いのは
被害に遭ったときにSBIは補償するつもりがないのではないか?

  
ネットバンキング不正送金被害額、1年間で14億円以上に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140327-00000501-fnn-soci

全国の警察が把握した不正アクセス行為は2,951件で、過去最多
 

430 :名無しさん:2014/03/27(木) 20:42:05.10 0.net
入出金明細の内容欄に*が付いている物があるけど、
これどういう意味?

431 :名無しさん:2014/03/27(木) 22:59:54.09 0.net
ネガキャンでもなんでもないけど
今まで使ってたネット銀行が出すのも入れるのも振り込むのも全部金とる
銀行だったからSBIが天使のようだわ
金持ってる人にはあまり関係ないことかもしれないが貧乏人にはありがたい

432 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:04:36.18 0.net
ただより怖い物は無い

433 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:12:41.57 0.net
>>431
SBI以外でも入出金振込無料は普通にあるだろw

434 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:27:41.22 0.net
振込み月に数回無料はかなり良い
自動予約も無料だし
トークンサービスはいいけど、欲しい人だけ優良でいい
普通そう簡単に暗号表なんてもれないし

435 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:31:13.97 0.net
限度額引き上げが反映されるのは翌日からなんだな
今日操作しといてよかったぜ
28日に気づいたらソニ銀に振り込みできず500円貰い損ねるとこだった

436 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:52:55.04 0.net
即日反映もできるけど。

437 :名無しさん:2014/03/27(木) 23:57:16.39 0.net
500円乞食ほんとにいるんだなぁ

438 :名無しさん:2014/03/28(金) 00:02:33.50 0.net
小学生の小遣いかよwww

439 :名無しさん:2014/03/28(金) 00:03:43.09 0.net
オレの肩を揉んだら500円ぐらいやるぞw

440 :名無しさん:2014/03/28(金) 06:52:18.94 0.net
今日、SBIの資金半分移動した
月曜もう半分移動します

441 :名無しさん:2014/03/28(金) 09:09:15.93 0.net
小銭程度で資金移動とか
聞いてるこっちが恥ずかすぃw

442 :名無しさん:2014/03/28(金) 09:17:16.94 0.net
メガバン定期1年もの1億円の利息くらいもらえる予定。
と書くと多そうだが、2万チョットね。

443 :名無しさん:2014/03/28(金) 09:25:35.06 0.net
>>437
昼飯代が浮くからいいと思うけど

444 :名無しさん:2014/03/28(金) 09:34:32.76 0.net
消費税も上がるしさあー
庶民のせめてもの抵抗だよ
乞食乞食と笑わば笑え

445 :名無しさん:2014/03/28(金) 10:44:38.96 0.net
100万を1年預けてもせいぜい3000円前後と思うと、
一応くれるものはもらっておくかなぁぁぁ みたいな。

446 :名無しさん:2014/03/28(金) 11:05:25.30 0.net
預けるお金がありません・・・

447 :名無しさん:2014/03/28(金) 11:13:38.59 0.net
投資しようぜ、おもしろいぞ。
月500円でできるギャンブルみたいなもんだ。

448 :名無しさん:2014/03/28(金) 12:03:52.23 0.net
5万円狙いにいきます

449 :名無しさん:2014/03/28(金) 13:53:32.71 0.net
窃盗でもやんのかww

450 :名無しさん:2014/03/28(金) 15:29:17.28 0.net
>>449
某銀行のキャンペーンで貰えるのしらんの?

451 :名無しさん:2014/03/28(金) 15:34:51.91 0.net
ソニー銀行
100万円お振り込みと残高増加で500円もらえる!
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_dc/promo_dc04.html?intcmp=lpsrto_dc20140203157
2つの条件を満たしたお客さま全員にもれなく現金をプレゼントする条件はそのままに、プレゼント金額を3月3日(月)より従来の一律500円から、最低500円〜最大5万円に!

452 :名無しさん:2014/03/28(金) 18:26:41.80 0.net
ソニー乞食の堂々巡りw

453 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:11:42.23 0.net
え、5万くれるの?
でも1億で5万かー
昔クリック証券のキャンペーンで1000万預けて5回ポジれば25万くれたんだ
それが最高記録だなぁ

454 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:17:21.36 0.net
ごまんください|^▽^)ノ

455 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:19:19.68 0.net
つ5万

456 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:23:01.70 0.net
ソニーのせいで
新生パニックだろwww

2週間定期解約は電話だからな

457 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:25:07.32 0.net
5万くれるなら1億入れてやるかな
お前らもそうやろ?

458 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:29:17.82 0.net
一日だけなら1億借りてもたいしたことないだろ?

459 :名無しさん:2014/03/28(金) 19:32:30.07 0.net
>>453
クリック祭りの時とは、どうにも面子が異質w

460 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:28:48.93 0.net
SBIはそもそも小銭口座だから影響ないな
新生は相当引き出されるだろうが

461 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:33:41.10 0.net
>>460
ハイブリッド併せて余力ペイオフよりも多い金額放り込んでる奴らのほうが多数だろ
お前みたいな奴はマイナー

462 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:36:14.34 0.net
新生って人気あるのかいな?
SBIの振込無料が尽きてしまった時の振込用に作ってみたいけど

463 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:38:25.06 0.net
>>461
勇者だな
SBIに怖くてそこまでできん
ワンタイム無いから不正アクセスし放題だし

464 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:41:09.87 0.net
SBIは危険すぎるな

465 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:41:53.20 0.net
俺はSBIには3か月定期100万、円普通預金1000円しかないな
大和証券のMRF25万、MMF50万ぐらいかな
あとは地元の地銀や信金、ゆうちょの分合わせて570万しかない

466 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:47:51.65 0.net
小銭口座とか僅かな貧乏人だけやろ

467 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:51:00.62 0.net
ATM無料だから小銭財布代わり
大金はセキュリティーの高い別の銀行
これがスタンダード

468 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:54:16.28 0.net
いちいち出し入れ面倒だから、そんな小銭なら財布に入れとるわ

469 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:56:16.24 0.net
>>467
そういうけど証券は使う気のない大和を除くとSBIしか開設してないからSBIに大金使わざる負えない

470 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:56:58.49 0.net
ATM無料とか固執のはチョコチョコ引き出してるイメージあってパチンカスor貧者っぽい
計画的一月分におろしてるとかカード使い分ける人間のほうが金持ってそう

471 :名無しさん:2014/03/28(金) 20:58:11.27 0.net
ここに1000万以上がスタンダード

472 :名無しさん:2014/03/28(金) 21:03:48.51 0.net
貧乏人は勘弁してくれよホンマ

473 :名無しさん:2014/03/28(金) 21:03:56.86 0.net
>>469
ここの場合
SBI証券とつなげない方がいいんじゃね?
勝手に株売られてSBI銀行から引き出されるぞ
 

474 :名無しさん:2014/03/28(金) 21:04:34.99 0.net
>>467
大金たって数百程度なんだろ?

475 :名無しさん:2014/03/28(金) 21:05:23.55 0.net
富裕層との差が出たみたいだな

476 :名無しさん:2014/03/28(金) 21:16:42.79 0.net
ここのハイブリがメインの資金プール場所になってしまった。まえは新生2週間だったのだが、
2週間単位というのが意外に面倒くさかった。
普段は200〜300万程度だが、たまに定期の満期が続くと1000万を大きく超えることもある。

総レス数 927
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200