2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡銀行は単独で生き残るのか?5

206 :名無しさん:2014/05/31(土) 13:09:30.95 0.net
今度保険サービスの役員になる○木良○氏は、西部地区に入行後は、
人事、秘書、市場営業部等本部勤務が25年?以上と非常に長い。
外見的(ほんとに長い)にも、内面的にも足長おじさんである。
いつも遠くから人を見守る感じで、いざという時困った人を助けてくれる。

入行以来25年以上一度も東京地区から出たことがなく(海外勤務はあるが)、
いつも人のあらばかり探していてよく足をひっぱってくれる、現在の海外の管理職とは違う。

207 :名無しさん:2014/05/31(土) 16:03:40.70 0.net
昨日、帰宅したら女性新人郵便局員の名刺があった(もう来ないと思うけど)
裏面のメッセージに、はやく一人前になれるよう「勢いっぱい」頑張ります・・
と書いてあった、近所も廻っていたみたい(かわいい子二人だったようだが)
上場に向けて優秀な人材を採用しているのかな?w

208 :名無しさん:2014/05/31(土) 18:10:57.36 0.net
>>206
鈴○さんは入行が相○支店、次が市場営業部でその次が研修課かな
海外の奴は当てはまるのが二人いるが、どっちも似たようなもんだ

209 :名無しさん:2014/06/01(日) 11:12:23.40 0.net
市場営業部に行っても、出世するとは限らない
理事まで出世できたのは、人事(研修)に行けたお蔭
大した仕事はしてないが、権力の中心にあるのは確か

210 :名無しさん:2014/06/01(日) 13:13:51.59 0.net
ところで郵貯銀行の融資業務の件はどうなってんだ?

211 :名無しさん:2014/06/01(日) 14:36:43.63 0.net
>>209
H杉さんはI尾さんと同時期に研修課に入り、数年後に人事課の誰かと
トレードで人事課に配属された、F見さんもそのパターン
例外もあるが人事部から代理以下で営業店に戻ると皆苦労したみたい
(中には「よくも人事部にいたなと」上司の目の敵にされることも)
大昔は研修部、管財部というのもあったらしい

>>210
ゆうちょ銀行は住宅ローンも含めて融資業務の目途が立っていないんじゃ・・・

212 :名無しさん:2014/06/01(日) 15:44:12.47 0.net
ひと昔前は常務取締役を6年やった後、保険総合サービスの
専務(その上はいない)になった○木(盛)さんみたいな方もおった
西○さんは執行役員監査部長から副社長だな
まあ池○さんは役員を4年やっただけで社長になったが

213 :名無しさん:2014/06/01(日) 17:41:22.28 0.net
>>211
20年くらい前だが、人事課の同期(短卒で2つ年下)の女の子が
「また今日も(女の子から)イヤミ言われちゃった」とこぼしていた。
人事課の男性で「最近支店の同期の誘いがなくなった」
とおっしゃる人もいたが当たり前だよねw
支店の先輩が休日に静岡市街で人事課の人にばったり会って、奥さんが
仕事を辞めたことを話したら、間もなく東部から西部に転勤となった。

214 :名無しさん:2014/06/01(日) 20:53:01.47 0.net
>>211
現キャ○○ル社長は人事課からヒラで○○橋に転出したが、
40くらいで支店長になってるよ、研修課の人の話じゃない?

215 :名無しさん:2014/06/02(月) 17:54:35.57 0.net
普通口座作ろうとしたらお断りされたんだけど(´・ω・`)
ここ厳しいの?

216 :名無しさん:2014/06/03(火) 13:12:49.82 0.net
>>211
研修部なんて聞いたことないぞ、保険厚生部、秘書部ならあるが
それより日経平均2週間で1000円上げたね、まずはよしよし

217 :名無しさん:2014/06/03(火) 17:08:54.52 0.net
昔の人事は人事一課、二課(研修)、三課(厚生)だったよ

218 :名無しさん:2014/06/03(火) 18:38:50.08 0.net
>>216
部外者も見てるんだから保「険」厚生なんて書くと笑われるよw
>>217
いつ頃の話ですか?
人事一課が対組合、二課が人事・給与、研修課、厚生課の構成だと思った
青○さんが一課長、池○さんが一課と二課がくっついた後の人事課長を経験している

219 :名無しさん:2014/06/06(金) 20:27:48.41 0.net
>>215
2週間後に当行初の焼津支店長経験者役員の誕生
庶民の味方であり、静岡の平成太閤になるかも
しれないY君に相談してみたら?

220 :名無しさん:2014/06/07(土) 12:49:24.18 0.net
>>219
なに焼津バカにしてんの?

221 :名無しさん:2014/06/07(土) 14:43:14.41 0.net
昭和は知りませんが、平成以降で焼津出身の役員の方もいらっしゃいます。
またこのスレでたたかれいる海外の管理職も焼津市内の高校出身のはずです。

222 :名無しさん:2014/06/07(土) 16:41:56.26 0.net
焼津中央高校か?w

223 :名無しさん:2014/06/07(土) 16:56:11.78 0.net
八○君は二年目にして新入行員の講習会で講師を務めた実力者
秀吉や■栄みたいな人たらしとは違う。柴○君も沼津支店時代
抜擢されて、しょっちゅう東京に研修(泊まり込み)行っていた

224 :名無しさん:2014/06/07(土) 20:54:58.78 0.net
>>223
■栄って元総理ですよね?口先以外でも実力があったと聞きます
○い栄氏のように人の揚げ足ばっか取っている方とは違います

225 :名無しさん:2014/06/07(土) 22:06:59.33 0.net
>>223
八木君?
沼津支店は関係ねーな、人事に行けたのが全てだよ、アホ!

226 :名無しさん:2014/06/08(日) 07:18:19.82 0.net
人事を尽くして天下人になるのを待つ
人事部でも10年近くいる人はなかなかいない
というかそもそも人望がない人は人事部には行けない

227 :名無しさん:2014/06/08(日) 08:28:32.61 0.net
オレより先に書き込む人がいてビックリしたよ!w
人望ねえ・・・まあそういえないこともないが・・・・
前のスレに、こっそりだか堂々とだか車で通勤した人の話があったなw

228 :名無しさん:2014/06/08(日) 10:29:05.26 0.net
>>226
天下人ってあなた、昔官僚が中小企業の静銀って言ってたぞ!
高2のとき同級生に静銀に入りたいと言ったら都落ちと馬鹿にされたし

229 :名無しさん:2014/06/08(日) 12:52:03.41 0.net
メガバンクの友人数多だが、地銀を見下す人間が多いのは事実。
静岡県出身でメガバンク就職者も少なくないし、出世ぶりも人それぞれ。

メガバンクを蹴って地銀に就職する人も少なくないが、出世するとは限らない。
銀行の採用は大学名と学業成績を重視するが、それは仕事の能力と直結しない。
地銀は縁故重視の採用をするが、縁故採用の方が出世する確率は高い気がする。

230 :名無しさん:2014/06/08(日) 16:47:13.89 0.net
メガと地銀ではマーケットが違う、地方ではメガとのバッティングは少ない
興銀静岡支店があった頃は持ちつ持たれつで、うちは金融債を買って興銀の客だったし
支店の少ない興銀は協調融資でもうちに頼ったし、興銀はトレーニーでうちの行員を受け入れた
メガバンは金融再編でリストラの嵐を経験した、地銀就職の方が幸せだよ
静岡支店で今も残ってるのは、糖蜜、三井住友、みずほ、三菱信託、中央三井信託、住友信託だけ
メガバンは20行以上あったが、その多くが静岡市内に支店があった

231 :名無しさん:2014/06/08(日) 18:18:41.53 0.net
柴○さん八○さんは縁故採用ではないと思った
それと今時学閥なんかあるわけがないよね?
また経済学部卒より商学部卒のほうが実務的で力を発揮しやすいのかなあ?
でも○藤常務みたいに文学部卒でもFP等についてもすごく詳しい人もいる
そういえば酒○元頭取も文学部卒でした

232 :名無しさん:2014/06/08(日) 21:35:16.41 0.net
>>231
慶応は教養課程が日吉だよね
日吉→日吉丸→藤吉郎(次吉郎)→秀吉(サル)
しかし秀吉と官兵衛はあれだけ深い絆で結ばれていたのに
晩年はちょっと微妙になるんだよな、現代の銀行にもいえるかもしれないが

233 :名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:45.89 0.net
柴○と八○は慶応卒だが、部長級でも大○とか親父が静鉄の幹部の縁故採用
総代やった松○と同期浜松支店入行、ア法○大学卒でも出世できるからなw

234 :名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:42.86 0.net
>>233
○石部長のIQは東大生並らしい(マジな話)
また小学校6年で英検4級合格(オレは中2だがw)
あの方は酒もたばこもやらないそうです(違ったらスミマセン)

235 :名無しさん:2014/06/09(月) 12:40:23.26 0.net
>>234
IQ神話はとっくに崩壊している。
論理的思考能力、長期的記憶力などは測れないのでは。
数字や空間に強くても、空気が読めるとは限らない。
まあ彼は賢そうな顔つきをしているが。

236 :名無しさん:2014/06/09(月) 13:11:46.41 0.net
○石部長は若い頃はたくさん吸ってたね

237 :名無しさん:2014/06/09(月) 21:10:49.47 0.net
>>230
2週間くらい前の「週刊ダイヤモンド」で「地銀の正念場メガバンクの憂鬱」
だかというタイトルで、四国のア○銀行東京支店(役員駐在)が低金利で都内
を席捲と出ていた、ウチも450億円の事業資金のうち200億円マネックス
に使った残りを首都圏にぶち込むのではないかとも記載されていた

238 :名無しさん:2014/06/10(火) 22:37:34.96 0.net
>>225
あなた前に八○君がついてたと言った人?ツキも実力のうちです
彼の入行がもう4,5年早くて、若手の多くが預金集めに奔走していた時代
だったらそうもいかなかったでしょう、○ンキーづらで預金集めはちょっとねえ・・

239 :名無しさん:2014/06/11(水) 07:44:52.12 0.net
静岡新聞に○野元常務が載ってた、頭取候補にならなかったが、地銀頭取は毛並みの良い人が多い
元市長の子息で静高の同窓会長を務めてる、八○君が20年後に同窓会長をやってる姿は全く想像できないw

240 :名無しさん:2014/06/11(水) 20:25:38.95 0.net
1980年代後半経理部長をやり、のちに常務取締役(たぶん支店長経験なし)
になった方が、別の部(人事部ではない)の30歳くらいの男子行員に
「ウチは営業店で使い物にならない奴の集まりだ」とおっしゃったそうな、
ひどいこと言うなと思ったが、のちに管理職になった人も何人かいた

241 :名無しさん:2014/06/11(水) 21:37:50.21 0.net
静高野球部出身増井また巨人に勝ち献上w

242 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:28:02.00 0.net
>>240
そのお方中○さんが出た商学部を馬鹿にしたでしょw
>>241
静高落ちた方ですか?
酒○さんが仲人をした人は5人もいないそうですが、私立高校出身の人も含まれていますよ

243 :名無しさん:2014/06/13(金) 07:29:08.19 0.net
>>242
○野さんは慶應経済を出て、研修課や経理など本部畑を歩まれたインテリ
慶應のバカ商を見下し馬鹿にしてたっけw

244 :名無しさん:2014/06/13(金) 13:01:58.62 0.net
>>243
でもたしか浪人していたはず。初対面の時研修課長だったことを自己紹介していた。
O野さんのころ商学部ができたと思うが、研修課長が人を馬鹿にしてはいけない。
70歳くらいの人でもキリンビール、伊藤ハム等上場企業の社長も結構輩出している。
商学部でさえそうなら、○明頭取が出た政治学科も腹の中でバカにしていただろうな。

245 :名無しさん:2014/06/13(金) 19:57:12.57 0.net
アメリカの支店の国立大出てる支店長(そろそろ戻って来るかな?)
は慶応経済も馬鹿にしてたぞ(そいつの出身大学の看板は商学部)
若い頃、慶応商卒の先輩に向かって「オメエ」と言ったらしい

246 :名無しさん:2014/06/14(土) 14:54:49.01 0.net
NHK静岡の下○アナって八○君の若い頃に似てない?
ふたりともまさに静岡の顔だなw(アナは他県出身だが)

247 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:51:45.10 0.net
>>244
お家騒動があった伊藤ハムは同族企業じゃなかったけ?
また最近学歴ネタが増えてきたが、公立の普通高校出てりゃ
人間の能力なんてそんな変わらないと思う(○海高校は別)
ちょっと努力すりゃあ、早慶くらい誰でも入れる(東大は別格)

248 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:53:13.32 0.net
>>245
鈴○氏の後任だったりしてなw
柴○君の後任はやっぱ八○君かね?

249 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:53:17.93 0.net
○塚君は東京丸の内のビル内の慶應大学商学部卒の
二人の部長のどちらかの後釜になるような気がする
大阪は替わってまだ1年しか経ってないし・・・

250 :名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:07.39 0.net
1986年入行に慶応経済卒は1人もいない、その前後はうじゃうじゃいるがw
慶応経済で国立大学を受けてもいないのに東大落ちたと平気でホラ吹く奴がいる
東大入試がない年の前年に東大落ちて浪人したとウソぶく人も世の中にはいるみたいだし

251 :名無しさん:2014/06/15(日) 14:35:05.42 0.net
慶応経済はもともと優秀なんだから(特に現役)、静銀内定時点で
簿記とか会計学とか勉強すればいいのに、中には簿記なんてくだらない
と馬鹿にして、入行後も2年くらい絶対に勉強しない輩もいたな

252 :名無しさん:2014/06/15(日) 17:13:53.08 0.net
同じ大学内でバカだのなんのって、他大学じゃあまり聞かないよ!
ほんと何が三田会なんだろうねwそれより確か今日は頭取の誕生日のはず
皆でお祝いしましょう!(一杉さんもそう、年金支給日なので覚えてる)

253 :名無しさん:2014/06/15(日) 20:40:38.30 0.net
学歴ネタよりJリーガーの同級生の話とかないですか?
でもここに来る人って年齢高そうだからなあ

254 :名無しさん:2014/06/15(日) 22:01:58.41 0.net
○野元常務(昭和10年代生まれ世代)だと、慶応商学部は新設でネガティブなイメージしかない。
○西頭取(昭和20年代生まれ)の世代になると多士済済、慶応商学部の評価が上がるから面白い。
創設から四半世紀経つSFCが未だネガティブな評価なのも、昔のバカ商と被るから結構笑える。

三田会は仲良しグループの一枚岩に見えるが、実は偏見とライバル意識、大人の利害関係の巣窟なんだよね(嘲笑)

255 :名無しさん:2014/06/15(日) 22:41:44.79 0.net
>>253
現役Jリーガーは知らんが、秘書グループ長は大榎とクラスメート?(少なくとも同級生)
だったらしいから聞いてみたら、でも彼は今月末あたりから東京に行きそうな気がするw

256 :名無しさん:2014/06/16(月) 08:18:42.32 0.net
清水東はサッカーが強かったから、三羽烏の長谷川健太や大榎、堀池の同級生がいて当然
二学年下には武田修宏もいたからね、当時の清水東は優秀な進学校だよ

257 :名無しさん:2014/06/16(月) 12:58:37.05 0.net
静岡城内中の元サッカー部員の話だと三浦カズより、一つ下の武田(浜松丸塚中)の方が
はるかにすごかったらしい。

258 :名無しさん:2014/06/16(月) 19:46:45.05 0.net
武○は家庭教師をつけてもらったりして、○名高校(多分そう)への入学がほぼ決まっていたのに、
直前?に鞍替えして清○東に越境入学した裏切り者と新聞にたたかれていた(未成年をたたくとはw)
数年後、S高野球部の越境入学も中3の2学期に転校させることを非難していたが、個人名が出る事はなかった
(武○が中学の時転校したかどうかは知らない)、近年は県内どこでも受験できるようになったが

259 :名無しさん:2014/06/16(月) 21:32:56.77 0.net
>>258
オレは浜○北高って聞いたぞ、家庭教師つけて○名だなんてまるで・・・
清高に失礼だ、もっとも○○東から○教大に行った経営○○部の管理職で
「自分は大規模店で大企業を担当してるから5年間は転勤しない」なんて
寮でアホなこと抜かした奴もいたがw(結局3年で県外店に転出した)

260 :名無しさん:2014/06/17(火) 00:01:46.34 0.net
>>259
なに清高って人事部長だった青○さんのこと?w・・なんて冗談だよ!

261 :名無しさん:2014/06/17(火) 07:42:10.31 0.net
清高ってどの高校だよw
清商(校名変更で消滅)ならあったけどな
清水東なら清東だよ!

元人事部長の青○さんは静商から早稲田だよ、静高でなく清水東の学区出身

262 :名無しさん:2014/06/17(火) 13:32:21.28 0.net
「清高」は清水東校の通称です!「東高」という人もいるが

263 :名無しさん:2014/06/17(火) 16:28:49.11 0.net
通りすがりの者だが、地方銀行にしては学歴の話が多いねw
でも一部メガバンクの中身よりはましかな?支店名をはっきりさせた上で
ほとんどフルネームで誰々さんは学生時代風俗でバイトしてたとか(客のいやがらせのデマかも)

264 :名無しさん:2014/06/17(火) 18:38:50.17 0.net
大昔は知らんがひと昔前は清水東にサッカー枠はなかったよ!(つまり定員の中)
静高は定員とは別に野球・サッカーで人1学年20人くらい取ってたみたいだが
藤枝東はどうなんだろう?でも最近はどこでも5%くらいスポーツ枠があるようだ

265 :名無しさん:2014/06/17(火) 19:37:28.19 0.net
静岡はメガバンクも進出少な目だし
人口はそれなりに整っている
自給自足でやってけそうなとこだよな

266 :名無しさん:2014/06/17(火) 20:24:06.59 0.net
青○清高氏は清水出身だったのか、知らなかったよ
「ターララータラータラー♪清高(きよこう)頑張っれ!」

静岡学園対浦和南高 初の国立決戦(4−5)
「ゴーゴーゴーゴーレッツゴー静がっく!」
0−3の時の井田監督のセリフ 「もっとゆっくり攻めろー!」
昔は男子全員坊主頭だったなあ、静岡学園という文字は縦書きだったし

267 :名無しさん:2014/06/17(火) 23:41:19.63 0.net
>>264
定員上乗せで合格させているのにプロで活躍した選手はほとんどいないねw
赤堀だけじゃねえか?高木は今二軍だし、増井は今日も救援失敗したw

268 :名無しさん:2014/06/18(水) 07:07:48.66 0.net
【静岡】捜査実績を上げるための「違法捜査」起訴取り消し 地検浜松支部
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403040231/

 静岡県西部の三十代男性に覚せい剤を譲り渡したとして、細江署の巡査部長横山彰一容疑者(39)が
逮捕された事件で、静岡地検浜松支部は十七日、覚せい剤取締法違反(使用)罪で起訴された男性の
公訴(起訴)を取り消し、静岡地裁浜松支部が公訴棄却を決定した。

 静岡地検は同日、横山容疑者と元暴力団組員の四十代の男を同法違反(譲り渡し)罪で起訴した。
 横山被告は共謀の容疑を否認しているが、「一人でも多く検挙したかった」との旨の供述をしており、
捜査実績を上げるための犯行だったとみられる。細江署では横山被告が薬物捜査を担当していた
昨年一年間に同法違反容疑での摘発はなく、四月に入ってからも今回の一件だけだった。

 捜査関係者によると、横山被告は元組員の男に入手させた覚せい剤を三十代男性に譲渡。
その三日後に男性方を家宅捜索し、同法違反容疑で摘発していた。男性の尿からは譲渡した覚せい剤と
一致する成分が検出された。横山被告はこの不正な捜査で県警の捜査費数万円を使っていた。

269 :名無しさん:2014/06/18(水) 07:26:59.01 0.net
>>264>>267
静高のスポーツ枠は、今も昔も野球だけ、藤枝東はサッカーだけ
静高野球部は他にも小田義人や植松精一とか居ったが、確かに粒が小さい
サッカーの清水東から、山下大輔みたいなスター選手を輩出したのが面白い

270 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:40:20.37 0.net
>>267
先週2軍落ちした高木京介は石川の星稜高校出身
静高出の高木康成は去年支配下登録選手になったよ!
>>269
静高は昔サッカーで全国に行ったし、何人か取ってたはず
小嶋前市長と中学高校同じの小田は日ハム時代ほんの少しの
差で首位打者になれなかった(首位は白何チャラという外人)

271 :名無しさん:2014/06/18(水) 13:20:05.86 0.net
>>270
その昔って、昭和25年、静岡城内高校時代なんだがw
内申重視の入試で、スポーツもできる生徒が集まったのはあるが、野球以外は取ってない
サッカーよりラグビーやバスケットの方が伝統的に強い、バスケットで東京オリンピックに出た御仁もいる

272 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:45:29.09 0.net
>>271
ラグビー部がほとんど活動してない頃、焼津以西からサッカー通学していた人を3人知ってます
(たぶん藤枝東に行くほどではなかったのでは)、また近年では学力試験重視になりつつあります
当時は旧帝大中心に国立一期校に100人以上合格し、優秀な人で私大に行く人は現役でもほとんど
いなかった、浪人して同じ私大の他学部を馬鹿にした人の話が出ているがチャンチャラおかしいw
バスケットは40年くらい全国に行ってないのでは、硬式テニスはたまに聞くけど(スポーツ用品店
の息子さんとか)、ラグビーは近年はいつもいいとこまで行きますね!

273 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:57:41.69 0.net
それと高木は支配下登録ではなく、自由契約後、育成選手になったの間違いですスミマセン
また小田さんは赤堀だけでなく、早稲田大後輩の元ヤクルトの青木宣親もスカウトしております

274 :名無しさん:2014/06/18(水) 20:20:48.17 0.net
>>273
小田氏は大昭和製紙からヤクルト入団だったね
ウチは国立より私立大学出身者のほうが多いのでは?メガバンクは半々だが

275 :名無しさん:2014/06/18(水) 21:06:40.81 0.net
東海地震発生の切迫性
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/tokai/tokai_eq2.html

276 :名無しさん:2014/06/18(水) 22:27:10.80 0.net
>>275
30分前に地震速報のテロップが出たけど東北地方震度3だったw

277 :名無しさん:2014/06/19(木) 13:16:24.02 0.net
静銀株5カ月ぶりに1100円超えだよーんw

278 :名無しさん:2014/06/19(木) 18:56:41.32 0.net
>>274
明日あたり○ビになりそうな店番11〇支店長は、国立大卒
オレと同じ高校出ているのに、静高出身と勘違いされても知らん顔
S田常務も静高の野球部枠に応募すればよかったのに(大学時代某球団
1次試験合格と25年くらい前の「静銀の窓」に出ていたくらいだから)

279 :名無しさん:2014/06/19(木) 19:35:17.47 0.net
数年前、支店長を更迭された○原は、静高野球部で甲子園に行った
二浪して東○経○大学だから、静高野球部なんざバカの巣窟w

280 :名無しさん:2014/06/19(木) 20:21:24.18 0.net
>>279
子会社社長に静高野球部で現役で都立大に行った人がいたような
気がしたが違ったか?野○さんは現役同志社大だったかな・・・
でも別にいいじゃん、中京高や啓光学園から慶応大にスポーツ
推薦で入る人もいるくらいだし(一部慶応OBがあきれていた)

281 :名無しさん:2014/06/19(木) 21:26:26.89 0.net
>>279
一浪東○経○大卒で、県外店をいろいろ勤めた後、30代で支店長になった人を知っています
高卒30代支店長も昔いたけど、3店舗目の後、一度降格したがまた復活した(うそみたいな話だが実話)

282 :名無しさん:2014/06/20(金) 00:01:04.96 0.net
>>279
プププw下手なほめ殺し
10時間後には新役員の誕生です

283 :名無しさん:2014/06/20(金) 00:02:34.92 0.net
失礼>>278の間違い

284 :名無しさん:2014/06/20(金) 01:17:08.88 0.net
【社会】白バイ隊員が酒気帯び運転 静岡県警が書類送検
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403192610/

 昇任試験会場へ出かける際に酒気帯び状態で自家用車を運転したとして、静
岡県警は19日、交通機動隊の30代の男性巡査部長を停職6カ月の懲戒処分
にしたと発表した。巡査部長は同日、自主退職した。

 県警監察課によると、巡査部長は5月27日午前9時10分ごろ、静岡市清
水区の市道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したという。前日午後10時〜翌
午前2時までの間、ハイボールを300ミリリットルのジョッキで5、6杯飲
み、27日午前8時半ごろに起きて、途中から同僚2人を乗せて昇任試験会場
の清水署へ向かった。

 試験後、巡査部長がぼーっとして青い顔をしていたため、同僚が代わりに運
転。車中で試験結果を話していたところ、巡査部長が「昨晩、深酒をした」と
話したため、同僚が上司に報告した。同日午後1時ごろの検査で、酒気帯びと
される呼気1リットル中0・2ミリグラムのアルコールが検出されたという。

 巡査部長は酒気帯び運転を認めたうえで、「アルコールが残っている認識が
なかった」と話しているという。県警は19日、巡査部長を道交法違反(酒気
帯び運転)容疑で書類送検した。

朝日新聞  2014年6月19日22時43分
http://www.asahi.com/articles/ASG6M51C1G6MUTPB00P.html

285 :名無しさん:2014/06/20(金) 07:49:22.24 0.net
>>282-284
酔っぱらってんの?w

286 :名無しさん:2014/06/20(金) 12:34:52.28 0.net
>>278-280
君たちほんとは静高出身なんじゃない?w

287 :名無しさん:2014/06/21(土) 07:16:42.36 0.net
いろんな人の人事異動予想ほとんどはずれてたねw
清○さんのスライドを当てた人はいたけど
海外の生意気な奴はまだ帰って来んでいいよ!

288 :名無しさん:2014/06/21(土) 10:52:03.42 0.net
昔と違って海外店は出世の王道でなくなった
東大卒の清○君は人事(経営管理)に企画部長と、頭取と同じ王道を歩んでる
八○君より頭取に近い感じ、同じ慶応経済卒のT君は一橋を蹴ってて八○君より頭は良い
日銀静岡支店長と同級生だが、部長とはいえ出世から遅れをとった感はある

289 :名無しさん:2014/06/21(土) 16:46:03.50 0.net
>>288
T君はほんとに一橋蹴ったの?親父が元スル○銀行勤務と育ちはよいが
清○君は親子で浜○北高卒、ニューヨーク支店長の後、○津の副支店長を
半年しかやらなかった、個人部にもいたことがありバランスが取れている
それと昔と違い、40代から遅れを取り戻す人が増えてる気がする

290 :名無しさん:2014/06/21(土) 19:05:11.05 0.net
>>289
本当だよ、清水東理数で成績上位だったよ
育ちは関係ない、清水東(普通科)で先輩の中○頭取は母子家庭
生徒会長ポストを理数科から分捕ったが、18歳で大物だったわけだw

291 :名無しさん:2014/06/21(土) 19:15:33.02 0.net
>>290
昨日管理職に内部昇格した人の中に20代前半でウチに
2年連続内定をもらった奴がいるんだけどwホントだよ!

292 :名無しさん:2014/06/21(土) 19:24:39.49 0.net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html

293 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:00:50.58 0.net
>>292
藤枝○高から浜松医大に現役合格した男(親は国家公務員)
で幼い頃同じ猫を貯水池に何回も投げ込んで遊んでいた奴
がいたな(結局そいつの家で飼うようになったがw)

294 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:38:31.38 0.net
>>293
浜松医科大なら東大理2くらいあるでしょ
バカと天才は紙一重ということか?
もしかして生物と物理の研究をしていたとか?w

295 :名無しさん:2014/06/22(日) 17:51:54.71 0.net
>>292
君は>>284か?
半年ROMってろ!話が変な方に行くから

296 :名無しさん:2014/06/22(日) 19:00:10.72 0.net
T君は日銀静岡支店長と慶應のクラスメートだが、T君は現役だが日銀静岡支店長は二浪(ラーメン二郎?w)
天下の静銀頭取でも日銀支店長には頭が上がらない、若造と内心思いつつ頭取の方が平身低頭なのが金融ヒエラルキーの掟
役員や頭取人事レベルだと、頭が良くても出世するとは限らない、金融界に於いてよくある話w

297 :名無しさん:2014/06/22(日) 19:40:38.40 0.net
高校時代、旺文社模試の成績優秀者の常連だった人で、現役で東大文1に合格したが
大学では一時落第寸前のひどい成績だったが(高校時代は官僚を目指していた)、
上位信託銀行に入行し基幹店舗に配属後、1年で本部に栄転した、やはり腐っても鯛なのかね?w

298 :名無しさん:2014/06/22(日) 20:24:19.61 0.net
>>293
医学部って合法的に人殺し出来るからそれ目当てで行く輩とか居るらしいな。

299 :名無しさん:2014/06/22(日) 20:59:52.38 0.net
>>298
ウチの行員で大昔富士の方で、20代の男子行員が殺され、結局時効になった事件があったな!
昔ならそんな若手が人の恨みを買うことなんてなかっただろうに(証券会社や商品先物業者ならともかく)
ていうかもう話を元に戻そう!今度中○専務が東京に行くのかね?平○専務は最後は浜松駐在だったが

300 :名無しさん:2014/06/22(日) 22:06:20.72 0.net
>>299
バブル崩壊で客に大損させただかで自殺した証券マンがいるとか
まあホントは手張りをやっていただけかもしれないが
自殺した元融資先の社長の葬儀に行って遺族にぶっさらわれた
支店長の話は昔はよく聞いたな、それでヒラ行員に八つ当たりしたとかw

中○専務は東京支店長以前にもヒラ時代に東京にいたはず(多分富士支店の後)

301 :名無しさん:2014/06/23(月) 12:49:28.55 0.net
>>297
その人下宿生なんでしょ?地方からきた下宿生が自宅通いの連中より成績が悪いのは当然で
人事部もその辺はよくわかっている、それに東大とその他ではそもそも優(A)の価値が違う
また浪人して自宅から駿台あたりに通って必死こいて勉強して合格した人よりは才能があるに
決まってる、でも本当に優秀な人は銀行を受けたりはしないね(日銀はまあ別として)

302 :名無しさん:2014/06/23(月) 20:00:11.89 0.net
>>301
大学生で一年から勉強してるのは司法試験合格を目指してる人くらいだよ
あとマジな話、東大生は国家公務員試験の勉強なんて特にしないらしい
>>294
浜松医大と東大理Uを比べるのはちょっと無理があるね
旧帝大以外ではせいぜい千葉大医か横浜市医くらいでしょ
ていうかあまり意味がない、昔の中央法と慶応経済を比べるようなもの

ところで昼間書き込んでる人っていつも同じ人?

303 :名無しさん:2014/06/23(月) 22:24:11.05 0.net
かぶしし、そうかい、まえなのに、かずみが、のみやで、」あれ、だした。

304 :名無しさん:2014/06/23(月) 23:23:00.19 0.net
>>303
株獅子(死し?)総会って何?wウチは先週終わったけど
月曜日から酔っぱらってんなよ!

305 :名無しさん:2014/06/24(火) 20:12:37.14 0.net
明治大にも早稲田のスーフリみたいなサークルがあるのかな?w
まあ主犯の和田は早稲田でも、ほかに慶応・東大もいたようだが

306 :名無しさん:2014/06/24(火) 21:28:44.25 0.net
>>305
銀行内部の方か外部の方か知りませんが、当行は明治大学は体育会か良家の子息しか
採用せず、アホのヤリ○ンはおりませんので御安心下さい、立教大学はわかりませんが

307 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:11:01.95 0.net
金利0.35に釣られて3000万預けたけど、
引き出すときってどうしたらいいのか?

3000万一括で下ろすのって無理くさい?
住信SBI銀行とかは1000万まで他行振込出来て無料だったけど。

308 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:38:05.73 0.net
>>307
今度内部昇格した実力者の個人部長にご相談下さい
グループ長から同じ部の部長にそのまま昇格なんて
柴田さん以外聞いたことことありません

309 :名無しさん:2014/06/25(水) 06:17:24.05 0.net
個人部長って日東駒専だっけバカ大学卒の野郎、明治よりアホやんw

310 :名無しさん:2014/06/25(水) 06:45:24.75 0.net
>>308
花○君もそうだよ

311 :名無しさん:2014/06/25(水) 19:15:17.42 0.net
数日前、新宿で早々潰れた(一部脱●)為、お持ち○りされずにすんだポン女子大生(1年だけ)だがなんで
相手が明治大(男は2,3,4年)なんだ?目白キャンパスなら花○君の出た早稲田大学の方が近いのに、
写真見た人のコメントだとブ○ばかりらしいが、面接ではねられたとか(他の大学とも掛け持ちだったりして)
ところでウチにポン女出身て何人かいたっけか?

312 :名無しさん:2014/06/25(水) 20:15:10.00 0.net
>>311
二本女子大は意外とかたいよ!付属中東高卒の子からよく新宿のオカマバーの話を聞かされたっけw

313 :名無しさん:2014/06/25(水) 21:53:22.79 0.net
インターネット支店のログインページがhttpsじゃないんだけど、ここ大丈夫なの?

314 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:06:50.30 0.net
>>313
超堅物の個人部長にご相談下さい

315 :名無しさん:2014/06/25(水) 22:22:06.62 0.net
>>314
毎日ここに貼り付いてんじゃねえぞゴルア!

316 :名無しさん:2014/06/26(木) 00:04:39.57 0.net
ポン女がどうのこうの言ってる人がいるのでヤフーで見てみたら・・・
なんのことはない、昔は他じゃあもっとすごかったよw

昔、東大は東京女子大より上、だから日大は日本女子大より上と言っていたアホがいたなあ

317 :名無しさん:2014/06/26(木) 13:02:20.50 0.net
昭和末期、●島支店で7人姉妹が有名となった、●教大での男はその後辞めたが
女ですぐ辞めたのはひとりだけだと思った、男ももうひとりくらい辞めたかな?

318 :名無しさん:2014/06/26(木) 19:36:56.55 0.net
実○女子大との合同サークルでテニスラケットのラフって相手をあざ笑うことですか?と聞いた女の子がいた、
冗談であってほしいと思った、まあ現役で名古屋市立大に行った男で「チャ(キャ)ラクターに問題あり」と
マジで言っていた教師の息子もいたが(テレビ見てるのかなと思った)

319 :名無しさん:2014/06/26(木) 21:34:36.89 0.net
アルゼ・チンの大統領は女だったんだね、知らなかったよwデフォ

320 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:04:17.45 0.net
>>314
日東駒専の堅物って下半身がコチコチに堅いんだろwww

321 :名無しさん:2014/06/28(土) 01:00:51.36 0.net
M大の連中はカモの短大部が無くなってからは、多方面に手を伸ばしてやがるな
酒に睡眠薬を混ぜて潰しても事件性無しだなんて、日本の警察はもう終わってるw

322 :名無しさん:2014/06/28(土) 08:07:18.46 0.net
>>311
○津支店で○木さんとほぼ入れ違い(数か月)で入行してきた人の奥さんがそう、
行内恋愛というか県下随一の同じ進学高出身の同級生で、学生寮にも入っていたし
もともと真面目、あそこは津田塾大、東京女大と同様に入るのは簡単ではない

323 :名無しさん:2014/06/28(土) 11:51:34.44 0.net
ポンジョとポンダイを比べたら、ポンジョの方が難しいのは常識w
スズキの創業者一族で、北高からポンジョ卒の子が浜松支店(営業部)にいた

324 :名無しさん:2014/06/28(土) 16:54:39.86 0.net
>>322
なんで学生寮に入ってたの知ってんの?wその人が自主的に入ったかどうか知らんが

1,2年全寮制(今は知らん)の○和女子大の3,4年の反動はすさまじいらしいよw

325 :名無しさん:2014/06/28(土) 19:49:46.96 0.net
>>324
野暮な突っ込みだが、男のあなたが女子大のことを知ってるの?

あなたの鬼嫁が昭○女子大卒かと、邪推したくなるw

326 :名無しさん:2014/06/28(土) 20:56:51.29 0.net
>>324
娼和女子大って昔は1年じゃなくて2年寮に入れられていたんだ
そんなもの親戚が東京にいるってウソついて独り暮らしすること
くらいは多くの人が実践してるよw

327 :名無しさん:2014/06/28(土) 22:33:33.00 0.net
>>323
浜松地区にいらしたことがあるんですか?
浜松市内に浜松信用金庫と合コンする支店があるそうですがホントですか?
中にはいい(おいしい)思いをする人もいるそうですが

328 :名無しさん:2014/06/29(日) 13:54:52.64 0.net
スズキの会長は踏ん反り返って偉そうにしてるが旧姓松田、第二地銀の愛知銀行出身の種馬
種馬にスリ寄る、保険子会社で私腹を肥やした元会長の顧問を見てワロータw

329 :名無しさん:2014/06/29(日) 15:19:40.77 0.net
>>321
警察署長を歴任された方の息子さん(明○大卒)が1980年代前半に入行(支店名は言えないがK寮)
されています。常に女の子の味方(どうやって調べたか知らないけど誕生日、TELをよく知ってる)で、
嘘をつくのが下手な実直な性格の方であらせられます。やたらと警察の悪口を言わないほうがいいです。

330 :名無しさん:2014/06/29(日) 18:56:23.93 0.net
よく大卒女子(特に下宿生)はどうせ遊んでるから、高卒でも真面目にやってる子の方がいいかも、という人がいるが・・・

これは実話だが、20年くらい前県内のある中高一貫のお嬢様高校(早慶合計10人以上合格、時に東大も)出てそのまま
入行して半年の子に、ある口座に振り込み入金があったら連絡してと依頼してあったが、電話があったので確認したところ、
入金がないどころか残高が減っていたので文句をいったところ「スミマセン、数字が変わっていたのでてっきり・・・」
とほざいた、残高が2,780,000円が出金があって2,695,789円(たしかこんな感じだった)に減少していた
そのとき俺は頭の中が崩れるというか脳が溶けていくような気がした、数か月後、その子に「明治と早稲田どちらが難しいの?」
と聞かれたが、受験していないので知らんと答えておいた

6年くらい後、その女の子は上場企業役員の遠い親戚だかという男子行員と結婚したが、二人は幸せに暮らしているかなあ?

331 :名無しさん:2014/06/29(日) 19:07:59.48 0.net
スルガ並にサービスよくしろ

332 :名無しさん:2014/06/29(日) 19:59:47.13 0.net
>>331
お○○相談室に電話してみて下さい。室長の○本氏(もう変わったかな?)は人がソロバンをしていると
やって来て、珠をはじくようなシャレのわかる人だそうです(時代遅れなことをするなということでしょう)

333 :名無しさん:2014/06/29(日) 21:14:27.26 0.net
クイズ番組見てたけど明大出の柴田(ヤリ○ンだったという噂)は賢いのかどうなのかよくわからん!

334 :名無しさん:2014/06/29(日) 21:21:19.41 0.net
金融テロリスト、永和信用金庫杉友和義代表理事、検索すると日本の金融庁が吹っ飛ぶ

335 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:26:49.31 0.net
>>330
女の高卒は平成5年が最後のはずだからその子は最後の代あたり
なんだろうね、男は昭和61年に二人くらい採ったのが最後だった

336 :名無しさん:2014/07/01(火) 19:18:27.26 0.net
>>335
月末の昼間に書き込んでるおじいちゃん、失礼だけどあなた高卒?昔の高卒は優秀な人もいたけど
今時の高卒はアメリカの首都がニューヨークだとか、オリンピックは首都でしか開催されないとか
ほんとバカばっか言ってる連中がほとんどだよ!ITなんかには詳しいけど(親戚じゃないからね)

337 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:22:50.56 0.net
日本国内に存在するATMを24時間常時無料にしろ

338 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:36:14.55 0.net
あと各社証券に即時入金できるようにしろ
あと振り込みも年間100回無料にしろ
それと貯蓄預金の年利0.2%にしろ

国内最強の銀行にしろ

339 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:37:57.66 0.net
ATMを24時間無料にしてまで、客は要らない銀行だからね〜

カネ貸しの基本は貧困ビジネスだが、静銀はカネを借りる必要のない人しか貸さない
投信の嵌め込み販売も含め富裕層相手のビジネスだね、貧乏人は相手にして貰えないからw

1億以上無ければ客と思わないし、昔の大手証券会社と同じビジネススタイルだよ!

340 :名無しさん:2014/07/01(火) 22:59:53.93 0.net
投信なんてアホしか買ってない
中にはうまみのあるのもあるかもしれんが、
そんなのほとんどない
よって糞

地銀の存在意義がわからん
最強の銀行にならないならつぶれろ

341 :名無しさん:2014/07/02(水) 00:32:56.75 0.net
>>339
昔の大手証券会社は客に5000万円以上損させて一人前
と言われたとか言われなかったとか(高度成長期の話だが)

342 :名無しさん:2014/07/02(水) 20:19:28.38 0.net
>>336
あまり人を先入観で見ない方がいいよ!来週から静岡新聞の
「窓辺」に寄稿する静銀の女性社外取締役と同い年なんだけど
まあ中学時代の同級生に孫がいる女性もいるがw
大卒でも「60が100になって40%増」なんて言うバカもいるよ!

343 :名無しさん:2014/07/02(水) 20:41:47.81 0.net
>>342
あのねえ、F沢氏は平成元年に大阪市立大卒なんだけど。
昭和61年の話を知ってる人は高卒でしかありえない。
それとも知人がいるの?それか人事部にいたことがあったりしてw
まあ多分年齢詐称なんだろうねw大卒の馬鹿の話はFラン大ならありうるがw

344 :名無しさん:2014/07/02(水) 21:45:45.46 0.net
酒井、神谷、松浦さん、歴代頭取が静岡新聞「窓辺」を執筆。
中西頭取が執筆しないのはなぜ?

345 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:01:22.67 0.net
>>343
なに久美ちゃんはまだ50歳になってないのか!昨年40代の女性役員誕生
と聞いたので、頭取が就任した年齢(48歳)は上回ってるとばかり思っていた
また旧帝大くらいは出ていると思っていたのに、公立大学卒とはね
まあ女の子だからいいよ、実物は写真よりキレイらしいし

346 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:04:22.86 0.net
静銀なんて
日銀、都銀、政府系から見たら格下の二軍銀行。
上場企業全般で見ても二軍。
田舎企業なんで、しゃーないけどね。

347 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:11:54.54 0.net
久美の経歴たいしたことないね。
オヤジ殺しでなり上がったタイプだな。

348 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:51:11.06 0.net
>>344
松浦さんが大型コンピューター相手に苦戦した話や、昔タバコを吸ってた話を覚えてる。
神谷さんが頭取時代高額カメラ購入を躊躇した話や、県民に定期預金を勧めた話を覚えてる。
でもなんで神谷さんは静銀を選んだのかな?あれだけ口が達者なら都銀も簡単に入れそうなのに。

349 :名無しさん:2014/07/02(水) 23:16:06.11 0.net
NHKの夜11時台の番組に、頭取と藤沢女史が一緒に出たことがある。
ソフトバンクの孫正義なども出てた、司会が飯田香織だったね。
まぁ他にも色んな所で会って、親爺キラーを招聘したのだろう。

350 :名無しさん:2014/07/03(木) 12:48:31.67 0.net
>>341
5000万円損って1人頭の話?また株売買の話?藤◎氏が9500円ぐらいのとき長期所有を強く薦めていた
「○本戦略ファンド」は一時期4000円くらいになって、N証券社員の自宅に夜中に無言電話が続いたらしい
(今は7500円くらいに戻してはいるが)
細○○子(最近見てないなあ)が5倍になると予言?したライ○○ア株は大暴落で相当恨みを買ったようだがw

351 :名無しさん:2014/07/03(木) 20:04:05.21 0.net
○木数○は株をやりそうもないし、テレビで○○エモンに社交辞令で言ったんだろうから
「風説の流布」にはあたらないでしょ、でもあの株はたしか貸借銘柄じゃないと思ったから、
大量に買い込んだ人はカラ売りもできずに莫大な損失を被ったはず
ところで>>342は藤○女史をホメ殺しにする為にカマをかけたのかな?

352 :名無しさん:2014/07/03(木) 22:35:09.93 0.net
行員にしてはやけに株に詳しい人がいるな
関連会社の暇人が何人か紛れ込んでいそうw

353 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:38:24.95 0.net
>>351
信用銘柄は個人はカラ売りはできなくても、法人はできるはず。
また松○証券あたりなら個人でもカラ売りもできるんじゃないかな。

354 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:45:10.35 0.net
>>350-354
信用取引なんて誰も興味ねえよ!
過去の話はもういいから静銀株をもっと上げてくれ!
スルガ銀行は先週ぐらいに2000円超えていたぞ!

355 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:00:20.11 0.net
>>348
神谷さんは川根の方に親戚がいるって聞いたことある。
湘南高校卒だが、静岡県に所縁があったから地銀を選んだのだよ。

神谷さんの窓辺で印象に残ったのが、転勤で多く引っ越しを行った話。
メガバンクを選んでも役員以上に出世しただろうし、頻繁に引っ越しをしたことだろう。

日銀を蹴って地銀に入る人もいる、地銀だから格下云々より、どこまで出世するかが問題。
産業金融の雄、旧日本興業銀行に入り課長(静銀のBL)で終わった人を知ってる。
メガバンクの支店長止まりより、地銀(上場会社)の役員の方が当然出世したとみなされる。

356 :名無しさん:2014/07/05(土) 16:57:39.79 0.net
>>355
本部(静銀の窓による)ー東京支店ー神奈川(2店舗)ー本部ー
銀座支店ー本部―東京(外国部)ー東京(役員住宅)−本部
清○君も西に東(海外含む)に引越しを多くしている
神谷さんと同様に鶏口牛後かなw

357 :名無しさん:2014/07/05(土) 17:12:13.81 0.net
>>356
銀座支店長の前が秘書室長、後が企画部長だった。
頭取になって初めて葵区に家を建てた。

358 :名無しさん:2014/07/05(土) 19:05:23.86 0.net
大卒でも生まれてから結婚するまでずっと自宅通いで、入行してから
静岡市外に住んだことがない管理職がいる、カゲで悪いことする奴だったが

359 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:40:08.05 0.net
>>358
その人常葉学園大卒?それとも静岡産業大?
静岡英和学院大はできてまだあんま経ってないな。
三つとも行内にも外部にも知人は1人もいないが。

360 :名無しさん:2014/07/05(土) 22:11:34.76 0.net
酒○頭取は役員になる前に、本店(副部長)、浜松(副長)、清水(副長?)、磐田支店長、
東京支店長と主要店舗をいろいろ経験されてるね、清水では他行からかなり客を取ったみたい、
寺○さんも西部、中部、東部と支店長を六つを経験しているが(調査部長もあり)
昔、富士銀行の専務取締役本店営業部長だった人で入行からずっと本店勤務だった方がいるらしいよ
余談だが興銀で専務取締役ニューヨーク支店長が20年位前にいた

361 :名無しさん:2014/07/05(土) 23:40:16.77 0.net
>>360
役員になる前に・・・・・・東京支店長って、昔役員というか取締役が今より多かった時代
東京支店長が役員でなかった時があったんですか?!まあ今の東京営業部長は理事ですけど

362 :名無しさん:2014/07/05(土) 23:49:26.43 0.net
>>360
興銀の後塵を拝し、経営破綻した長銀にも専務取締役調査部長が居った
今は故郷の清水に帰り、静岡新聞主催の新年会に現れる、御年80代ねw

363 :名無しさん:2014/07/06(日) 04:24:47.86 0.net
>>360,>>362
取締役はともかく常務取締役以上は部長等の兼任役員はなれないと思うんだがなあ・・
取締役常務執行役員ならいいかもしれんが
でも昔K野常務(元総務部長)が3カ月くらい常務取締役で呉服町支店長やったような
気もするが違ったか?(神谷さんが3月に頭取になった直後の4月の人事以降)

364 :名無しさん:2014/07/06(日) 04:47:09.57 0.net
【永和信用金庫呪われた杉友和義代表理事】検索して、弱い零細企業を助けましょう。信用金庫と金融庁の改革もしましょう、日本を良くする戦いです。

365 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:21:25.94 0.net
>>363-365
サッカーの試合を見る為に早起き(まさかずっと起きていた?)したの?
0−0で本当にお疲れ様でした、信用金庫の悪口言ってる人の文面変わったねw

366 :名無しさん:2014/07/06(日) 14:35:23.39 0.net
>>330
ウチが短大卒を採らなくなってだいぶたつが
短大御三家(廃止になったとこもある)出身の女の子が、未成年の頃から競馬ばっかやっていて
WINSで私服警官に補導されないように、年齢だけでなく干支を聞かれてもいいように二つ上の干支を
答える徹底ぶり、その子はたばこを吸わない(昔は知らない)が「短大の友人の半数は吸うけど処●ばっか」
ともっともらしく言っていたがほんとはどうなんだろうw

367 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:59:24.68 0.net
>>350
どうせ週刊誌や日刊ゲンダイあたりの受け売りなんだろうけど
ちょっと前あたりでも、無言電話なんて皆受信拒否とかで対策してるよ

368 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:57:52.12 0.net
>>360
東京の前に銀座支店長を務めている、銀座支店長の後任は平○元専務だった、
事務長から内部昇格だった、その前は同店次長、前の前は同店代理だと思った、
その前は大阪支店の係長かな、35歳くらいの初支店長だから何歳での係長かな?

369 :名無しさん:2014/07/06(日) 21:38:43.33 0.net
>>368
銀座の酒井さんの前任は緒明さん、平野さんの後任が神谷さん
松浦さんと現頭取はやっていないが、一杉さんはやっているね

370 :名無しさん:2014/07/06(日) 21:41:55.01 0.net
失礼中村専務も一杉専務の前に銀座支店長をやっていた

371 :名無しさん:2014/07/06(日) 22:42:34.88 0.net
日本橋や銀座はエリートコースだったが、今は無いよね
でもそれらを吸収した東京支店は今でもエリートコースだよね
清川君も東京支店の入行、新人で躓くことがないし、入行するなら東京支店

372 :名無しさん:2014/07/06(日) 23:49:56.71 0.net
副頭取東京支店→沼津支店(多分そう)、○籐常務東京支店→○谷支店(人事考課最高)

373 :名無しさん:2014/07/07(月) 07:05:30.22 0.net
シブ銀は行内人事しか語ることは無いのか?
コノスレはそもそも「静岡銀行は単独で生き残るのか?」というスレタイなんだが、
駿河に対抗して生き残れるかどうかは、
シブさに賭けてマッシグラ、
そいうことなのかな?

374 :名無しさん:2014/07/07(月) 12:55:40.22 0.net
>>373
ひと昔前、静高−神戸大(慶應経済蹴りの一浪)ーM物産
の人の会話を聞いてしまった、ショックを受けた
「駿○銀行受ける奴の気が知れねえ、シ○銀行った同級生はバ○ばっかだし」

375 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:22:31.70 0.net
>>374
現役で慶応大経済学部受かったなら、浪人すれば一橋大、京大くらい受かりそうなものだ
口ではなんとでも言えるw昔早稲田大商学部で不正入試があった時、ここを蹴って明治大法学部
に進学したとうそぶいた先輩がいた、第一志望の早稲田大法学部は落ちたけどだって笑わせるw

376 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:35:36.29 0.net
>>374
それかもしかして一年浪人したあと慶應大経済を蹴って
神戸大に行ったと言いたかった?そんなことないよね
大阪大あたりでも慶應大経済によく蹴られるらしいし

377 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:14:09.70 0.net
静岡新聞の「窓辺」に久美ちゃんが出ていた、昔「魔法のマコちゃん」で
「男女平等とは男は男らしく、女は女らしくすること」と誰かが言っていた
ところでサウジアラビアって、世界でも珍しく斬首刑(しかも公開)があるとこなんだよね
労働基準法とかが改正されると、ウチでもバシバシ首切りが始まるのかな?w

378 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:18:21.74 0.net
ここは出世できなかったら出向ですか?それと勉強したこと無い運動部の人が毎年入ってますよね。

379 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:42:43.60 0.net
>>378
球技などは頭が悪くては活躍できない、つまりそういう人達はその気になれば
浜松北高、静高くらい簡単に入れると自分で言ってる人が結構いる、というか
静岡県の人は全国的に言ってあまり勉強するほうではない

また全然出世していない人は出向しない

380 :名無しさん:2014/07/08(火) 18:07:30.12 0.net
30過ぎても結婚してない人っていますか?なんだかんだ静岡では勝ち組だし結婚も早そうなイメージが。

381 :名無しさん:2014/07/13(日) 03:19:25.29 0.net
web総合口座の特典をもっとよくしろ
ジジババは通帳使うから利用者は少ない
だから銀行の不利益にもならない
だから一部の人だけ優遇しろ
最低でもスルガかSBIくらい使えるようにしろ

382 :名無しさん:2014/07/13(日) 09:22:30.81 0.net
ここは人事に精通した関係者の為のスレ、金持ちしか客と思ってない銀行だよ
昔からシブギンと皮肉られ貧乏人から嫌われてる、サービスに文句を言う部外者は消えな

383 :名無しさん:2014/07/13(日) 13:09:43.97 0.net
最近はそうでもない気がするな。
先日、今は亡き祖父の相続税対策の為に借りたアパートローンを農協に借り換えしようとして、
残高の確認の電話をしただけで、担当者とビジネスリーダー(?)だかが飛んで家にやってきたな。
残高たったの3500万だよ。3億5000万ならわかるが。
結局農協提示の金利より安くしてくれるとの事で、借り換えはしなかったけど。

384 :名無しさん:2014/07/13(日) 13:22:44.44 0.net
【汚前公示】−汚い ぉ前のお知らせ 掲示板−


 顧客騙して

遺棄の庫る

< 給与封筒がかわいい>

 真菌イッパイ

★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★

★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」
を、必ずお受け取りください。

★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。


    <狂道組織 菌有危患>

【謝団呆人 全黒 屎尿菌庫 狂会】

     <真菌相談所>

385 :名無しさん:2014/07/18(金) 19:24:19.91 0.net
>>384
ウチには清水銀行や静岡信用金庫落っこって来る人もおるんやで!(マジな話)
まあ日本女子大、青山学院大落ちて早稲田大法学部受かる子もいるが(ホント)
同年共通一次820点で一橋大法学部受かって、早稲田大法学部落ちた男もいる
やはり相性とか運命とかあるんだろうなw(横田浜夫は相互銀行落ちたらしいし)

386 :名無しさん:2014/07/19(土) 13:33:43.32 0.net
久美さんの「窓辺」見てがっかりした、何がライオンでもらくしたいだよ、
静銀来るくらいの奴にそんなこと考える人はいない、というか発想もない
彼女はNHKの朝ドラ「おしんこ」じゃない「お○ん」を演じた沢田研二の
二番目の奥さんに顔が似てると思っていたのに(つまり苦労を買ってでもする)
楽して稼ぐのは世界最○の職業(獣みたいなものを相手にする仕事)みたいな
ものに従事する方々ではないだろうか、いろいろ意見が分かれるとは思うがw

387 :名無しさん:2014/07/19(土) 15:13:19.95 0.net
>>386
藤○女史はなにも人間が本質的に楽をしたいと思ってる動物だとか
そんなつもりで書いたわけじゃないと思うよ。また動物でも効率等
を考えると書くつもりがあんな風になってしまったのだとと思う。

銀行員でも若いころ喫茶店でさぼってばかりいても執行役員になる人
もいるそうです。(当行にはおそらく現在いないと思いますがw)

388 :名無しさん:2014/07/19(土) 18:16:48.02 0.net
>>386
田中裕子に似てるって?似てないしもっとキレイだ
無理やり下ネタにもってこうとしてるのがバレバレなんだよ
ところで久美ちゃんは大阪市立大学に推薦とかで入ったんじゃないだろうね?
一浪後あそこ落ちて慶応大商学部に行った、く○た君(85年入行)は大規模店
で管理職をしているが、大学時代も入行後もモテまくりだそうで塞翁が馬といえよう

389 :名無しさん:2014/07/19(土) 20:24:49.62 0.net
研修課に居ったね、静商-駒澤卒で歌手の久保田利伸の親戚だろ?

同い年で静商卒、システム部入行一筋で30数年の行員が2名居る
大学出て営業店で苦労するのが馬鹿らしいわな〜w

390 :名無しさん:2014/07/19(土) 20:32:44.51 0.net
天下りを頑なに拒否し続けた伝統ある銀行だよ、オンナを役員で引っ張って来たのは青天の霹靂。
中西頭取のオンナ好きは置いといて、同世代に有力な女子行員がいないのとワンマン体制の象徴。

391 :名無しさん:2014/07/19(土) 21:36:04.33 0.net
>>389
研修課には行っていない、そっちじゃなくて経済研究所にいた方
ところで久保田利伸は蒲原町出身らしいね、頭取も蒲原町出身だよ
また静岡キャピタルの社長(昭和54年入行)は頭取と同じ清水東高
ー慶応大だが頭取と同じ蒲原町蒲原出身(4歳違いだから小学校で一緒かも)

392 :名無しさん:2014/07/19(土) 22:55:34.64 0.net
>>389
SCSじゃなくて、システム部に入行?昔はそういうのもあったんだ
ところでその頃、S商は野球部員が暴力行為だかで2年くらい対外試合
禁止になっていたはず、女の子の喫煙率もなかなかだったとかw
工業高校では教師が遊びたいなら大学に進学しろと言っていたらしいし

393 :名無しさん:2014/07/19(土) 23:18:21.28 0.net
>>384
都(みやこ)の北に

   王爺真菌バイキン愚

庫どもに盗らせた

   ヤラセ

お客騙して

   ウソの菓子付け

      毒を盛る

盗ったバイキン

    仮死は餓死

394 :名無しさん:2014/07/20(日) 07:59:15.72 0.net
>>392
高卒採用率が高かった時代は、男も本部(システム部)配属があった。

静商野球部の不祥事は、久保田利伸より4,5年上の学年がやらかした。
硬式は長期低迷期だったが、軟式野球部は全国優勝した。

395 :名無しさん:2014/07/20(日) 13:39:16.99 0.net
>>393
都の西北 早稲田の隣〜♪(下の立派な方々とは関係ありません)
当行にはS田信用金庫の元理事長の息子さんで現在支店長をされている方がおります。
子会社の役員(元○人部長)もたしかS信用金庫の元理事の息子さんとお聞きしました。

396 :名無しさん:2014/07/20(日) 19:15:07.56 0.net
>>395
東部地区の農協の理事の二男で執行役員2年、役員を4年(6年かも)勤め、
子会社?の会長もやり、定年後は西部地区の企業に勤務している御仁も居る。

397 :名無しさん:2014/07/20(日) 21:40:19.94 0.net
>>385
他の信金等を受けて落ちる人は最初からそっちへ行くつもりなどなく、
受ける前からほとんど内定が決まってる静銀の形だけの面接の練習のつもり、
あるいはコネで入るのを同級生に隠していて、就職活動をしているふり、
また他人に信金に落ちたと言ったり、静銀に決まったと言った時の他人
の表情を見て、腹の中で逆にバカにして楽しんだりしてるケースが多い

早稲田やマーチは英国社で入れるからそういうことがありえる、
社会で前日に勉強したところが大量に出題されたとか

398 :名無しさん:2014/07/20(日) 21:47:18.80 0.net
変態Gスポット野郎、静岡市立高校&日大バカのG條(ピエロ君w)も、信用金庫理事長のバカ縁故でも管理職になれた
コネ入行野郎なんざ、コネなし信用金庫以下のレベルだからな〜wwwww

399 :名無しさん:2014/07/20(日) 23:11:28.68 0.net
>>398
日大医学部に入るのはなかなか難しい、でも浪人して文系はちょっとねえ
G君のおじいちゃんはウチの元常務だよ(45年〜50年くらい前だけど)
彼は一見腰が低そうだが、高卒の副支店長や事務長を寮でバカにしていた

400 :名無しさん:2014/07/21(月) 02:38:06.57 0.net
>>243,>>389
静銀元常務のお父さんで元静岡市長の故荻野準平氏は静岡商業高校卒
それでいて商学部をバカにするとはねw浪人して慶応経済入ったくせに
まあ入行したときはまだ親は市長じゃなく市議だか県議だかだったから
親の七光りで入ったわけじゃなさそうだが

401 :名無しさん:2014/07/21(月) 07:24:20.36 0.net
>>400
役員に昇格したのが専任行員になる直前で、出世が早い訳ではなかった
息子の出世が遅いと、今も健在の御母堂が嘆いたとかw

402 :名無しさん:2014/07/21(月) 12:58:21.94 0.net
>>401
役員に昇格しなくても多分先任行員にはならず、S井元総合企画部長(のちのSCS社長)みたいに
特別参与(役員待遇)になったでしょう、清水支店長だったT岡氏やH内氏もたしかそうだったが

O野氏が役員に昇格したときは11人の新役員が誕生した、銀行内外で皆ビックリした、
ある人いわく「ウチはサカイ商店だからね、副頭取も亡くなってしまったし」

403 :名無しさん:2014/07/21(月) 14:41:13.31 0.net
>>400
経営○○部長と同期入行で同部で管理職をしている○○君(元組合幹部)は
一浪して慶應商に合格したが辞めて(一度入学したかも)、二浪で慶應経済に進学
商学部から経済学部に転部できるのになんでだろ?バ○商と言われるのがいやだから?

荻野さんの三代後の経済研究所理事長は慶應商(現役、頭取と同期)出身だが
大変謙虚な方で人格者でもある

404 :名無しさん:2014/07/21(月) 18:19:39.71 0.net
>>402
杉○さんだろ、娘が審査部にいた(結婚後は○南支店)
社長じゃなくて専務だったような気がするが

405 :名無しさん:2014/07/21(月) 20:02:35.63 0.net
>>404
なにそれ?本部の管理職の娘が支店に勤務していたのを二組、支店長の娘が本部にいたのを一組
出向したばかりの元支店長の娘の支店勤務を二組知ってるが、本部同志の組み合わせは初めて聞いたよ!
結婚まで一緒に通勤して、草薙の門のところで「じゃあねお父さん」って感じ?それとも電車等を一本ずらすとか?

406 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:03:21.03 0.net
東証取引時間拡大へ・・・・
案は二つ、一つはアジアの市場が開いている夕方
もう一つはサラリーマンが仕事を終え帰宅する夜
反発も多いらしいがこれでTM証券も人を増やすかな?

407 :名無しさん:2014/07/21(月) 23:56:08.45 0.net
>荻野さんの三代後の経済研究所理事長は慶應商(現役、頭取と同期)出身だが
>大変謙虚な方で人格者でもある

一雄君か?
大したことネ〜じゃんw
はよ、リタイアして故郷の磐田に帰れよ!

呉服町支店にニセ爆弾を仕込んだ元行員も、磐南卒だったな〜wwww

408 :名無しさん:2014/07/22(火) 19:35:59.08 0.net
>>407
磐田南高は古くから天文台があり、また理数科はかつては東大生を多く輩出した
池○元専務や○池元常務も同高出身、最近は優秀な生徒を隣の学区の浜松北高に取られている

ところで旧磐田郡の支店長の不祥事のときの同地区担当カンパニー長って誰だっけ?
ちょうど現頭取誕生のちょっと前だったが、頭取の旧任期が最大6年なんて世間の人は
知らないから、一部の人の変な憶測を呼んだ、緒○元頭取の金指造船のこともあるし

409 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:33:21.22 0.net
経済研究所理事長は貸付業務を30過ぎまで担当したことがないと正直に話した
人に貸付基礎講座を作らせておいて自分の手柄にしたK元常務執行役員より立派では
ないだろうか?(現役の時東大落ちたというのもほんとはどうなんだかね?w)

410 :名無しさん:2014/07/22(火) 22:43:35.16 0.net
>>409
昔の人はそんなもんだよ!
親子で組合幹部やった人だって33歳で初めて融資業務やったって言ってたし
そのちょっと前の代の藤田・河合コンビは20代でバリバリやっていたようだが

411 :名無しさん:2014/07/23(水) 12:58:02.27 0.net
>>402
そのときの新役員はたしか慶應経済2、慶應商2、慶應法1、早稲田法1、中央法1、
同志社1、高卒3こんな感じだった、ホントやりたい放題だね(通常3,4人)
そのうち高卒二人はまさに棚ボタ、死んだ副頭取様さまってか

412 :名無しさん:2014/07/23(水) 17:15:51.55 0.net
静商卒役員の○藤さんや、役員を辞任したばかりの小○さんも亡くなった。
平○専務もパージしたし、同族色の一掃と人心一新が重なり大きな異動となった。

413 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:17:25.52 0.net
>>407
昔から優秀な子は磐田から浜松の静大付属中へ通ったもんだ。(高校は磐田南高)
磐田頭取候補だった○川専務も退任と驚きのコメントが静岡新聞に出ていた。

>>407
鈴○理事長はあと二年は勤めるでしょう(7月以降生まれなら3年もありうる)

414 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:21:37.76 0.net
失礼磐田頭取じゃなくて頭取の間違い、磐田南高校出身の元専務ね。
保険サービスの社長みたいに62歳で外部に転出するケースもある。

415 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:14:46.69 0.net
>>414
○山さんは会長にならなかったね
長○さんは家業?継いだみたいだし

416 :名無しさん:2014/07/23(水) 22:38:19.93 0.net
>>413
池○元専務は、酒井元頭取の懐刀と言われた御仁だった
磐南卒は初めて知ったが、名古屋大学卒なのは知ってたよ

昭和51年組以降は、専務や副頭取ポストが乱造された
それ以前の世代だと、○木元副頭取や池○元専務のサプライズは大きかった

417 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:34:16.66 0.net
>>407
静岡経済研究所
○橋常務理事・・昭和50年慶應経済卒ー浜松−国際(外国)部ーニューヨークー国際部
中○常務理事・・昭和53年一橋大学卒ー浜松ー国際(外国)部ーニューヨークー国際部
上記二人はO野元常務が引っ張って来たんですかね?

静銀の方は慶應商学部の頭取が3代続きそうだが、O野さん怒り心頭かな?

418 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:29:03.60 0.net
>>417
やはり柴田さんは銀行外部でも頭取候補に上がってるんですね!
次は早すぎるかもしれないけど、次の次は十分可能性ありですよ!
五條さんも言ってたけど「銀行員にアタマはいらない」(でも柴田さんは一応慶応)
英語なんて簡単な会話で十分、三角関数だの微積分だの物理だの全く役に立たない

419 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:52:56.30 0.net
>>417
高○は本部育ちの糞、支店長向け外為講習講師で評判悪かった
○村もまた然り、新卒配属支店と国際部しか経験してない奴はダメだな

>>418
頭取が新通支店長の時、五条君と花崎君が一緒に在籍、こいつら運がエ〜わ!
将来の頭取と、営業店で一緒に仕事ができるって、銀行員としての運気がある

国際部に行ったら、そんな醍醐味はないけどな〜w

420 :名無しさん:2014/07/25(金) 20:43:09.35 0.net
国際部(外国部)で神谷部長の謦咳に接した人の多くが役員になった
システム部(コンピューター部)で松浦さんの謦咳に接し役員になった人は皆無w

421 :名無しさん:2014/07/25(金) 21:42:56.07 0.net
>>419
○橋氏と中○氏は頭が切れるが、部下に多くを望み過ぎ
松○・坪○コンビは人との巡り合わせに恵まれなかった?

○村氏は知らんが、高○氏は西部地区の村長の息子さん?とか聞いた
平成8年にウチの株が暴落した時、どちらかがスケープゴートにされたというかとんだ濡れ衣にを
着せられたと思った、新聞には原因は出ていなかったが、当時の松浦常務が心配ないとコメントしていた

新通支店は小○さんとか多くの元役員がステップアップの踏み台にしていた店でもある

422 :名無しさん:2014/07/25(金) 23:19:43.49 0.net
>>419
経済研究所の二人は年齢からして元○○営業部長(慶応大商学部卒)だった
首振り人形(ホントにいつも左右前後よく振ってる)の推薦なんじゃない?

>>421
新通支店長は○津支店長だった○野元常務もやってるね。昔あそこに大蔵省(日銀かも)検査に入る
予定が、遠いし真夏で暑くてしょうがないということで呉服町支店に入ったことがあったらしいよw

423 :名無しさん:2014/07/26(土) 09:27:14.65 0.net
東北大学生寮で全員に退去命令(一部を除く学生が禁酒命令を守らない為)
さすが松○元頭取、○井元副頭取が出た名門国立大学はやはり一味違う!
一昔前、静岡市内のある国公立大学の学生寮で複数の男に全裸にされた女学生
が二階から飛び降りて助けを求めたことがあったが退去命令なんて出なかった
男子寮と女子寮に一応分かれているが食堂でつながっているんじゃね

424 :名無しさん:2014/07/26(土) 11:03:48.48 0.net
>>419
花崎君は本店入行のエリート、だから長期的にじっくりとした人材育成が施される
なのに○○町入行の同期のK(高校では一つ先輩)ときたら飲み会で「まだまだ窓口花崎〜」
とバカにしてた、k(青学卒)の母親は紺○町の地下街で飲食店を営んでいたが今はなくなったようだ

425 :名無しさん:2014/07/26(土) 19:04:52.03 0.net
>>417
二人のほか浜松支店から直で国際部に来た方々
昭和54、昭和56、昭和57二人、昭和58、昭和60、昭和61年入行
平成以降入行ではオカ○も来るようになりました。昭和51年はよく知りません。

426 :名無しさん:2014/07/26(土) 20:36:14.48 0.net
>>425
国際部に来たんじゃなくて、あなたが浜松にいたんじゃないの?w
他店経由で国際部に行った人も何人かいたはず、そのころの支店長は40代役員だった池○さん(4年間)かな?
それから中○さん、廣○さんかな、さらにそのあと、後年専務になったすごい人が行ったみたいだけどw
当時は西武デパートが儲かってしかたがないと言われたし、またまさか松菱がつぶれるなんて誰も・・

427 :名無しさん:2014/07/26(土) 22:39:07.44 0.net
>>419
花崎さんは代理・次長時代の頭取と本店営業部でも一緒に仕事をしています。
まあ浜松支店入行の山越さんの方が先に理事になっちゃいましたけどね。

428 :名無しさん:2014/07/27(日) 09:02:09.45 0.net
○越君は本部勤めは初めてかな?ていうか5月就任の部長を初めて知った
それにしても、今思えば柴○君の支店長経験なしの理事部長っていうのは
すごかったな、それも45歳だもんな、企画部長では荻○氏以来じゃね?
普通支店長を三つくらいやるもんだが

429 :名無しさん:2014/07/27(日) 13:01:57.71 0.net
>>428
荻○さんが役員になったのは55歳直前w
でも常務まで行った、柴○が有力な頭取候補たる所以

中西さんが頭取になったのは52歳、次の頭取人事が見もの

430 :名無しさん:2014/07/27(日) 13:55:21.72 0.net
柴○君が静高落ちたとかなんとかよく書き込まれてるけど、もしかして彼は静大付属中出身なのでは、あの年代ではいまだかつてないくらいの人数が
付属中から静高に落ちたと聞いた、また昭和54年度入試から試験制度の変更(内申が3年間の180点満点から3年時のみの90点満点に)があった為、
付属中ならでのトッバチリ(内申書で他中との比較が難しくなったとか)があったのでは?彼が頭が切れるのは生来的なものではなかろうか?

431 :名無しさん:2014/07/27(日) 18:50:06.01 0.net
>>430
どう見ても静高OBの方のようですが、「トッバチリ」って何ですか?w
柴田さんの出身中学は存じあげませんが、内申点3年分だったのなら270点なんじゃありませんか?

432 :名無しさん:2014/07/27(日) 21:43:43.49 0.net
柴田君、プロ野球入団テストを受けるほどの野球選手だったよね
静大附属出身ではないと思うね〜w

433 :名無しさん:2014/07/27(日) 22:33:32.99 0.net
>>430
いやはや柴○君をかばうつもりが、申し訳ない「トバッチリ」の間違いです。上に兄弟とかいなけりゃよくわからないだろうけど、
1,2年の10段階をそれぞれ5段階に変えて5×9科目=45点、2年分の90点と3年の90点の合計の180点満点です。
各地区トップ高の大学入試の内申点(見ないけど)は通信簿の8,9,10は5段階では5となったが、付属中学1,2年でも
こんな感じで調整しなけや他中学とバランスがとれないのでは、それかもともと絶対評価だったりして(もし違ったらすみません)。
まあ県内普通中学ではもうだいぶ前から3年時のみの5段階評価(近年は絶対評価)で45点満点になっているからもう関係ありませんが。
要は静高以外でも最近は本番の入試重視になったということです。また社会人になれば県外などでは出身高校を問われることは少ないでしょうし。
受かったかどうか知らないけど、プロ野球入団テスト受けたことを人に話すなんて正直な方なんでしょうね。まるで静銀が第二志望だったみたいで。

434 :名無しさん:2014/07/27(日) 22:44:54.24 0.net
要は話題に出た、柴田も花崎も五條も大した玉でないことでOK?

435 :名無しさん:2014/07/27(日) 23:14:51.68 0.net
>>433
長文ばっか書きやがって、何が静高以外でも本番重視だ、
最初から内申なんてあまり関係ねえと言いたかったんだろ
今年の高校野球もえせ文武両道高校が二つ残ったな

436 :名無しさん:2014/07/28(月) 00:30:01.30 0.net
>>435
橘も日大三島も中学から上がってる子で優秀な子もいるよ
日大三島の方はコンスタントに東大合格者を出してるし

437 :名無しさん:2014/07/28(月) 20:00:14.74 0.net
二週間ぶりに久美さんが「窓辺」に登場
さすが頭取が選んだ女性社外取締役だね、14歳は無理でもとても40歳過ぎには見えないほど
肌が若く見えるということなんでしょう、ところであの記事は先週あたりに寄稿されたのかな?
だとしたらの佐世保(10年前にも女子小学生が殺人事件起こした)の15歳の首切り殺人女子高生
に対する皮肉を無意識のうちに絶妙なタイミングで予言みたいに記載したことになるが

しかしネット社会って恐ろしいな、昨日のうちに殺人女子高生の学校名、名前、顔写真だけでなく
弁護士である父親の出身高校(娘と同じ)、大学学部、顔写真と勤務事務所、TELまで出回ってる

父親は橋下弁護士同じ大学学部出の弁護士だが、橋下弁護士は殺人小学生は死刑に処すべしと10年前
に言っていた、今度の女子も小学生時代から色々事件を起こしていたようだが、数年前に韮山の女子高生
が実の母親に毒(たしかタリウム)を盛ったが、進学校に通っても全員が全員立派な人間とは限らない

438 :名無しさん:2014/07/28(月) 23:18:07.35 0.net
>>436
常葉橘は昔東大理三、慶応大医、自治医科大合格者(浪人だが)を出したこともある。
明日静高と対戦するが、昔は男子校で紫の制服だった。静高に行った中学の同級生が
3人併願して好成績で合格し、校長に学費免除するからぜひ来てくれと言われたらい。
長い歴史の中では静高蹴って橘(男子校)、学園に行った人も中にはいるかもしれない。
大昔東大蹴って、日大芸術に行った人もいたらしいし。静銀の執行役員(ボンボン)で
中学時代に付き合っていた彼女が行くという理由で、あえて市内の二番手の高校に進学
された方がいらっしゃいます(ホントは東大行けるくらいのアタマがあるという話)。

439 :名無しさん:2014/07/29(火) 08:15:37.36 0.net
>>437
犯人の両親が地元の名士、あっと言う間に実名が出てしまうネット社会の怖さ

↓被害者と加害者、双方の父親の名前がそこにある・・・

長崎県弁護士会 佐世保・平戸地区名簿
http://www.nben.or.jp/nben/pdf/meibo_sasebo_h.pdf

440 :名無しさん:2014/07/29(火) 19:12:51.99 0.net
>>437
兄の名前、大学・学部、実家の写真、マンションの間取り・家賃まで出てるよ
も○みは海外留学の練習じゃなくて、親仁が死別後3月だかで20歳以上年下の女と
できちゃったしたのでブチ切れて金属バットで頭蓋骨骨折させられたので追い出したらしい
どこまでホントか知らないけど、どこの名門高校にも頭の多少おかしい人はいる、でも入試で
他の優秀な人を押しのける迄には至らない、明日戦う静高、掛西にしても野球部は別枠なんだし

441 :名無しさん:2014/07/29(火) 21:00:14.78 0.net
>>440
昔S商に進学したU原というヤクザの息子がいたが、暴力をふるうだけでなく、
気に入らない奴の水筒に正露丸入れたり、給食のシチューに画びょう入れたりして
極悪人かと思っていたが、首切り女子高生に比べればまだかわいいもんだ、大学で
ドラフト候補にも挙がったが直前に大けがをした、神様はちゃんと見ている。

442 :名無しさん:2014/07/29(火) 21:28:12.29 0.net
昔はどうか知らないけど今のプロ野球界は素行悪いのは取らない球団とか多いよ。

443 :名無しさん:2014/07/29(火) 22:11:23.17 0.net
>>442
皆、報復が怖くて教師はほとんど知らない。
同窓会で皆いかに仕返しするか相談していたのでびっくりした。
それはともかく静岡市に多い名字でウチの近い将来の役員候補と同じなので少し心配。

444 :名無しさん:2014/07/29(火) 23:26:27.03 0.net
>>432
高校で野球やってなくて、普通入団テストとか受けるかね?
口ではなんとでも言えるが、高校・大学とやっていて受けても言わぬが花ではなかろうか?
>>440
佐世保○高のキチガイは中高一貫だよ、小学校で頭脳明晰・スポーツ万能でも
中学でおかしくなる人はいくらでもいる、また中三で頑張りゃなんとかなるもんだ

445 :名無しさん:2014/07/30(水) 06:48:14.46 0.net
>>444
小学校の時に毒物を混入事件を起こしてる、猟奇的性格は生まれつき
亡くなった母親は県スケート連盟会長、父親はボス弁、モンペア両親が事件をもみ消した
少年法で早期でシャバに出る、再犯率が高いキティ

446 :名無しさん:2014/07/30(水) 12:34:28.13 0.net
ちょっと前のこのスレに、猫の虐待の話や医学部の人殺しの話があったがすごい直観力だなw
でも、手首や首切りの真っ最中にウソの首切り実況中継のスレをたてた女?はもっとすごい←これも犯罪?

447 :名無しさん:2014/07/30(水) 13:14:53.73 0.net
静岡県内4銀行利用者がローソンATM使って(MICSによる他行扱い)説得しても、如何なる場合でも提携に応じられない方針である!

株式会社静岡銀行
株式会社清水銀行
スルガ銀行株式会社
株式会社静岡中央銀行

448 :名無しさん:2014/07/30(水) 18:17:13.59 0.net
静岡高校甲子園出場おめでとうございます。掛川西高校残念でした、あともう少しでしたね。
両校には月末平日にもかかわらず、20代や30代の会社員の両校OB(野球部以外でも)の方
が多く応援に行ったというか、一般企業等では有給取るのが暗黙の了解となっているようです。
でも銀行じゃあまず無理なんでしょうね、いくら野球部OBでも。特に40歳以上(推測ですが)
は支店長とか、本社の管理職とかで忙しいでしょうし。

449 :名無しさん:2014/07/30(水) 20:32:16.64 0.net
>>439さん誤解です。
弁護士の松尾茂利さんに娘はいないそうです。(息子さん二人)
事務所のHPにコメントが出ていました。ただ同じ町内みたいですが。

450 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:16:11.45 0.net
http://www.shizuokabank.co.jp/ir/pdf/14_7.pdf
ディスクロージャー誌出てたな
Y木君、マヌケ面じゃない?

451 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:52:13.45 0.net
>>449
愛和ちゃんのパパは海上自衛官(週刊文春記事)
>>450
長○常務えらいふけたな
柴○常務はメガネしてなかったけ?それにとても50には見えん(40でも通用する)

452 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:38:14.25 0.net
>>450
ウッキー!>メ〜

453 :名無しさん:2014/08/01(金) 18:48:54.33 0.net
>>446
ジャパネットた○たの名物社長は事件発生の10日くらい前に引退を表明
(後任は長男)していたが、これも直観かね?(徳●弁護士は同社の顧問弁護士)

454 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:23:01.81 0.net
>>433
>社会人になれば県外などでは出身高校を問われることは少ないでしょうし。
今後、長崎県出身の人に会ったら市名(できれば出身高校)を聞きたくなるw

455 :名無しさん:2014/08/02(土) 00:32:22.77 0.net
>>438
日大芸術で思い出したが、そこ出た中井美穂と藤沢久美って似てないか?

456 :名無しさん:2014/08/02(土) 06:24:08.17 0.net
まあ似てるっていえば似てるな。
ところで>>438の二番手高に行ったボンボンって○○営業部長のことかいな?

457 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:16:58.87 0.net
>>452
山羊より猿?

458 :名無しさん:2014/08/02(土) 23:39:40.66 0.net
○杉専務の出た早稲田大法学部ってやっぱ難しいんだな
徳○も○みの兄さん(全国模試二桁で東大志望)が浪人して
行ったくらいだもんな、まあ現役で受かったかもしれないけど
このスレにポン女落ちた子が受かったって出てたけどほんとかな?

459 :名無しさん:2014/08/04(月) 21:13:05.32 0.net
「窓辺」に仏像の話が出ていたので、酒井頭取を思い出した。
社外取締役は昔の仏像カレンダーのことを知っているだろうか。
まあ、また復活させましょうよなんて言い出すわけないと思うが。

460 :名無しさん:2014/08/05(火) 19:09:58.38 0.net
おい8355が1100円割ったぞ!
ここ1カ月くらい調子よかったのによう
スルガもだいぶ下げたが

461 :名無しさん:2014/08/06(水) 22:04:50.35 0.net
>>458
早稲田政経蹴って早稲田法行った奴を知ってるというか、そいつは
もともと法学部が第一志望だった、結局司法試験には合格しなかったが

462 :名無しさん:2014/08/09(土) 09:48:55.53 0.net
静岡新聞(夕刊)社会面 平成26年8月7日(木)

 痴漢容疑で銀行員逮捕

 静岡中央署と県警特捜イエローは7日、県迷惑防止条例違反の疑いで静岡市清水区草薙3の27の17、銀行員浅野新容疑者(44)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前7時25分ごろ、JR東海道線東静岡駅−静岡駅を走行中の下り電車内で、前に立っていた同市内の20代の女性会社員の尻を触った疑い。

静銀の行員がやらかしたのか?

463 :名無しさん:2014/08/09(土) 09:55:04.10 0.net
静岡県静岡市清水区草薙3丁目27−17
https://www.google.co.jp/maps/@35.000905,138.448713,3a,90y,69h,90t/data=!3m4!1e1!3m2!1seyuqY7xbFqvFRHy3WERe7A!2e0!6m1!1e1?hl=ja

ストリートビューでは隠してるが、銀行の社宅だなw

464 :名無しさん:2014/08/09(土) 10:13:46.80 0.net
中西頭取が本店にいた頃、本店から人事に異動したK君は慶応卒のエリートだった。
だが酒癖が悪く飲み会で女子行員のカラダを触る性癖があり、管理職止まりだった。
本店から人事なら、最低でも部長まで出世できるんだが、セクハラは出世の命取り。

465 :名無しさん:2014/08/09(土) 14:04:50.97 0.net
>>462,464
あなた一体何者?
そこは静銀寮ではなく、某メガバンク寮だよw

466 :名無しさん:2014/08/09(土) 14:18:50.33 0.net
>>464
K君って、都内店を回って、本店に行った人しかいないんだけど
厚生課だと思ったが違ったか、しかしあなたも年だねえw

467 :名無しさん:2014/08/09(土) 16:26:40.96 0.net
糖蜜静岡寮
https://www.google.co.jp/maps/@34.963787,138.389787,3a,75y,192.67h,86.26t/data=!3m4!1e1!3m2!1slUswEONYVfuGaJEZ_GYiHQ!2e0

468 :名無しさん:2014/08/09(土) 16:33:29.58 0.net
>>464
○田支店長から人事部担当部長になった人はある店の課長時代、
飲み会で女の子を羽交い絞めにしていたよ(しかも写真を撮られていた)

469 :名無しさん:2014/08/09(土) 22:35:00.52 0.net
>>462
いつも思うのだが、服着てる女性の尻さわって楽しい?
またスカート内を盗撮とか、パンツ穿いてなくても興味ねえわ
しかし家族もいるいい年したメガバンク行員がそんなことするか?
世の中には急にバックして来て、遮ろうとした手が尻にふれただけで
イチャモンつける女もいるけど、冤罪じゃないだろうな?

470 :名無しさん:2014/08/09(土) 23:43:52.21 0.net
ここんとこウチの女性社外取締役のことが取沙汰されているが、
菊池桃子今秋入閣内定かだって笑わせるぜ、冗談にもほどがある。
まあ実現はありえないが、F沢女子と同じくらいの年齢だと思った。

471 :名無しさん:2014/08/09(土) 23:56:35.73 0.net
失礼藤○女史の間違いです。あまり人のこと非難するもんじゃないね。
当行には内閣総理大臣の遠い親戚の方もいらっしゃることですし。

472 :名無しさん:2014/08/12(火) 20:02:24.73 0.net
静高また1回戦負けかよ、まあ相手が星稜高校ならしょうがないか
しかしベンチ入りメンバー見て驚いた、静岡市内中学出身者が二人しかいないw
でもいいじゃん、たとえレギュラーじゃなくても将来県内企業で入れない所はないだろう

473 :名無しさん:2014/08/13(水) 14:36:29.41 0.net
甲子園出た子の中にもシズギン入る人って絶対いるだろうね。勉強で入ったわけでもないのにねー。

474 :名無しさん:2014/08/13(水) 19:40:18.45 0.net
>>472
東海大翔洋中から4,5人行ってると思った、元清水市だが。県外からも行ってるね。
前から疑問に思ってるのだが、静岡県の星稜高校と何か関係あるのかな?
>>473
勉強って高校入試の話?試験で180点くらいコンスタントに取ってないと入れんと思うよ。

あとよく勘違いされてるのが、静高でも、藤枝東でもスポーツ推薦の連中は
授業を半分しか出ないと思ってる人がいる。○立船○高校のサッカー部じゃないんだから。

475 :名無しさん:2014/08/14(木) 22:59:04.96 0.net
>>474
なんだよ180点ってwそれじゃ静岡市立高校か、清水南高レベルじゃねえか
それじゃあ静銀のセミプロ野球選手役員は一般入試じゃなくて、野球部枠で
受験すればよかったということだね

476 :名無しさん:2014/08/15(金) 11:55:04.03 0.net
戦争が終って頭取は生まれた♪ 戦争を知らずに頭取は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪ 戦争を知らない頭取さ♪

477 :名無しさん:2014/08/15(金) 19:59:56.24 0.net
>>475
清水南高は今そんな難しくないよ、170点くらいでしょ!今は西高の方が難しいかも(立地面からして)
中西さんが清水東高にいた頃は、南高でも東大合格者が出たりしたが、昭和50年代からはさっぱりで平成以降は・・・
静岡市と合併した後は、清高行けない衆は静岡東高とかに行くんじゃない?

478 :名無しさん:2014/08/15(金) 21:14:19.90 0.net
>>477
静岡商業卒の久保田利伸の親戚という頭取と同じ慶応大商学部出身
の研修課にいた奴もたしか清水南高卒、他にも同高卒の管理職はいるよ!

479 :名無しさん:2014/08/16(土) 07:47:19.81 0.net
幻冬舎社長の見城徹も清水南から慶應卒だし、銀行管理職程度の久保田とは月とスッポンw
高校や学科なんて関係ねーよ、普通科だった中西頭取も理数科から生徒会長ポストを分捕ったw

480 :名無しさん:2014/08/16(土) 09:00:44.41 0.net
この板の住人は
【シブぎん】を世界遺産に
と思ってるんだろなw

481 :名無しさん:2014/08/16(土) 12:46:19.02 0.net
>>479
高校が関係ないなら、静高落ちた人がここでよくたたかれてるのはなんで?
あと荻○氏みたいに慶應大学商学部をバカにする人も時々いるね
>>480
あなた頭大丈夫?どこからそんな発想になるんだ
とっとと消えな

482 :名無しさん:2014/08/16(土) 13:53:15.32 0.net
>>476
ひさしぶりの登場だな、まあ不倫の話はウソだと思うが
昔の総理大臣で愛人が8人いた人がいるくらいだからまあいいじゃん
戦前生まれの平成以降の口ばっか達者な頭取で、若いころ倒産出しまくりで
役員就任後ハンコなくして大騒ぎする人よりはまだましだと思うが

483 :名無しさん:2014/08/16(土) 18:02:17.31 0.net
>>482
何言ってんの?高度成長期でも不渡り・倒産ごく普通、近年でも
地価が下がって取りっぱぐれても問題なし、横田浜夫あたりの本
の内容をまともに信じてる部外者が本気にしたらどうする?

484 :名無しさん:2014/08/16(土) 19:46:30.90 0.net
>>479
慶応経済の奴は相手の出身高校もすぐ聞きたがる。そして同じ経済学部卒とはいえ
二番手あたりの高校を出てると腹の中でバカにする。また基本的に商学部の奴とは
あまり仲がよくない(表向きはともかく)。バカにされた商学部の奴も経済学部の奴
のあらを探したりしてる。商学部卒の女みたいな名前の男も同期のGI●●が倒産ばっか
出してると陰口をたたいていた。

485 :名無しさん:2014/08/16(土) 20:33:23.67 0.net
慶應経済は優秀だが、慶應商の持ち味はバイタリティ、馬鹿にされるほどでもない
屈託のない中西頭取はそんな商学部の象徴に見える、母子家庭の暗さは微塵もない

同級生交歓〜清水東高
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/851

486 :名無しさん:2014/08/16(土) 20:52:56.35 0.net
>>485
慶應大商卒の新○支店長の○川さんはひとつ上の
M井さん(経済卒)のことを変な人と言ってえらい
嫌っていた、昔○津支店でも一緒に仕事したようだが
M井さんの後任の方もまた経済卒というのも笑ってしまう

487 :名無しさん:2014/08/16(土) 22:29:42.13 0.net
>>485ー487
慶応商学部は附属高校で落第した人が行くことがあるせいか、余計バ○商っていわれるみたい
また附属高校で落第しなくても、大学で商学部に行って留年する人が結構いるらしい(女子でも)
M井さんて82だか83年入行の元担当部長だと思うけど、M井さんの同期にも附属高校出身で
留年した(商学部)のに役員のコネで入行した人がいるって、M井さんの同期の人が怒っていた

488 :名無しさん:2014/08/17(日) 10:37:11.13 0.net
>>482
>まあ不倫の話はウソだと思うが

150 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/12 00:34 ID:1VPSPmeU

中西頭取、うちの女房を昔の部下だからって、ホテルに誘って
何をするつもりだ!!!
うちの女房がそういうのは止めようと言わなければ、Hするつもりだったんだな。
携帯のメールで謝るくらいなら、最初から誘うな!バカ
なに自惚れているだか。死ね

176 名前: M 投稿日:2005/05/12 00:29 ID:1VPSPmeU

静岡銀行の新頭取になる、中西。
うちの女房を、久し振りに逢って2人で話がしたいからって
人目があるから、ホテルの部屋で逢おうなんて誘いやがって
うちの女房が、昔の部下だからって。絶対にゆるさねえ。
携帯のメールで誘ってきやがって

489 :名無しさん:2014/08/17(日) 16:06:25.53 0.net
>>488
携帯にメール機能が付くようになったのは、平成12年ころ、つまり中西頭取が
経営管理部長になってくらいの二年目くらいのとき。つまり、相手は少なくても
その前の三島、新通、富士宮北支店長時代の部下ではない。また夫婦で行員の場合
妻が本部勤務の確立は低い。第一、経営管理部長(人事部長)でそんな危険なマネを
するだろうか?しかも中枢部署の女性を誘うなんて。ましてや取締役経営管理部長なら
なおさら。それに本部の中枢部署にいい年した人妻行員をおくことはない。
旦那に情報がもれるからね。また昔の部下というのなら常務になったあとの秘書グループ
のいい女ではないよね。それと事実であろうとなかろうと、男性行員を特定することは物理的に
可能だから、それを考えればそんなことを書き込むような危険なマネをするわけがない。
つまりこれ(デマ)を書き込んだののは部外者(例えば融資を断られた顧客)の可能性が高い。
あと150と176の時間がなんかおかしくない?前後逆のようだが目の錯覚か?

490 :名無しさん:2014/08/17(日) 16:59:37.41 0.net
>>489
あのねえ、誘った女が現役の女子行員とは限らないでしょw
現役時代(経営管理部、企画部)にアドレス交換して、退職後誘ったのかも
でもにわかには信じられんな、おれもデマというか作り話だと思うよ

491 :名無しさん:2014/08/17(日) 18:46:11.73 0.net
豊臣秀吉(竹中直人)のセリフ
「関白になったワシに手に入らぬ物はない、じゃが
茶々だけは見向きもしない、じゃがそこがまたたまらぬ、
遠ざかれば遠ざかるほど、より欲しくなるものじゃ」
当行には竹中直人より秀吉に似ている(外見的に)役員がいらっしゃる

492 :名無しさん:2014/08/17(日) 20:24:09.92 0.net
>>489
本店営業部だよ、頭取就任のパーティで司会をした女子行員らしい

493 :名無しさん:2014/08/17(日) 20:46:45.67 0.net
本店入行の花崎君なら、頭取の弱みを腐るほど知ってるよ、出世の見返りだなwwww

494 :名無しさん:2014/08/17(日) 20:56:12.85 0.net
>>492
中西氏が本店営業部にいたのは昭和62年8月末(組合の移動)から
平成4年7月下旬(日銀検査の影響)でもちろん携帯電話もない時代。
2005年には若く見積もっても、33歳(貸付なら短大卒以上でしょ)
のはず(大卒なら最高41歳くらいかな)。
久しぶりに会って、パーティーの緊急連絡用の為、アドレス交換したということか?
その女は13年以上本店にいたのか?財務(大蔵)省から女子行員もなるべく転勤させるよう
に通達が出ていたのに。あるいは旦那が営業店勤務で、奥さんが経営企画部あたりに転勤したと
いうことか?珍しいパターンだな、奥さんが個人部あたりに勤めるならまだ話がわかるが

495 :名無しさん:2014/08/17(日) 21:01:31.04 0.net
失礼組合の異動の間違いね、日銀検査も大蔵検査だったかも
その頃の本店に、経営管理部、経営企画部を渡り歩いた(今はいない)
男の妹がいたような気がした。

496 :名無しさん:2014/08/17(日) 21:06:45.18 0.net
>>494
花崎君に訊いてご覧、現在50代後半のお局行員が本店に数名居ったからw
昔は同じ営業店に10年とかいることは珍しくなかった、花崎君は墓場まで持って行くだろうな〜wwwwww

497 :名無しさん:2014/08/17(日) 21:53:03.78 0.net
>>493
不倫は実行しても犯罪ではない
ヒラ時代に本来なら絶対に代理にもなれないような軽犯罪に近いヘマ(賭け事ではない)をしたのに
支店長にごまかしてもらって、のちに○務になった戦前生まれの大卒メガネデブ(東部出身ではない、東大卒でもない)を知ってる

498 :名無しさん:2014/08/17(日) 23:09:55.18 0.net
なんだ誰も反応しないなつまんない、昔の話なんか興味ないか?
その人の名誉にかかわるから言っておくけど、業務上の話だが
お金はからんでなくて、誰も迷惑していない、病気ではないが
痛かった(マジな話)だろうね、と言っても多分誰もわからないだろう
なぜなら今ではほとんどの人が学生のうちに済ませているだろうから
あとこのスレのなかのどこかで出ていらっしゃいます(名前は全く出てない)

499 :名無しさん:2014/08/18(月) 07:01:15.93 0.net
>>497-499
三日前に年金もらいました?w
それいつの話ですか?なんだかよくわかないけど、その元役員ってご存命でいらっしゃいますか?

500 :名無しさん:2014/08/18(月) 21:17:20.40 0.net
>>499
失礼な!まだ現役だよ、それと元○務はまだ生きてるよ!
今の役員7人が入行した時はまだ役員ではなく、現役員で支店で一緒に仕事した
ことがある人はたぶん1人(代表取締役ではない)しかいない(それも入行直後の3カ月)
大学時代にとっておくべきだったという話、こう●んを忘れたというレベルの話ではない、
事故の話がうまくすり替えられた、そんな過去があるのに、取締役支店長時代はキチガイ
みたいにいばりまくって、客もあきれるくらいだった(まさか将来○務になるなんて誰も・・)
この話は現役員でも誰も知らないだろう、多分元組合幹部(オレは違うよ)数人くらいでは

501 :名無しさん:2014/08/18(月) 23:03:13.34 0.net
>>488,>>492
旦那が銀行員とは限らんな、いやこんなこと書き込む行員はいないだろ
行員なら書き込まずに証拠のメールを頭取に見せて、出世を約束させればいい
まあ誰が見ても出世するのがおかしいと思えるような人だったらそうもいかないが
でも部外者だとしたらなおさら書き込まずに、メールを本人に見せて脅迫すればいいよな
また旦那が部外者なら司会をした話なんてその女が言わなきゃ話が拡がるわけがないし
普通そんな恥ずかしいこと言わないだろ?旦那が営業店に怒鳴り込んできたとか?
やはり若くして頭取になったことに嫉妬した人の作り話だよ!子会社の人たちも皆そう言ってる

502 :名無しさん:2014/08/18(月) 23:49:34.76 I.net
この書き込みこそ問題でしょ

中島さん
どれだけ嫌がらせするつもり?
無関係の人間に

503 :名無しさん:2014/08/19(火) 02:44:07.43 O.net
通りすがりの者ですが第三者が読んで嫌がらせには思えませんし内部の事も第三者には判りませんから大丈夫じゃないですか?
唯々頭取の根も葉も無い噂を払拭したいだけじゃないでしょうか?

504 :名無しさん:2014/08/19(火) 05:57:59.29 I.net
失恋の逆恨みで誹謗中傷から始まって
闇サイトに依頼して盗撮やハッキングにまでエスカレート
2chでそれをネタに脅しをかけて来る女がいます
5年以上も続けています
精神的に追い詰められています

こう言えば警察は動くとおもいますよ

相手が最終手段、告訴に踏み切っていないだけで
10万もあれば専門家に頼めるんですね
あんたが簡単にハッキング出来たのだから
こっちもすぐに証拠は揃えられますよ

他人の善意に甘えすぎた結果です

自分で責任を取ってくださいね
他の人に責任はありません
全部あんたがしたことですから

http://www.meiwa-office.com/kokuso.html

505 :名無しさん:2014/08/19(火) 19:44:43.90 0.net
>>502
中島さん?
経済研究所のほぼ生え抜きの常務理事のこと?
それとも昔大○支店で○浦さんの右足と言われた人?(両腕は現常務執行役員二人)

506 :名無しさん:2014/08/19(火) 22:31:52.75 0.net
おいヤクルトが本拠地を静岡に移すとか野球スレでデマが流れてるけどマジかよ!
神宮球場を学生野球向けの球場に建て替えるんだと、次期は2021年が濃厚だとさw
ガセに決まってるよなあ、まあ今の市長は静岡に球団創設と選挙の時に言っていたがw

507 :名無しさん:2014/08/19(火) 22:57:55.26 0.net
>>506
その話2年くらい前にも聞いたよ。
建て替えるって、その間大学野球とかはどこでやるのかね?

508 :名無しさん:2014/08/20(水) 00:11:21.13 0.net
>>488
>176 「久し振りに会って、2人で話がしたい」のか、「久し振りに、会って2人で話がしたい」のか
どちらなんだろうね、後者なら常習だが、アドレスをいつどこで手にいれたのかということになる
前者としてもパーティー会場で人目のつくとこでアドレス交換とか普通するか?
それに久し振りに会った雲の上の人に向かって、初めてのメールで「そういうのやめよう」
なんてほとんどタメ口きくか普通きくか?多くの場合いくら相手が頭取でも無視するんじゃねえ?
また話をブリかえしてスミマセン

509 :名無しさん:2014/08/20(水) 07:41:51.24 0.net
>>508
雲の上といっても本店にいた時は代理と次長で、その後も色んな飲み会があったからね

510 :名無しさん:2014/08/20(水) 12:49:06.90 0.net
守孝さんが亡くなったんだな、61歳とまだ若いのに・・・

511 :名無しさん:2014/08/20(水) 13:00:03.93 0.net
>>505-507
火のないところに噂は立たない、公私ともに

512 :名無しさん:2014/08/20(水) 13:01:10.86 0.net
煙は立たないの誤りw

513 :名無しさん:2014/08/20(水) 19:56:05.73 0.net
>>500
その人○津支店長から浜○支店長になった人でしょ。守孝さんは代理時代に在籍されていた。
トップ二人はダブル藤○(元副会長ではない)と皆に恐れられていて、次長でも皆の前で立たされて
一時間くらい説教されたりした。でもやはり守孝さんは一目おかれていてあまり怒られることはなかった。
守孝さんは元頭取のご子息で御曹司であられたが、そのようなことを態度に全く出さず、皆に慕われていた。
当時はバブルが始まる頃だったが、支店長が若手行員を呼びつけて、定期預金解約リストを見ながら
「おいこの10万円の定期、満期で解約されているが、お前お客の所に継続依頼に行ったのか?」と聞いた。
若手行員が「はい行きました」と答えたところ、支店長がゼンリンを持ってきて、「お客の家はどこだ?
指で指してみろ!」と聞いたが、若手行員が「すみません、行ってません」と返答し、ひどくぶっさらわれた。
今ではというより、当時でもありえないよなまったく。業務の効率とか考えられねえのか!長文失礼いたしました。

514 :名無しさん:2014/08/20(水) 21:32:28.47 0.net
中村元副会長は、店の中の目立たない所までよく
気を配る優しい方でした、お悔やみ申し上げます

515 :名無しさん:2014/08/20(水) 22:20:13.37 0.net
>>513
横浜市大卒の威張り腐ってた支店長ね、大した玉でなかったw

>>514
元頭取の御尊父も早逝された、同じ60代だったかな

516 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:35:47.67 0.net
横浜○大卒の元○務が○津支店長だったの頃の話
ある日の朝、店の中は異様な雰囲気に包まれていた
随分前からその店ではその日のイベントの為の準備がなされていた
でも皆朝店に行くとGGY達が集団で店の中でえらそうにしている
支店長も特別な意味で緊張した様子、そこへ地区担当○○長が登場
鶴の一声で検○は翌日スタートとなった、その時の支店長のにやけた
表情の話が数年前に支店長を務めた最寄り店にまで伝わって来たという
>>500←無免許でやらかしたという話か?
話が葬式の時に広がるとまずいから深く追及するのはやめておこう

517 :名無しさん:2014/08/21(木) 00:08:16.65 0.net
>>516
葬式って守孝さんのか?
まあ普通、役員(元役員)は(元)役員の葬式か通夜かどちらかに出るが
香典だけ出して来ない人もいるし、香典も出さなかった子会社の現社長とかもいたよ
浜○○○高校出身の元副頭取みたいに

518 :名無しさん:2014/08/21(木) 19:15:18.44 0.net
>>516
次の日に検査が来るってわかってればそりゃあ有利だわな、いろいろ補完するし
でも大規模店ではもともと変な検査成績はつかないらしいよ、また大規模店でなくても
○山支店(現プラザ)長だった馬○さんみたいに、検査でC取ってその後部長になった人もいるし
そこの前任の○末さん(39歳で○屋町支店長就任)は客と大喧嘩して本部へ飛ばされた(降格)というのに

519 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:40:25.82 0.net
>>518
もともと出世コースに乗ってる人はよほどのことがない限り、コースから外れることはない、
中○大卒の元人事部長は瀬●支店長時代、全く実績を上げなかった(過去の通達があればわかるが)
のに栄転した、まあ棚ボタ的な面もあるが(○木さんの失脚)

520 :名無しさん:2014/08/21(木) 22:06:32.15 0.net
人事が長い人は、確実にレールに乗れる、○藤副頭取が象徴してる
同期で人事に行った人も、例外なく役員になってるからね

池○さんと頭取になり損ねた○尾さんは親分子分だった(セットで保険子会社に出向)
○木君もそうだし、早逝した○澤君の分も出世する雰囲気がプンプンするわw

521 :名無しさん:2014/08/21(木) 22:36:05.72 0.net
池○さんは秘書から人事課のパターン、中村頭取にはさんざんお世話になったはず
土曜日の葬儀に来るかな、自分がぶった切った元親分の部下もたくさん来そうだが
ホント平成の池田恒興(清州会議で裏切った)、いや山内一豊(主君を三回替えた)だね

522 :名無しさん:2014/08/22(金) 12:51:30.29 0.net
デブ○田、略してデブタの奴、「そんなことだから支店長になれないんだ!」などとさんざん吠えたが、
てめえは過去にそんな悪いことやってたのか!昔免停中にバイク運転して警察と銀行にばれた優秀な先輩は
万年ヒラに終わったというのに(怒)

523 :名無しさん:2014/08/22(金) 15:42:21.05 0.net
このスレの住人の脳内お花畑では「わが静岡銀行は単独で永遠に不滅です!」w

524 :名無しさん:2014/08/22(金) 20:07:12.42 0.net
>>523
>>480 ?もう少し面白いこと言ってくださいw

525 :名無しさん:2014/08/23(土) 15:54:37.55 0.net
ヒ○ノさんも亡くなったのか

526 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:42:59.86 0.net
>>525
誤解を招くから、補足させていただきます。
昭和37年静岡高校卒、昭和41年慶応大学経済学部卒。
人事部に長く(多分10年以上)勤務され、最後はシステム部副部長になられた。

527 :名無しさん:2014/08/23(土) 21:00:01.80 0.net
>>525-527
一昔前、疋○さんの従兄弟が○○市役所出張所長(その後○○住宅ローンセンター勤務)をされていた

528 :名無しさん:2014/08/23(土) 22:18:40.92 0.net
実家がメガネ屋さんだよね、経理やALMにも居った、品の良いおじ様だった

529 :名無しさん:2014/08/24(日) 03:08:57.63 0.net
>>488,>>492
頭取就任のパーティーで司会って、旦那の怒りの書き込みがされたのが5月12日になってんだけど。
内示は出てるとしても、頭取に正式に就任するのは6月下旬の株主総会の日じゃないのかね?
前祝いにしても司会を設けるような大々的なパーティーなんか普通やるかね?新頭取発表からちょっとしか経ってないし。
2005年5月12日は木曜日だった。夜中に書き込みがされているから、誘ったのは水曜日の夜ということになるがありえんなあ。
それとも前の週の金曜日あたりに誘われたことを、女が五日たってから旦那に告白したとでも言うのかね?

530 :名無しさん:2014/08/24(日) 08:24:35.72 0.net
>>529
頭取が在籍した、当時の本店営業部の行員がパーティをやったのは事実。
司会をしたのは本店に長年在籍したお局行員、数名該当者がいる。

嘘だと思ったら、本店と新通支店で頭取の世話になった花崎に訊いてご覧w

531 :名無しさん:2014/08/24(日) 08:26:27.16 0.net
その女子行員は高卒か短卒、旦那は当然銀行員でない

532 :名無しさん:2014/08/24(日) 08:30:59.16 I.net
くだらねー
嫁が断ったならそれでいいじゃん
大の大人があほなんかw

533 :名無しさん:2014/08/24(日) 08:33:33.58 I.net
しかも、旦那でも無いお前がなんで騒いでるんだよ?
こんなこと書いていいのかよ?

534 :名無しさん:2014/08/24(日) 13:40:49.29 0.net
>>424
本店入行はエリートだが、同期で慶応経済卒の○野君は出世しなかった
花○君は早稲田商学部で看板の政経卒でない、同期○川君の次の役員昇格は間違いないところだが

535 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:02:04.68 0.net
>>534
数年前に清掃婦は見たという書き込みがあったが、○野君というのは
その話題に上がった人かね?○野君の○はアルファベットではエ○かね?

536 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:30:48.19 0.net
>>531
昭和末期は高卒激減で、本店といえども高卒は
多くても2人くらいしか入っていないと思った
ましてや貸付係に高卒を入れるわけがない
50周年のアルバム見たけどあまりいい女いないねw
というか本店入行のエリートには店内恋愛をさせない為
美人はあまり入れないという噂もある(とにかく仕事に専念だって)

537 :名無しさん:2014/08/24(日) 20:00:19.37 0.net
>>530
花崎だなんてまるで同期か一つ上みたいな口のきき方だな
A部長、○木部長、慶應経済卒の○本君、M野君の名はよく出てるし
君もしかして新入行員の時、寮で○野相談役のことをS井さんの
目の上のタンコブとほざいた○○営業部のF山和○君か?
花崎君と同期だとしたら消去法でわっかちまうもんな
いや同期の奴と思わせるための策略かも、まあこのスレを見ている
人は少ないし、頭取の件も君の言うようにたいした問題にならないでしょう

538 :名無しさん:2014/08/24(日) 21:47:44.82 0.net
>>535
同期で本店入行、花崎は出世したが真野は出世しなかった理由は?

三年年次が上の浜松支店もそんな事例がある
法政出身の大石は出世したが、慶応経済卒の松本は干されたよなw

539 :名無しさん:2014/08/24(日) 23:42:37.49 0.net
>>538
硬派で友達思いの○本は国際部に行ったので、
垣○さんや○藤と同様に出世すると思ったんだがなあ

540 :名無しさん:2014/08/25(月) 21:15:14.12 0.net
>>538
あなた入行が浜松支店の静大卒の船○君?
それとも昭和6○年、慶応大出て○津支店に入行した人?

541 :名無しさん:2014/08/25(月) 22:55:29.22 0.net
魔女狩りスレ?w

542 :名無しさん:2014/08/26(火) 19:55:03.97 0.net
>>538
○本君はデブのキチガイのやられったっぽいな。
○津でもさんざん怒鳴ったらしいよ、長くいたこともあって。
同じ大学出の○○わ君、た○○○君はうまく立ち回ったようだが。

543 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:08:48.24 0.net
我々は、ローソンATMとの提携予定はありません。

これからも、セブン銀行ATMに運営資源集中を努めて参ります。

株式会社静岡銀行
株式会社清水銀行
スルガ銀行株式会社
株式会社静岡中央銀行

544 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:52:58.17 0.net
>>543
かりあげ君じゃない、からあげ君は好きだけどなW

545 :名無しさん:2014/08/29(金) 20:08:15.32 0.net
>>506
静岡に球団が出来たら、静銀も役員を送り込むかな?兼任役員で柴○君とか
梅○はその頃60歳くらいか?吉○さんはもう年金を受給しているだろうな

546 :名無しさん:2014/08/30(土) 13:08:00.22 0.net
>>530
銀行に電話するのはなんだから、彼の家(実家かも)に電話してもいい?

547 :名無しさん:2014/08/30(土) 15:01:03.57 0.net
>>546
静高の同窓会名簿で?

振り込め詐欺に間違えられるよw
静高の同窓会名簿は高値で取引されてる

548 :名無しさん:2014/08/30(土) 17:30:45.15 0.net
>>546
中枢部署の人は本部のそばに住んでる
という話を昔聞いた、秘書室長(代理)とかもね

549 :名無しさん:2014/08/31(日) 08:42:18.45 0.net
>>548
それは寮の話で、静高や清水東出身の人は自宅から通えるから関係ないよ

550 :名無しさん:2014/08/31(日) 17:51:18.16 0.net
>>549
静岡市内の高校出て、草薙の寮に住んでた人を二人知ってる(実家は僻地でない静岡市内)

551 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:38:21.59 0.net
>>545
頭取が関連会社以外の役員を兼任したことってあったかな?
常務あたりがエスパルスだかジュビロの役員を兼ねたことがあったが

552 :名無しさん:2014/08/31(日) 20:53:35.94 0.net
>>551
やっぱ柴田さん頭取就任確実ですよね♪

553 :名無しさん:2014/09/02(火) 20:29:40.55 0.net
猿はやはり頭取になれんかね?

554 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:20:37.31 0.net
山羊君か?w

555 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:18:11.88 0.net
>>553-555
慶応で二年間日吉(丸)だった山羊君は天下人になる人相をしている
賤(静)ヶ岳の戦いで負けた人の名字ってなんだっけ?
賤機中出身の慶応経済出の元役員はどちらを応援してるかな?

556 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:33:34.14 0.net
山羊君は高松中学出身な

557 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:31:41.84 0.net
八○君って任期途中で亡くなった○藤取締役に似てない?
似てねえか、しかし柴○君はいい面構えになったな

558 :名無しさん:2014/09/03(水) 19:52:20.18 0.net
>>557
似てねえよ、システム部に瓜二つのやつがいるがw
ところで今日発表の新大臣にウチの監査役室長(慶應経済卒)
と同姓同名がいたなw
最近は大臣の出身大学の記載がなくなったな(学部は元々ない)

559 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:30:37.08 0.net
頭取になりそこなった平○さんて身長いくつ位だった?
低かったよな。監査役だった○嶋さんと同じ位だった記憶があるが。

560 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:42:45.60 0.net
>>559
それほど低くなかったと思ったが、人事課長だった○日さんと
並ぶとだいぶ低かったような気がした。同時期に役員になった
組合出身の高卒役員は体ばっかでかかったな。

561 :名無しさん:2014/09/03(水) 22:40:31.02 0.net
去年50代半ばで亡くなった人で、奥さんが平○さんの奥さんの姪だかという人が
いたが、一昔前、先に亡くなった○沢さんと同じ営業店で一緒に仕事をしていた


562 :名無しさん:2014/09/03(水) 23:45:16.88 0.net
>>561
○○町支店か?

563 :名無しさん:2014/09/04(木) 06:14:50.90 0.net
○澤は40代で早逝、銀行員はストレスが溜まるからね
出世が早くても、生きてナンボだな

564 :名無しさん:2014/09/04(木) 19:17:34.31 0.net
なんか川勝知事が叩かれてるけど・・・・・・
静高は成績上位者を張り出さなくなってから凋落の一途で
人数が少ないこともあり、浜松北のはるか後塵を拝することになったようだ
藤枝東は一昔前は張り出していたようだが、最近はどうかな?他の高校はどうだろう?

565 :名無しさん:2014/09/05(金) 18:32:35.52 0.net
>>564
英語とか古文とか文献を指定した範囲のある行内試験じゃ
貼り出してもあまり意味ないよ、実力かどうかわからんし
それに理数科とかある学校じゃ、カリキュラムが別なんでしょ

566 :名無しさん:2014/09/05(金) 18:38:13.80 0.net
行内試験じゃない校内試験の間違い
まあ校内の実力テストの上位5人位は
旺文社模試とかでもいい点取ってたけど

567 :名無しさん:2014/09/06(土) 20:00:11.42 0.net
>>560
8人しかいない昭和44年組の朝○課長(慶應経済)か?
その前年は採用がなかった。同期のうち5人は慶應(経済3・商2)
役員になったのは慶應高校上がり商学部卒の馬○元常務だった。
というか昭和41〜昭和46年組の大卒役員は4人くらいしかいない。

568 :名無しさん:2014/09/06(土) 21:11:21.39 0.net
大量に役員を輩出した昭和39年組が突出し後輩が割りを食った
人材の谷間である昭和40年組の松浦さんも、ある意味突出してたw

569 :名無しさん:2014/09/06(土) 23:27:54.20 0.net
>>567-569
大量といっても4人くらい
昭42〜45はI井派の部長がたくさんいた
池○部長は中立派かな?w

570 :名無しさん:2014/09/07(日) 08:30:50.85 0.net
>>569
昭和39年は平○さんを筆頭に、10人近くいただろ

571 :名無しさん:2014/09/07(日) 12:14:06.21 0.net
>>570
平成3年役員昇格序列順、敬称略
昭35狩○、昭32○岡、昭39○尾、高卒、昭和35荻○、元システム部長(不明)、
昭和39西○、高卒、高卒、昭和38藤○、昭和39○戸
平成5年 敬称略
昭和37○野、昭和40元頭取、元証券部長(不明)、昭和39伊○
平成7年 敬称略
昭42○石、高卒
平成9年 敬称略
昭和41杉○、昭和42池○、昭和44○杉、昭和45古○

572 :名無しさん:2014/09/07(日) 13:30:35.29 0.net
>>571
監査役も役員だよ
支店長で銀行を退職したが、社外取締役になった御仁もおるよ

573 :名無しさん:2014/09/07(日) 14:20:48.96 0.net
>>571
よく覚えてるな!
このスレで山内一豊と言われてる池○元○務は
役員になるのがもう二年早かったと思うが違ったか
元役員の葬式に興味がない○知さん(宮ケ崎支店入行)
は役員になるのが早かったんだな、出身大学なんて関係ない

574 :名無しさん:2014/09/07(日) 15:35:40.61 0.net
○野さんと○知さんは明大卒だが、明大卒役員は少ない、最近では○尾さんしかいないのでは
昔は東京支店(営業部)になぜか明大卒がいないので有名だったが、今でもそうかな

575 :名無しさん:2014/09/07(日) 17:42:20.50 0.net
>>571
○島部長、八○部長ともに入行は昭和39年よりは前
>>573
池○さんは青○さんのあと人事部長を4年間やったから
平成9年役員就任は間違いない、青○さんは2年間だったが
>>574
15年だか16年もの間監査役をやっていた○石さんもたしか明治大卒

576 :名無しさん:2014/09/07(日) 19:29:25.07 0.net
>>575
総務部長を経て野○さんと同時期に役員になって、馬○さんが監査役に就任
するまでだから14年間くらいだと思う。青○さん(早稲田大卒)と同様静商卒。
静岡市長のお父さんと同期の昭和32年入行。

577 :名無しさん:2014/09/07(日) 22:16:30.18 0.net
>>569
昭和45年入行のI井派の部長って誰?○井さんが退任されたとき、
昭和44年の審査部長が最年少だったよ、その後豊橋支店長となったが。
その後○井さんの元部下でありながら、悪口ばっか言ってた昭和45年入行
の部長は役員にはならなかった。ていうかなんでまた昔の話になったんだ?
平○さんの身長の話からか?容姿・体格もある程度重要ってこと?

578 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:04:02.48 0.net


579 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:16:20.73 0.net
>>567
60代後半の方でも2CHやるんですね!w!w

580 :名無しさん:2014/09/09(火) 19:26:19.27 0.net
>>561-562
伝○町支店の元支店長と元次長だろ?
昭和54、55年入行で二人とも背が高かった
でも二人とも56歳くらいで亡くなった

581 :名無しさん:2014/09/12(金) 13:26:29.89 0.net
いつも思うのだがここって静銀退職ジジイの専用スレか?
別に悪口書いてるわけじゃないのに○○さんとか伏字にする必要ないだろうに
そんなに臆病なら書かなきゃいいと思うわ
別に神谷さん石井さん平尾さんでいいだろ
どこの世界だって運不運は付き物だし普通に勢力争いもある

582 :名無しさん:2014/09/12(金) 18:23:28.04 0.net
>>581
メガバンクスレじゃ、ほとんどフルネームで何々支店の誰々さんは
学生時代、性風俗でアルバイトしていたなんて書き込みがあったりするw
客の嫌がらせかもしれないが。

583 :名無しさん:2014/09/12(金) 20:59:08.69 0.net
>>581
たまに平成一桁の頭取の悪口みたいなのが、書き込まれているよ
事実でも名誉棄損とかありうるもんなあ、しかしなんか知らんけど
大規模店入行の奴の話しか出てこないねw本店、浜松、沼津、東京

584 :名無しさん:2014/09/14(日) 13:53:07.42 0.net
>>583
大規模店は行員やパートが100名以上いる、小規模店舗のこと書いたら、誰か特定されてしまうw

585 :名無しさん:2014/09/14(日) 23:22:31.13 0.net
「官兵衛」見てたら、竹中直人演じる秀吉は実は京の都の
やんごとなきお方のご落胤(前やった時と同じ)という話だった。
それを聞いたネネ(黒木瞳)はありゃ猿だと笑っていた。
ウチの将来の頭取候補は皆育ちのいいことはわかってるが、
中には高貴な方の血を引く人もいらっしゃるんだろうなあ。

586 :名無しさん:2014/09/15(月) 09:03:43.02 0.net
緒明さんみたいに高貴な血を引く頭取候補は皆無なw

587 :名無しさん:2014/09/15(月) 16:57:32.52 0.net
猿じゃない、山羊君は皇太子と秋篠宮のちょうど中間くらいのお歳かな?

588 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:05:28.72 0.net
山羊君は兎だよ

589 :名無しさん:2014/09/15(月) 20:12:27.49 0.net
>>588
兎年?昭和38年生まれ位でごザールか

590 :名無しさん:2014/09/17(水) 08:11:25.88 0.net
当行が筆頭株主のマネックスの創業者、松本大氏と大江麻理子の結婚は魂消たw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG1603Y_W4A910C1CR8000/
http://www.monexgroup.jp/jp/investor/stock_information/index

大江麻理子はWBSを降板しないで、番組の司会を続けて欲しいね

591 :名無しさん:2014/09/17(水) 18:47:25.34 0.net
マネックス証券社長の大江氏(再婚)は1982年開成高校卒、
1987年に東京大学法学部卒(きょう発売の日刊ゲンダイ)
株式公開前にGSを辞めた10億円を捨てた男だそうだ。
静岡県副知事である大村慎一氏と大学で同級生だね。

592 :名無しさん:2014/09/17(水) 21:06:20.23 0.net
>>591
マネックス証券の社長は松本さんだよw
大江アナはタイムショックの新山千春に似てるな

593 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:40:25.30 0.net
安倍総理と遠縁の人、不幸があったね

安倍総理が弔問で訪れるのかな?

594 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:08.71 0.net
新聞の就活特集に登場した花崎君、随分老けたな〜
同じ紙面、静岡新聞の人事部長に生活感がないのと真逆w
昔はジャニーズ系だったのに、出世すると老け込むんだねw

595 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:05:12.22 0.net
ところで行内恋愛結婚した人で45歳過ぎて管理職になってない人っている?
静銀に来るような女が出世しそうもない男を結婚相手に選ぶことはまずないと思うが

596 :名無しさん:2014/09/20(土) 19:40:06.45 0.net
静高&短大卒(笑)で広報に配属された女が、早稲田卒と結婚したが、まだ管理職になってない
オトコを見る目がない(爆笑!)

597 :名無しさん:2014/09/20(土) 21:56:10.64 0.net
>>596
沼津東&慶應経済で商学部卒の先輩をバカにしまくってた男
は支店長一店舗やって、40代で出向しまた本部に戻ってきたが
奥さんはたしか高卒の元行員のはず。愛があれば学歴や出世なんて
関係ないよ。

598 :名無しさん:2014/09/21(日) 09:38:46.78 0.net
荻○元常務もそうだったが、慶應商をバカにする慶應経済卒は本当に多い
山羊君もそのうちの一人、頭取の前ではそんな素振りは微塵も見せないがw

599 :名無しさん:2014/09/21(日) 12:21:24.84 0.net
>>598
最近は慶応経済よりも元阿呆学部の方が難しい、東大文Vを蹴って入ってくる人もいるらしいから
慶応経済卒で商学部を特に馬鹿にしてたのは、ニューヨークで辞めたK井氏、80年代○津入行のM井氏

600 :名無しさん:2014/09/21(日) 14:23:12.70 0.net
>>598
慶應経済は東大受験者がかなりの割合で受験する。
でも国立大を受けず、高校時代(あるいは浪人時代)
英数(小論文)しか勉強しない輩もいるよ
数カ月前まで大○○支店長だった奴みたいに

601 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:11:59.38 0.net
東大落ちは確かに優秀だが、慶應専願も結構いる。
小論文は差がつきにくいし、英数だけの軽量入試。
ただ東大二次と内容が似ており、問題は易しくない。
慶應商の赤本も見たが、数十年間も問題傾向が同じ。
変ったのは、数学なしB方式をやるようになった位。

602 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:34:38.93 0.net
>>601
慶應経済にも数学なしB方式もあるよwでも大学で経済原論や統計学で苦労しそう。
商学部にも東大落ちがいるらしいが、絶対に浪人であろう。頭取は国立理系志望だったとか。
中村専務や、柴田常務は知らない。八木常務は東大落ちかな?

603 :名無しさん:2014/09/21(日) 20:38:02.63 0.net
>>602
書き方悪かったが、経済も商もB方式ができたのは当然把握してる。

頭取が国立理系に行ってたら、静銀の歴史が変わってたね。
清水東同期にホンダの社長がいるが、理系なら銀行でなくメーカーの社長になってただろう。
上場会社のトップをやるような人は、どんな業界に行ってもトップになる可能性が高い。

静高卒でキリンビール元社長の加藤さんもそう、昭和43年に大卒を採用したら静銀の歴史が変わった。
静岡を愛して止まない加藤さんが、静銀に入行した可能性が高かったからだ。

604 :名無しさん:2014/09/21(日) 21:26:00.20 0.net
>>603
キリンビールの元社長の加藤氏もたしか慶応大商学部卒のはず。
やはり学生時代経営学とかマーケティングとか勉強した人は大成しやすいのかな?

605 :名無しさん:2014/09/22(月) 19:39:22.27 0.net
>>598
山羊君は○津の同期入行で同い年の市高日大卒の○条君と
親友のはずだが、実は腹の中でバカにしてたということ?
まあ○条君のおじいちゃんは大昔○津支店長だったということで
卓君から色々と情報を仕入れて感謝してたかもしれないが。

606 :名無しさん:2014/09/22(月) 22:46:08.43 0.net
今日の「窓辺」に、古代では新たな統治者によって過去は神話の世界へと塗り替えられた・・・
との記事があったが、我が国の高度経済成長期においては、1部上場企業の人事部においてでさえ、
過去の人事考課が改ざん(良い方に)されたりしたことがあったらしい。後のコンピューター化の
進展によりそんなことは不可能に近くなったと思うが・・・・・

607 :名無しさん:2014/09/23(火) 11:46:15.01 0.net
>>593
伸び切ったパンツのゴム君のことかw

年下の義理の姉の方が凄い人だね
元民放アナで玉の輿に乗った意味でなく、キャリアアップし大学教授になった
組織ににブラ下がってる情けない銀行員より、遥かに立派な生き方をしてる
固辞したが、タムケンが市長選に担ごうとしただけのことはある
銀行員の息子の田辺より、市長としての資質は遥かに高い

608 :名無しさん:2014/09/23(火) 12:58:40.16 0.net
>>607
どこの民放アナ?現静岡市長の奥さん(社長令嬢)は元第一テレビ勤務

609 :名無しさん:2014/09/23(火) 13:16:42.33 0.net
>>607
ローカルでないよ、フジテレビ

610 :名無しさん:2014/09/23(火) 16:00:16.84 0.net
>>607
旧姓○棟さんは、京大の何学部かな?昔あそこの数学はめちゃくちゃ難しくて、
何点満点かしらんが、20点でも合格したらしい。(頼めば高校に点数の通知が来たそうな)
最近は県内では東大だけでなく、京大も合格者が減ってるね、その分医学部に行ってるのかな?

611 :名無しさん:2014/09/23(火) 20:51:51.43 0.net
>>610
経済だよ
凄いのは、京大三人が京大卒
一浪してるし、優秀な兄貴に受からせて貰ったんだよ

612 :名無しさん:2014/09/23(火) 21:24:09.29 0.net
>>611
昔は静岡成功学園は現役の東大合格者を出したものだが
最近はS○常務の出身高校のほうがはるかにいいかも

613 :名無しさん:2014/09/25(木) 19:18:35.91 0.net
>>599
M井氏って一昔前欧州や浜松にいて、数カ月前まで部長だった人か?
スト○ップ大好き新○支店長の○川君(慶應商卒)なんかボロクソ言ってたが

614 :名無しさん:2014/09/25(木) 21:07:37.19 0.net
内輪もめはもういいからw
それより静銀株価終値1163円年初来高値だよ〜

615 :名無しさん:2014/09/27(土) 15:28:45.61 0.net
草薙の本部がじきに新築オープンするが、そのちょっとあとの人事異動で
そこから出される平行員とかいるかな?昔清水支店が新築移転したとき
二人くらい(もっとかも)新しい店舗に行けなかった若手行員がいたが。
移転直前まで一生懸命?頑張っていたのに。本店の新築オープンの直後に
○津に飛ばされてきた奴もいたっけw

616 :名無しさん:2014/09/27(土) 19:56:21.46 0.net
本店の新築オープンって、昭和の後期の時代だよな
呉服町支店の時は、平成の初めの頃だった・・・

617 :名無しさん:2014/09/27(土) 21:24:33.89 0.net
>>615
いくらすごい実績を上げていても、協調性がない奴、人の足を引っ張る奴、
ミスを人に押し付ける奴なんかは、見せしめの為に出される。またたとえ
直属の上司のウケが良くても、支店長のウケがよくないとダメ(特に役員駐在店舗)

618 :名無しさん:2014/10/03(金) 21:29:47.26 0.net
>>615
そいつ静大出で総代やった本店営業部入行の奴だろ

619 :名無しさん:2014/10/05(日) 22:50:27.07 0.net
東京⚪ぶ課長いらない。

620 :名無しさん:2014/10/05(日) 23:01:57.46 0.net
山羊君出世したな、内定式で随分エラそうな顔してたw

621 :名無しさん:2014/10/06(月) 13:57:02.32 0.net
一浪で広島、岡山、金沢レベルの大学なら内定もらえますか?

622 :名無しさん:2014/10/06(月) 19:32:31.54 0.net
>>621
出身高校・大学なんて関係ないよ。現執行役員・理事クラスで2浪とかいるらしいし。
市高1浪中央大経済で支店長5つやった人を知ってる。市高1浪日大、市高現役明治大
でも管理職になってるし。富士高出身の1浪して神奈川大出て支店長やった奴もいたが、
いい年して財務4級落ちてやがる、ていうかマーチ大以下出身管理職で勉強好きという人は
あまりいらっしゃらない。(検定試験受けてもいないようだ)。また落第しても強力なコネ
があれば内定をもらえることもある。なくても1浪1留小樽商科大出て支店長を複数やった奴
もいた。セクハラ疑惑の腹黒●一みたいに。

623 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:12:04.10 0.net
理事って何人位いる?

624 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:30:17.26 0.net
静銀って、給与振込とか、深夜時間帯、コンビニATMに反映されるの遅くない?
2時とか3時とか。だし、0時〜0時30分は稼動してないしw
セブン銀行の方で、銀行によって処理する優先順位あるとか?
システム自体がボロくて遅いとか?
ネットの残高照会も営業時間内しかできんしぃ。
もうそろそろこの時代、24時間対応にして
もっと日付け変わってからの振込処理早くしてほしいんだけど。

625 :名無しさん:2014/10/06(月) 23:02:44.87 0.net
システム部の夜間センター処理は、深夜営業のコンビニATMに対応してないもん

626 :名無しさん:2014/10/06(月) 23:43:17.08 0.net
対応してんじゃん。2時とか3時に振り込まれるんだからw
早い銀行だと日付け変わって20〜30分以内で反映してるよぉ〜。

627 :名無しさん:2014/10/07(火) 00:33:30.17 0.net
いまどきネットバンクで残高の即時反映すらしないって糞だろ

628 :名無しさん:2014/10/08(水) 21:45:20.46 0.net
ノーベル物理学賞天野浩氏1960年9月11日生 蜆塚中、浜松西高卒、1983年名古屋大工学部卒
うちの清水支店長や市場国際部長と同い年か、高校は違うけど。でも高校の同級生は何人かいるだろうな。
浜松西高の1学年上に2浪トリオがいるらしいから。今は中高一貫で東大・京大結構合格者出してるみたい。

629 :名無しさん:2014/10/08(水) 21:50:11.72 0.net
失礼国際営業部の間違い。

630 :名無しさん:2014/10/11(土) 19:59:07.23 0.net
頭取交代っていつ?
6年以上経ってるはずだが。

631 :名無しさん:2014/10/11(土) 22:07:11.88 0.net
暫く頭取交代はないね
神谷さんが6年で交代する定款を作ったが、いつの間にか反故にされてる
松浦さんは6年で交代したが、次は人材難で後継候補が明確になってない

632 :名無しさん:2014/10/11(土) 23:00:04.40 0.net
慶應閥

633 :名無しさん:2014/10/12(日) 16:43:49.86 0.net
>>630
9年は立ってるよ、それでも酒井さんが頭取になった年齢とほぼ同じw

634 :名無しさん:2014/10/12(日) 18:47:47.67 0.net
>>628
○井さんの下に、浜松西高卒の役員が3人いたことがあったな
このスレで大昔のネタで叩かれてる人もその内の1人のようだw

635 :名無しさん:2014/10/12(日) 21:33:03.47 0.net
浜松西は○木さん、島田高校卒は上○さんが役員になったが、御用組合の元幹部
浜松商業卒でも副頭取になれるんだから、日東駒専の管理職は超高学歴でないの?
慶応閥と抜かす輩は、100%部外者だに〜!

636 :名無しさん:2014/10/12(日) 22:23:10.02 0.net
>>631
定款作成?定款の変更って株主総会の特別決議が必要じゃなかったけ?

637 :名無しさん:2014/10/13(月) 08:18:04.82 0.net
株主総会で変更したんだろ
株主や債権者なら(銀行だから預金者も)定款を閲覧できる
取締役の任期を2年から1年にした頃に変更したんじゃなかったっけ?

638 :名無しさん:2014/10/13(月) 08:50:51.63 0.net
>>635
○人部の早慶卒ブ○イク元部長は高卒役員の紹介で堀○内じゃない○原支店の美人と結婚したと思った

639 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:14:08.42 0.net
>>635
その3人昭和二桁生まれじゃなかったけ?まあ島田高卒とかでも、大卒で一時期人事部長に
なった方もいらっしゃるし、浜松西って昔でも、掛川西いや藤枝東ぐらい難しかったんじゃね?

640 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:23:00.86 0.net
首都圏の支店のパワハラはひどいです。特に○部。1、3、4ではありません。

641 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:55:41.21 0.net
>>640
その上司部下を殴ったり、腹に膝蹴りしたりする?
昭和ヒトケタ生まれの人で若手の顔面グーで殴った人を知ってるが。
胸ぐらをつかむとか頭をこづくなんてまだかわいいもんだ。

642 :名無しさん:2014/10/14(火) 08:13:38.49 0.net
その昭和ヒトケタ、静商出身の高卒元役員?
島○支店長時代、事務長の胸ぐらを掴んでた
役員になった直後にガンで亡くなったから自業自得w

643 :名無しさん:2014/10/14(火) 18:34:32.32 0.net
昔の話はもういいから、株価を上げてくれ
静銀また1000円割りそう〜

644 :名無しさん:2014/10/14(火) 19:39:27.33 0.net
>>642-643
過去があるから現在がある。株価も同じ
山羊君は○津支店で浜松西高・横浜市立大卒
静商卒支店長に鍛えられたから現在がある?w

645 :名無しさん:2014/10/14(火) 20:16:07.58 0.net
>>644
いや、沼津や浜松、本店などは役員店舗
大変なのは、副支店長や事務長、課長クラス
新卒で入れば、取締役支店長は雲の上の存在

646 :名無しさん:2014/10/14(火) 21:16:26.56 0.net
>>645
デブタじゃない藤○氏は浜○で取締役になった
○藤氏は○田から○津に行って二年後に取締役に昇格した
元○津支店長の孫である互譲君は、昔ある店の副支店長をサルと
一緒にバカ呼ばわりしてたよw事務長は庶務行員以下とも言ってたしw

647 :名無しさん:2014/10/15(水) 10:00:08.02 O.net
>>639
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

648 :名無しさん:2014/10/15(水) 22:09:59.26 0.net
>>640
部署は違うかもしれんが、おしゃべりのU原部長に相談してみたら?
静大附属中、静高、慶應大商学部卒(静銀の窓で慶応大経済学部の小論文
試験で脱亜論読んで臨んだのに、輸吉を輪吉と書いて落ちたと出ていた
そんで、毎日輪吉が一枚、二枚と数えいたそうだ)、元経営管理部グループ長
高校時代写真部の部長だったそうだから、暴行現場をスマホでもカメラでも
撮るのはお手の物

649 :名無しさん:2014/10/16(木) 20:28:12.54 0.net
膿め腹君か?w

山羊君もそうだが、テメーの出世しか考えてないよ!

650 :名無しさん:2014/10/16(木) 21:28:32.79 0.net
おまえらが内輪もめしてるから静銀株価1000円割っちまったじゃねえか!

651 :名無しさん:2014/10/16(木) 23:10:50.35 0.net
>>648
総代やった梅○君は附属中学出身だったんだ
きっと小さい頃から優秀だったんだろうね
同じ中学出身のS取締役常務執行役員みたいに

652 :名無しさん:2014/10/17(金) 19:21:28.69 0.net
>>635
その高卒役員3人のうち2人は、高卒の管理職を好んでさらに引っ張り上げたりしたが、
結局役員退任と同時に降格させられた(一応管理職)人もいて、さらし者扱いで同情を買った
二十歳から20年近くシステム部一筋だったが、結構口が達者な人だった(支店長時代部下に恵まれたが)

653 :名無しさん:2014/10/18(土) 11:39:06.19 0.net
>>652
システム部に20年以上いて○阪支店長に抜擢され、
代表取締役になった方もいっらっしゃるけど

654 :名無しさん:2014/10/18(土) 13:38:49.23 0.net
>>653
システムに20年いて頭取なんて、地銀の都市伝説だな

そんな経歴の奴は静商卒プロパーしかいないと思ったわw

655 :名無しさん:2014/10/18(土) 17:58:02.31 0.net
>>652
>支店長時代部下に恵まれたが
松浦さんの支店長時代の部下が、現在の東部・西部常務執行役員
>>654
富士銀行の元専務で入行から役員になるまでずっと本店在籍という人がいた

656 :名無しさん:2014/10/18(土) 19:52:59.56 0.net
>>655
本店在籍でも、システムは担当したことないだろw

657 :名無しさん:2014/10/18(土) 22:26:21.82 0.net
>>654
まあいいじゃないか、無免許運転で事故ってケガしたのを
上司にごまかしてもらって○務になった人もいるみたいだし。
ところで昭和18年の静岡銀行設立時に○尾源六さんという方が
役員(二年だけ)に名を連ねているけど、元平○○務の先祖なんだろうか?

658 :名無しさん:2014/10/22(水) 21:52:03.91 0.net
>>657
そんな事故起こして噂にならないわけないと思うが。
○尾さんは○○軒の本家だかって聞いたことがある。

659 :名無しさん:2014/10/25(土) 19:44:13.10 0.net
>>652
そのシステム上がりの人1996年頃浜○支店の総務課長だった人でしょ
支店全行員の通信講座の申込書を机の引出しにしまい込んだまま研修課に出すのを忘れて
全員が半年だか通信講座をやらずにすんで多くの人に感謝されていた
営業次長時代は若手行員のマル保の獲得実績の累計管理能力が優れていて課長になり、
その後N山支店長が土台を築き上げた、い○○支店長を経て46歳で西部地区の主任推進役に
いったん昇格、1年後本部の推進役に戻ったが、数年後主任検査役に昇格した

660 :名無しさん:2014/10/26(日) 10:10:34.33 0.net
>>659
上級管理職から管理職への降格なんてめずらしくもない。支店長から次長(一昔前にそういうのがあった)に降格したケースを
80年代後半で一人、90年代後半で二人知ってる。そのうち二人は管理職に戻ったが。○山支店(今はプラザだが一昔前は大きかった)長から
本部の推進役になった人がいた(客が本部へ飛ばしてやったと言ってた)が、のちに○山支店(旧静岡三十五銀行浜松支店)長に復活した。

661 :名無しさん:2014/10/26(日) 10:24:17.18 0.net
ゴメン○山支店長じゃなかった、成○支店長として復活ね

662 :名無しさん:2014/10/26(日) 12:13:22.49 0.net
神奈川県内の支店長をやった東京支店事務長が、次長待遇で退職したケースなら知ってる
元東京支店長の神谷元頭取に毛嫌いされたらしい、同じ大学を出てるのに

663 :名無しさん:2014/10/26(日) 15:26:29.78 0.net
>>662
同じ大学だなんて関係ないよ、特にKO大学の場合、検査の成績でも悪かったのかな?
銀座支店なんて同じ経済学部卒でもいがみ合っていたらしいよ、いわんや経済と商学部をや
神○さんは顔で笑っても、目ではあまり笑ってなかったと聞く、石○さんの笑顔は本物だった

664 :名無しさん:2014/10/26(日) 15:55:11.06 0.net
>>663
皮肉を込めて言ったんっだけどねw
国際畑の神谷さんと人事のドン石井さんは犬猿の仲
同期の井浦さんが経理畑の元常務、役員会は三人がお互い譲らない雰囲気だったとか

665 :名無しさん:2014/10/26(日) 19:20:23.62 0.net
>>662
事務長が次長に降格って本当ですか?しかも取締役店舗で。その頃事件あったなんて聞かないし。
支店長が次長に降格したのは、行員が仮伝票振替事件や横○事件を起こしたときくらいしか聞いたことがない
○松支店では90年代半ばに総務課の役席行員が、文書による他人の口座の残高照会にバカみたいに回答して、
ばらされた客がブチ切れて東海財務局に通報したらしいのに、事務長どころか管理職にもお咎めなしだったみたい。

666 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:28:44.83 0.net
>>665
本当だよ、支店長経験者が非管理職に降格、最後は本部の審査部門の次長だったな
彼が今も存命か知らないが、静和会にも入ってないからな

667 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:18:25.15 0.net
>>665
仮伝票事件が起きたのは県外の支店、融資実行が間に合わなくて、
他の客の口座から仮伝票で出金して融資先に入金したというアホみたいな話
その数年後、今年数カ月前に理事部長になった人が若き頃、初めの転勤先だった
同県内の別の店では、赴任して数カ月後に窓口で小切手帳を別の法人客に渡す
という事件が起きたが、その店の支店長はその後、支店長を二つやっている
その小切手帳は使用されずに、返却され正規の客に渡されたが、
もし間違って、使用・流通したら何号不渡りになるのだろう?

668 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:41:47.09 0.net
>>393
詐苦死(さくし)

◆信金と銀行の違い!


【汚前公示】≪汚い ぉ前の お知らせ 掲示板≫

     【発掘! あるある 大痔典】

         <●> <●>     

 ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
  ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
   ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

   N+・・・足立成和  城北
   N・・・・世田谷 瀧野川

 ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

♪昔の名前で出ています〜

669 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:47:48.20 0.net
>>668
煤(すす)け

  黒い真菌

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造する≫などして自転車操業で

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

670 :名無しさん:2014/10/26(日) 23:47:07.29 0.net
>>665,>>667
一般人に誤解を招くから書き込むけど、その事件の後,すぐすべての仮伝票に番号を打って残高(枚数)管理するようになったから
そんな事件は二度と起きないよ、でもなんだな、その仮出金、あとで融資実行で穴埋めしようとしたのかな?バレるに決まってるじゃんなあ!

671 :名無しさん:2014/10/27(月) 20:53:49.97 0.net
>>659>>665>>667
県内の他の地銀の女の子が、静銀に入るのはすごく難しい、
入るだけですごい(その子が静銀受けたかどうかは知らない)
と言っていたが、皆、聞いてあきれるぜ!
通信教育が必ずしも役に立つとは限らないが、もし実話なら
研修課(当時)は未提出の店に催促とかしなかったのだろうか?

672 :名無しさん:2014/10/27(月) 23:44:23.53 0.net
東京の事務長(元課長)を皮切りに、事務長として3店舗廻った
めずらしい人がいたが、仕事のミスを部下に押し付けるはフテー野郎だった

673 :名無しさん:2014/10/28(火) 07:20:56.84 0.net
事務長を転々とした管理職は珍しくないよ
業務センター長もやるような閑職だからね
本部にいても窓際、酒井頭取の悪口ばかり言ってる人がいた
文学部卒で何ができるんだと・・・

674 :名無しさん:2014/10/28(火) 12:53:36.81 0.net
>>673
現在ウチの役員に早稲田大文学部卒の方がいらっしゃるが
若い頃、FPとか めちゃくちゃ詳しかった

675 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:33:38.36 0.net
神谷さんが東京支店長だったのは昭和60年から62年まで
このスレってもしかして、年金受給者だけでなく、後期高齢者の方もいらっしゃる?
事務長なんて、中・大規模店以外は、かなり前からそのポストがなくなっていたし

676 :名無しさん:2014/10/29(水) 20:08:39.38 0.net
>>673
元役員の野○さんと寺○さんは確か、石○さんの下で新宿支店事務長だったと思った(どちらが先か忘れたが、多分寺○氏が先)
○木元常務(大卒)も銀座支店事務長だったと思ったが、神○さんの下だったかどうかはわからない(時期的に多分そうだが)
皆40ちょっと過ぎくらいで就任している。

677 :名無しさん:2014/10/30(木) 13:01:38.30 0.net
静銀株復活〜
偉大なOBの方々のおかげ?w

678 :名無しさん:2014/10/30(木) 19:57:43.65 0.net
>>676
銀座事務長から業務センター長になり、そのまま本部詰になった人がいる。
いい家柄の出の人だったが、任期途中で亡くなった○藤取締役のことをひどく恨んでいた。
(昔、他の店で、誰が見ても理不尽でひどい目にあったようだ)

679 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:43:07.82 0.net
>>676
石井さんは新宿支店長の前、30代で沼津の副支店長と大井町支店長をやってる
神谷さんは秘書室長を5年くらいやった後、最初の支店長が銀座支店だった
まあ平野専務は銀座支店長代理からそのまま次長、事務長、支店長と内部昇格したが
○山元○務は銀座支店事務長から保土ヶ谷支店長、清水支店副支店長になったが、
客との飲み会で軍歌を歌って、野村さんにひどく怒られてた話が前の店に伝わってきたそうだ
○山さんは怖い人だったようだが、私は律儀で義理堅く、イザというときに役に立つ人だと思った

680 :名無しさん:2014/11/03(月) 06:32:29.56 0.net
俺はコンプラ担当だって威張ってパワハラしてる上司が○○営業部にいます

681 :名無しさん:2014/11/03(月) 20:41:58.64 0.net
>>680
ハロウィン見ました?

682 :名無しさん:2014/11/04(火) 19:17:39.39 0.net
>>680
威張るなんてパワハラでもなんでもない

部下に全治一週間程度のケガを負わす・・・ちょっと悪い上司

部下に責任を押し付ける・・・・・・・・・まあ悪い上司

部下に重大な責任を押し付ける・・・・・・悪い上司

先日付小切手をメモや伝言なしで
出納に回す上司        ・・・・・大変悪い上司

部下の預かり帳、集金印を隠し
処分する上司・・・・・・・・・・・・・・ものすごい悪い上司

下位役席の印を隠す
出納のオリに時々こっそりお札を
投げ込げこんで混乱させる上司・・・・・・クビに値する上司

683 :名無しさん:2014/11/04(火) 23:01:19.26 0.net
浜銀は動いたぞ。
ここは経営統合仕掛けないのか?

684 :名無しさん:2014/11/05(水) 06:35:29.31 0.net
>>683
静銀は浜銀が地盤の神奈川に支店を出してるが、静岡県内に浜銀がないのを知ってた?
首都圏と静岡では競争環境が違う、経営統合する必要もないしすることはないだろう。

経営統合を望んでいるのは金融庁だけ、一つの県内に地銀が3行もあるからだ。
しかしスルガは同族会社で清水は泥舟だよ、経営統合はあり得ない。

685 :名無しさん:2014/11/05(水) 14:48:28.25 0.net
>>682
どこの銀行の話だ?

686 :名無しさん:2014/11/05(水) 20:47:36.82 0.net
しかし神○さんて聖人君子みたいに言われていて、生まれてから怒ったことが
ないような人だと思っていたが、このスレ見てると結構感情的になることが
あったみたいね。
また前スレで、昔○京支店のハンコ無くして大騒ぎした話を埋め腹君に
聞けとかあったけど本当かな?

687 :名無しさん:2014/11/06(木) 23:20:43.33 0.net
松浦さん、秋の園遊会に出席したんだろ?

イルカみたいに、陛下に対し饒舌だったかなw

688 :名無しさん:2014/11/06(木) 23:22:28.39 0.net
>>680
銀行じゃないが、昔他の会社で、部屋にほかに人があまりいない時、
部下が上司に突き飛ばされた振りをして、自分で転んで頭をわざと
机の脚に軽くぶつけて軽い怪我をし、上司を異動させた男がいたらしい
(上司はオレはやってないと言い張ったみたいだが)が真相は知らない

689 :名無しさん:2014/11/15(土) 15:27:41.51 0.net
柴田君、静岡学園サッカー優勝おめでとう!
当行に○○東サッカー部出身の行員で大学時代
●ん病にかかったことを自慢していたような
くだらない行員も20年くらい前まで在籍していたし、
文武両道なんてクソ食らえだな

690 :名無しさん:2014/11/15(土) 16:34:16.79 0.net
静学出身の行員は同期で一人か二人以下しかいない
藤枝東は5〜10名位いる、落胆してる行員の方が遥かに多い

691 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:28:03.74 0.net
女子行員の静学出身は結構いる。
静学出身の大卒男は理数科だけでなく、普通科も何人かいる。
新人研修のテストで穴埋め式の問題で下群から選んで
語句(記号ではない)を記入する問題(解答用紙なし)で
文中のどうみても数字を入れる欄に「手形交換所」と記入した大馬鹿だった。
(問題用紙に別途解答欄はなく、文中の穴に直接記入するような問題だから転記ミスではない)

692 :名無しさん:2014/11/16(日) 16:12:50.12 0.net
静岡聖光、花園出場オメ!

静学より聖光関係者の方が多いね
花崎って子、花崎君の息子?

693 :名無しさん:2014/11/26(水) 21:27:02.34 0.net
静岡新聞社増田晴○取締役(焼津市在住)、タクシー運転手への暴行で逮捕

まるで元NHKの○平アナウンサーみたいだね、でもYahooニュースで取り上げるような事件かこれ?

しかし昭和5○年入行の支店長(○○東高卒)と名前が似てるね

694 :名無しさん:2014/11/26(水) 21:39:06.65 0.net
静岡新聞社取締役:タクシー運転手けがさせた疑いで逮捕
毎日新聞 2014年11月26日 12時58分(最終更新 11月26日 14時43分)

静岡県警焼津署は26日、静岡新聞社(静岡市駿河区)取締役で静岡新聞総合印刷社長、
増田晴樹容疑者(61)=同県焼津市東小川=を傷害と器物損壊の疑いで逮捕した。
容疑は10月18日午前0時ごろ、焼津市内の路上に停車していたタクシー内で、
後部座席から防犯用のアクリル板を数回たたいて男性運転手(61)の頭部に全治1週間の打撲傷を負わせ、
アクリル板(6200円相当)を壊したとしている。

 増田容疑者は現場から立ち去ったが、車内の防犯カメラに映像が残っていた。
増田容疑者は「板はたたいたが壊していない。ケガもさせていない」と否認しているという。

 静岡新聞社は「役員が逮捕された事実を重く受け止めております。
事実確認の上厳正に対応致します」とコメントした。【西嶋正信、井上知大】
http://mainichi.jp/select/news/20141126k0000e040207000c.html

695 :名無しさん:2014/12/01(月) 21:13:19.91 0.net
どのくらいの学歴なら採用されますか?1年浪人は不利でしょうか?

696 :名無しさん:2014/12/02(火) 06:52:11.37 0.net
>>695
早慶か難関国立、それ未満は体育会かコネ持ちしか採用しない
一年の浪人は関係ない、二浪までOK

697 :名無しさん:2014/12/02(火) 23:08:09.63 0.net
>>695-696
○○サポート部にいる石●純○(小○商科大学野球部)みたいに一浪一留もOK
コネあり2留もOK(中央大学非法学部卒)・・父親は次長(慶応経済出)どまりで
母親は元頭取(故人)の姪、元頭取が支店長に「おい,あいつをなんとか次長にできないか」
と言ったとか言わなかったとか。

698 :名無しさん:2014/12/04(木) 12:52:46.11 0.net
ひるおびで、振り込め詐欺防止で静岡県警の「預手」プランを紹介してた
静岡県銀行協会(会長と専務理事、評議員が静銀から)のアイデアなんだよな
銀行は預手発行手数料を稼げ、詐欺を防いだら感謝され預金を増やして貰える
流石やw

699 :名無しさん:2014/12/04(木) 17:59:31.90 0.net
1ドル=120円に迫る円安基調

輸出関連株がけん引役となって

日経平均とTOPIXは連日で年初来高値を更新

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/  「K氏の株」

700 :名無しさん:2014/12/06(土) 18:21:59.43 0.net
長谷川健太優勝オメ!
大榎残留よかったね!
堀池は今何やってんだ?

701 :名無しさん:2014/12/06(土) 21:30:43.42 0.net
華やかな業種から静岡銀行に転職したけれど仕事地味すぎる。
右から左へ金を移動しているだけ。

702 :名無しさん:2014/12/07(日) 10:08:38.07 0.net
>>701
より正確に言えば、国債や株を買ってるだけ。
優良な貸出先は限られる、新規融資なんて殆どないのだから。

銀行は構造不況業種、オーバーバンキングとつくづく思うね。

703 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:48:37.43 0.net
>>701
旧国立一期校卒で大規模店に入行し、その後県外店に飛ばされて、
自殺する勇気もないのに自殺未遂をするふりをしたバカ男が、退社後
奮起して県庁に受かり、静銀やめて本当によかったと言ってるそうだ。
そいつと高校時代同級生だった男(夜間大学出)は、一番出世で代理に
なったが県外店で急死した。その時の支店長が貸付基礎講座を作るに
当たり、手柄を独り占めしたカス野郎。別に部下の体調管理に無関心
だったわけではないが、一部の人に誤解されたのはちょっとかわいそうだった。
まあ早死にしても大学時代好き勝手(マジな話)やってたみたいだから悔いは
ないだろう。

704 :名無しさん:2014/12/07(日) 21:34:51.72 0.net
和田大を出てドブ板営業が嫌になって辞め、県庁職員をやってる奴は他にいるね〜

705 :名無しさん:2014/12/08(月) 19:51:58.31 0.net
やめて教師になったのも何人かいるが、京セラ、東海パルプ等
大会社に転職組もいる、家業を継いだ者も多いのはいうまでもない

706 :名無しさん:2014/12/09(火) 02:33:26.60 O.net
早稲田行って地方銀行じゃ恥ずかしい

707 :名無しさん:2014/12/20(土) 15:13:22.67 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

708 :名無しさん:2014/12/20(土) 16:17:24.37 0.net
もう四半期末のお願いとかやめませんか。
末残に拘るの、無意味じゃないですか。
銀行員やめますか?それとも、人間やめますか?

709 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:29:44.22 0.net
>>708
酒井さんの時代から末残主義から平残に変わったはずだか,何故か逆戻りしたのか。

710 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:44:24.32 0.net
来年は頭取交代か?

711 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:15:17.31 0.net
丁度10年だから交代するかも
会長も10年以上やるだろうね

712 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:10:23.71 0.net
次頭取誰がやるの?

713 :名無しさん:2014/12/25(木) 06:08:55.09 0.net
名古屋支店長動かなかったな

714 :名無しさん:2014/12/27(土) 09:38:54.44 0.net
>>692
花崎君、静岡新聞の聖光ラグビー部応援広告に名前が出てた
頭取や静岡新聞、静岡鉄道の創業家とか錚々たる顔ぶれと共にw

715 :名無しさん:2014/12/28(日) 13:53:18.28 0.net
聖光87-5で大勝、次は優勝候補の東福岡

花崎君も花園に応援に行ったのかな?

716 :名無しさん:2014/12/28(日) 15:27:16.79 0.net
花崎君は88年入行で同期の○人部長(ラグビー部)と静高で同級生だが、
彼は何をやっていたんだろう。静高ラグビー部は彼らが卒業してだいぶ
経ってから強豪校の仲間入りをした。サッカー冬の選手権出場は1回のみだが、
バスケットは昔は何回も出場して全国優勝もしたことがある。

717 :名無しさん:2014/12/28(日) 16:07:20.09 0.net
聖光は高三も花園を狙うが、静高ラグビー部は高三夏に引退し花園は厳しい。
静高バスケット部は、東京オリンピックに出たOBもいる古豪。

718 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:33:51.34 0.net
ここは鯖落ちしてないな
今度清水の副支店長になる女性って何歳くらい?
大卒?将来の役員候補だったりして

719 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:53:31.55 0.net
また、ネットで報告でもされるのでしょうか?
そんな偉い方なら人格者でないと
指されますよね
今までの行いについて、、、
それこそ、社会的地位のある人は
正しい行いをしないと
スキャンダルは自ら防がないと
世間は許さないですよ

720 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:47:17.65 0.net
>>718
君が部外者か否か知らんが、この時期に動く奴は窓際ばかり

昨年の古参行員に対する管理職昇格人事は本当に酷かったわw

721 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:52:06.65 0.net
男女雇用機会均等法草創期に採用された大卒女子行員は、今は殆ど残ってないんだぜ
役員候補で早逝した○澤の奥さんもそう、旦那より高学歴で能力があるのに、使い捨てにしたのは皮肉という他ないw

722 :名無しさん:2014/12/30(火) 13:42:48.15 0.net
入○さんも慶応のはずだが?

723 :名無しさん:2014/12/31(水) 11:05:30.37 0.net
>>722
同志社だよ、熱狂的なタイガースファンだったよ
同志社をバカにしたら、副頭取が激怒しそうだがw

724 :名無しさん:2014/12/31(水) 12:51:46.12 0.net
>>706,>>718,>>720-721
平成2年早稲田大卒、女性支店長は20年前からいるが、大規模店の副支店長は初なのでは?
○○北支店では17年くらい前、次長が自○したが、早期に活気を取り戻したみたいだね。

12月の移動でも、桜井元会長の富士中央→浜松、年度は違うが中村元副副会長の本店→東京
とか大規模店の移動とかはあったりする。前○人部長もそうだったが。

725 :名無しさん:2014/12/31(水) 16:00:19.30 0.net
平成元〜4年は採用が多い上に、大卒女子行員もカスが多かったけどな
真面な女子行員が採用できるようになったのは、氷河期の平成5年以降
昭和の世代の大卒女子は、寿退職などで殆ど消えていないわな

726 :名無しさん:2014/12/31(水) 21:21:30.86 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ最中ですから。
こな不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」などと
率先してデマを流してるので騙されているのではありませんか?
増税前の駆け込みを除けば、既に1年続けてGDPマイナスですよ。
一般に2四半期連続してGDPマイナスならリセッション入りと判断するんですよ。
今は、まさにリセッションの入り口にいるんですよ。
景気回復なんて、実感できる訳ないでしょ。
騙されずに、客観的なデータを見ましょう。
目を醒ましましょう。

727 :名無しさん:2015/01/02(金) 23:37:10.68 0.net
>>724
その早稲田の人政経卒?また静高?雙葉?
あと既婚ですか?だとしたら社内恋愛?

728 :名無しさん:2015/01/03(土) 09:57:18.36 0.net
>>724
女性初の支店長誕生は89年頃だった
宮○さんは高卒だけど立派な支店長だった
仕事と結婚するような独身女子行員は少なくないが
息子を医師にしたし、仕事と家庭を両立させた

メガバンクは大卒の女子支店長がどんどん生まれてるが
静銀は大卒女子行員の教育が下手、成長させられなかったね

729 :名無しさん:2015/01/03(土) 12:06:58.11 0.net
>>727-728
あれ、93年頃じゃなかったっけっか?別にどうでもよいが

浜松北高・早稲田大商学部卒、静高は1年上の亭主の方
ふた葉高校出てるのは、彼女と同期の本部古株の大卒女性

でも今時出身高校なんて関係ないよ、公立高校に落ちようが看板学部出てなかろうが
一部上場企業の代表取締役候補とかいるし。また甲子園とか花園とか今年は違うが
国立競技場とかでも文武両道の高校が多数出ている(V+V)

730 :名無しさん:2015/01/03(土) 16:11:50.60 0.net
柴田さん今年は高校サッカー19年ぶりに優勝するかもしれませんね。

吉澤さん箱根駅伝、初優勝おめでとうございます、しかもすごい記録。

731 :名無しさん:2015/01/03(土) 17:26:51.43 0.net
東福岡はラグビーもサッカーも優勝候補だったが、サッカーは大したことなかったw
静岡新聞の応援広告も、聖光のラグビーは凄かったが静学のサッカーはしょぼかった
柴田がドンと紙面を買えば面白かったのにw

732 :名無しさん:2015/01/04(日) 11:00:35.98 0.net
>>729
入行すれば、出身高校や出身大学は関係ないよな。
でも人事は、大卒女子行員を成長させる気は毛頭なかった。
成長させる気があれば、新卒で本部に配属することは絶対にないからだ。

均等法前後から、長く採用や人事を担当した人達の顔ぶれをみれば判る。
池○元常務や後○副頭取、八○常務も、大卒女子をマスコット位にしか考えてなかった。

733 :名無しさん:2015/01/04(日) 15:10:25.18 0.net
>>730
何、静高野球部で甲子園準優勝の吉澤氏は青山学院大出身だったのか?
青学といえば、花○と同期で、静高(ラグビー部)一浪青学の奴を思い出すが、
婚○交渉を自慢してたくだらない男だったが、結局、で○婚してやがんのw
あと掛川○高から青学行って、仕事中の風○通いを自慢してた男もいたっけ

734 :名無しさん:2015/01/04(日) 17:02:57.79 0.net
9.11同時多発テロで九死に一生を得た○土君も青学卒だぞw

735 :名無しさん:2015/01/04(日) 17:58:01.82 0.net
>>732
大卒女子がマスコット?去年の管理職人事で動いた人の中には
お世辞にも普通の子とも言えない子(ドブ○ではない)もいたぞ。
一昔前、投信を売りまくって、相当客の恨みを買ったはず。
その子の旦那は上司と取っ組み合いの喧嘩をしてS○Sに
飛ばされ、戻ってきてからはドサまわりをしていた模様。

736 :名無しさん:2015/01/05(月) 13:05:13.38 0.net
社内恋愛して、奥さんがなかなか会社辞めないと
旦那の出世が遅れるという話を以前聞いたことがある

737 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:41:21.51 0.net
>>729
新聞捨てちまった、その早稲田の子なんて名前?苗字だけでよい。

738 :名無しさん:2015/01/07(水) 17:15:09.45 0.net
>>737
山羊

739 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:43:07.94 0.net
>>737
新聞って部外者の人?今にネットに出ると思うよ
ていうかH2入行なら40代後半だと思うが

>>738
山羊?追○とかいくつも支店長やった八○美智○ちゃんは
今本部のはず、また昭和50年代前半入行で大卒ではない
あの子は若い頃からマジで綺麗だったが、31歳か32歳で
主事補に昇格した、来年あたり還○では(違ったらゴメン)

740 :名無しさん:2015/01/08(木) 08:55:54.82 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

741 :名無しさん:2015/01/08(木) 09:30:33.34 0.net
↑ 同じコピペをあちこち何度も貼って、コイツはバカなの?

742 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:21:51.77 0.net
>>739
やっとつながったな、他はまだ結構サーバー落ちしてるが
web見たけど、清水支店の副支店長の名前は出てなかったぞ
他の大きな?店の奴は結構出ていたが

追分支店?新設店か?50過ぎの女でも支店長になるのかね?

743 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:15:42.52 0.net
>>742
50どころか55過ぎてたよ
副支店長じゃあネットに載らないのかな?
平成以降に在任中に亡くなった副頭取と同じ苗字だよ

744 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:55:19.31 0.net
今日は長いことほとんどのところでサバ落ちしてたな
でも静岡銀行は永遠に不滅かな?w

745 :名無しさん:2015/01/14(水) 13:25:38.69 0.net
週刊現代ウソばっかし、ホント平成元年みたいな株の下げ方・・・

746 :名無しさん:2015/01/16(金) 23:33:18.50 0.net
今日の静岡新聞に草薙本部は座席を固定せずとあった、
わけがわからない、引出しに鍵とかはないの?

747 :名無しさん:2015/01/19(月) 07:23:24.66 0.net
>>729
>ふた葉高校出てるのは、彼女と同期の本部古株の大卒女性

○見学園女子大学出身の肉便器、縁故入行のくせにプライドだけは高いw
同校卒で本部の二年先輩も、行員との婚約破棄をやらかし素行が悪かった
○浦元頭取が激怒した件で、さっさっと別の男と結婚して辞めたが
肉便器の方は、まだ本部で醜態を晒してるとは呆れたわw

共に○岡○聞社元役員のバカ娘で、後輩の役員がタクシーで暴れてクビになったw

748 :名無しさん:2015/01/19(月) 09:57:51.60 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

749 :名無しさん:2015/01/19(月) 11:11:56.47 0.net
<東証>マネックスGが続落 傘下企業がスイスフラン関連で最大1.6億円損失 01/19 10:44

<NQN>◇<東証>マネックスGが続落 傘下企業がスイスフラン関連で最大1.6億円損失
(10時20分、コード8698)続落している。一時前週末比5円(2%)安の248円まで下落した。
午前8時半に、傘下企業でスイスフラン相場の急変動を巡り、外国為替証拠金取引(FX取引)の顧客に対する未収金が発生したと発表した。
未収金は16日時点で約1億6000万円で、同社は業績への影響は軽微としているが、嫌気した売りが出た。
同社は「足元でスイスフラン相場が落ち着いてきたこともあり、現時点では今後損失が大きく膨らんでいく見込みはない」(IR担当者)としている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

750 :名無しさん:2015/01/19(月) 13:39:49.98 0.net
通りすがりの者だが、なんか天下の静銀も、肉便器だの、仕事中の風俗?通いだの、
せいびょう?だの、行員じゃなくてそこらの工員とたいして変わりないねえw
元役員の交通事故隠しだかというのは、まあさすがにウソだろうけどさw

751 :名無しさん:2015/01/19(月) 20:51:02.37 0.net
○○部長がいつものキャバクラと間違えて結婚式の2次会に乱入しました。普通に迷惑でした(笑)

752 :名無しさん:2015/01/21(水) 20:18:21.42 0.net
現執行役員の清川さんは東大出だが、大石○、大橋○、はどこの大学出てる?
常○啓○は青学、杉○浩○は慶応のはず。

753 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:22:19.16 0.net
>>752
○本氏は慶應かね?意外だった、ていうかなんで清川君だけさんづけ?
85年入行の○○営業部長は法政だよ、IQは東大並らしいが
それと何回も書かれているが、出身大学はあまり関係ないよ
ただ青学卒は遊び人が多いことは間違いないが、仕事ができる人も中にはいる

754 :名無しさん:2015/01/24(土) 07:54:05.96 0.net
静岡高校、センバツ出場おめでとう!
高木康成以来か、久しぶりだったんだな

755 :名無しさん:2015/01/24(土) 10:23:09.38 0.net
静高準優勝の時の主将だった野○さんも大喜びだろうね
支店長をやったが、今はもう関連会社にいるのかな?

756 :名無しさん:2015/01/24(土) 15:04:07.84 0.net
青学出身の吉○氏が高2の時でもあった。
吉○氏はどこを守って(翌年かも)いたのかな?

757 :名無しさん:2015/01/24(土) 16:11:44.56 0.net
http://ro-nkeiyaku.info/kinyubbs/test/read.php/kinyu/1422083494/

758 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:38:33.08 0.net
静高同窓会報が来たが、○○銀行頭取候補で昨年寄付金払ってねえ奴がいるな
昔の役員(元頭取の御子息を含む)はちゃんと払ってるによう
子会社の役員でも払ってねえ奴がいる、○球部出身なのに

759 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:27:49.69 0.net
>>758
お前キモイなW
それはともかくN村元副会長?が亡くなる直前
まで寄付金を払っていたということかね?

760 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:16:36.64 0.net
>>758
山羊君か、あいつはテメーの出世しか考えてないから、静高同窓会も三田会も無関心

故○村さんは紳士だった、山羊君とは育ちが違うわ、高松中学区は朝鮮人ばかりだぞw

761 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:31:28.85 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

762 :名無しさん:2015/02/09(月) 15:21:32.16 0.net
静岡競輪G1開催 2月12〜15日
http://www.shizuoka38.jp/

トータルテンボス&はんにゃ 爆笑お笑いショー
中村アン&元SMAP森且行 トークショー
http://www.shizuoka38.jp/memory/index.html
入場料50円(子供無料)


無料シャトルバス
http://www.shizuoka38.jp/access/bus_shuttle.html
無料駐車場2200台完備
http://www.shizuoka38.jp/access/index.html
無料駐輪場完備

763 :名無しさん:2015/02/11(水) 21:19:15.93 0.net
ここの会社の課長で、取引先に用意してもらったホテルに女連れ込んでた人がいるけど、
静銀ってそういうのいいの?

764 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:04:37.44 0.net
>>763
それ「週刊○スト」に出てた●ずほ銀行の間違いじゃねえ?w

765 :名無しさん:2015/02/14(土) 15:18:53.95 0.net
今年頭取交代あんの?
さすがに長期政権すぎやしない?

766 :名無しさん:2015/02/14(土) 18:14:18.54 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

767 :名無しさん:2015/02/24(火) 00:05:24.98 0.net
妊娠中絶の件?

768 :名無しさん:2015/02/24(火) 16:39:21.32 0.net
>>471
あなたによれば26年10月時点で2号準会員が1名で4号準会員が2名。
そしてその内の1人が既に会員になっている。
27年2月1日のA&Aホムペによると準会員は前月より1名減の2名で
会計士が1名増なのであなたの調査と合致する。
従ってその1名は2号の会計士捕でもう1名は4号会員であるが
会員番号が4ケタなので11年合格未満という結論になる。

本人申告による前提が、
12年論文合格、準会員(合格年度から4号)、修了考査未受験、A&A勤務なので
あなたの調査と矛盾することになりこれらは嘘ということになる。

769 :名無しさん:2015/02/25(水) 19:56:19.96 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

770 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:36:14.45 0.net
静岡鉄道の酒井社長が会長になったが頭取も会長になるのか?

771 :名無し不動さん:2015/02/27(金) 16:46:13.85 0.net
はじめまして。
積立預金 愛が満期を迎えたので
定期預金半分 普通預金半分で 振り分けて預けてきました。

その際に、(金利上乗せキャンペーンで1年物より半年もののほうが
      金利が良いです)って半年定期にしたけど
1年定期=0.125
半年定期=0.225
預入金額=50万円
残りの50万 普通預金。
アホやから、よう解らん(笑)

772 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:40.60 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

773 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:08:14.66 0.net
>>770
酒井さんの息子が会長になったのは意外感がないが
創業家の息子(孫は聖光ラグビー部主将)が社長にならなかった方がサプライズ

774 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 07:03:27.53 0.net
しかし、利息にまで、税金課せられるなんて・・・・
国税+地方税で引かれて、いくら 0.225%の金利で
50万円半年預けても 引かれたら 何百円になっちゃうじゃん
頭に来る。

積立預金 愛何て 聞いてくれや。
3年満期で 付いた利息が 税金ひかれて
たったの 262円やで〜。
まあ、僕の場合、定期にする目的は
無駄使い防止と将来の為の貯蓄=老後資金の確保。
後、(え?預金勝手に引き出されてる??)って心配の種を減らす。
これが定期にする理由(笑)

775 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 07:09:14.52 0.net
預金勝手に引き出されが怖いって心配し過ぎwww
って笑うやつもいてるかも?知れへんが
自分、カードやネット多用するんで
結構、他人事や無い思うとる。
スキミングやらハッキング。
結構、恐いんやで・・・

776 :名無しさん:2015/02/28(土) 10:35:19.50 0.net
ゼロ金利の預税の税率が高くても知れてるやんw

そこで株や、高利回り銘柄がゴロゴロしてるやん!

777 :名無しさん:2015/02/28(土) 16:43:37.91 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

778 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 19:01:36.20 0.net
>>776
ハイリスク ハイリターンやな・・・

779 :名無しさん:2015/03/03(火) 16:21:28.14 0.net
酒井さん(静銀の)が平野さんの息子を頭取にしなかったのと同じか?

780 :名無しさん:2015/03/03(火) 21:07:44.66 0.net
>>779
それは違うと思う、川井家が遠慮したんだろう
新社長より、川井家の御曹司の方がまともに見えるからね

781 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:58:27.45 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

総レス数 781
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200