2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡銀行は単独で生き残るのか?5

561 :名無しさん:2014/09/03(水) 22:40:31.02 0.net
去年50代半ばで亡くなった人で、奥さんが平○さんの奥さんの姪だかという人が
いたが、一昔前、先に亡くなった○沢さんと同じ営業店で一緒に仕事をしていた


562 :名無しさん:2014/09/03(水) 23:45:16.88 0.net
>>561
○○町支店か?

563 :名無しさん:2014/09/04(木) 06:14:50.90 0.net
○澤は40代で早逝、銀行員はストレスが溜まるからね
出世が早くても、生きてナンボだな

564 :名無しさん:2014/09/04(木) 19:17:34.31 0.net
なんか川勝知事が叩かれてるけど・・・・・・
静高は成績上位者を張り出さなくなってから凋落の一途で
人数が少ないこともあり、浜松北のはるか後塵を拝することになったようだ
藤枝東は一昔前は張り出していたようだが、最近はどうかな?他の高校はどうだろう?

565 :名無しさん:2014/09/05(金) 18:32:35.52 0.net
>>564
英語とか古文とか文献を指定した範囲のある行内試験じゃ
貼り出してもあまり意味ないよ、実力かどうかわからんし
それに理数科とかある学校じゃ、カリキュラムが別なんでしょ

566 :名無しさん:2014/09/05(金) 18:38:13.80 0.net
行内試験じゃない校内試験の間違い
まあ校内の実力テストの上位5人位は
旺文社模試とかでもいい点取ってたけど

567 :名無しさん:2014/09/06(土) 20:00:11.42 0.net
>>560
8人しかいない昭和44年組の朝○課長(慶應経済)か?
その前年は採用がなかった。同期のうち5人は慶應(経済3・商2)
役員になったのは慶應高校上がり商学部卒の馬○元常務だった。
というか昭和41〜昭和46年組の大卒役員は4人くらいしかいない。

568 :名無しさん:2014/09/06(土) 21:11:21.39 0.net
大量に役員を輩出した昭和39年組が突出し後輩が割りを食った
人材の谷間である昭和40年組の松浦さんも、ある意味突出してたw

569 :名無しさん:2014/09/06(土) 23:27:54.20 0.net
>>567-569
大量といっても4人くらい
昭42〜45はI井派の部長がたくさんいた
池○部長は中立派かな?w

570 :名無しさん:2014/09/07(日) 08:30:50.85 0.net
>>569
昭和39年は平○さんを筆頭に、10人近くいただろ

571 :名無しさん:2014/09/07(日) 12:14:06.21 0.net
>>570
平成3年役員昇格序列順、敬称略
昭35狩○、昭32○岡、昭39○尾、高卒、昭和35荻○、元システム部長(不明)、
昭和39西○、高卒、高卒、昭和38藤○、昭和39○戸
平成5年 敬称略
昭和37○野、昭和40元頭取、元証券部長(不明)、昭和39伊○
平成7年 敬称略
昭42○石、高卒
平成9年 敬称略
昭和41杉○、昭和42池○、昭和44○杉、昭和45古○

572 :名無しさん:2014/09/07(日) 13:30:35.29 0.net
>>571
監査役も役員だよ
支店長で銀行を退職したが、社外取締役になった御仁もおるよ

573 :名無しさん:2014/09/07(日) 14:20:48.96 0.net
>>571
よく覚えてるな!
このスレで山内一豊と言われてる池○元○務は
役員になるのがもう二年早かったと思うが違ったか
元役員の葬式に興味がない○知さん(宮ケ崎支店入行)
は役員になるのが早かったんだな、出身大学なんて関係ない

574 :名無しさん:2014/09/07(日) 15:35:40.61 0.net
○野さんと○知さんは明大卒だが、明大卒役員は少ない、最近では○尾さんしかいないのでは
昔は東京支店(営業部)になぜか明大卒がいないので有名だったが、今でもそうかな

575 :名無しさん:2014/09/07(日) 17:42:20.50 0.net
>>571
○島部長、八○部長ともに入行は昭和39年よりは前
>>573
池○さんは青○さんのあと人事部長を4年間やったから
平成9年役員就任は間違いない、青○さんは2年間だったが
>>574
15年だか16年もの間監査役をやっていた○石さんもたしか明治大卒

576 :名無しさん:2014/09/07(日) 19:29:25.07 0.net
>>575
総務部長を経て野○さんと同時期に役員になって、馬○さんが監査役に就任
するまでだから14年間くらいだと思う。青○さん(早稲田大卒)と同様静商卒。
静岡市長のお父さんと同期の昭和32年入行。

577 :名無しさん:2014/09/07(日) 22:16:30.18 0.net
>>569
昭和45年入行のI井派の部長って誰?○井さんが退任されたとき、
昭和44年の審査部長が最年少だったよ、その後豊橋支店長となったが。
その後○井さんの元部下でありながら、悪口ばっか言ってた昭和45年入行
の部長は役員にはならなかった。ていうかなんでまた昔の話になったんだ?
平○さんの身長の話からか?容姿・体格もある程度重要ってこと?

578 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:04:02.48 0.net


579 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:16:20.73 0.net
>>567
60代後半の方でも2CHやるんですね!w!w

580 :名無しさん:2014/09/09(火) 19:26:19.27 0.net
>>561-562
伝○町支店の元支店長と元次長だろ?
昭和54、55年入行で二人とも背が高かった
でも二人とも56歳くらいで亡くなった

581 :名無しさん:2014/09/12(金) 13:26:29.89 0.net
いつも思うのだがここって静銀退職ジジイの専用スレか?
別に悪口書いてるわけじゃないのに○○さんとか伏字にする必要ないだろうに
そんなに臆病なら書かなきゃいいと思うわ
別に神谷さん石井さん平尾さんでいいだろ
どこの世界だって運不運は付き物だし普通に勢力争いもある

582 :名無しさん:2014/09/12(金) 18:23:28.04 0.net
>>581
メガバンクスレじゃ、ほとんどフルネームで何々支店の誰々さんは
学生時代、性風俗でアルバイトしていたなんて書き込みがあったりするw
客の嫌がらせかもしれないが。

583 :名無しさん:2014/09/12(金) 20:59:08.69 0.net
>>581
たまに平成一桁の頭取の悪口みたいなのが、書き込まれているよ
事実でも名誉棄損とかありうるもんなあ、しかしなんか知らんけど
大規模店入行の奴の話しか出てこないねw本店、浜松、沼津、東京

584 :名無しさん:2014/09/14(日) 13:53:07.42 0.net
>>583
大規模店は行員やパートが100名以上いる、小規模店舗のこと書いたら、誰か特定されてしまうw

585 :名無しさん:2014/09/14(日) 23:22:31.13 0.net
「官兵衛」見てたら、竹中直人演じる秀吉は実は京の都の
やんごとなきお方のご落胤(前やった時と同じ)という話だった。
それを聞いたネネ(黒木瞳)はありゃ猿だと笑っていた。
ウチの将来の頭取候補は皆育ちのいいことはわかってるが、
中には高貴な方の血を引く人もいらっしゃるんだろうなあ。

586 :名無しさん:2014/09/15(月) 09:03:43.02 0.net
緒明さんみたいに高貴な血を引く頭取候補は皆無なw

587 :名無しさん:2014/09/15(月) 16:57:32.52 0.net
猿じゃない、山羊君は皇太子と秋篠宮のちょうど中間くらいのお歳かな?

588 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:05:28.72 0.net
山羊君は兎だよ

589 :名無しさん:2014/09/15(月) 20:12:27.49 0.net
>>588
兎年?昭和38年生まれ位でごザールか

590 :名無しさん:2014/09/17(水) 08:11:25.88 0.net
当行が筆頭株主のマネックスの創業者、松本大氏と大江麻理子の結婚は魂消たw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG1603Y_W4A910C1CR8000/
http://www.monexgroup.jp/jp/investor/stock_information/index

大江麻理子はWBSを降板しないで、番組の司会を続けて欲しいね

591 :名無しさん:2014/09/17(水) 18:47:25.34 0.net
マネックス証券社長の大江氏(再婚)は1982年開成高校卒、
1987年に東京大学法学部卒(きょう発売の日刊ゲンダイ)
株式公開前にGSを辞めた10億円を捨てた男だそうだ。
静岡県副知事である大村慎一氏と大学で同級生だね。

592 :名無しさん:2014/09/17(水) 21:06:20.23 0.net
>>591
マネックス証券の社長は松本さんだよw
大江アナはタイムショックの新山千春に似てるな

593 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:40:25.30 0.net
安倍総理と遠縁の人、不幸があったね

安倍総理が弔問で訪れるのかな?

594 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:08.71 0.net
新聞の就活特集に登場した花崎君、随分老けたな〜
同じ紙面、静岡新聞の人事部長に生活感がないのと真逆w
昔はジャニーズ系だったのに、出世すると老け込むんだねw

595 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:05:12.22 0.net
ところで行内恋愛結婚した人で45歳過ぎて管理職になってない人っている?
静銀に来るような女が出世しそうもない男を結婚相手に選ぶことはまずないと思うが

596 :名無しさん:2014/09/20(土) 19:40:06.45 0.net
静高&短大卒(笑)で広報に配属された女が、早稲田卒と結婚したが、まだ管理職になってない
オトコを見る目がない(爆笑!)

597 :名無しさん:2014/09/20(土) 21:56:10.64 0.net
>>596
沼津東&慶應経済で商学部卒の先輩をバカにしまくってた男
は支店長一店舗やって、40代で出向しまた本部に戻ってきたが
奥さんはたしか高卒の元行員のはず。愛があれば学歴や出世なんて
関係ないよ。

598 :名無しさん:2014/09/21(日) 09:38:46.78 0.net
荻○元常務もそうだったが、慶應商をバカにする慶應経済卒は本当に多い
山羊君もそのうちの一人、頭取の前ではそんな素振りは微塵も見せないがw

599 :名無しさん:2014/09/21(日) 12:21:24.84 0.net
>>598
最近は慶応経済よりも元阿呆学部の方が難しい、東大文Vを蹴って入ってくる人もいるらしいから
慶応経済卒で商学部を特に馬鹿にしてたのは、ニューヨークで辞めたK井氏、80年代○津入行のM井氏

600 :名無しさん:2014/09/21(日) 14:23:12.70 0.net
>>598
慶應経済は東大受験者がかなりの割合で受験する。
でも国立大を受けず、高校時代(あるいは浪人時代)
英数(小論文)しか勉強しない輩もいるよ
数カ月前まで大○○支店長だった奴みたいに

601 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:11:59.38 0.net
東大落ちは確かに優秀だが、慶應専願も結構いる。
小論文は差がつきにくいし、英数だけの軽量入試。
ただ東大二次と内容が似ており、問題は易しくない。
慶應商の赤本も見たが、数十年間も問題傾向が同じ。
変ったのは、数学なしB方式をやるようになった位。

602 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:34:38.93 0.net
>>601
慶應経済にも数学なしB方式もあるよwでも大学で経済原論や統計学で苦労しそう。
商学部にも東大落ちがいるらしいが、絶対に浪人であろう。頭取は国立理系志望だったとか。
中村専務や、柴田常務は知らない。八木常務は東大落ちかな?

603 :名無しさん:2014/09/21(日) 20:38:02.63 0.net
>>602
書き方悪かったが、経済も商もB方式ができたのは当然把握してる。

頭取が国立理系に行ってたら、静銀の歴史が変わってたね。
清水東同期にホンダの社長がいるが、理系なら銀行でなくメーカーの社長になってただろう。
上場会社のトップをやるような人は、どんな業界に行ってもトップになる可能性が高い。

静高卒でキリンビール元社長の加藤さんもそう、昭和43年に大卒を採用したら静銀の歴史が変わった。
静岡を愛して止まない加藤さんが、静銀に入行した可能性が高かったからだ。

604 :名無しさん:2014/09/21(日) 21:26:00.20 0.net
>>603
キリンビールの元社長の加藤氏もたしか慶応大商学部卒のはず。
やはり学生時代経営学とかマーケティングとか勉強した人は大成しやすいのかな?

605 :名無しさん:2014/09/22(月) 19:39:22.27 0.net
>>598
山羊君は○津の同期入行で同い年の市高日大卒の○条君と
親友のはずだが、実は腹の中でバカにしてたということ?
まあ○条君のおじいちゃんは大昔○津支店長だったということで
卓君から色々と情報を仕入れて感謝してたかもしれないが。

606 :名無しさん:2014/09/22(月) 22:46:08.43 0.net
今日の「窓辺」に、古代では新たな統治者によって過去は神話の世界へと塗り替えられた・・・
との記事があったが、我が国の高度経済成長期においては、1部上場企業の人事部においてでさえ、
過去の人事考課が改ざん(良い方に)されたりしたことがあったらしい。後のコンピューター化の
進展によりそんなことは不可能に近くなったと思うが・・・・・

607 :名無しさん:2014/09/23(火) 11:46:15.01 0.net
>>593
伸び切ったパンツのゴム君のことかw

年下の義理の姉の方が凄い人だね
元民放アナで玉の輿に乗った意味でなく、キャリアアップし大学教授になった
組織ににブラ下がってる情けない銀行員より、遥かに立派な生き方をしてる
固辞したが、タムケンが市長選に担ごうとしただけのことはある
銀行員の息子の田辺より、市長としての資質は遥かに高い

608 :名無しさん:2014/09/23(火) 12:58:40.16 0.net
>>607
どこの民放アナ?現静岡市長の奥さん(社長令嬢)は元第一テレビ勤務

609 :名無しさん:2014/09/23(火) 13:16:42.33 0.net
>>607
ローカルでないよ、フジテレビ

610 :名無しさん:2014/09/23(火) 16:00:16.84 0.net
>>607
旧姓○棟さんは、京大の何学部かな?昔あそこの数学はめちゃくちゃ難しくて、
何点満点かしらんが、20点でも合格したらしい。(頼めば高校に点数の通知が来たそうな)
最近は県内では東大だけでなく、京大も合格者が減ってるね、その分医学部に行ってるのかな?

611 :名無しさん:2014/09/23(火) 20:51:51.43 0.net
>>610
経済だよ
凄いのは、京大三人が京大卒
一浪してるし、優秀な兄貴に受からせて貰ったんだよ

612 :名無しさん:2014/09/23(火) 21:24:09.29 0.net
>>611
昔は静岡成功学園は現役の東大合格者を出したものだが
最近はS○常務の出身高校のほうがはるかにいいかも

613 :名無しさん:2014/09/25(木) 19:18:35.91 0.net
>>599
M井氏って一昔前欧州や浜松にいて、数カ月前まで部長だった人か?
スト○ップ大好き新○支店長の○川君(慶應商卒)なんかボロクソ言ってたが

614 :名無しさん:2014/09/25(木) 21:07:37.19 0.net
内輪もめはもういいからw
それより静銀株価終値1163円年初来高値だよ〜

615 :名無しさん:2014/09/27(土) 15:28:45.61 0.net
草薙の本部がじきに新築オープンするが、そのちょっとあとの人事異動で
そこから出される平行員とかいるかな?昔清水支店が新築移転したとき
二人くらい(もっとかも)新しい店舗に行けなかった若手行員がいたが。
移転直前まで一生懸命?頑張っていたのに。本店の新築オープンの直後に
○津に飛ばされてきた奴もいたっけw

616 :名無しさん:2014/09/27(土) 19:56:21.46 0.net
本店の新築オープンって、昭和の後期の時代だよな
呉服町支店の時は、平成の初めの頃だった・・・

617 :名無しさん:2014/09/27(土) 21:24:33.89 0.net
>>615
いくらすごい実績を上げていても、協調性がない奴、人の足を引っ張る奴、
ミスを人に押し付ける奴なんかは、見せしめの為に出される。またたとえ
直属の上司のウケが良くても、支店長のウケがよくないとダメ(特に役員駐在店舗)

618 :名無しさん:2014/10/03(金) 21:29:47.26 0.net
>>615
そいつ静大出で総代やった本店営業部入行の奴だろ

619 :名無しさん:2014/10/05(日) 22:50:27.07 0.net
東京⚪ぶ課長いらない。

620 :名無しさん:2014/10/05(日) 23:01:57.46 0.net
山羊君出世したな、内定式で随分エラそうな顔してたw

621 :名無しさん:2014/10/06(月) 13:57:02.32 0.net
一浪で広島、岡山、金沢レベルの大学なら内定もらえますか?

622 :名無しさん:2014/10/06(月) 19:32:31.54 0.net
>>621
出身高校・大学なんて関係ないよ。現執行役員・理事クラスで2浪とかいるらしいし。
市高1浪中央大経済で支店長5つやった人を知ってる。市高1浪日大、市高現役明治大
でも管理職になってるし。富士高出身の1浪して神奈川大出て支店長やった奴もいたが、
いい年して財務4級落ちてやがる、ていうかマーチ大以下出身管理職で勉強好きという人は
あまりいらっしゃらない。(検定試験受けてもいないようだ)。また落第しても強力なコネ
があれば内定をもらえることもある。なくても1浪1留小樽商科大出て支店長を複数やった奴
もいた。セクハラ疑惑の腹黒●一みたいに。

623 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:12:04.10 0.net
理事って何人位いる?

624 :名無しさん:2014/10/06(月) 21:30:17.26 0.net
静銀って、給与振込とか、深夜時間帯、コンビニATMに反映されるの遅くない?
2時とか3時とか。だし、0時〜0時30分は稼動してないしw
セブン銀行の方で、銀行によって処理する優先順位あるとか?
システム自体がボロくて遅いとか?
ネットの残高照会も営業時間内しかできんしぃ。
もうそろそろこの時代、24時間対応にして
もっと日付け変わってからの振込処理早くしてほしいんだけど。

625 :名無しさん:2014/10/06(月) 23:02:44.87 0.net
システム部の夜間センター処理は、深夜営業のコンビニATMに対応してないもん

626 :名無しさん:2014/10/06(月) 23:43:17.08 0.net
対応してんじゃん。2時とか3時に振り込まれるんだからw
早い銀行だと日付け変わって20〜30分以内で反映してるよぉ〜。

627 :名無しさん:2014/10/07(火) 00:33:30.17 0.net
いまどきネットバンクで残高の即時反映すらしないって糞だろ

628 :名無しさん:2014/10/08(水) 21:45:20.46 0.net
ノーベル物理学賞天野浩氏1960年9月11日生 蜆塚中、浜松西高卒、1983年名古屋大工学部卒
うちの清水支店長や市場国際部長と同い年か、高校は違うけど。でも高校の同級生は何人かいるだろうな。
浜松西高の1学年上に2浪トリオがいるらしいから。今は中高一貫で東大・京大結構合格者出してるみたい。

629 :名無しさん:2014/10/08(水) 21:50:11.72 0.net
失礼国際営業部の間違い。

630 :名無しさん:2014/10/11(土) 19:59:07.23 0.net
頭取交代っていつ?
6年以上経ってるはずだが。

631 :名無しさん:2014/10/11(土) 22:07:11.88 0.net
暫く頭取交代はないね
神谷さんが6年で交代する定款を作ったが、いつの間にか反故にされてる
松浦さんは6年で交代したが、次は人材難で後継候補が明確になってない

632 :名無しさん:2014/10/11(土) 23:00:04.40 0.net
慶應閥

633 :名無しさん:2014/10/12(日) 16:43:49.86 0.net
>>630
9年は立ってるよ、それでも酒井さんが頭取になった年齢とほぼ同じw

634 :名無しさん:2014/10/12(日) 18:47:47.67 0.net
>>628
○井さんの下に、浜松西高卒の役員が3人いたことがあったな
このスレで大昔のネタで叩かれてる人もその内の1人のようだw

635 :名無しさん:2014/10/12(日) 21:33:03.47 0.net
浜松西は○木さん、島田高校卒は上○さんが役員になったが、御用組合の元幹部
浜松商業卒でも副頭取になれるんだから、日東駒専の管理職は超高学歴でないの?
慶応閥と抜かす輩は、100%部外者だに〜!

636 :名無しさん:2014/10/12(日) 22:23:10.02 0.net
>>631
定款作成?定款の変更って株主総会の特別決議が必要じゃなかったけ?

637 :名無しさん:2014/10/13(月) 08:18:04.82 0.net
株主総会で変更したんだろ
株主や債権者なら(銀行だから預金者も)定款を閲覧できる
取締役の任期を2年から1年にした頃に変更したんじゃなかったっけ?

638 :名無しさん:2014/10/13(月) 08:50:51.63 0.net
>>635
○人部の早慶卒ブ○イク元部長は高卒役員の紹介で堀○内じゃない○原支店の美人と結婚したと思った

639 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:14:08.42 0.net
>>635
その3人昭和二桁生まれじゃなかったけ?まあ島田高卒とかでも、大卒で一時期人事部長に
なった方もいらっしゃるし、浜松西って昔でも、掛川西いや藤枝東ぐらい難しかったんじゃね?

640 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:23:00.86 0.net
首都圏の支店のパワハラはひどいです。特に○部。1、3、4ではありません。

641 :名無しさん:2014/10/13(月) 22:55:41.21 0.net
>>640
その上司部下を殴ったり、腹に膝蹴りしたりする?
昭和ヒトケタ生まれの人で若手の顔面グーで殴った人を知ってるが。
胸ぐらをつかむとか頭をこづくなんてまだかわいいもんだ。

642 :名無しさん:2014/10/14(火) 08:13:38.49 0.net
その昭和ヒトケタ、静商出身の高卒元役員?
島○支店長時代、事務長の胸ぐらを掴んでた
役員になった直後にガンで亡くなったから自業自得w

643 :名無しさん:2014/10/14(火) 18:34:32.32 0.net
昔の話はもういいから、株価を上げてくれ
静銀また1000円割りそう〜

644 :名無しさん:2014/10/14(火) 19:39:27.33 0.net
>>642-643
過去があるから現在がある。株価も同じ
山羊君は○津支店で浜松西高・横浜市立大卒
静商卒支店長に鍛えられたから現在がある?w

645 :名無しさん:2014/10/14(火) 20:16:07.58 0.net
>>644
いや、沼津や浜松、本店などは役員店舗
大変なのは、副支店長や事務長、課長クラス
新卒で入れば、取締役支店長は雲の上の存在

646 :名無しさん:2014/10/14(火) 21:16:26.56 0.net
>>645
デブタじゃない藤○氏は浜○で取締役になった
○藤氏は○田から○津に行って二年後に取締役に昇格した
元○津支店長の孫である互譲君は、昔ある店の副支店長をサルと
一緒にバカ呼ばわりしてたよw事務長は庶務行員以下とも言ってたしw

647 :名無しさん:2014/10/15(水) 10:00:08.02 O.net
>>639
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

648 :名無しさん:2014/10/15(水) 22:09:59.26 0.net
>>640
部署は違うかもしれんが、おしゃべりのU原部長に相談してみたら?
静大附属中、静高、慶應大商学部卒(静銀の窓で慶応大経済学部の小論文
試験で脱亜論読んで臨んだのに、輸吉を輪吉と書いて落ちたと出ていた
そんで、毎日輪吉が一枚、二枚と数えいたそうだ)、元経営管理部グループ長
高校時代写真部の部長だったそうだから、暴行現場をスマホでもカメラでも
撮るのはお手の物

649 :名無しさん:2014/10/16(木) 20:28:12.54 0.net
膿め腹君か?w

山羊君もそうだが、テメーの出世しか考えてないよ!

650 :名無しさん:2014/10/16(木) 21:28:32.79 0.net
おまえらが内輪もめしてるから静銀株価1000円割っちまったじゃねえか!

651 :名無しさん:2014/10/16(木) 23:10:50.35 0.net
>>648
総代やった梅○君は附属中学出身だったんだ
きっと小さい頃から優秀だったんだろうね
同じ中学出身のS取締役常務執行役員みたいに

652 :名無しさん:2014/10/17(金) 19:21:28.69 0.net
>>635
その高卒役員3人のうち2人は、高卒の管理職を好んでさらに引っ張り上げたりしたが、
結局役員退任と同時に降格させられた(一応管理職)人もいて、さらし者扱いで同情を買った
二十歳から20年近くシステム部一筋だったが、結構口が達者な人だった(支店長時代部下に恵まれたが)

653 :名無しさん:2014/10/18(土) 11:39:06.19 0.net
>>652
システム部に20年以上いて○阪支店長に抜擢され、
代表取締役になった方もいっらっしゃるけど

654 :名無しさん:2014/10/18(土) 13:38:49.23 0.net
>>653
システムに20年いて頭取なんて、地銀の都市伝説だな

そんな経歴の奴は静商卒プロパーしかいないと思ったわw

655 :名無しさん:2014/10/18(土) 17:58:02.31 0.net
>>652
>支店長時代部下に恵まれたが
松浦さんの支店長時代の部下が、現在の東部・西部常務執行役員
>>654
富士銀行の元専務で入行から役員になるまでずっと本店在籍という人がいた

656 :名無しさん:2014/10/18(土) 19:52:59.56 0.net
>>655
本店在籍でも、システムは担当したことないだろw

657 :名無しさん:2014/10/18(土) 22:26:21.82 0.net
>>654
まあいいじゃないか、無免許運転で事故ってケガしたのを
上司にごまかしてもらって○務になった人もいるみたいだし。
ところで昭和18年の静岡銀行設立時に○尾源六さんという方が
役員(二年だけ)に名を連ねているけど、元平○○務の先祖なんだろうか?

658 :名無しさん:2014/10/22(水) 21:52:03.91 0.net
>>657
そんな事故起こして噂にならないわけないと思うが。
○尾さんは○○軒の本家だかって聞いたことがある。

659 :名無しさん:2014/10/25(土) 19:44:13.10 0.net
>>652
そのシステム上がりの人1996年頃浜○支店の総務課長だった人でしょ
支店全行員の通信講座の申込書を机の引出しにしまい込んだまま研修課に出すのを忘れて
全員が半年だか通信講座をやらずにすんで多くの人に感謝されていた
営業次長時代は若手行員のマル保の獲得実績の累計管理能力が優れていて課長になり、
その後N山支店長が土台を築き上げた、い○○支店長を経て46歳で西部地区の主任推進役に
いったん昇格、1年後本部の推進役に戻ったが、数年後主任検査役に昇格した

660 :名無しさん:2014/10/26(日) 10:10:34.33 0.net
>>659
上級管理職から管理職への降格なんてめずらしくもない。支店長から次長(一昔前にそういうのがあった)に降格したケースを
80年代後半で一人、90年代後半で二人知ってる。そのうち二人は管理職に戻ったが。○山支店(今はプラザだが一昔前は大きかった)長から
本部の推進役になった人がいた(客が本部へ飛ばしてやったと言ってた)が、のちに○山支店(旧静岡三十五銀行浜松支店)長に復活した。

661 :名無しさん:2014/10/26(日) 10:24:17.18 0.net
ゴメン○山支店長じゃなかった、成○支店長として復活ね

662 :名無しさん:2014/10/26(日) 12:13:22.49 0.net
神奈川県内の支店長をやった東京支店事務長が、次長待遇で退職したケースなら知ってる
元東京支店長の神谷元頭取に毛嫌いされたらしい、同じ大学を出てるのに

663 :名無しさん:2014/10/26(日) 15:26:29.78 0.net
>>662
同じ大学だなんて関係ないよ、特にKO大学の場合、検査の成績でも悪かったのかな?
銀座支店なんて同じ経済学部卒でもいがみ合っていたらしいよ、いわんや経済と商学部をや
神○さんは顔で笑っても、目ではあまり笑ってなかったと聞く、石○さんの笑顔は本物だった

664 :名無しさん:2014/10/26(日) 15:55:11.06 0.net
>>663
皮肉を込めて言ったんっだけどねw
国際畑の神谷さんと人事のドン石井さんは犬猿の仲
同期の井浦さんが経理畑の元常務、役員会は三人がお互い譲らない雰囲気だったとか

665 :名無しさん:2014/10/26(日) 19:20:23.62 0.net
>>662
事務長が次長に降格って本当ですか?しかも取締役店舗で。その頃事件あったなんて聞かないし。
支店長が次長に降格したのは、行員が仮伝票振替事件や横○事件を起こしたときくらいしか聞いたことがない
○松支店では90年代半ばに総務課の役席行員が、文書による他人の口座の残高照会にバカみたいに回答して、
ばらされた客がブチ切れて東海財務局に通報したらしいのに、事務長どころか管理職にもお咎めなしだったみたい。

666 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:28:44.83 0.net
>>665
本当だよ、支店長経験者が非管理職に降格、最後は本部の審査部門の次長だったな
彼が今も存命か知らないが、静和会にも入ってないからな

667 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:18:25.15 0.net
>>665
仮伝票事件が起きたのは県外の支店、融資実行が間に合わなくて、
他の客の口座から仮伝票で出金して融資先に入金したというアホみたいな話
その数年後、今年数カ月前に理事部長になった人が若き頃、初めの転勤先だった
同県内の別の店では、赴任して数カ月後に窓口で小切手帳を別の法人客に渡す
という事件が起きたが、その店の支店長はその後、支店長を二つやっている
その小切手帳は使用されずに、返却され正規の客に渡されたが、
もし間違って、使用・流通したら何号不渡りになるのだろう?

668 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:41:47.09 0.net
>>393
詐苦死(さくし)

◆信金と銀行の違い!


【汚前公示】≪汚い ぉ前の お知らせ 掲示板≫

     【発掘! あるある 大痔典】

         <●> <●>     

 ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
  ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
   ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

   N+・・・足立成和  城北
   N・・・・世田谷 瀧野川

 ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

♪昔の名前で出ています〜

669 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:47:48.20 0.net
>>668
煤(すす)け

  黒い真菌

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造する≫などして自転車操業で

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

670 :名無しさん:2014/10/26(日) 23:47:07.29 0.net
>>665,>>667
一般人に誤解を招くから書き込むけど、その事件の後,すぐすべての仮伝票に番号を打って残高(枚数)管理するようになったから
そんな事件は二度と起きないよ、でもなんだな、その仮出金、あとで融資実行で穴埋めしようとしたのかな?バレるに決まってるじゃんなあ!

671 :名無しさん:2014/10/27(月) 20:53:49.97 0.net
>>659>>665>>667
県内の他の地銀の女の子が、静銀に入るのはすごく難しい、
入るだけですごい(その子が静銀受けたかどうかは知らない)
と言っていたが、皆、聞いてあきれるぜ!
通信教育が必ずしも役に立つとは限らないが、もし実話なら
研修課(当時)は未提出の店に催促とかしなかったのだろうか?

672 :名無しさん:2014/10/27(月) 23:44:23.53 0.net
東京の事務長(元課長)を皮切りに、事務長として3店舗廻った
めずらしい人がいたが、仕事のミスを部下に押し付けるはフテー野郎だった

673 :名無しさん:2014/10/28(火) 07:20:56.84 0.net
事務長を転々とした管理職は珍しくないよ
業務センター長もやるような閑職だからね
本部にいても窓際、酒井頭取の悪口ばかり言ってる人がいた
文学部卒で何ができるんだと・・・

674 :名無しさん:2014/10/28(火) 12:53:36.81 0.net
>>673
現在ウチの役員に早稲田大文学部卒の方がいらっしゃるが
若い頃、FPとか めちゃくちゃ詳しかった

675 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:33:38.36 0.net
神谷さんが東京支店長だったのは昭和60年から62年まで
このスレってもしかして、年金受給者だけでなく、後期高齢者の方もいらっしゃる?
事務長なんて、中・大規模店以外は、かなり前からそのポストがなくなっていたし

676 :名無しさん:2014/10/29(水) 20:08:39.38 0.net
>>673
元役員の野○さんと寺○さんは確か、石○さんの下で新宿支店事務長だったと思った(どちらが先か忘れたが、多分寺○氏が先)
○木元常務(大卒)も銀座支店事務長だったと思ったが、神○さんの下だったかどうかはわからない(時期的に多分そうだが)
皆40ちょっと過ぎくらいで就任している。

677 :名無しさん:2014/10/30(木) 13:01:38.30 0.net
静銀株復活〜
偉大なOBの方々のおかげ?w

678 :名無しさん:2014/10/30(木) 19:57:43.65 0.net
>>676
銀座事務長から業務センター長になり、そのまま本部詰になった人がいる。
いい家柄の出の人だったが、任期途中で亡くなった○藤取締役のことをひどく恨んでいた。
(昔、他の店で、誰が見ても理不尽でひどい目にあったようだ)

679 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:43:07.82 0.net
>>676
石井さんは新宿支店長の前、30代で沼津の副支店長と大井町支店長をやってる
神谷さんは秘書室長を5年くらいやった後、最初の支店長が銀座支店だった
まあ平野専務は銀座支店長代理からそのまま次長、事務長、支店長と内部昇格したが
○山元○務は銀座支店事務長から保土ヶ谷支店長、清水支店副支店長になったが、
客との飲み会で軍歌を歌って、野村さんにひどく怒られてた話が前の店に伝わってきたそうだ
○山さんは怖い人だったようだが、私は律儀で義理堅く、イザというときに役に立つ人だと思った

680 :名無しさん:2014/11/03(月) 06:32:29.56 0.net
俺はコンプラ担当だって威張ってパワハラしてる上司が○○営業部にいます

681 :名無しさん:2014/11/03(月) 20:41:58.64 0.net
>>680
ハロウィン見ました?

682 :名無しさん:2014/11/04(火) 19:17:39.39 0.net
>>680
威張るなんてパワハラでもなんでもない

部下に全治一週間程度のケガを負わす・・・ちょっと悪い上司

部下に責任を押し付ける・・・・・・・・・まあ悪い上司

部下に重大な責任を押し付ける・・・・・・悪い上司

先日付小切手をメモや伝言なしで
出納に回す上司        ・・・・・大変悪い上司

部下の預かり帳、集金印を隠し
処分する上司・・・・・・・・・・・・・・ものすごい悪い上司

下位役席の印を隠す
出納のオリに時々こっそりお札を
投げ込げこんで混乱させる上司・・・・・・クビに値する上司

683 :名無しさん:2014/11/04(火) 23:01:19.26 0.net
浜銀は動いたぞ。
ここは経営統合仕掛けないのか?

684 :名無しさん:2014/11/05(水) 06:35:29.31 0.net
>>683
静銀は浜銀が地盤の神奈川に支店を出してるが、静岡県内に浜銀がないのを知ってた?
首都圏と静岡では競争環境が違う、経営統合する必要もないしすることはないだろう。

経営統合を望んでいるのは金融庁だけ、一つの県内に地銀が3行もあるからだ。
しかしスルガは同族会社で清水は泥舟だよ、経営統合はあり得ない。

685 :名無しさん:2014/11/05(水) 14:48:28.25 0.net
>>682
どこの銀行の話だ?

686 :名無しさん:2014/11/05(水) 20:47:36.82 0.net
しかし神○さんて聖人君子みたいに言われていて、生まれてから怒ったことが
ないような人だと思っていたが、このスレ見てると結構感情的になることが
あったみたいね。
また前スレで、昔○京支店のハンコ無くして大騒ぎした話を埋め腹君に
聞けとかあったけど本当かな?

687 :名無しさん:2014/11/06(木) 23:20:43.33 0.net
松浦さん、秋の園遊会に出席したんだろ?

イルカみたいに、陛下に対し饒舌だったかなw

688 :名無しさん:2014/11/06(木) 23:22:28.39 0.net
>>680
銀行じゃないが、昔他の会社で、部屋にほかに人があまりいない時、
部下が上司に突き飛ばされた振りをして、自分で転んで頭をわざと
机の脚に軽くぶつけて軽い怪我をし、上司を異動させた男がいたらしい
(上司はオレはやってないと言い張ったみたいだが)が真相は知らない

689 :名無しさん:2014/11/15(土) 15:27:41.51 0.net
柴田君、静岡学園サッカー優勝おめでとう!
当行に○○東サッカー部出身の行員で大学時代
●ん病にかかったことを自慢していたような
くだらない行員も20年くらい前まで在籍していたし、
文武両道なんてクソ食らえだな

690 :名無しさん:2014/11/15(土) 16:34:16.79 0.net
静学出身の行員は同期で一人か二人以下しかいない
藤枝東は5〜10名位いる、落胆してる行員の方が遥かに多い

691 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:28:03.74 0.net
女子行員の静学出身は結構いる。
静学出身の大卒男は理数科だけでなく、普通科も何人かいる。
新人研修のテストで穴埋め式の問題で下群から選んで
語句(記号ではない)を記入する問題(解答用紙なし)で
文中のどうみても数字を入れる欄に「手形交換所」と記入した大馬鹿だった。
(問題用紙に別途解答欄はなく、文中の穴に直接記入するような問題だから転記ミスではない)

692 :名無しさん:2014/11/16(日) 16:12:50.12 0.net
静岡聖光、花園出場オメ!

静学より聖光関係者の方が多いね
花崎って子、花崎君の息子?

693 :名無しさん:2014/11/26(水) 21:27:02.34 0.net
静岡新聞社増田晴○取締役(焼津市在住)、タクシー運転手への暴行で逮捕

まるで元NHKの○平アナウンサーみたいだね、でもYahooニュースで取り上げるような事件かこれ?

しかし昭和5○年入行の支店長(○○東高卒)と名前が似てるね

694 :名無しさん:2014/11/26(水) 21:39:06.65 0.net
静岡新聞社取締役:タクシー運転手けがさせた疑いで逮捕
毎日新聞 2014年11月26日 12時58分(最終更新 11月26日 14時43分)

静岡県警焼津署は26日、静岡新聞社(静岡市駿河区)取締役で静岡新聞総合印刷社長、
増田晴樹容疑者(61)=同県焼津市東小川=を傷害と器物損壊の疑いで逮捕した。
容疑は10月18日午前0時ごろ、焼津市内の路上に停車していたタクシー内で、
後部座席から防犯用のアクリル板を数回たたいて男性運転手(61)の頭部に全治1週間の打撲傷を負わせ、
アクリル板(6200円相当)を壊したとしている。

 増田容疑者は現場から立ち去ったが、車内の防犯カメラに映像が残っていた。
増田容疑者は「板はたたいたが壊していない。ケガもさせていない」と否認しているという。

 静岡新聞社は「役員が逮捕された事実を重く受け止めております。
事実確認の上厳正に対応致します」とコメントした。【西嶋正信、井上知大】
http://mainichi.jp/select/news/20141126k0000e040207000c.html

695 :名無しさん:2014/12/01(月) 21:13:19.91 0.net
どのくらいの学歴なら採用されますか?1年浪人は不利でしょうか?

696 :名無しさん:2014/12/02(火) 06:52:11.37 0.net
>>695
早慶か難関国立、それ未満は体育会かコネ持ちしか採用しない
一年の浪人は関係ない、二浪までOK

697 :名無しさん:2014/12/02(火) 23:08:09.63 0.net
>>695-696
○○サポート部にいる石●純○(小○商科大学野球部)みたいに一浪一留もOK
コネあり2留もOK(中央大学非法学部卒)・・父親は次長(慶応経済出)どまりで
母親は元頭取(故人)の姪、元頭取が支店長に「おい,あいつをなんとか次長にできないか」
と言ったとか言わなかったとか。

698 :名無しさん:2014/12/04(木) 12:52:46.11 0.net
ひるおびで、振り込め詐欺防止で静岡県警の「預手」プランを紹介してた
静岡県銀行協会(会長と専務理事、評議員が静銀から)のアイデアなんだよな
銀行は預手発行手数料を稼げ、詐欺を防いだら感謝され預金を増やして貰える
流石やw

699 :名無しさん:2014/12/04(木) 17:59:31.90 0.net
1ドル=120円に迫る円安基調

輸出関連株がけん引役となって

日経平均とTOPIXは連日で年初来高値を更新

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/  「K氏の株」

700 :名無しさん:2014/12/06(土) 18:21:59.43 0.net
長谷川健太優勝オメ!
大榎残留よかったね!
堀池は今何やってんだ?

701 :名無しさん:2014/12/06(土) 21:30:43.42 0.net
華やかな業種から静岡銀行に転職したけれど仕事地味すぎる。
右から左へ金を移動しているだけ。

702 :名無しさん:2014/12/07(日) 10:08:38.07 0.net
>>701
より正確に言えば、国債や株を買ってるだけ。
優良な貸出先は限られる、新規融資なんて殆どないのだから。

銀行は構造不況業種、オーバーバンキングとつくづく思うね。

703 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:48:37.43 0.net
>>701
旧国立一期校卒で大規模店に入行し、その後県外店に飛ばされて、
自殺する勇気もないのに自殺未遂をするふりをしたバカ男が、退社後
奮起して県庁に受かり、静銀やめて本当によかったと言ってるそうだ。
そいつと高校時代同級生だった男(夜間大学出)は、一番出世で代理に
なったが県外店で急死した。その時の支店長が貸付基礎講座を作るに
当たり、手柄を独り占めしたカス野郎。別に部下の体調管理に無関心
だったわけではないが、一部の人に誤解されたのはちょっとかわいそうだった。
まあ早死にしても大学時代好き勝手(マジな話)やってたみたいだから悔いは
ないだろう。

704 :名無しさん:2014/12/07(日) 21:34:51.72 0.net
和田大を出てドブ板営業が嫌になって辞め、県庁職員をやってる奴は他にいるね〜

705 :名無しさん:2014/12/08(月) 19:51:58.31 0.net
やめて教師になったのも何人かいるが、京セラ、東海パルプ等
大会社に転職組もいる、家業を継いだ者も多いのはいうまでもない

706 :名無しさん:2014/12/09(火) 02:33:26.60 O.net
早稲田行って地方銀行じゃ恥ずかしい

707 :名無しさん:2014/12/20(土) 15:13:22.67 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

708 :名無しさん:2014/12/20(土) 16:17:24.37 0.net
もう四半期末のお願いとかやめませんか。
末残に拘るの、無意味じゃないですか。
銀行員やめますか?それとも、人間やめますか?

709 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:29:44.22 0.net
>>708
酒井さんの時代から末残主義から平残に変わったはずだか,何故か逆戻りしたのか。

710 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:44:24.32 0.net
来年は頭取交代か?

711 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:15:17.31 0.net
丁度10年だから交代するかも
会長も10年以上やるだろうね

712 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:10:23.71 0.net
次頭取誰がやるの?

713 :名無しさん:2014/12/25(木) 06:08:55.09 0.net
名古屋支店長動かなかったな

714 :名無しさん:2014/12/27(土) 09:38:54.44 0.net
>>692
花崎君、静岡新聞の聖光ラグビー部応援広告に名前が出てた
頭取や静岡新聞、静岡鉄道の創業家とか錚々たる顔ぶれと共にw

715 :名無しさん:2014/12/28(日) 13:53:18.28 0.net
聖光87-5で大勝、次は優勝候補の東福岡

花崎君も花園に応援に行ったのかな?

716 :名無しさん:2014/12/28(日) 15:27:16.79 0.net
花崎君は88年入行で同期の○人部長(ラグビー部)と静高で同級生だが、
彼は何をやっていたんだろう。静高ラグビー部は彼らが卒業してだいぶ
経ってから強豪校の仲間入りをした。サッカー冬の選手権出場は1回のみだが、
バスケットは昔は何回も出場して全国優勝もしたことがある。

717 :名無しさん:2014/12/28(日) 16:07:20.09 0.net
聖光は高三も花園を狙うが、静高ラグビー部は高三夏に引退し花園は厳しい。
静高バスケット部は、東京オリンピックに出たOBもいる古豪。

718 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:33:51.34 0.net
ここは鯖落ちしてないな
今度清水の副支店長になる女性って何歳くらい?
大卒?将来の役員候補だったりして

719 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:53:31.55 0.net
また、ネットで報告でもされるのでしょうか?
そんな偉い方なら人格者でないと
指されますよね
今までの行いについて、、、
それこそ、社会的地位のある人は
正しい行いをしないと
スキャンダルは自ら防がないと
世間は許さないですよ

720 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:47:17.65 0.net
>>718
君が部外者か否か知らんが、この時期に動く奴は窓際ばかり

昨年の古参行員に対する管理職昇格人事は本当に酷かったわw

721 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:52:06.65 0.net
男女雇用機会均等法草創期に採用された大卒女子行員は、今は殆ど残ってないんだぜ
役員候補で早逝した○澤の奥さんもそう、旦那より高学歴で能力があるのに、使い捨てにしたのは皮肉という他ないw

722 :名無しさん:2014/12/30(火) 13:42:48.15 0.net
入○さんも慶応のはずだが?

723 :名無しさん:2014/12/31(水) 11:05:30.37 0.net
>>722
同志社だよ、熱狂的なタイガースファンだったよ
同志社をバカにしたら、副頭取が激怒しそうだがw

724 :名無しさん:2014/12/31(水) 12:51:46.12 0.net
>>706,>>718,>>720-721
平成2年早稲田大卒、女性支店長は20年前からいるが、大規模店の副支店長は初なのでは?
○○北支店では17年くらい前、次長が自○したが、早期に活気を取り戻したみたいだね。

12月の移動でも、桜井元会長の富士中央→浜松、年度は違うが中村元副副会長の本店→東京
とか大規模店の移動とかはあったりする。前○人部長もそうだったが。

725 :名無しさん:2014/12/31(水) 16:00:19.30 0.net
平成元〜4年は採用が多い上に、大卒女子行員もカスが多かったけどな
真面な女子行員が採用できるようになったのは、氷河期の平成5年以降
昭和の世代の大卒女子は、寿退職などで殆ど消えていないわな

726 :名無しさん:2014/12/31(水) 21:21:30.86 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ最中ですから。
こな不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」などと
率先してデマを流してるので騙されているのではありませんか?
増税前の駆け込みを除けば、既に1年続けてGDPマイナスですよ。
一般に2四半期連続してGDPマイナスならリセッション入りと判断するんですよ。
今は、まさにリセッションの入り口にいるんですよ。
景気回復なんて、実感できる訳ないでしょ。
騙されずに、客観的なデータを見ましょう。
目を醒ましましょう。

727 :名無しさん:2015/01/02(金) 23:37:10.68 0.net
>>724
その早稲田の人政経卒?また静高?雙葉?
あと既婚ですか?だとしたら社内恋愛?

728 :名無しさん:2015/01/03(土) 09:57:18.36 0.net
>>724
女性初の支店長誕生は89年頃だった
宮○さんは高卒だけど立派な支店長だった
仕事と結婚するような独身女子行員は少なくないが
息子を医師にしたし、仕事と家庭を両立させた

メガバンクは大卒の女子支店長がどんどん生まれてるが
静銀は大卒女子行員の教育が下手、成長させられなかったね

729 :名無しさん:2015/01/03(土) 12:06:58.11 0.net
>>727-728
あれ、93年頃じゃなかったっけっか?別にどうでもよいが

浜松北高・早稲田大商学部卒、静高は1年上の亭主の方
ふた葉高校出てるのは、彼女と同期の本部古株の大卒女性

でも今時出身高校なんて関係ないよ、公立高校に落ちようが看板学部出てなかろうが
一部上場企業の代表取締役候補とかいるし。また甲子園とか花園とか今年は違うが
国立競技場とかでも文武両道の高校が多数出ている(V+V)

730 :名無しさん:2015/01/03(土) 16:11:50.60 0.net
柴田さん今年は高校サッカー19年ぶりに優勝するかもしれませんね。

吉澤さん箱根駅伝、初優勝おめでとうございます、しかもすごい記録。

731 :名無しさん:2015/01/03(土) 17:26:51.43 0.net
東福岡はラグビーもサッカーも優勝候補だったが、サッカーは大したことなかったw
静岡新聞の応援広告も、聖光のラグビーは凄かったが静学のサッカーはしょぼかった
柴田がドンと紙面を買えば面白かったのにw

732 :名無しさん:2015/01/04(日) 11:00:35.98 0.net
>>729
入行すれば、出身高校や出身大学は関係ないよな。
でも人事は、大卒女子行員を成長させる気は毛頭なかった。
成長させる気があれば、新卒で本部に配属することは絶対にないからだ。

均等法前後から、長く採用や人事を担当した人達の顔ぶれをみれば判る。
池○元常務や後○副頭取、八○常務も、大卒女子をマスコット位にしか考えてなかった。

733 :名無しさん:2015/01/04(日) 15:10:25.18 0.net
>>730
何、静高野球部で甲子園準優勝の吉澤氏は青山学院大出身だったのか?
青学といえば、花○と同期で、静高(ラグビー部)一浪青学の奴を思い出すが、
婚○交渉を自慢してたくだらない男だったが、結局、で○婚してやがんのw
あと掛川○高から青学行って、仕事中の風○通いを自慢してた男もいたっけ

734 :名無しさん:2015/01/04(日) 17:02:57.79 0.net
9.11同時多発テロで九死に一生を得た○土君も青学卒だぞw

735 :名無しさん:2015/01/04(日) 17:58:01.82 0.net
>>732
大卒女子がマスコット?去年の管理職人事で動いた人の中には
お世辞にも普通の子とも言えない子(ドブ○ではない)もいたぞ。
一昔前、投信を売りまくって、相当客の恨みを買ったはず。
その子の旦那は上司と取っ組み合いの喧嘩をしてS○Sに
飛ばされ、戻ってきてからはドサまわりをしていた模様。

736 :名無しさん:2015/01/05(月) 13:05:13.38 0.net
社内恋愛して、奥さんがなかなか会社辞めないと
旦那の出世が遅れるという話を以前聞いたことがある

737 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:41:21.51 0.net
>>729
新聞捨てちまった、その早稲田の子なんて名前?苗字だけでよい。

738 :名無しさん:2015/01/07(水) 17:15:09.45 0.net
>>737
山羊

739 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:43:07.94 0.net
>>737
新聞って部外者の人?今にネットに出ると思うよ
ていうかH2入行なら40代後半だと思うが

>>738
山羊?追○とかいくつも支店長やった八○美智○ちゃんは
今本部のはず、また昭和50年代前半入行で大卒ではない
あの子は若い頃からマジで綺麗だったが、31歳か32歳で
主事補に昇格した、来年あたり還○では(違ったらゴメン)

740 :名無しさん:2015/01/08(木) 08:55:54.82 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

741 :名無しさん:2015/01/08(木) 09:30:33.34 0.net
↑ 同じコピペをあちこち何度も貼って、コイツはバカなの?

742 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:21:51.77 0.net
>>739
やっとつながったな、他はまだ結構サーバー落ちしてるが
web見たけど、清水支店の副支店長の名前は出てなかったぞ
他の大きな?店の奴は結構出ていたが

追分支店?新設店か?50過ぎの女でも支店長になるのかね?

743 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:15:42.52 0.net
>>742
50どころか55過ぎてたよ
副支店長じゃあネットに載らないのかな?
平成以降に在任中に亡くなった副頭取と同じ苗字だよ

744 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:55:19.31 0.net
今日は長いことほとんどのところでサバ落ちしてたな
でも静岡銀行は永遠に不滅かな?w

745 :名無しさん:2015/01/14(水) 13:25:38.69 0.net
週刊現代ウソばっかし、ホント平成元年みたいな株の下げ方・・・

746 :名無しさん:2015/01/16(金) 23:33:18.50 0.net
今日の静岡新聞に草薙本部は座席を固定せずとあった、
わけがわからない、引出しに鍵とかはないの?

747 :名無しさん:2015/01/19(月) 07:23:24.66 0.net
>>729
>ふた葉高校出てるのは、彼女と同期の本部古株の大卒女性

○見学園女子大学出身の肉便器、縁故入行のくせにプライドだけは高いw
同校卒で本部の二年先輩も、行員との婚約破棄をやらかし素行が悪かった
○浦元頭取が激怒した件で、さっさっと別の男と結婚して辞めたが
肉便器の方は、まだ本部で醜態を晒してるとは呆れたわw

共に○岡○聞社元役員のバカ娘で、後輩の役員がタクシーで暴れてクビになったw

748 :名無しさん:2015/01/19(月) 09:57:51.60 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

749 :名無しさん:2015/01/19(月) 11:11:56.47 0.net
<東証>マネックスGが続落 傘下企業がスイスフラン関連で最大1.6億円損失 01/19 10:44

<NQN>◇<東証>マネックスGが続落 傘下企業がスイスフラン関連で最大1.6億円損失
(10時20分、コード8698)続落している。一時前週末比5円(2%)安の248円まで下落した。
午前8時半に、傘下企業でスイスフラン相場の急変動を巡り、外国為替証拠金取引(FX取引)の顧客に対する未収金が発生したと発表した。
未収金は16日時点で約1億6000万円で、同社は業績への影響は軽微としているが、嫌気した売りが出た。
同社は「足元でスイスフラン相場が落ち着いてきたこともあり、現時点では今後損失が大きく膨らんでいく見込みはない」(IR担当者)としている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

750 :名無しさん:2015/01/19(月) 13:39:49.98 0.net
通りすがりの者だが、なんか天下の静銀も、肉便器だの、仕事中の風俗?通いだの、
せいびょう?だの、行員じゃなくてそこらの工員とたいして変わりないねえw
元役員の交通事故隠しだかというのは、まあさすがにウソだろうけどさw

751 :名無しさん:2015/01/19(月) 20:51:02.37 0.net
○○部長がいつものキャバクラと間違えて結婚式の2次会に乱入しました。普通に迷惑でした(笑)

752 :名無しさん:2015/01/21(水) 20:18:21.42 0.net
現執行役員の清川さんは東大出だが、大石○、大橋○、はどこの大学出てる?
常○啓○は青学、杉○浩○は慶応のはず。

753 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:22:19.16 0.net
>>752
○本氏は慶應かね?意外だった、ていうかなんで清川君だけさんづけ?
85年入行の○○営業部長は法政だよ、IQは東大並らしいが
それと何回も書かれているが、出身大学はあまり関係ないよ
ただ青学卒は遊び人が多いことは間違いないが、仕事ができる人も中にはいる

754 :名無しさん:2015/01/24(土) 07:54:05.96 0.net
静岡高校、センバツ出場おめでとう!
高木康成以来か、久しぶりだったんだな

755 :名無しさん:2015/01/24(土) 10:23:09.38 0.net
静高準優勝の時の主将だった野○さんも大喜びだろうね
支店長をやったが、今はもう関連会社にいるのかな?

756 :名無しさん:2015/01/24(土) 15:04:07.84 0.net
青学出身の吉○氏が高2の時でもあった。
吉○氏はどこを守って(翌年かも)いたのかな?

757 :名無しさん:2015/01/24(土) 16:11:44.56 0.net
http://ro-nkeiyaku.info/kinyubbs/test/read.php/kinyu/1422083494/

758 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:38:33.08 0.net
静高同窓会報が来たが、○○銀行頭取候補で昨年寄付金払ってねえ奴がいるな
昔の役員(元頭取の御子息を含む)はちゃんと払ってるによう
子会社の役員でも払ってねえ奴がいる、○球部出身なのに

759 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:27:49.69 0.net
>>758
お前キモイなW
それはともかくN村元副会長?が亡くなる直前
まで寄付金を払っていたということかね?

760 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:16:36.64 0.net
>>758
山羊君か、あいつはテメーの出世しか考えてないから、静高同窓会も三田会も無関心

故○村さんは紳士だった、山羊君とは育ちが違うわ、高松中学区は朝鮮人ばかりだぞw

761 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:31:28.85 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

762 :名無しさん:2015/02/09(月) 15:21:32.16 0.net
静岡競輪G1開催 2月12〜15日
http://www.shizuoka38.jp/

トータルテンボス&はんにゃ 爆笑お笑いショー
中村アン&元SMAP森且行 トークショー
http://www.shizuoka38.jp/memory/index.html
入場料50円(子供無料)


無料シャトルバス
http://www.shizuoka38.jp/access/bus_shuttle.html
無料駐車場2200台完備
http://www.shizuoka38.jp/access/index.html
無料駐輪場完備

763 :名無しさん:2015/02/11(水) 21:19:15.93 0.net
ここの会社の課長で、取引先に用意してもらったホテルに女連れ込んでた人がいるけど、
静銀ってそういうのいいの?

764 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:04:37.44 0.net
>>763
それ「週刊○スト」に出てた●ずほ銀行の間違いじゃねえ?w

765 :名無しさん:2015/02/14(土) 15:18:53.95 0.net
今年頭取交代あんの?
さすがに長期政権すぎやしない?

766 :名無しさん:2015/02/14(土) 18:14:18.54 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

767 :名無しさん:2015/02/24(火) 00:05:24.98 0.net
妊娠中絶の件?

768 :名無しさん:2015/02/24(火) 16:39:21.32 0.net
>>471
あなたによれば26年10月時点で2号準会員が1名で4号準会員が2名。
そしてその内の1人が既に会員になっている。
27年2月1日のA&Aホムペによると準会員は前月より1名減の2名で
会計士が1名増なのであなたの調査と合致する。
従ってその1名は2号の会計士捕でもう1名は4号会員であるが
会員番号が4ケタなので11年合格未満という結論になる。

本人申告による前提が、
12年論文合格、準会員(合格年度から4号)、修了考査未受験、A&A勤務なので
あなたの調査と矛盾することになりこれらは嘘ということになる。

769 :名無しさん:2015/02/25(水) 19:56:19.96 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

770 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:36:14.45 0.net
静岡鉄道の酒井社長が会長になったが頭取も会長になるのか?

771 :名無し不動さん:2015/02/27(金) 16:46:13.85 0.net
はじめまして。
積立預金 愛が満期を迎えたので
定期預金半分 普通預金半分で 振り分けて預けてきました。

その際に、(金利上乗せキャンペーンで1年物より半年もののほうが
      金利が良いです)って半年定期にしたけど
1年定期=0.125
半年定期=0.225
預入金額=50万円
残りの50万 普通預金。
アホやから、よう解らん(笑)

772 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:10:40.60 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

773 :名無しさん:2015/02/27(金) 23:08:14.66 0.net
>>770
酒井さんの息子が会長になったのは意外感がないが
創業家の息子(孫は聖光ラグビー部主将)が社長にならなかった方がサプライズ

774 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 07:03:27.53 0.net
しかし、利息にまで、税金課せられるなんて・・・・
国税+地方税で引かれて、いくら 0.225%の金利で
50万円半年預けても 引かれたら 何百円になっちゃうじゃん
頭に来る。

積立預金 愛何て 聞いてくれや。
3年満期で 付いた利息が 税金ひかれて
たったの 262円やで〜。
まあ、僕の場合、定期にする目的は
無駄使い防止と将来の為の貯蓄=老後資金の確保。
後、(え?預金勝手に引き出されてる??)って心配の種を減らす。
これが定期にする理由(笑)

775 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 07:09:14.52 0.net
預金勝手に引き出されが怖いって心配し過ぎwww
って笑うやつもいてるかも?知れへんが
自分、カードやネット多用するんで
結構、他人事や無い思うとる。
スキミングやらハッキング。
結構、恐いんやで・・・

776 :名無しさん:2015/02/28(土) 10:35:19.50 0.net
ゼロ金利の預税の税率が高くても知れてるやんw

そこで株や、高利回り銘柄がゴロゴロしてるやん!

777 :名無しさん:2015/02/28(土) 16:43:37.91 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

778 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 19:01:36.20 0.net
>>776
ハイリスク ハイリターンやな・・・

779 :名無しさん:2015/03/03(火) 16:21:28.14 0.net
酒井さん(静銀の)が平野さんの息子を頭取にしなかったのと同じか?

780 :名無しさん:2015/03/03(火) 21:07:44.66 0.net
>>779
それは違うと思う、川井家が遠慮したんだろう
新社長より、川井家の御曹司の方がまともに見えるからね

781 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:58:27.45 0.net
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃このスレの住人は、みな馬鹿で幼稚です   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

総レス数 781
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200