2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part73

1 :名無しさん:2014/03/01(土) 21:08:19.99 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1387966369/l50
住信SBIネット銀行 Part72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1392777389/

386 :名無しさん:2014/05/20(火) 20:35:10.72 0.net
>>385
それだと元本割れだからいやだよな
損はしたくない

387 :名無しさん:2014/05/20(火) 20:48:16.53 0.net
ボーナス特別金利発表まだかな

388 :名無しさん:2014/05/20(火) 20:49:18.26 0.net
金利2%が期待できる物価連動債しか無いだろ
個人でも買えるようになるらしい

389 :名無しさん:2014/05/20(火) 20:57:25.64 0.net
>>384
全くそんなことないよ。出れば超人気で買えない人が多勢なのは間違いない

390 :名無しさん:2014/05/20(火) 20:58:44.85 0.net
>>389
昔は欲しいと思ったけど
今はそうでも無いな
他に魅力的な商品が多いからだろうか?

391 :名無しさん:2014/05/20(火) 22:46:00.68 0.net
情報戦とか牽制とか必要ないよ。
なぜなら抽選だからw

392 :名無しさん:2014/05/20(火) 22:51:41.03 0.net
SBI債に魅力を感じないなら黙ってヌルーすりゃいい
わざわざ宣言も独白もいらないw

393 :名無しさん:2014/05/21(水) 06:02:50.77 0.net
>>390
具体的な「魅力的な商品」は?

絶対答えられないに20

死ねよカス。

394 :名無しさん:2014/05/21(水) 09:48:21.31 0.net
SBI債近々出るのか出ないのかはっきりして欲しい
1ヶ月以内に出るのなら今回のろまった資金はハイブリッドに放置
数ヶ月先ならどっかの1週間定期か
もう面倒臭いから1年0.4%程度の定期にするにだ

395 :名無しさん:2014/05/21(水) 10:10:27.50 0.net
SBI銀行のプレーオフは酷い商品だな

396 :名無しさん:2014/05/21(水) 10:26:32.94 0.net
>>395
うっかり申し込んでしまったにだ

397 :名無しさん:2014/05/21(水) 10:27:37.64 0.net
SBI債は期間短めなのがよい

398 :名無しさん:2014/05/21(水) 19:34:32.95 0.net
>>393
いくらでもあるだろw

物価連動債

FXでドル買い


俺なんか資産の60%以上はFXとか米株や金でドルにしている
円は怖いから

399 :名無しさん:2014/05/21(水) 20:30:30.12 0.net
今プライムニュースでやってる

貿易赤字が続いている
よってこれから円安が来る
債券が暴落する
株が暴落する

安倍政権になってから貿易赤字が加速
安倍さん頼むから辞めてくれ
政策がまずい
 

400 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:04:07.48 0.net
>>398
FXは怖くてな
それに確定申告やらなければいけないから面倒だし

401 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:06:03.32 0.net
>>400
円が怖いから持ているだけで利確しないから税金は不要
ドル円70円台のが沢山あるよ
その前の80円から買ってたから
含み損には1年耐えた
 

402 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:39:09.84 0.net
含み損1年耐えるってすげえな

403 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:42:43.27 0.net
円安になるのわかってたから
含み損と言うよりリスクヘッジかな

404 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:47:09.32 0.net
>>401
ドル円70円台いいな〜〜
自分は104円台に買ったからアホ丸出しトホホ
ひたすら円安を待つのみアップルの既発債に手を出した

405 :名無しさん:2014/05/21(水) 22:14:34.66 0.net
104円台でもウクライナとか尖閣しだいで十分助かるんじゃね(棒

406 :名無しさん:2014/05/21(水) 23:33:17.61 0.net
>>404
>>405

今でも十分に円高の水準にある。
150円〜250円になっていくんだから。

407 :名無しさん:2014/05/21(水) 23:36:54.95 0.net
間違いなく150円〜250円になっていくと思ってるなら
借金してでも全力投球すりゃいいだけの話
 
そんな度胸ないんだろw

408 :名無しさん:2014/05/22(木) 01:23:11.36 0.net
>>395
俺、700万プレーオフにぶっこんでる

409 :名無しさん:2014/05/22(木) 01:25:11.43 0.net
FXでユーロに、140で仕込んだのががが

410 :名無しさん:2014/05/22(木) 09:22:35.55 0.net
今回のプレーオフ早期償還なったね
嬉しいような、ちょっと惜しいようなw

411 :名無しさん:2014/05/22(木) 10:11:25.42 0.net
ユーロはほっときゃ160くらいまでいくだろ

412 :名無しさん:2014/05/22(木) 11:52:16.46 0.net
>>405>>406
ありがとう。

413 :名無しさん:2014/05/22(木) 19:18:54.75 0.net
>>407
FXなら借金不要だが
資産の半分を外貨にすれば十分じゃね?

414 :名無しさん:2014/05/22(木) 23:58:49.50 0.net
どうぞご自由にとしかw

415 :名無しさん:2014/05/23(金) 20:47:41.84 0.net
どうぞご自由に円とともに氏んでくださいw

416 :名無しさん:2014/05/23(金) 20:57:40.60 0.net
日本の通貨は円だからな

417 :名無しさん:2014/05/23(金) 21:02:36.94 0.net
日本だけでしか価値の無い通貨

418 :名無しさん:2014/05/23(金) 21:05:52.80 0.net
おまえ朝鮮人だろ

419 :名無しさん:2014/05/23(金) 21:11:19.92 0.net
>>418
お前が経済制裁されている朝鮮人だろ
鎖国国から出て来るな

日本は貿易赤字になるほど輸入が多過ぎる
円が暴落したら暮らしていけない

420 :名無しさん:2014/05/23(金) 21:55:41.27 0.net
おれは日本人だが

421 :名無しさん:2014/05/23(金) 22:11:59.73 0.net
>>418
貿易収支だけでないだろ、経常収支もある
為替の決定要因は、インフレも含め様々ある

422 :名無しさん:2014/05/24(土) 00:51:19.64 0.net
おまえ平田だろ

423 :名無しさん:2014/05/24(土) 01:03:20.52 0.net
おれはジョージ高野だ。

424 :名無しさん:2014/05/24(土) 06:01:37.17 0.net
おまえらバカだろ

425 :名無しさん:2014/05/24(土) 09:13:00.32 0.net
オマエモナー

426 :名無しさん:2014/05/24(土) 09:24:53.03 0.net
おれは違う

427 :名無しさん:2014/05/24(土) 09:36:06.81 0.net
円は怖いからドルにしている
全て円は勇気いるよ

428 :名無しさん:2014/05/24(土) 10:18:32.39 0.net
別に勇気とかいらんで

429 :名無しさん:2014/05/24(土) 10:23:50.42 0.net
それ単なる馬鹿だから

430 :名無しさん:2014/05/24(土) 12:24:08.41 0.net
ぜんぜん怖くないよな

431 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:19:37.71 0.net
うん。

432 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:20:16.68 0.net
知らぬが仏か

433 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:21:52.97 0.net
仏の顔も三度まで

434 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:22:25.50 0.net
円が怖いからドルにするとか、バカに中途半端な知識と不安を与えちゃう雑誌の罪と罰。

435 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:48:23.04 0.net
円を馬鹿にする奴に天罰を

436 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:51:27.19 0.net
円を馬鹿にしているのは大量に札を刷りまくってる日銀

437 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:09:38.28 0.net
おれは給料も円、食料も円、貯金も円
なんか文句あっか

438 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:14:32.03 0.net
いいえ、円は神様です。

439 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:17:39.00 0.net
円は紙切れです。

440 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:29:12.66 0.net
ちげえよ

441 :名無しさん:2014/05/24(土) 14:30:13.63 0.net
俺は4M程度の円が使える

442 :名無しさん:2014/05/24(土) 15:59:07.65 0.net
>>441
よんめーとる?

443 :名無しさん:2014/05/24(土) 16:08:32.32 0.net
=よんまん

444 :名無しさん:2014/05/24(土) 18:02:38.32 0.net
Millionじゃないのか

445 :名無しさん:2014/05/24(土) 18:42:57.46 0.net
富樫仕事しろ関係だよな?

446 :名無しさん:2014/05/24(土) 18:54:26.48 0.net
4メガバイトかと思ったがよく見たらBないのな。

447 :名無しさん:2014/05/24(土) 19:05:44.01 0.net
あぁノブナガさんか
関係ねぇw

448 :名無しさん:2014/05/25(日) 00:31:56.23 0.net
リスク分散は当然だと思う

449 :名無しさん:2014/05/25(日) 11:00:45.56 0.net
あれうまいよな
最初はただの食パンだろって思ってたけど、結構やみつきになる

450 :名無しさん:2014/05/25(日) 13:06:15.94 0.net
(; ・`д・´) !?

451 :名無しさん:2014/05/25(日) 13:39:38.55 0.net
>>449
詳しく

452 :名無しさん:2014/05/25(日) 13:42:59.48 0.net
ラスク…

453 :名無しさん:2014/05/25(日) 13:43:49.61 0.net
フレンチトーストだと思う・・・

454 :名無しさん:2014/05/25(日) 17:23:44.84 O.net
来月の特別金利キャンペーンは年0.4で検討しております

455 :名無しさん:2014/05/25(日) 19:32:14.98 0.net
適当なこと言うたらあかん

456 :名無しさん:2014/05/25(日) 22:25:41.55 0.net
0.4ならスルーだよ
他にいくらでもあるから
せめて0.5はないとネ

457 :名無しさん:2014/05/25(日) 23:05:07.23 0.net
ラスクは食パンじゃなくてフランスパンだろw

458 :名無しさん:2014/05/26(月) 02:36:55.34 0.net


459 :名無しさん:2014/05/26(月) 09:44:37.06 0.net
別に食パンで作ってもいい
そんなこと言ったらフレンチトーストだって

460 :名無しさん:2014/05/26(月) 09:48:16.71 0.net
わんぱくでもいい
たくましく育って欲しい

のCMみたいだ・・・

461 :名無しさん:2014/05/26(月) 16:09:22.80 0.net
えすびーあいさい1年ものまだーーーー?
まーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーー?

462 :名無しさん:2014/05/27(火) 01:07:59.27 0.net
フレンチトーストをフランスパンだと思ってるヤツwww

463 :名無しさん:2014/05/27(火) 08:34:30.55 0.net
そんなやつおらへんやろぉぉぉ

464 :名無しさん:2014/05/27(火) 10:06:41.80 0.net
破廉恥トースト?

465 :名無しさん:2014/05/27(火) 10:34:18.99 0.net
>>462

466 :名無しさん:2014/05/27(火) 11:00:44.79 0.net
駄菓子みたいに売ってあったラスクは小さい食パン型だった。
もちろん、別の製品ではフランスパンみたいなのもあった。
フレンチトーストは今ぐぐったらアメリカやアジアの食べ物なんだなw

467 :名無しさん:2014/05/27(火) 11:36:34.41 0.net
それはググり方が足りないんじゃないの

468 :名無しさん:2014/05/27(火) 21:25:19.71 0.net
  
前期の株式配当、最高の6.9兆円 2社に1社増復配
今期も厚く 家計に恩恵
ttp://www.nikkei.com/paper/morning/?b=20140527&d=0

家計に助かるわ
やっぱ定期より株だよな
みんな羽振りいいだろ?

 

469 :名無しさん:2014/05/27(火) 21:30:33.85 0.net
ボーナス特別円定期金利の発表はいつ頃でしょうか?

470 :名無しさん:2014/05/27(火) 21:40:51.00 0.net
うる覚えだけど
6月2週目以降だと思う

471 :名無しさん:2014/05/27(火) 21:47:14.31 0.net
まだ定期とか言っている負け組がいるのかwww

472 :名無しさん:2014/05/27(火) 22:10:32.30 0.net
>>470
うろ覚えな
日本人なら正しい日本語を使おうぜ

473 :名無しさん:2014/05/28(水) 07:27:24.45 0.net
二ヒンジんじゃないからおk

474 :名無しさん:2014/05/28(水) 09:01:17.00 0.net
うる覚えを使うやつって一杯いるけど
特定の地域の方言なんじゃね?

475 :名無しさん:2014/05/28(水) 09:05:00.70 0.net
>>474
単なる馬鹿だろう
聞きかじりで使いたがるやつ

476 :名無しさん:2014/05/28(水) 09:11:40.99 0.net
>>470
http://i.imgur.com/f2JJs27.jpg

477 :名無しさん:2014/05/28(水) 10:17:19.85 0.net
忘れずに10万円をハイブリッドに入れておくんじゃぞー

478 :名無しさん:2014/05/28(水) 13:50:31.76 0.net
はい。

479 :名無しさん:2014/05/28(水) 14:07:23.85 0.net
>>477
なんで?

480 :名無しさん:2014/05/28(水) 14:13:24.84 0.net
キャンペーンの条件だろ

481 :名無しさん:2014/05/28(水) 14:16:52.24 0.net
>>223-230
この辺のか
顧客番号とか入力してないや

482 :名無しさん:2014/05/28(水) 17:17:57.95 0.net
今週は日本ダービー開催。
10,000円入金のキャンペーンもある。

483 :名無しさん:2014/05/28(水) 18:07:52.63 0.net
>>477
200万山分けキャンペーンならハイブリじゃなくても10万以上口座に残金あればいいみたいだが?

484 :名無しさん:2014/05/28(水) 20:11:19.74 O.net
4年ばかしずっと1000万定期し続けてるがキャンペーンなんぞに当たったためしがない

485 :名無しさん:2014/05/28(水) 20:16:29.73 0.net
現役の行員はいる?

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200