2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.41%

1 :名無しさん:2014/04/23(水) 09:04:49.04 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題は少なめでお願いします。

・前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.40%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1396488614/

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

972 :名無しさん:2014/06/18(水) 06:54:38.32 0.net
>>968
えっ?

973 :名無しさん:2014/06/18(水) 10:12:56.03 0.net
今銀行に預けてもインフレリスクに負けてるってこと
今こそ投資の時代

974 :名無しさん:2014/06/18(水) 10:51:35.24 0.net
守銭奴に金遣わせるにはマイナス金利、資産税やればいいんだよ
それでもタンス預金する奴には国家ぐるみのプロ泥棒を忍び込ませて
一文無しにしてやればいいんだよ

その時になれば守銭奴も馬鹿だったと気づくだろうよ

975 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:23:40.75 0.net
>>972
自分が生きている間に当たる確率を計算してみると分かる
当たる確率は誤差の範囲内

>>973
だから、何に?
ハイリスクにはハイリターン、期待値はローリスクの物と変わらないなら、ローリスクで良いでしょ

>>974
そんな馬鹿な事する必要は無い
日銀が国債発行すればそれで済む話

976 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:47:59.79 0.net
ここは貧乏人が嫉みの妄想願望を書くスレですか??ww

977 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:52:46.12 0.net
つーか、無職だろ

978 :名無しさん:2014/06/18(水) 12:56:18.13 0.net
無職ですが何か?

979 :名無しさん:2014/06/18(水) 13:35:13.54 0.net
数千万あれば無職独身なら死ぬまで生活できそうだなー

980 :名無しさん:2014/06/18(水) 15:21:00.94 0.net
>>979
いくら少なくても死ぬまでは生きられるぞw

981 :名無しさん:2014/06/18(水) 15:36:28.42 0.net
無職の投資厨はこれしか稼げるのがないから
必死になって勧めるわけかw

982 :名無しさん:2014/06/18(水) 15:55:20.16 O.net
政府が信用できず将来が不安が払拭できないから
貯め込むんだろ
アホー財務

983 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:01:36.00 0.net
一応数千万あるので贅沢病気天災無ければ90まで生きていけます

984 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:06:52.37 0.net
>>983
数千万で大丈夫? 

985 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:26:08.42 0.net
・・・

986 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:43:36.61 0.net
例えば、若い時バリバリ稼いだり、遺産、ギャンブルなどで4000万貯蓄があるとする
独身で20〜60歳まで40年、これだと、年100万円、月8.3万円
十二分に暮らしていけると思うけど甘い見通しかな?
そして、60歳からは国民年金 OR 自殺 OR 生活保護
完璧じゃね?

価値観として、子どもを作ったり社会や仕事としっかり関わって生きていきたいという人には最悪の人生だろうけど、
正直言えば、嫌々仕事したり子どもの面倒見たするような人が多く、
健康でいられる美味しい期間を社畜で暮らす事無く、悠々自適に暮らせるかなり良さそうな人生に見えるけどな

ニート(正確には減免ありだが税金払ってる自営業)だけど、たまに、オフ会でニートだって言うと
最近は冷静に考えて意外に羨ましがる人が多くなった気がするわ

987 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:49:39.34 0.net
不意の出費考慮すべき

988 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:51:44.94 0.net
>>986
持ち家があるかないかで大きく違う。

989 :名無しさん:2014/06/18(水) 17:53:33.82 0.net
いったい今何歳だよ?
まず無理。てか、そんなの有り得ないだろ

990 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:08:37.38 0.net
それくらいの額なら、50才近くの独身で持ち家ならギリギリくらい

991 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:23:19.83 0.net
>>986
8.3万から国民年金1.6引いたら6.7なんだが

992 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:26:22.95 0.net
>>990
50才前だと4000万では厳しいだろ
まあ求める生活レベルにもよるだろうけど…

993 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:28:23.83 0.net
>>986
あまりにも憐れすぎて、羨ましいふりをしてくれてるんじゃね??

994 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:59:00.64 0.net
次スレ

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394861323/

995 :名無しさん:2014/06/18(水) 18:59:56.03 0.net
うめ

996 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:00:36.97 0.net
社畜続けてちょい贅沢するより
月15万で時間の贅沢楽しむ方がいいよ
年180万円、今までの年金補充もみみずの涙ぐらいはあるから
6000万ぐらいあれば平均余命までゆったり逝ける
使い切って死ねる人生が幸せ

997 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:02:33.62 0.net
すめ

998 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:02:44.59 0.net
 

999 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:03:35.05 0.net
どど

1000 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:04:12.89 0.net
次スレ

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394861323/

1001 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:04:41.05 0.net
 

1002 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:07:28.52 0.net
クソスレ

1003 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:08:05.15 0.net
ばいなら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200