2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2

349 :名無しさん:2014/05/25(日) 21:51:33.28 0.net
>>348です。

>>348
丁寧な回答どうもありがとうございます。

先進国債券は安全と思っていたのですが、
「豪ドル/円は、2008年の7月から10月にかけて、1豪ドル104円位から55円位
まで下がったことがありましたよね」
というのは、当時は投資信託をしていなかったので初めて知りました。

株はやっていたのですが、米ドルばかり気にしていて豪ドルは知りませんでした。
杏の実と同様に純資産が大きい月桂樹もオーストラリアとニュージーランド
をメインに運用されているので、為替リスクがありそうですね。

外貨MMFはニュージーランドドルを売って少しだけ利益確定した後に
NZドル高になり、豪ドルは100円あたりで買って塩漬け状態です。
外貨MMFはもうする気がしません。
FXはやったことがなくてリスクが高いイメージがあるのですが、
検討してみます。

杏の実、オージーボンド、ニュージーボンドは、どれも購入手数料が2.16%
をインターネットでの注文は30%割引ですが、50%割引位に安くして
もらえると不満はないですね。

総レス数 1006
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200