2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part73

1 :名無しさん:2014/03/01(土) 21:08:19.99 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1387966369/l50
住信SBIネット銀行 Part72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1392777389/

146 :名無しさん:2014/05/04(日) 09:58:19.33 0.net
金払ってでもエッチしたいと思える妻ならいいけど…
むしろこっちが金もらいたいレベル

147 :名無しさん:2014/05/04(日) 10:44:46.09 0.net
>>143

全部俺が財布握ってるけど
月末に明細もらってその金渡してる

148 :名無しさん:2014/05/04(日) 10:57:50.78 0.net
嫁よりその母親や婆さんが寄越せって感じ…
そんなもの渡したら外様の俺終了…
これだけは妥協したら終わりと思う

149 :名無しさん:2014/05/04(日) 11:07:11.98 0.net
結婚も大変そうだな・・・

150 :名無しさん:2014/05/04(日) 13:30:05.49 0.net
さっきコンビニのATMで引き出そうとしたらお取り扱い出来ませんて出たんだけど
現在臨時メンテでもないみたいだし原因がわかりません
ICチップが読み取れなくなったのかな?
なんでだろ。

151 :名無しさん:2014/05/04(日) 13:59:18.74 0.net
5k以下を降ろそうとした

はい、昔よくやりました

152 :名無しさん:2014/05/04(日) 14:10:51.52 0.net
下ろすのにも下限があったのか・・・

153 :名無しさん:2014/05/04(日) 18:58:26.17 0.net
もうクロームに変えてしまった
今更IEに戻すのもめんどくさいな

154 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:06:37.75 0.net
初歩的な質問で悪いんだが教えてくれないか。

1日にオンライン口座開設を申し込んだんだが、その時に証券口座開設にもチェックが入ってる
事に気づかずに進めてしまって、それでsbi証券の方から郵便物が来て受け取ってしまったんだけど
これって後から証券口座をキャンセルして銀行口座の開設のみに変更することって可能なのかな

オンライン口座に申し込む→証券口座開設に気づかずに進める(デフォで推奨になってた奴)
→sbi証券からメールが届き、ミスに気づく→証券から本人受け取りの郵便物が届いたためとりあえず受け取る
→今(証券口座とかイラネこれって銀行口座の開設のみに変更できねの?)

長文すまん、銀行のサポートにメール送ったんだが返事が来なくて困ってるんだ

155 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:07:57.75 0.net
>>154
SBIに聞いた方がいいんじゃね?
ネットで聞くとだいたい一日営業日で帰ってくる

156 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:10:19.97 0.net
>>153
逆に今までよくIEなんか我慢できてたなw

157 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:11:00.19 0.net
>>156
我慢できるブラウザってあるの?

158 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:11:45.16 0.net
昔イーバンクだっけなぁ…
3万以下の入金は手数料かかると聞いて冗談かと思った

159 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:13:47.95 0.net
イーバンクはネットバンクの先駆けでみんな小銭入れ代わりにATM使ってたが
なんで回数規制とか有料とか出てきたんだろうな?
昔は100回やってもタダだったのに

160 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:17:41.22 0.net
>>155
レスあり、もうちっと待って返事来なかったら電話の方でも
聞いてみるわ

161 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:25:19.34 0.net
>>160
証券口座開設してもいいと思うけどね
いろいろできるから

162 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:31:51.64 0.net
そうだよな
俺の場合は銀行だけ開設してから証券のほうを開設したな
そういえばなぜか分からんが廃鰤に1000円入金してた
50000円しか入金してないはずなのに

163 :名無しさん:2014/05/04(日) 19:44:01.70 0.net
>>159
サブプライムで数十億の赤字をだしてからサービス悪化&手数料値上げ
その後楽天傘下になった
楽天は黒字出さないといけないからどこで利益を出すかはわかるだろ
サービス改悪&手数料値上げで黒字にはなったけど客がにげたので
最近は一部のサービスを元にもどした
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html
その当時に逃げた客の大半が住信SBIネット銀行に逃げこんだ
楽天の預金総額は最近やっと1兆円になったが
住信SBIは2010年に預金総額1兆円突破して昨年末には3兆3,000億円突破


ATMで入出金で使うなら新生銀行がいまのところ最強だな
http://www.shinseibank.com/atm/atm_index.html

164 :名無しさん:2014/05/04(日) 20:29:23.56 0.net
セクシータイムです
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11840254295.html

165 :名無しさん:2014/05/04(日) 22:37:04.99 0.net
>>154
同じミスして電話で聞いたら郵便物受け取り拒否してねって返答来て
郵便物結局受け取っちゃったけどそれ放置したらOKって感じだったよ
証券口座あると自分の資金移すのネットから無料でできるから便利だけどね

166 :名無しさん:2014/05/05(月) 00:43:59.76 0.net
JRA即PATで天皇賞的中。
また残高が増えた。
5日は地方競馬・かしわ記念。
ここも獲りたいね。

167 :名無しさん:2014/05/05(月) 00:57:57.79 0.net
ここで競馬やパチンコの話されてもな
喰い付き悪いと思うぞw

168 :名無しさん:2014/05/05(月) 01:26:41.45 0.net
>>166
競馬ならキャンペーン紹介してやれよ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_jra
2014年4月、5月、6月各月に合計10,000円以上の投票資金入金を行った個人のお客さま

投票目的の入金でないと当社が判断した場合、当該金額についてはキャンペーン条件の対象外とさせていただきます。

169 :名無しさん:2014/05/05(月) 10:36:21.67 0.net
初歩的ですみませんが、
ここの月3回まで振込手数料無料って無条件ですか?

それなら、A銀行からB銀行に振り込みたいときに、
A銀行→SBI証券口座入金→ここ(住信SBI)→B銀行

ってすれば、無料で資金移動できますか?

170 :名無しさん:2014/05/05(月) 10:38:17.71 0.net
>>169
できる。

171 :名無しさん:2014/05/05(月) 10:49:23.85 0.net
>>169
条件は個人客であること
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_furikomi
個人のお客さま
当社から他行への振込 月3回まで無料
4回目からは 1回 154円(税込)

それだとハイブリッド預金を経由させることになる
A銀行→SBI証券口座入金(ハイブリッド預金になる)→ハイブリッド預金を普通預金に振替をしてから振込→B銀行

A銀行がSBI証券と提携していて即時入金が可能な銀行なら可能
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_in_soku.html

172 :名無しさん:2014/05/05(月) 10:52:33.47 0.net
>>170-172
ありがとうございます。
これまで振込無料のために、新生銀行のゴールドクラスを維持していましたが、
こっちの方法でいけそうですね。

ただ、これまでのレスに他と比べてもセキュリティがどうこう書かれてたので、
それが心配です・・・

173 :名無しさん:2014/05/05(月) 11:27:34.54 0.net
>>172
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

174 :名無しさん:2014/05/05(月) 11:47:37.29 0.net
俺デスクトップの壁紙にパスワード列挙してるよ

175 :名無しさん:2014/05/05(月) 13:08:10.07 0.net
デスクトップキャプチャばらまきウィルスに感染したら、大変なことに・・・

176 :名無しさん:2014/05/05(月) 18:42:08.38 0.net
>>172

他行への資金移動の目的で頻繁に振替した結果、銀行側が
サービスの目的外利用と判断した場合、取引停止を食らっても
文句言えなくなる。
(即時入金サービスの本来の目的は株式投資のための資金移動のはず)

177 :名無しさん:2014/05/05(月) 19:35:39.89 0.net
>>172
ここのセキュリティを心配するぐらいなら新生こそ心配しましょう。

178 :名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:35.83 0.net
お前らの1本っていくらよ
100万だよな
GW中にはっきりさせてくれ

179 :名無しさん:2014/05/05(月) 22:47:31.44 0.net
背負投

180 :名無しさん:2014/05/05(月) 22:49:57.51 0.net
おれの1本は包丁だけど
1000円くらい

181 :名無しさん:2014/05/06(火) 00:28:15.55 0.net
証券口座に入金してからハイブリッドに移動されるのは
夜や休日だと時間がかかるよ。

182 :名無しさん:2014/05/06(火) 01:04:05.29 0.net
証券口座にATMから入金してもすぐ反映されない氏ねになるから気をつけろよ

183 :名無しさん:2014/05/06(火) 01:11:09.16 0.net
ATMじゃなくても証券に入ってる金額がハイブリに移動するのに時間かかりすぎ

184 :名無しさん:2014/05/06(火) 04:28:04.01 0.net
ATM使うならSBI銀行に金入れればいいだろ
アホか

185 :名無しさん:2014/05/06(火) 08:35:38.15 0.net
小銭貯金のためにゆうちょ→SBI証券にしたんじゃない?

186 :名無しさん:2014/05/06(火) 08:55:13.09 0.net
古事記のやることは
わからんなー

187 :名無しさん:2014/05/06(火) 10:24:43.03 0.net
現金なら証券口座もハイブリも同時だろ?
株売ると現物引き渡しで4日またされるけど

188 :名無しさん:2014/05/06(火) 23:08:36.26 0.net
いい加減toto買えるようにしてくれよ

189 :名無しさん:2014/05/06(火) 23:29:16.27 0.net
totoなんかやる客層は要らないんだよ。

190 :名無しさん:2014/05/06(火) 23:45:21.10 0.net
totoって(苦笑)

191 :名無しさん:2014/05/06(火) 23:46:40.95 0.net
お、便器か?

192 :名無しさん:2014/05/06(火) 23:54:26.24 0.net
プレーオフ、相変わらず強気だな。
どこで運用しているんだろう。
ま、0.8%で2本とりあえず。

193 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:03:45.64 0.net
SBIに預保越え2000万とは豪気なw

194 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:05:11.78 0.net
200万だ、タコ野郎。

195 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:09:55.66 0.net
結局1本は100万でいいんだな

196 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:15:06.09 0.net
そうだが。。。

197 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:24:08.45 0.net
仕組みは預けるタイミングとしては微妙だな
住信は好きな金額で預けられるのが唯一の利点なのに200万ってw
去年だと初めてで1000円100万以上で1000円の2000円プレゼントあったのに
0.83から下がってるし、この間新生でパワードワンで1%あったばっかりなのに
しかも、利率下がると1年毎に判定するから即終了という
なーんもメリットねぇなここの仕組みwww

198 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:19.95 0.net
200万積んだぐらいでいちいち報告イラネ

199 :名無しさん:2014/05/07(水) 00:44:00.32 0.net
>>195
貧乏人の1本は100万
一般人の1本は1000万
金持ちの1本は1憶
 
いいかげん覚えろよ

200 :名無しさん:2014/05/07(水) 01:15:07.32 0.net
佐藤祐樹は横浜で女性宅に侵入しては強姦を繰り返している

201 :名無しさん:2014/05/07(水) 01:30:29.30 0.net
預金額はともかく、毎年判定で一方的に銀行がやめたい時にやめるってのは流石にきつい
高金利にかけたんなら、他所みたいに最低5年は保証してそこで続行か判定は精々1回か2回でないと
0.7%でも集まるような状況だったら、即終了って訳だからな
性質上10年は使わないって固く誓った金なんだろうし

202 :名無しさん:2014/05/07(水) 01:57:46.17 0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

203 :名無しさん:2014/05/07(水) 02:09:53.78 0.net
貧乏人は貯金なんかしたくても出来ないんだから分からなくて宜しい

204 :名無しさん:2014/05/07(水) 02:13:20.92 0.net
恥を捨てて実家住まいにすれば貯めようとしなくても貯まる
別に恥とすら思ってないけど

205 :名無しさん:2014/05/07(水) 02:24:13.03 0.net
本人が貧乏かどうかって事じゃなく、環境の話だろ
自分の財布に1円もなくても、親が金持ちだとかお小遣いくれるなら貧乏とは言わない
ワープア舐めてんのか

206 :名無しさん:2014/05/07(水) 04:44:03.25 0.net
>>204
恥ずかしいよ

207 :名無しさん:2014/05/07(水) 21:02:43.79 0.net
>>204
実家住まいでもたまらないんだが

208 :名無しさん:2014/05/07(水) 22:35:02.43 0.net
>>204
会社では一人暮らしでっすて言えばいいもんな
上げることなんてないだろうし
世間体というか近所はしゃーないけど

209 :名無しさん:2014/05/08(木) 00:17:08.01 0.net
最近正しいパスワード入れても弾かれることがあるな
自動記入ソフトだといちいち手打ちで大文字と小文字を入れ替えたりしないと駄目
てことは両者の区別をしてないのかよ意味不明だわ

210 :名無しさん:2014/05/08(木) 01:06:53.66 0.net
間違ってるだけだろw
伏字になるから再確認出来ないしな
スマホのブラウザは特性上伏字無し設定もあるが
それもどうかなぁと

211 :名無しさん:2014/05/08(木) 01:09:02.05 0.net
間違ってるだけだろw
伏字になるから再確認出来ないしな
スマホのブラウザは特性上伏字無し設定もあるが
それもどうかなぁと

212 :名無しさん:2014/05/08(木) 02:08:05.79 0.net
大事なことなので2回言いまry

213 :名無しさん:2014/05/08(木) 02:24:24.39 0.net
連休明け後はパスワード失念バカが多すぎて困る

214 :名無しさん:2014/05/08(木) 09:14:50.62 0.net
しかも銀行側のせいだと言い張る始末w

215 :名無しさん:2014/05/08(木) 20:46:56.94 0.net
ログイン時のソフトキーボード見ればわかるんだが大文字小文字の区別してないのよね。
試しに大文字小文字入れ替えても大文字のみ小文字のみどれでも通ったから210は入れ替えないとってのは違うかも。

216 :名無しさん:2014/05/08(木) 23:55:03.17 0.net
>>209はキーボード操作が不慣れな子なんだろ
生温かく見守って吉w

217 :名無しさん:2014/05/09(金) 00:34:08.87 0.net
間違うのは分かるけど、正しいのに弾かれたって思う脳味噌がおかしいだけだろw

218 :名無しさん:2014/05/09(金) 10:14:34.93 0.net
そりゃあサーバーだってパスワードの照合を間違えることくらいあるだろ

219 :名無しさん:2014/05/09(金) 11:36:57.81 0.net
サーバーさんだって緊張してるんだよ

220 :名無しさん:2014/05/09(金) 13:53:23.75 0.net
それなら浣腸してあげたらいいよ

221 :名無しさん:2014/05/09(金) 14:10:56.92 i.net
アッー!

222 :名無しさん:2014/05/09(金) 14:36:20.78 0.net
ウホッ

223 :名無しさん:2014/05/09(金) 19:56:11.14 0.net
「200万口座達成ありがとうキャンペーン」実施

224 :名無しさん:2014/05/09(金) 20:58:41.68 0.net
10万円をハイブリット口座に入れるだけでいいのか
良心的なキャンペーンだな

225 :名無しさん:2014/05/09(金) 21:47:00.31 0.net
顧客番号と名前聞かれた。
不正とかウィルスじゃないよね?

226 :名無しさん:2014/05/09(金) 21:53:15.85 0.net
なぜログインさせずに、顧客番号を打ち込ませるんだ?
セキュリティ意識ゼロだな

227 :名無しさん:2014/05/09(金) 22:07:30.13 0.net
何の疑問もわかずに番号と名前入れてしまった

228 :名無しさん:2014/05/09(金) 22:34:42.31 0.net
自分も一瞬不正かと思った
偽サイトかと思ってしまった

229 :名無しさん:2014/05/09(金) 23:18:57.38 0.net
計画通り・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

230 :名無しさん:2014/05/10(土) 01:00:49.33 0.net
SB債五年きたな1.5%位か
500位買っとくかな

231 :名無しさん:2014/05/10(土) 08:27:28.02 0.net
物価上昇2%目標の時代に5年で1.5%でもなぁ

232 :名無しさん:2014/05/10(土) 08:50:21.51 0.net
そう思って今まで機会損失ばっかしてきたorz
しかしここで強気に転じるとババを引くかもしれないし・・・

233 :名無しさん:2014/05/10(土) 09:46:20.01 0.net
5年1.5%は良いと思うぞ
国内の金利は5年後もそこまでいかないからね
緩和縮小の米国でさえまだ0金利政策なんだし

234 :名無しさん:2014/05/10(土) 09:51:30.67 0.net
円定期ボーナス金利情報

235 :名無しさん:2014/05/10(土) 10:06:00.99 0.net
さすがに現状の禿バンクは怖いんだよなぁ…
 
結局はToo big to failなんだろうけど

236 :名無しさん:2014/05/10(土) 10:20:02.76 0.net
自動記入ソフトで今迄入れてたんだがな
打ち直してるのもパスじゃなくIDの方だし
打ち直した内容でログイン帳保存し直してもやっぱり弾かれるし

237 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:26:39.40 0.net
>>223

3月に特別金利で客寄せして獲得した資金は6月中に満期になるから、
他行のキャンペーンに流れないように6/30 10万円という縛りを付けた。

分かりやすいね。

238 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:30:47.59 0.net
6月中旬にはまたキャンペーン定期が出るだろ

239 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:43:53.93 0.net
10万なんて常に入ってるだろ?w

240 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:45:22.04 0.net
あんな発想は貧乏古事記だよ

241 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:52:51.58 0.net
>>239
ほとんど株に使ったからなあ

242 :名無しさん:2014/05/10(土) 12:57:16.79 0.net
ご冥福をお祈りします

243 :名無しさん:2014/05/10(土) 13:04:29.61 0.net
>>233
2%ないと詐欺だろ
実質元本割れだ
SBIは儲けすぎ

244 :名無しさん:2014/05/10(土) 13:41:04.18 0.net
何で詐欺なんだ?

245 :名無しさん:2014/05/10(土) 13:57:18.26 0.net
>>243
だいたいソフバン債の金利がSBIの儲けとどう関係あるんだ?

246 :名無しさん:2014/05/10(土) 13:58:41.41 0.net
>>237
10万で縛りってw
貧民乙

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200