2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part72

1 :名無しさん:2014/02/19(水) 11:36:29.30 O.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1387966369/l50

662 :名無しさん:2014/04/08(火) 15:06:17.66 0.net
楽天ショッピング、Amazonが多いので、楽天銀行が
無料になるといいんですが

663 :名無しさん:2014/04/08(火) 16:42:46.99 0.net
>>662
楽天がイーバンクだった頃に、振り込まれるとポイントもらえるか何かで、手数料無料の銀行から少額振込みが大量発生(振込→引出→預入→振込を繰り返した人がいた)したから、無料対象外にされたような…無料対象に入るといいね。

664 :名無しさん:2014/04/08(火) 16:50:52.46 0.net
>>663
あ、キャッシュバックだったか。既になくなっているので対象外にした理由はなくなっているね。

665 :名無しさん:2014/04/08(火) 17:05:39.72 0.net
>>663
今もポイントつくから除外のままじゃないかな

666 :666:2014/04/08(火) 18:42:34.76 0.net
666

667 :名無しさん:2014/04/08(火) 19:02:19.73 0.net
オーメン

668 :名無しさん:2014/04/08(火) 21:09:34.24 0.net
楽天古事記はとり憑かないで下さい
アーメン

669 :名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:31.18 0.net
つけめん

670 :名無しさん:2014/04/08(火) 22:35:12.49 0.net
僕イケメン

671 :名無しさん:2014/04/09(水) 05:39:33.12 0.net
スタッフーーー!!

672 :名無しさん:2014/04/09(水) 06:07:11.09 0.net
住信SBIネット銀行からのご連絡

お問合せいただいた件についてご案内いたします。

このたび2014年4月1日受付分より、個人のお客さまの楽天銀行宛の
お振込みについても、振込手数料無料の対象とさせていただきました。

なお、このたびお客さまよりご指摘いただいた当社WEBサイトでの
表示に関するご要望は、その旨、関連部署へ申し伝えさせていただきます。

当社では、お客さまにより良いサービスを提供できるよう、今後とも
サービス向上に努めてまいります。
またお気付きの点がございましたら、ご連絡いただければ幸いです。

この度は貴重なご意見を賜りありがとうございました。

673 :名無しさん:2014/04/09(水) 08:50:09.04 0.net
やりますね

674 :名無しさん:2014/04/09(水) 10:48:43.47 0.net
楽天カードのオンラインの口座振替変更で住信SBIに対応したし
多少関係良くなったみたいね

675 :名無しさん:2014/04/09(水) 10:50:15.02 0.net
楽天銀行への振込みが無料になったんだったらなおさら楽になったな
楽天、Amazonの買い物が多いし

676 :名無しさん:2014/04/09(水) 12:30:33.08 0.net
SBIから楽天銀行への振込みが無料対象になればな…

677 :名無しさん:2014/04/09(水) 13:17:05.45 0.net
>>676
は?

678 :名無しさん:2014/04/09(水) 14:46:05.48 0.net
>>676
少し上のレスすら読まないんだな

679 :名無しさん:2014/04/09(水) 14:51:22.35 0.net
でもサイトには
※1 楽天銀行への振込は対象外となります。
と記載されている。

680 :名無しさん:2014/04/09(水) 15:22:25.19 0.net
楽天乞食は排除した方がええよ

681 :名無しさん:2014/04/09(水) 19:28:54.44 0.net
楽天銀行への振り込みも無料になったのか
そりゃあ便利だわ

682 :名無しさん:2014/04/09(水) 20:23:01.52 0.net
>>672は公式な確かな情報かね?

683 :名無しさん:2014/04/09(水) 20:41:32.95 0.net
>>682
振込に関するページから、楽天を例外扱いする文言が消えてる。
正しいと思う。

684 :名無しさん:2014/04/09(水) 20:51:20.27 0.net
楽天への振込無料はうれしいわ。
これまではしょうがないからFX業者経由で資金移動とかしてたんで。

685 :名無しさん:2014/04/09(水) 20:57:41.40 0.net
楽天銀行ってそんなに便利か?
給与振込口座にできないから楽天から他行への振込が無料になるわけでもないのに

686 :名無しさん:2014/04/09(水) 21:09:13.23 0.net
楽天ショッピングとAmazonだと手数料が無料で振り込めるから
けっこう楽天銀行は便利だと思う
楽天ショッピングとAmazonをよく使う人にしてみると

687 :名無しさん:2014/04/09(水) 21:26:26.95 0.net
信用金庫から金を借りたら無惨な倒産や。信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けの悪辣金利強盗犯罪金融機関です

688 :名無しさん:2014/04/10(木) 02:10:19.12 0.net
>>686
それ尼関係ある?
大体の銀行が尼の決済で手数料不要じゃねーの?

689 :名無しさん:2014/04/10(木) 02:24:19.30 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年4月版】

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1389640224/762

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

690 :名無しさん:2014/04/10(木) 02:57:55.69 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年4月版】

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1389640224/762

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

691 :名無しさん:2014/04/10(木) 12:25:32.40 0.net
>>681-684
マジで????
楽天はサブカードの引き落とし口座だから助かる
3万円未満が多いからいつも大目に入金する手間があった

692 :名無しさん:2014/04/10(木) 14:41:11.48 0.net
>>686
でも入金するのにも手数料かかるじゃん。(3万以上は無料とかの条件あるけど)

693 :名無しさん:2014/04/10(木) 14:51:56.46 0.net
>>682 >>691
住信SBIネット銀行に問い合わせたら>>672の返事が返ってきた
信用できないなら自分で問い合わせてね
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

>>691
手続きに一ヶ月くらいかかるけどゆうちょ口座つかえば?
急ぎじゃなければじゅうぶんだし
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/jpbank/deposit.html

694 :名無しさん:2014/04/10(木) 15:38:45.07 0.net
>>692
ゆうちょ銀行からだと無料で振り込める
ネットからに限るけど

695 :名無しさん:2014/04/10(木) 15:40:50.55 0.net
ネットで振り込める人にしてみると楽天銀行は便利
ネットショッピングが多い人にしてみると手数料が安くすむし
ネットから振り込めない人っていうのも実際けっこういて、ATMからしか使えない人は
楽天銀行が入金するのに金もかかるのがすごい不満には見えると思う

696 :名無しさん:2014/04/10(木) 16:00:11.65 0.net
ネットショッピングっつったって三木谷の縄張りの外じゃ他のネトバンと大差ないだろ

697 :名無しさん:2014/04/10(木) 16:12:15.59 0.net
ゆうちょをハブにすれば楽天銀行もSBI銀行も無料。

698 :名無しさん:2014/04/10(木) 17:19:48.81 0.net
なんか楽天好きな人きてんね
俺オクとかやらないから必要ないわSBI・新生あたりで十分だな

699 :名無しさん:2014/04/10(木) 19:37:56.03 0.net
楽天と名の付くものには一切関わりたくないね

700 :名無しさん:2014/04/10(木) 20:14:43.33 O.net
同上

701 :名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:58.50 0.net
口座を開きたいんですがここは印鑑が要らないってホント?

702 :名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:11.65 0.net
>>701
オンラインで口座開設の場合、本人限定の書留が来てるよと最寄りの郵便局から封筒が来るから届いた紙と印鑑と本人確認書類を持っていくとコピーを取られて届いたキャッシュカードを受け取れる
そのままではカードは生きてないから後日届くパスワードでカードの受けとり確認をするとかだったはず

703 :名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:52.01 0.net
楽天関係のメールは狂気であり凶器に近いからな

704 :名無しさん:2014/04/11(金) 04:05:54.03 0.net
俺もアマゾンばっかだな

705 :名無しさん:2014/04/11(金) 11:44:49.73 0.net
>>698
やらないというより、できないんだろうw

706 :名無しさん:2014/04/11(金) 12:29:51.63 0.net
楽天のステマ?

707 :名無しさん:2014/04/11(金) 13:05:15.55 0.net
>>705
まあ基本新品しか購入しないし、あっこれって処女厨かw、BHマンだから入ったら最後出て来ないwwww
オークション?なにそれおいしいの?レベルですかね

708 :名無しさん:2014/04/11(金) 14:44:37.36 i.net
日本語でおk

709 :名無しさん:2014/04/11(金) 15:23:34.38 0.net
中古品は買わないってことでしょう。

710 :名無しさん:2014/04/11(金) 18:30:52.99 0.net
まあ微妙な層と言うか、それなりのレベルの連中が集まるガラクタ市だろ?
オクってやつはw

711 :名無しさん:2014/04/11(金) 20:05:48.97 0.net
オクに出店してる企業とは取引するけど
ワケわかんない個人と取引するなんて気持ちの悪い事できるかっての

712 :名無しさん:2014/04/11(金) 20:07:40.83 0.net
樂天銀行は
ゴールドラッシュプログラムとかいう
他行を巻き込んだおいたをしたので
今まで主要各行からペナルティくらってたわけだ

713 :名無しさん:2014/04/11(金) 23:10:48.91 0.net
まさしく乞食に1円2円とばら撒いてやるプログラムだよなw

714 :名無しさん:2014/04/12(土) 06:14:05.47 0.net
楽天は法律の隙をつく(悪いとは言わないが)ようなことばかりしてるイメージ
実際そうなんだが、企業としての姿勢に疑問だから極力利用しない

715 :名無しさん:2014/04/12(土) 07:03:29.35 0.net
不正セールは犯罪だろwww

716 :名無しさん:2014/04/12(土) 07:29:42.01 0.net
>>714
SBIも似たようなもんだろ

717 :名無しさん:2014/04/12(土) 07:48:19.69 0.net
ここは楽天銀行スレじゃないのに楽天シンパが工作に来る
さすが顧客満足度下位常連行はやることが違いますね

718 :名無しさん:2014/04/12(土) 09:02:07.73 0.net
楽天倒産しろ

719 :名無しさん:2014/04/12(土) 13:56:30.23 0.net
楽天銀行のスレはまったく伸びていないのに。
何故このスレで普及活動を?w

720 :名無しさん:2014/04/12(土) 14:55:05.34 0.net
楽天は、まず社名と会社のロゴと、三木谷代えないとダメだな

721 :名無しさん:2014/04/12(土) 15:03:02.09 0.net
>>719
そりゃサブプライムで大損ぶっこいてサービス改悪して
逃げた客の大半がSBIに流れ込んだからだろ
預金総額はあっという間に抜かれて3倍以上差をつけられたし

楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/transition.html
2月末日時点 4,572千口座 預金残高 9,637 億円

平成25年10月28日
住信SBIネット銀行株式会社
預金総残高3兆1,000億円突破のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20131028

722 :名無しさん:2014/04/12(土) 17:57:14.19 0.net
楽天は入金するのに金がかなりかかるのがすごい
イメージが悪いだろうね

723 :名無しさん:2014/04/12(土) 18:01:48.35 0.net
>>717
楽天銀行(笑)にとったらSBI銀行は永遠に追いつくことのない憧れの存在だからな

724 :名無しさん:2014/04/12(土) 19:52:10.27 0.net
JRA即PATで10,000円入金で賞金が当たるキャンペーン実施中。
明日はGT桜花賞。

725 :名無しさん:2014/04/12(土) 20:48:27.67 0.net
>>720
確かに社名かっこわるいね
できれば、変えてほしい。なんか円天っていう
昔、詐欺めいたのがあったんだけどそれをどうしても彷彿してしまう
エンジョイ スカイとか、楽億はどうだろう?

726 :名無しさん:2014/04/12(土) 22:35:41.81 0.net
イーバンク銀行にすればいいんじゃね?

727 :名無しさん:2014/04/12(土) 23:33:59.99 0.net
信用金庫から金を借りたら悲惨な倒産や。信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで悪徳商売です

728 :名無しさん:2014/04/12(土) 23:41:25.84 0.net
  
楽天はワンタイムパスあるのに
SBIは無い
セキュリティーが弱くては話にならんだろ
比較してもしょうがない

 

729 :名無しさん:2014/04/13(日) 00:09:38.82 0.net
話にならんなら楽天(笑)のスレから出て来なきゃいいのにw

730 :名無しさん:2014/04/13(日) 00:43:09.62 0.net
Cookieにパス保存しているのに、
なんでログインできねーんだよ

731 :名無しさん:2014/04/13(日) 06:29:34.75 0.net
確かにセキュリティレベルをもっと上げればさらに
信用が上がるだろうね
銀行は信用が第一だし、信用度が上がれば
お財布がわりじゃなくて、貯蓄にも使う人も増えるんじゃない?

732 :名無しさん:2014/04/13(日) 07:47:18.75 0.net
ワンタイムパスは面倒だから好きじゃないな

733 :名無しさん:2014/04/14(月) 18:21:54.94 i.net
せやな

734 :名無しさん:2014/04/14(月) 19:31:26.85 0.net
楽天乞食がいちゃもん付けてるだけだろw

735 :名無しさん:2014/04/14(月) 19:42:26.33 0.net
SBIと新生の俺に隙は無かった。

736 :名無しさん:2014/04/14(月) 21:34:13.92 0.net
NHKでやっとるやん
ワンタイム無いSBIやばいよ

737 :名無しさん:2014/04/14(月) 22:50:49.13 0.net
じゃあツータイムで

738 :名無しさん:2014/04/14(月) 22:58:32.05 0.net
じゃ楽天に帰るわ

739 :名無しさん:2014/04/15(火) 01:04:47.09 0.net
楽天w

740 :名無しさん:2014/04/15(火) 08:27:32.24 0.net
ワンタイムパスwww

楽天銀行はネット銀行業界最大乞客をもつは顧客度不満足度高いスゲエ銀行なので
一から十いや百いやいやいや!万くらいのセキュリティ策とらないと不正送金されちゃうような
リテラシー低い乞客ばかりwま、古物売買の小口決済ばかりで不正送金狙う側からしても
おいしくないでしょうけど

741 :名無しさん:2014/04/15(火) 09:17:12.08 0.net
楽天の話とかどーでもいい
一切関わりたくない企業だわ

742 :名無しさん:2014/04/15(火) 09:45:12.63 0.net
楽天のスレが誰もいないから、寂しくて仲間づくりに励んでるんだね。

743 :ぴぴ:2014/04/15(火) 10:14:13.82 0.net
あなたのレギュラーバンク

住信SBIネット銀行(^▽^)

744 :名無しさん:2014/04/15(火) 15:21:59.14 0.net
>>743
ぴぴるんはSBJでも使ってろ

745 :名無しさん:2014/04/15(火) 17:30:50.56 0.net
ワンタイム確かにやってもらったほうがいいな
そんなに難しいの?ゆうちょはソフト(詐欺防止の)を
無料でインストールしてもらうようになってたり
対策はしているようだけど

746 :名無しさん:2014/04/15(火) 18:55:36.30 0.net
やらなくていいですよ

747 :名無しさん:2014/04/15(火) 19:50:59.18 0.net
SBIと楽天って目くそ鼻くそじゃないのか?

748 :名無しさん:2014/04/15(火) 21:49:32.10 0.net
>>747
メールのウザさは多少似てるな

749 :名無しさん:2014/04/15(火) 21:49:52.20 0.net
>>747
メールのウザさは多少似てるな

750 :名無しさん:2014/04/15(火) 21:50:38.64 0.net
なぜか連投スマソ…

751 :名無しさん:2014/04/15(火) 21:52:25.67 0.net
連投のウザさは?

752 :名無しさん:2014/04/15(火) 22:10:48.23 0.net
>>751
言うと思ったw

753 :名無しさん:2014/04/15(火) 22:11:05.82 0.net
>>751
言うと思ったw

754 :名無しさん:2014/04/15(火) 22:38:34.84 0.net
>>751
だから、スマソっていってんだろ
クズ

755 :ぴぴ:2014/04/15(火) 22:50:43.13 0.net
>>744
おまえアホ(^▽^)

756 :名無しさん:2014/04/15(火) 22:53:19.89 0.net
>>754
言うと思ったw

757 :名無しさん:2014/04/15(火) 22:59:37.37 i.net
>>754
言うと思ったw

758 :名無しさん:2014/04/15(火) 23:22:17.31 0.net
>>755
アホだと思ったw

759 :名無しさん:2014/04/15(火) 23:40:57.09 0.net
>>755
アホだと思った

760 :名無しさん:2014/04/16(水) 00:05:10.99 0.net
ぴぴるんのハイブリ残高
893,893,893円

761 :名無しさん:2014/04/16(水) 03:19:35.44 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eb47zlc2lTE
ネットバンキング不正引き出し防止にはワンタイムパスワード

総レス数 927
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200