2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知多信金しっかりしろ

1 :大根:2014/05/10(土) 23:48:19.32 0.net
知多信金の融資金詐取、1人否認 名地裁初公判
 引きこもりの若者の社会復帰を支援する施設の建設をうたい、知多信用金
庫から約1億6千万円を融資金としてだまし取ったとして、詐欺罪に問われ
た名古屋市東区、僧侶岡本智泉被告(45)と、東京都千代田区、映像製作
業八神真樹被告(43)の初公判が5日、名古屋地裁であった。岡本被告は
「だましたことは一切ございません」と起訴内容を否認、八神被告は「間違
いありません」と認めた。
 起訴状によると、両被告は共謀し、2006年6月9日ごろ、愛知県阿久
比町の知多信金を訪れ「引きこもり更生施設を建設したい」と説明。「国や
県から助成金が支給されるので、短期間で返済できる」などとうそを言って
土地購入費と建設費の融資を申し込んだ。助成金申請が県に受理されたとす
る偽の文書を提出して、同年7月と10月、計1億6千万円をだまし取った
とされる。

 岡本被告は「融資を申し込んだのは確かだが、うそは言っていない」と主
張。偽の文書の提出は「記憶にない」と述べた。

 両被告は、引きこもりや不登校の子を支援するNPO法人・みらい創庫
(認可取り消し)の理事。八神被告は「岡本被告に指示され、怒られるのが
怖くてうその文書を作ってしまった」と述べた。
(中日新聞)

これって、融資する方も目が節穴じゃない?
県庁の「食堂」で
ありもしない「障害課」の職員が「補助金が出る」と説明
返済が「滞ったので県庁に問い合わせ」て発覚した。
いくら相手がNPOだったとは言え、そんなに簡単に融資するかな?
一体何を調べたんだろう。

総レス数 12
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200