2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2

1 :実質3スレ目 過去スレ↓:2014/05/07(水) 22:00:49.31 0.net
私ども「三井住友トラスト・グループ」では、昨年4月の持株会社「三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」の発足に続き、
2012年4月1日付けで、傘下信託銀行3社(住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)が合併し、新たに「三井住友信託銀行」として生まれ変わりました。

□三井住友信託銀行 ホームページ
http://www.smtb.jp/
□三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ
http://smth.jp/index.html
□三井住友トラスト・グループ会社について
http://smth.jp/about_us/group/index.html
□三井住友信託さんの書斎●俳優の佐藤浩市さんCM●
http://www.smtb.jp/special/

【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
あったらこわい住友信託
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1155348311/
住友信託キャリア採用組「大後悔」板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1183210263/
住友信託銀行
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1320709256/
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/
ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://ai.2ch.net/test/read.so/recruit/1333704253/

591 :名無しさん:2014/12/24(水) 22:17:35.80 0.net
>>590
住むとも信託に三井信託がやられていることと、ノックインは何の関係もないだろうに。

592 :名無しさん:2014/12/26(金) 18:41:45.62 0.net
>>591
・仏教で縁起と云う言葉知ってる?
ノックイン投信が縁で、吸収されたって云う事。
つまり君のように「関係ない」と云うことはないのだよ。
大いに関係あり。

593 :名無しさん:2014/12/30(火) 00:44:42.96 0.net
三井住友信託銀行、投信回転売買の疑い 金融庁検査で注意喚起か 販売実績で他社を圧倒
2014年6月27日
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5237.html

594 :名無しさん:2014/12/31(水) 11:31:00.68 0.net
.


アベノミクスの終焉  岩波新書1495


アベノミクスなどと称してやってきたことが、
いかに無意味で効果がないか
客観的に説明してある本です。
特に、黒田バズーカなどと称して行った緩和が
実際には緩和の効果すらないことなど、
金融関係者必読の書です。
年末年始の読書にオススメ。


.

595 :名無しさん:2014/12/31(水) 12:36:47.79 0.net
三井住友トラスト・アセットマネジメントの契約社員雇い止め
 一審で社員側全面勝訴、解雇権濫用法理を非正規にも類推適用

 三井住友トラスト・アセットマネジメントの契約社員・住田信雄氏(仮名、50代前半)は、
いったん退社した部長が、再就職先の破たん後に「副部長」として同じ部署に戻ってきたことを契機に、職場環境が急速に暗転した。
部長、副部長が、大学卒業直後の旧日本長期信用銀行の同期だったため、勤務中に副部長が部長を「お前」呼ばわりするなど馴れ合いが横行、ケジメのない職場と化したのだ。
そのことを苦々しく思った住田氏は、社長面談の際に、率直に報告。するとその話が部長、副部長に筒抜けとなってしまい、職場で無視された挙句、1年後に雇い止めされた。
納得いかない住田氏は地位確認を求め11年6月、東京地裁に提訴。今年1月の一審判決で全面勝訴した。
雇用形態は非正規であっても、解雇権濫用法理が類推適用されたケースだ。契約社員にとって注目すべき事件の全容を報告する。

【Digest】
◇部長、副部長の“ケジメなき馴れ合い関係”
◇上司のことを「寄生虫」「賞味期限の切れた食品」
◇社長に伝えた率直な批判が部長、副部長に筒抜けに…
◇雇い止め通知→ロックアウト→地位確認求め提訴
◇一審で原告の全面勝訴判決下る
◇「コメントは差し控える」三井住友アセット社
以下
http://www.mynewsjapan.com/reports/1835

596 :名無しさん:2014/12/31(水) 18:13:29.08 0.net
マネークラブに関して質問があります。
過去スレ等を見ても掲載がありませんでしたので。

私は旧住友のA支店の口座・旧中央のB支店の口座があります。
A支店には合併前からCマネークラブに入会中です。
もしここでB支店にDマネークラブに入会しようとしたら
どのような事が起きるでしょうか?公式には1人につき
1マネークラブ入会のみの受付とは書かれています。
口座違い・マネークラブ違いの両方が重なって入会出来れば
便利さが増すと思ったからです。

597 :名無しさん:2015/01/01(木) 13:37:17.65 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

598 :名無しさん:2015/01/01(木) 13:39:20.76 0.net
過去スレ 【金融板】
三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

maguro→hayabusa6【金融板】
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
あったらこわい住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1155348311/
住友信託キャリア採用組「大後悔」板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1183210263/
住友信託銀行
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1320709256/
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/
ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/

599 :名無しさん:2015/01/01(木) 13:41:42.05 0.net
ai→wc2014 【就職板】
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/

【メガ】三井住友信託銀行【信託】(2011/06/13〜2012/04/07)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307932982/
【信託】三井住友トラストグループ【No.1】 ( 2012/02/04〜2012/03/13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328367257/
【選考】三井住友トラストグループ2【不透明】 (2012/03/13〜2012/04/05)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1331625303/

ボケ老人(89)カモにゴミ信託など年間5000万円以上売り付け・ 大和証券は600万円賠償で和解、中央三井信託銀行はゴネる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332953396/

600 :名無しさん:2015/02/01(日) 04:59:22.47 0.net
・そもそも詐欺だと訴えることは、金商法以前の問題だ。
つまり、民法上の詐欺だと云う事。勿論、刑法上の詐欺罪にもなりかねない問題。
しかしここでは大澤孝芳が言っている民法上の詐欺を問題にしていると考える。
ノックインって簡単に言えば手品、映画のタイトルでないがトリックだ。
・トリックを商取引で使えば、それは詐欺なんだよ。
・ノックインの仕組み自体が詐欺なんだ。それを判断するには約款が基本なんだよ。
投信の約款を読まずして語れないのだ。
・裁判官が「金融商品の裁判は理解するのが難しいな」と述懐してるそうな。金融商品の詐欺性は、素人には難しい。

601 :名無しさん:2015/02/20(金) 09:17:24.90 0.net
>>600
質問いたします。
警察で、詐欺の時効は7年と聞きましたが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272566262

金融評論家の大澤孝芳氏のこの点に関して考えは?

602 :名無しさん:2015/02/21(土) 13:51:29.41 0.net
★“振り込め詐欺” 個人情報利用する最新手口とは 2014年11月16日(日)

詐欺グループ「ATMコーナー空いていらっしゃいますか。そうしたら入っていただいて。」
これは、詐欺グループの実際の音声です。
「(残高は)118万円。」
詐欺グループ「『お振り込み』と押していただいていいですか。」
 相手をだましてATMから金を振り込ませるなどのいわゆる“振り込め詐欺”。
今年(2014年)の被害額は、過去最悪のペースで増え続けています。
被害防止の啓発活動が盛んに行われているにも関わらず、なぜ減らないのでしょうか。
最近、詐欺グループが、だます相手の資産や家族の状況などを丹念に調べ上げたうえで、犯行に及んでいることが明らかになってきました。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/11/1116.html

★振り込め詐欺 被害額“過去最悪” 2014年8月8日(金)

「こちらの数字をご覧ください。
268億円。
昨日(7日)発表された、今年(2014年)上半期の振り込め詐欺の被害額です。
年間の被害額が過去最悪だった去年(2013年)の同じ時期を大きく上回るペース。
毎日、1億4,000万円以上の被害が出ていることになります。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/08/0808.html

★“知っている”が危ない 変化する詐欺   2013年4月12日(金)

「振り込め詐欺の被害の拡大に歯止めがかかりません。
被害者は、この10年であわせて12万人あまり。
そして、去年(2012年)の被害額は、過去最悪の363億円にのぼります。」
「こちらをご覧下さい。
警視庁が去年行った調査では、被害者の8割近くが『自分は大丈夫だと思っていた』と回答しています。
大丈夫だと思っていた人が、なぜ被害にあうのか。 背景には手口の多様化があります。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/04/0412.html

603 :名無しさん:2015/02/22(日) 20:50:10.84 0.net
そもそも詐欺だと訴えることは、金商法以前の問題だ。
つまり、民法上の詐欺だと云う事。勿論、刑法上の詐欺罪にもなりかねない問題。
しかしここでは民法上の詐欺を問題にしていると考える。
ノックインって簡単に言えば手品、映画のタイトルでないがトリックだ。
トリックを商取引で使えば、それは詐欺なんだよ。
ノックインの仕組み自体が詐欺なんだ。それを判断するには約款が基本なんだよ。
大澤孝芳推奨の投信約款を読まずして語れないのだ。
裁判官が「金融商品の裁判は理解するのが難しいな」と述懐してるそうな。金融商品の詐欺性は、素人には難しい。

604 : ◆OMEKO.76Go :2015/02/25(水) 18:12:40.72 0.net


605 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:25:22.78 0.net
基本は、大澤孝芳氏が言うとおり民法の信義則では
つまり誠実に、ということ フェアプレー精神が欠如したらダメということが基本
厳密には嘘はついてないとか言っても、事実上ハメようという行為はダメ
高額リフォームやボッタグリバーも行き過ぎたのは不法になるのだ
店の表(おもて)にビール1本500円 でっかく表示しといて、いざ勘定となったら、ハイ10万円です
【手元のお品書に「3本目からのビールは1本4万円ですと、ちゃんと書いてありますよ(小さくですが)
また当店のホムペでもハッキリと告知してるはずです。何で来店前にネットで調べなかったんですか】
こんなんが罷り通ったら豪いことだぜ
客が知らないなら契約は成立しない
銀行と名の付く大企業も、そいつらと何ら変らない時代になったと思うと恐ろしい
こっちの勘定の請求額は、何100万、1千万、だからな

606 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:23:00.62 0.net
【投資】高齢者の投資信託トラブル増加 契約金額の平均は1,000万円超え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344297818/

【投資】”話が違う”…購入者から怒りの声 「リスク限定型」投信で元本割れが続出 [08/04/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208178068/

ノックイン投信(日経平均リンク債)被害者の声
http://mimizun.com/log/2ch/market/1232273768/

高金利に目が眩み銀行員に勧められるがままに購入した元本『確保』型投信が元本割れ 高齢者が悲鳴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206210646/

【証券】投資信託:元本割れに高齢者悲鳴、サブプライム株安で・相談件数は過去最高の約1000件に…国民生活センター [08/03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206226051/

ノックイン型投信は国賊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200277330/

ノックイン型投信は国賊 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1221471026/

【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1233584823/

607 :名無しさん:2015/03/02(月) 14:14:11.01 0.net
602の投稿者、なかなか分かってるね。君みたいのが、旧三井信託にいればノックイン騒動は起きなかった。
今の同社じゃ駄目だ。

608 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:50:05.97 0.net
佐藤浩市とかいう低学歴で腐ったジジイ死ね>>1

609 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:08:13.34 0.net
佐藤浩市といえば
「暴力」団追放キャンペーン

610 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:10:03.21 0.net
ノックイン投信についてもっともっと勉強したい。

611 :名無しさん:2015/03/11(水) 13:46:19.49 0.net
特殊詐欺(振り込め詐欺等)の総額の、489億は、2458億円の約20% だから、
少なくても上回っていることは、まちがえないか
中央三井 恐るべし
全国の特殊詐欺(振り込め詐欺等)師が束になっても敵わない
振り込め詐欺撲滅運動だけでなく、こっちも何とかしないとね
高齢者が安心して暮らせる世の中にしないと
先進国、民主主義国なんだから

2400億?
これから1000兆+α規模の借金を、詐欺で埋めるかデフォルトするしかない日本で
民主主義とか先進国云々とか言うなら、それこそが資本主義だからな
嫌なら無人島で、奥乃細道氏と共に生きるしかない
赤ん坊からだって800万毟り取るぞ

612 :名無しさん:2015/03/13(金) 23:07:00.58 0.net
そういえば、中央三井は公的資金(国民の血税)受けてたね
それ返そうと焦って、みさかい無くノックイン売りまくったの?
そして狙いを定めたのが高齢者ということか
現在の高齢者は、戦中に耐え偲び、戦後は一生懸命働き繁栄する日本を築いた人だよね
恩を仇で返すようの仕打ちだね
「国賊」と言っていいよ

90歳位ならともかく70代の団塊って、別に戦地で殺し合いしてた訳でもなく
復興〜バブルでゴールとか一番美味しい思いしてた世代だろ
今の若者はこいつ等に年金やる為に血税注いで、将来自分は野たれ死になんだぜ
流石に奥乃細道氏のような寝たきり老人に商品売りつけるのは、投資云々の前に犯罪だ

大被害を受けたのは、当時70才後半(特に女性)では
話題の判決の原告のような人が、典型例だと思うよ
つまり氷山の一角

まぁ年齢だとか、国に報いたとかそういう気分の話はもういいです
だったら、そうじゃない人々(奥乃細道氏等)からなら鴨ってもいいのか?って矛盾が生じる

そうですね
「中央三井ノックイン被害は 振り込め詐欺被害より大きい」の話に戻りましょう

613 :名無しさん:2015/03/23(月) 15:21:16.59 0.net
おまえ高齢者をなめすぎだよw あのさ
この銀行で何千万円の定期預金を解約してノックイン投信を購入して何百万円かの損しているじいさんばあさんってのはな、大半が
平成初めのバブル崩壊を40代〜50代で経験した ペイオフの額を超えるぐらいの預金ができる 高額退職金をもらった元サラリーマン  または会社経営者などの自営業者
なんだぜ。 そして、ばあさんは、その嫁の未亡人。
「三井住友信託銀行 おまはんが、ワテのウチに上りこんで来はって、利息ええ商品でっせ と、勧めなはったから、こんなことになってしもうたんでしょ、がな」
「銀行さんが勧めるものだから、元本保証のある定期預金みたいなもんとおもてました。」 「まさか日経平均が30%も下がることがあるなんて、考えてもおりまへなんだ。」
って、そんな言い訳通るかよ!ってことだよ。
一部例外のおじいさんおばあさん奥乃細道さんを除いてはね。

搾り取られて自殺しちゃったとかはドン引きだけど
数千万墓まで持っていける訳じゃなし、1割2割なら搾取しても
それで世の中にお金が回るなら寧ろいい事だよなー
そういう意味で50%消失とかはやりすぎだけど
コツコツ、プッシュン位で勉強させてやるのは個人的な暴論だけど
大いに結構
貧乏な若い奥乃細道さんから搾り取った金で年金貰っておいて
自分の選択で損したからって同情は出来ないな

614 :名無しさん:2015/03/23(月) 21:43:22.68 0.net
>>22-28の原告のおばあさんは、>>105でいう一部例外に当たるケースだろ。
ただし、このおばあさんが>>27で言ってる「水呑み百姓」ってのは嘘(というか奥乃細道氏が水呑み百姓って言ってるのか意味不明)。
(それに、ギリシア危機のニュースも結構理解できているようだから、難聴といったって、耳も結構聞こえているようだよな。)
原告女性は、元国鉄マンの未亡人。もし仮にこの女性の旦那がノックイン投信買って損して原告になっていた場合はこんなふうには勝訴できなかった可能性大だと思う。

615 :名無しさん:2015/03/24(火) 00:01:11.91 0.net
――すぐに解約したのはなぜですか。

女性:「少しでも助かると思って解約しますっていったんです。少しでも生活助かるかと思って。解約申し込んだとき、銀行員さんが一人来はった。
でも、『民主党の政権になったら株価が上がりますから置いといたらいかがですか』と解約するなというんです。
でも、そんなの私、知りませんやん。お金いうもんはただ、預けたらいいとだけしか思っていませんから。
私がその人に言ったんです。『もし、あなたのお母さんや親戚の人が、私みたいにこんなだまされ方したら、お宅どないしはる?』って聞いたんです。
そしたら、その人が畳に額つけて2分間ぐらい、頭あげられへんのや…。その時、私は銀行が寄ってたかって年寄りをだましているんだと思ったです。
やることやったろうと。今は気分的に参ってしまったけど」

――証券取引ってわかりますか。

女性:「定期預金がせきのやま。水飲み百姓で、おじいさんが残したお金ですやん。株も何も知りません。私は生命保険も、嫌いやったから入らなかったです。
ただ、貯金だけ。その貯金をだまし取られた」

――銀行へのイメージは大きく変わった?

女性:「いままで役所を信用ならんと思っていた。ちゃんと領収書を置いておかなあかんと思っていた。でも、銀行は通帳があるというのもあって、安心してました。
信用していたんです。ちょっと見た時に、ギリシャがつぶれた。公務員と銀行と奥乃細道氏とでつぶれたといってましたから。銀行はこんなに悪いやっちゃと。
今回の銀行員の人たちも刑務所に入れてもらいたいです」「三井だけは許しません。灰になっても呪ってやると思ってます」

616 :名無しさん:2015/03/24(火) 21:20:05.56 0.net
 今回の判決で最も注目されるのは、銀行が主張したストーリーに判決文は真っ向から疑義を呈したことだ。

 耳が遠く、過去に一度も株取引をしたことのない高齢女性でも投資判断ができたし、リスクを理解していた、と銀行側は主張した。
銀行側の主張によれば、今回の投資信託の前に変額年金保険を女性に勧めたところ、「10年は少し長い」と言われ、
「投資信託ならもう少し短い商品がある」と伝えると女性が興味を示した、あるいは女性は「定期預金の金利が低いので資産運用を見直ししたい」と言った、とされている。
原告は金融商品に興味があったからリスクも知っていたとするストーリーだ。
しかし、判決は「本件取引以前に(銀行側が)原告の自宅を訪問して金融商品の購入等を勧誘していた事実および原告がこれに前向きな姿勢を示していた事実を認めることはできない」とした。
そのほか、銀行側が販売行為を正当化する主張に「慎重に吟味しなければならない」「不自然といわざるを得ない」「ただちに信用することはできない」「被告従業員の認識を示すものに過ぎない」とことごとく疑義を示した。

 原告の女性は、商品の内容もろくに分からぬまま、老後の生活の蓄えで亡き夫の退職金をもとにした定期預金を解約させられ、新たにリスクの高い金融商品を買わされていた。
女性は奥乃細道記者の取材に、体を震わせながら「なんでハンコなんて押してしまったんでしょう」と悔やんだ。
定期預金を解約した時点でも、それが投資信託という証券取引に変わるとは、全く理解していなかった可能性が高い。

 判決文は、商品について「日経平均株価が商品の購入者に有利に推移すれば、満期償還で最大で2.12%程度の利益が得られる反面、
不利に推移(下落)した場合は、日経平均株価の下落率に近い高率の価額減少率で元本を毀損する危険性がある」とする。

617 :名無しさん:2015/03/26(木) 00:41:47.32 0.net
ついでにいうと、 客に裁判起こされたって、全部敗訴するわけではないから、全顧客分トータルでみれば、
銀行は、儲けた手数料を吐き出す以上に、損害賠償金を支払わなければならないわけではないだろう。
 でも、ノックインして、多くの客に損させて、裁判トラブルになった場合、 その逆コマーシャル効果は大きいだろうからな。
少なくとも損させられた客とその身内と奥乃細道氏は、この銀行から逃げていくだろう。
有名俳優使って、金かけてコマーシャルやってるのに、目先の利益のために 信用失っては商売台無しじゃね?
と思う銀行は、ノックイン投信を売らず、思わなかった銀行はノックイン投信を売ったってことだね。

>>218
アップされたガイアの夜明けとかの動画についてるコメ見る限りじゃ 到底そんな現実は有り得ないと思うがw
騙されたようなジジババは、情報収集なんて一切しないから 大物俳優が出てるコマーシャルレベルで騙され続けるし
ネットで取り合えずぐぐるレベルに達してる人はリスクは分かってるし手も出さない
ttps://www.youtube.com/watch?v=f2NJHWyUVKY
ttps://www.youtube.com/watch?v=hZAae5cX4QU
ttps://www.youtube.com/watch?v=p2FDAvX0TD8
現状強欲な老人だの主婦へのマイナスイメージしかないだろw
将来的に騙された老人が、孫へお年玉出せないので殺人事件に発展して
死者が100万人レベルに達したら奥乃細道氏が動くかもしれんがw

>>221
株の売買してるんじゃなくて
オプション取引だって、このスレや前スレや奥乃細道氏スレに何度も書いてあるだろ。
そこんところまだ理解してなかったのかよw?
金融機関は、実質、日経平均のオプション取引の取次をしてるだけ。
金融機関自体がオプション買ってじっと持っているわけではないんだよ。
オプションを買ってリスクヘッジしたい企業とかはいくらでもいるから、そういうところに売るんだろうよ

618 :名無しさん:2015/03/26(木) 12:20:25.09 0.net
>672
>670だけど、勝手に判断するのは止めてくれないかい? あなたも良い大人でしょ。 法律の専門家ならなんの根拠もない推測はやめようね。 探偵ごっこは他でやってくれ。
私はただの通りすがりで、これまでの投稿者と何の関係もない。 まず言いたいのは、売らざるを得ない状況にない人間が御託並べるなという事。 ここは被害者隔離スレじゃないんだ。
貴方がノックインで痛い目に会ったのかは分からないが、仮にそうだとしたら法律の専門家なら貴方なりに詐欺性を見抜いて契約しなければ良かっただけの話。
貴方自身が不利益を被った訳ではないのなら、なぜここで議論する意味がある? もうノックインはないんだよ?
これからああいう誤解を招く(貴方の言葉を借りれば詐欺に近い)商品を出さないように私達が努めるだけの事。
つまり現職でもOBでもない貴方がギャーギャー言った所でなんの意味もない。 だからやめようと言ってる訳。
どうしてもノックインの話がしたいならスレを立てる事を勧める。 自分で立てられないなら代わりに立ててあげますから。
補足だけど、"絶対に"社員ではないというのはどこに根拠が?
しかも絶対にと自分で言っておきながら、数行後には"もし"なんて仮定をしている辺り矛盾しているように見えるからさらに興味深いよ。
絶対にと言い放った貴方に、証拠として社員証を付けておくよ。 残念だったね。法律の専門家さん。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9CFBww.jpg

君が社員なら丁度いい。
@君はme志向で、顧客志向ではない。奥乃細道クラゲのようで骨がない。三井住友信託の従業員は皆その程度ですか?
Aノックインについて誤解を招く商品と云っているが、どの点が誤解を招くと思っています?
Bノックイン投信の被害者に全額補償すべきと考えますが、君はどう思いますか?
全て答えてね。私は全てにわたって回答しましたよ。都合のいいところだけをつまみ食いしないでね。
それから最後に一言。IDカードのコピーは付ける必要はなかったよ。
君が愛社精神があっても、会社は都合が悪くなれば従業員首切りだ。会社と云うものはそういうもの。「根拠」のない愛社精神は無意味だよ。
結局顧客を第一に考えるべきなんだよ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/

619 :名無しさん:2015/03/26(木) 12:38:11.63 0.net
>>ノックイン投信すべてが詐欺商品だという根拠はどこにもない。

そのとうり。しかし、三井住友信託銀行は、
リスクの大きさ(恐ろしさ)が理解できない(そこを狙って)、投資初心者の高齢者の家へ訪問し、
多額(他銀の定期預金を解約させて)の契約をとり、ノックインして莫大な損失を蒙らせた。
さらに、信用しきってる(ばれそうにない)高齢者には、大損することが確実と分かった時点でも、知らせない。

この(悪質さ)と、規模で、三井住友信託銀行(中央三井)は際立ってる。
他の金融機関(三菱UFJ銀行、奥乃細道銀行)等の板ではノックインは話題にならない、ほとんど。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/

620 :名無しさん:2015/03/28(土) 17:48:22.68 0.net
B
これに対して本判決は、被告の主張をすべて排斥し、
銀行が作成したヒアリングシートや業務日誌の記載が信用できず、
銀行員の供述も信用できないとしました。

そして本件商品は「元本が確保された高い利回りの預金あるいは預金類似の金融商品であると誤解する危険性が高い」とし、
かかる金融商品は原告の意向と実情に照らし適合しないとして適合性原則違反を認めました。

また1時間弱の説明を受けても原告がノックイン投信の特性とリスクを理解できたとは考え難く、
原告が理解できるような説明はなかったとして説明義務違反を認めました。

社会常識に適った認定です。

 また、本判決は、過失相殺を行うことが相当であるとは認められないとして、
解約させられた定期預金の利息(逸失利益)の損害まで含めて原告の主張を全面的に認容しました。

銀行窓販の悪質な実態を浮き彫りにした判決といえます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本弁護士連合会 消費者問題対策委員会(3月担当・奥乃細道)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
TEL 03-3580-9841 FAX 03-3580-2896

621 :名無しさん:2015/03/29(日) 06:36:51.73 0.net
ここって 年収。30前半で一本行く? 一本行く?

622 :名無しさん:2015/04/01(水) 01:52:34.05 0.net
>>289
お前みたいなカスがいるから話が摩り替わったり論点ずらしになるんだよ
三井住友信託が悪どいってのは誰もが認めてるだろ
しかしそれを、詐欺罪とか法律の範疇でどうこう出来るか?解釈をこじつけて有罪とか
ノックインを違法と出来るか?って部分の話をしとるだけだからな
けしからん(笑)の部分で言えば、ほぼ皆銀行が悪党だってのは分かってるでしょ?
誰か、銀行が清廉潔白で神、とか天使のように純真とか思ってる人いるの?
けど、悪党だとかけしからんので法律で取り締まるべきかって全然話が違うでしょ?
物凄いおっぱいがでかくて、スタイルもいい奥乃細道氏の彼女がノースリーブ着てたら
非常にけしからんけど、それを法で取り締まれるのか

623 :名無しさん:2015/04/01(水) 13:49:16.26 0.net
三井住友信託、シティカードジャパン買収へ
【動画あり】
http://www.news24.jp/articles/2015/03/31/06272085.html#

624 :名無しさん:2015/04/13(月) 06:03:45.80 0.net
・最近昔のやり取りをコピペしている投稿が多いね。
どうしてだろう?

625 :名無しさん:2015/04/13(月) 09:27:58.79 O.net
母見捨てた震災スピーチ 震デレラ 菅原彩加さん★9 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428536434/


竹中平蔵
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1402365573/


AO義塾という塾が実在する [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1416839329/

626 :名無しさん:2015/04/13(月) 11:46:54.79 0.net
>>430>>624
中央三井信託が老人を騙したのと関係ある。
京都の消費者金融の社長は「やる気があるのか」と言って暴力を 振るっていたみたいだけど。
>>431
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無) の基準価格なら ここでも見られるよ。父が見る方法を知らないと書いたはずだけど。
ttp://t2.jiji.com/linkbox;jsessionid=72F93D90E34581CA6F522292A5597CFF?userID=hokkoku-bk&area=null&FWCS=jaguar&pageID=LB1301_FUND_SUMMARY&fcode=85312133
北國銀行の取り扱っている銘柄が少ないためと、三井住友信託さんの顔を立てて 「杏の実」や「月桂樹」と書いたつもりだけど、そのように書くのなら特に
奥乃細道氏の顔を立てる必要はないみたいだね。三井住友信託をはじめ信託報酬が高いのは百も承知。
私は信託報酬がもう少し低い短期豪ドル債オープンや世界のサイフ2等を持っている。
「単純な債券ファンドより、運用報酬が高めになるのは当たり前ですよ。」 と「信託報酬をボッタクリされても仕方ないですよ。」は矛盾している。
勝手な想像で、「銀行でNISA口座を自発的に開いている」と書いてあるけど、 銀行から勧められて開いた。「自発的に」とは一言も書いていない。

627 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:12:45.17 0.net
バカ娘が田舎の老親に住み慣れた実家を売っぱらって子守に近くに引っ越して来いだあ?
同居受け入れずにクソみたいなラジオCMやってんじゃねーぞ

628 :名無しさん:2015/04/18(土) 01:02:24.84 0.net
>>617
将来的に騙された老人が、とか
それは無いだろうよ。しかし家族がいることはあるな。

629 :名無しさん:2015/04/18(土) 07:03:33.77 0.net
http://l2.upup.be/GkuG1YdX7S
朝日新聞1000年の科学者人気投票1位野口英世
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ

630 :名無しさん:2015/04/18(土) 12:24:42.83 0.net
奥野順・中央三井信託銀行社長--新信託銀行『三井住友信託』は最大であるだけでなく質的に最強にする 2010年02月02日

中央三井トラスト・ホールディングス(8309)は住友信託銀行(8403)と2011年4月に持ち株会社方式で統合、
12年4月に傘下の中央三井信託銀行と三井アセット信託銀行が、住友信託銀行と3行合併を行うことを昨年11月に発表した。新信託の名前は「三井住友信託銀行」となる。
統合に先立ち、持ち株会社と傘下の中央三井信託銀行社長を兼務していた田辺和夫社長が、
「統合作業に専念したい」として、中央三井信託銀行の社長を奥野順社長にバトンタッチした。
2月1日に就任した奥野社長に、抱負や課題として残されている公的資金約2000億円の返済計画について聞いた。
続く
http://toyokeizai.net/articles/-/3702

631 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:02:03.03 0.net
・さあ、ノックイン投信のメッカー旧三井信託に向かって敬礼!

632 :名無しさん:2015/04/25(土) 22:48:09.71 0.net
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

633 :名無しさん:2015/04/26(日) 04:52:14.50 0.net
>>111>>220>>222>>263
《富裕高齢層の資産を若い世代に移転せよ》

田辺 和夫氏  中央三井トラスト・ホールディングス社長信託協会会長 2008年6月号 [インタビュー]

――今年4月に入社した社員の初任給を15年ぶりに引き上げましたね。
田辺 大手銀行の大半は17万4千円(大卒総合職)に据え置いたが、うちは20万5千円に引き上げました。
   外資系とは比較にならないが、大手製造業では20万円強が多く、人材確保のハンデを減らしたかった。
――バブル崩壊後、苦戦が続きましたね。
田辺 2000年に中央信託銀行と三井信託銀行が合併したがトンネルから抜けられず、02年に持ち株会社を設立して立て直しを図ったが「明日をも知れぬ命……」と囁かれた(笑)。
――反転のきっかけは?
田辺 この5年間で収益構造を大転換した。成熟経済で企業は資金余剰となり、従来型の貸し出しはジリ貧。
   そこでノンリコースローン(非遡及型融資)や投資信託販売、不動産仲介などの手数料業務で先手を打った。
   最近では従来型の収益が全体の30%程度になり、代わって戦略業務と名づける分野の収益が ………
http://facta.co.jp/article/200806013.html

634 :名無しさん:2015/04/29(水) 08:26:21.84 0.net
・最近活発なやり取りがなくなった。 淋しい限り。

635 :名無しさん:2015/04/29(水) 10:22:25.55 0.net
【セキュリティ問題】amazon、楽天、LINEの個人情報506万件の個人情報が流出 不正利用の恐れ
中国向けの中継サーバーからインターネットの不正接続により、amazon、楽天、LINE利用者のID、パスワードなどの個人情報506万件が流出したことが発覚。

636 :名無しさん:2015/04/29(水) 12:12:02.37 0.net
芭蕉と「奥の細道」にはある疑惑が存在しています
http://www.2nja.com/2nja_zatsugaku/matsuo_basyou.html

637 :名無しさん:2015/05/12(火) 21:48:44.44 0.net
>>633
>>>「明日をも知れぬ命……」
ワロタ

638 :株主:2015/06/05(金) 19:24:40.48 0.net
日興アセットは、他の大手運用会社に比べて利益が少ない。

しかし社員は超高給。

大リストラして、株主に利益を還元して欲しい。

639 :名無しさん:2015/06/06(土) 18:02:50.76 0.net
教育資金贈与信託で教育ローンがつぶれ、
暦年贈与や住宅資金贈与で住宅ローンやマイカーローンが減少し、
相続に伴う遺言信託が減少し、
相続対策のアパートローンがつぶれ、
相続税支払いに伴う不動産売買の媒介が少なくなる。

何かしらの信用創造があってこそ、国家の所得を増加させ、
回り回って国民の給与も計算上は上昇するのだが、
個人ベースでも信用創造は減少に向かう。
一方でBIS規制はますます貸出の抑制方向に働く。
逆に言えば個人ベースの貸出を抑制するために
さまざまな仕組みを作っているかのようだ。

会社収益の減少、個人所得の減少につながる構造ばかり。
「貯蓄から投資へ」というスローガンも、
所詮は証券業務における刹那的手数料増加を狙っているだけで、
信用創造が起こらない方向への「投資」など
蚊が群がって血を吸えば、体重は減る道理が判明すれば
長期的には続かない。
厚生年金やゆうちょ、簡保資金による株式購入援護射撃や、
円安下における外貨ベース資産割合の維持のための
外人買いがいつまでもつのか。

640 :名無しさん:2015/06/06(土) 18:18:05.61 0.net
ttp://www.techworld.com/news/personal-tech/dna-molecules-can-teleport-nobel-prize-winner-claims-3256631/

641 :名無しさん:2015/06/06(土) 20:48:37.70 0.net
やられた駅員が病院に行って
診断書を書いて貰えば傷害罪成立だな
大概全治一週間だから。
これをしないと暴行罪
傷害だと最低30万円は示談金がもらえると
元チンピラの兄が教えてくれました。
コツはその場で救急車を呼ぶ事らしい。
おまいらも、今度絡まれたら是非実行して欲しい。

642 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:11:42.10 0.net
●インサイダー取引、信託銀に課徴金を勧告   2012年3月21日
http://www.news24.jp/articles/2012/03/21/07202332.html
●3行合併、三井住友信託銀行が発足   2012年4月1日
http://www.news24.jp/articles/2012/04/01/06202977.html
●証取委が野村を特別検査 情報体制を調査か  2012年4月26日
http://www.news24.jp/articles/2012/04/26/06204586.html
●監視委、三井住友信託銀行に課徴金勧告   2012年5月29日
http://www.news24.jp/articles/2012/05/29/06206604.html
●課徴金勧告を受け、三井住友信託銀が謝罪   2012年5月29日
http://www.news24.jp/articles/2012/05/29/06206608.html
●三井住友トラスト、インサイダーで2人解雇  2012年6月8日
http://www.news24.jp/articles/2012/06/08/06207264.html

643 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:42:57.56 0.net
CitibankのうちにCitibankで口座開設しておけば、自動的にプレスティアになれるよね?
三井住友信託に道をされてからも普通に口座開設ってできるのかな?
もしできないなら、Citibankの今のうちに口座開設してしまった方がいいかな?

644 :名無しさん:2015/06/22(月) 15:29:42.62 0.net
今日預金してきたよ
これからお世話になります

645 :名無しさん:2015/06/22(月) 16:22:52.07 0.net
Citibankのサービスが三井住友信託になっても海外キャッシュカードとかの手数料は変わらないよね
高いままで

646 :名無しさん:2015/06/23(火) 06:56:59.58 0.net
僕 のっ君でーす
株主総会いくよー、ミスターノックインを見てくるよー

647 :名無しさん:2015/06/24(水) 17:41:28.30 0.net
643へ

・のっ君、ガンバレー!

648 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:29:02.74 0.net
三井住友信託のお気に入りファンド一覧の基準価額が昨日6月24日のまま
更新されていないのですが、システム障害が発生していますか?

649 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:29:47.79 0.net
毎日21時30分に更新されますよね。

650 :名無しさん:2015/06/26(金) 00:19:48.68 0.net
遅れて更新されていました。

651 :名無しさん:2015/06/26(金) 04:23:18.33 0.net
・ノックダウンしたんじゃなjの?

652 :名無しさん:2015/06/26(金) 06:06:42.32 0.net
【過去スレ】
三井住友信託銀行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/

【関連スレ】
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
あったらこわい住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1155348311/
住友信託キャリア採用組「大後悔」板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1183210263/
住友信託銀行
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1320709256/
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/
ノックイン投信【三井住友信託=中央三井・BTMU他】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1387298991/
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333704253/

653 :名無しさん:2015/06/26(金) 23:36:22.02 0.net
>>638
社員の年収はどれ位あるのですか?

654 :名無しさん:2015/06/27(土) 00:19:49.01 0.net
http://nenshuhacker.jp/company/detail/E03627/

655 :名無しさん:2015/06/27(土) 05:02:26.42 0.net
>>633
有言実行の人だね。 尊敬する
ただし方法は大間違いしたようだ
おかげで棘の道を・・・・・・・

656 :名無しさん:2015/07/15(水) 21:03:11.08 0.net
就職板が急に活性化してます ね

657 :名無しさん:2015/07/24(金) 20:28:53.90 0.net
岡崎支店 塚本明菜(旧姓 柘植明菜)
不倫をしつつ無難なオスをしっかりキープしめでたく結婚、出産。
おさえるとこはきっちりおさえてしっかりしてまんこ。
性に目覚めた明菜はテニスのふりしてペニスで花嫁修業。おめでとさん。

658 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:12:43.30 0.net
>>656
お く の   うんこ

659 :名無しさん:2015/08/21(金) 06:37:12.36 0.net
最近ノックインの投稿がなくなったけどどうしたの? 
 
旧三井信託名物ノックインを取りあげなくては。

660 :名無しさん:2015/08/21(金) 23:37:15.65 0.net
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9850087398.png

661 :名無しさん:2015/09/04(金) 05:15:40.65 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

662 :名無しさん:2015/10/04(日) 11:39:05.48 0.net
旧住友6
旧三井2
旧中央1
旧拓殖1

偉い人の割合ってこんな感じですか?

663 :名無しさん:2015/10/05(月) 01:12:06.71 0.net
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 取締役社長 北村邦太郎
平成27年3月3日・4日に行われたDIC東京2015の模様

http://www.daiwatv.jp/contents/kigyo/feature/20456-001/

664 :名無しさん:2015/10/07(水) 19:53:31.74 0.net
クソが。
もう辞めてやる。

665 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:09:41.72 0.net
松尾芭蕉は奥の細道で文化人を辞めた さらばだ

666 :名無しさん:2015/10/12(月) 14:23:38.86 0.net
明日行きたくない。
本当、辛い事しかない。

667 :名無しさん:2015/10/12(月) 18:54:29.79 0.net
ここの会社また最近辞める人が増えてるらしいな。
労働条件も悪化傾向だし、辞めたい人が沢山いても何らおかしくない。新卒にせよ中途にせよお勧めできない会社。

668 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:36:30.55 0.net
>>666
住信SBIネット銀行への出向願いだせ
すごい平和だぞ

669 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:59:20.68 0.net
>>666
北村邦太郎会長のスピーチ動画を見てノックイン投信の精神を思い出せ

670 :名無しさん:2015/10/12(月) 22:13:46.97 0.net
住信SBIも部署によってはキツイぞ

671 :名無しさん:2015/10/12(月) 22:21:00.50 0.net
そんなときは、空を見上げるんだ。

ttp://malaysia-chronicle.com/index.php?option=com_k2&view=item&id=604482:caught-on-video-%E2%80%98ufo-sightings%E2%80%99-in-seremban-rawang&Itemid=4#axzz3oKJGpDr5
ttp://www.ibtimes.co.in/exclusive-ufo-sighting-2015-huge-see-through-object-caught-hovering-manipur-photos-649730

672 :名無しさん:2015/10/12(月) 23:06:11.76 0.net
なべちゃんも忘れないでネ

673 :名無しさん:2015/10/12(月) 23:53:42.41 0.net
明日からまた激詰めされる…

674 :名無しさん:2015/10/13(火) 00:06:19.62 0.net
まだまだ現役 あっちのほうも

675 :名無しさん:2015/10/14(水) 20:15:29.20 0.net
なんであんなに恫喝するんだ?
マジで蹴ってやろうかな。

676 :名無しさん:2015/10/15(木) 11:25:36.21 0.net
ミスが起きた時に皆んなの前で晒しあげて謝らせるのとか完全に終わってる。

677 :名無しさん:2015/10/15(木) 19:31:25.39 0.net
明日逆ギレしてやるからな。

678 :名無しさん:2015/10/15(木) 19:51:32.26 0.net
いつから?

679 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:08:35.78 0.net
>>675
そんな誰かと同じこと やったらダメだよ
とくに御老体にはやらないでね

680 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:24:58.54 0.net
2015年10月2日号19面 金融界 ゆるキャラグランプリに19体参戦
営業店などで投票促進、知名度向上・ファン獲得
http://www.nikkin.co.jp/articles/show/1510010000954236

681 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:35:48.99 0.net
中途で入っていいですか?

682 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:56:56.58 0.net
必ずノックしてインしてください

683 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:53:09.32 0.net
再雇用登録したけど、連絡ない…。
普通に就職活動すべきかなー?

684 :名無しさん:2015/10/22(木) 14:33:42.47 0.net
→679

はい、ノックしてインしたら潰れそうです。
悪いことは出来ませんね。客をなめていました・・・。

685 :名無しさん:2015/10/30(金) 07:21:46.40 0.net
ノックしてインしたら、ノックダウンしてしまいました。

悪いことはするもんじゃありません。客はいつまでも恨んでいます。

686 :名無しさん:2015/11/01(日) 19:52:28.15 0.net
りそな、横浜、千葉と合併して、4大メガバンクだ。
頓挫したスーパーリージョナルが復活。
新銀行名はスーパーリージョナル信託銀行だ。

687 :名無しさん:2015/11/02(月) 21:43:31.47 0.net
りそな淫行、横浜淫行は、ノックイン珍託の子分

688 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:37:53.14 0.net
・ノックインを売ってお客に迷惑をかけても謝罪の無い銀行!

・顧客の恨みをかった銀行に未来はないと思うが、如何?
sssp://o.8ch.net/mp3.png

689 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:33:24.54 0.net
たくぎんみんなのたぁ坊

690 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:39:44.28 0.net
同時多発テロ確定らしい!

ロシアの旅客機墜落、爆弾テロ。

南スーダンでもロシア人を乗せた輸送機墜落 死者も。
http://jp.rbth.com/news/2015/11/04/537035

http://www.asahi.com/articles/ASHC67SN8HC6UHBI03D.html

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151107-00000014-nnn-int
日本テレビ

総レス数 1006
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200