2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行22

1 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:53:22.64 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行21
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1349980377/

182 :名無しさん:2014/09/23(火) 23:37:52.08 0.net
利息目当てで野村證券の口座に端金を集めてる
野村とか証券会社にワンタイムがあればセキュリティも最強なんだけどな
JNBは数万しか入ってないよ

183 :名無しさん:2014/09/24(水) 06:21:27.85 0.net
>>179
頭おかしい人ですか?
そんなの銀行でも何でもないw

184 :名無しさん:2014/09/25(木) 07:40:04.75 0.net
銀行開設当初からの利用なんだけど(普段あまり使う機会がない)
最近使い始めて口座維持手数料がいらなくなったのに驚き、
提携ATMの存在を知って、手元のカードみたんだが、
磁気カードじゃなさそうで、左上にキャッシュカードっていう表記もない
昔の口座開設者にはキャッシュカードってないの?
この場合でも発行するのに手数料かかるのだろうか

185 :名無しさん:2014/09/25(木) 08:40:24.68 0.net
>>184
それがキャッシュカードじゃないないなら開設当時はどうやって出金しようと思ってたの?

186 :名無しさん:2014/09/25(木) 12:19:18.47 0.net
>>185
当時ネットバンクが出始めた頃で店舗を持たない銀行ってことだったけど、
他の銀行に振込で出金という形だと思ってたけど? 当時はコンビニATMなんてなかったし
どちらにしても、俺のカードは裏面にも磁気の黒い帯はないから
どう考えてもATM使えないと思うんだけど・・・使えるの?

187 :名無しさん:2014/09/25(木) 15:21:03.44 0.net
>>186
黒い帯があるのはクレジットカードだよ
キャッシュカードにはない

なので使える

188 :名無しさん:2014/09/25(木) 15:29:43.40 0.net
キャッシュカードにも黒帯あるけど?

189 :名無しさん:2014/09/25(木) 17:54:03.30 0.net
古い郵便貯金と古い住友銀行のキャッシュカードには黒帯あるけど
Japan Net Bank とソニー銀行のキャッシュカードには黒帯はない
全部ATM使える

190 :名無しさん:2014/09/25(木) 17:57:33.72 0.net
そうなんだ、ありがとう
コンビに行って入金してみる

191 :名無しさん:2014/09/25(木) 19:24:08.70 0.net
今年、発行したばかりの新生銀行のキャッシュカードに黒帯あるよ

192 :名無しさん:2014/09/25(木) 23:12:50.85 0.net
コンビニいってきたら暗証番号がわからなかったでござる

193 :名無しさん:2014/09/26(金) 00:01:10.80 0.net
報酬や料金、代金などの受け取りに使って、逆にこっちが金を払うときネット上の操作で振込をする
こういう使い方ならキャッシュカード使えなくても平気

194 :名無しさん:2014/09/26(金) 08:23:58.70 0.net
>>186
>他の銀行に振込で出金という形

それはイーバンク(今の楽天銀行)でJNBは最初からキャッシュカードがある。

>当時はコンビニATMなんてなかったし

コンビニATM自体は2000年ごろからあるよ。
それに三井住友のATMでも使えるからね。

195 :名無しさん:2014/09/27(土) 00:53:52.88 0.net
ジャパンネットと楽天はネット銀行の中でも勢いがないな

196 :名無しさん:2014/09/27(土) 00:56:58.85 0.net
じゃあ勢いがあるのはどこ?

197 :名無しさん:2014/09/27(土) 00:58:22.14 0.net
乞食が悪さするから勢いなんて要らない

198 :名無しさん:2014/09/27(土) 07:55:28.73 0.net
世間知らずのクズがいるな

199 :名無しさん:2014/09/27(土) 14:36:17.26 0.net
キャッシュカードの暗証番号とは別にvisaデビットの暗証番号はありますか?

200 :名無しさん:2014/09/27(土) 18:28:09.33 0.net
勢いがあるのはじぶん銀行だろうな
電波関係も含めauの調子の良さで
auユーザーはATM手数料だけでなく、
他行振込手数料まで無料のプレミアムを始めた

201 :名無しさん:2014/09/27(土) 21:57:41.86 0.net
無料って言ってもキャッシュバックやん

202 :名無しさん:2014/09/28(日) 19:50:21.33 0.net
キャッシュカード切り替えが1週間以内にお届けってなってるんだけど、
普通の再発行と同じくらいの時間がかかるって認識でいいの?
どの位かかるもん?

203 :名無しさん:2014/09/28(日) 21:58:03.23 0.net
(基本的に)振り込みする度にトークンって面倒だよ

204 :名無しさん:2014/09/29(月) 00:29:05.31 0.net
ここのATM手数料って口座残高が0の場合とることできないですよね?
たとえば1000円入れたら口座は1000円になりますよね?

205 :名無しさん:2014/09/29(月) 00:44:27.57 0.net
>>199
JRのMV端末で暗証番号求められたけどキャッシュカードの4桁で行けた
キャッシュカードと同じ

206 :名無しさん:2014/09/29(月) 09:37:15.31 O.net
>204 1000円入金そこから手数料引かれて残りが口座に入る

207 :名無しさん:2014/09/29(月) 19:58:30.44 0.net
口座開設の申し込みしてスマホから書類送信したんだけど、
それから1週間経っても口座開設したってメールすら来ない・・・
もちろんキャッシュカードなんかも届いてない。
書類送信うまくできてなかったのかなと思ってもう一回送ってみようと思ったら、アプリにもう送信済みですと言われたし。
どうしたらいいものか・・・

208 :名無しさん:2014/09/29(月) 20:00:51.38 0.net
カスタマーに電話すれば解決する

209 :名無しさん:2014/09/29(月) 20:15:27.58 0.net
>>208
ありがとう 明日電話してみるかな。。

210 :名無しさん:2014/09/30(火) 08:04:14.39 0©2ch.net[転載禁止].net
口座開設遅すぎ
2週間とか書いてるけど三週間以上かかってるわ

211 :名無しさん:2014/09/30(火) 08:38:20.44 0©2ch.net[転載禁止].net
 
      ∧在∧
      <# `Д´> < 口座開設遅すぎニダ!
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |.  不逞鮮人  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

212 :205:2014/09/30(火) 15:47:14.32 0.net
今日電話してみようと思ってたら丁度開設したってメール来た。8日かかったな遅い

213 :名無しさん:2014/09/30(火) 16:21:24.78 0.net
SBJなんて開設するために定期預金強制だよ

214 :名無しさん:2014/09/30(火) 19:16:59.79 0.net
>>213
店舗に行けば普通を開設できるよ。

215 :名無しさん:2014/10/01(水) 15:38:47.79 0.net
>>196
じぎん

216 :名無しさん:2014/10/01(水) 15:39:17.16 0.net
>>213
韓国の銀行と痒く開こうと思うな

217 :名無しさん:2014/10/01(水) 16:16:07.70 0.net
JNB同士の振り込みなんて当然無料かと思って振り込もうとしたら手数料発生で衝撃だったでござる(´;ω;`)

218 :名無しさん:2014/10/02(木) 17:54:45.02 0.net
普通にIIJで書けるよ

219 :名無しさん:2014/10/02(木) 17:55:32.62 0.net
すまん誤爆

220 :名無しさん:2014/10/02(木) 18:56:49.26 0.net
>>218
Jしか@乱

221 :名無しさん:2014/10/02(木) 23:15:12.72 0.net
>>217
ヤフオクの簡単決済の振込み先がJNBなんで
もし無料だったら、0円でお金振り込めたんだけどな

JNB同士だったら無料とかいってるが
ヤフーウォレット登録しなきゃいけないみたいなんで
54円払って振り込んでしまった

222 :名無しさん:2014/10/03(金) 00:29:27.84 0.net
口座開設に時間かかりすぎだよな もう2週間たってるわ

223 :名無しさん:2014/10/03(金) 01:11:54.33 0.net
>>222
電話して確認した方がいいと思う

224 :名無しさん:2014/10/03(金) 02:11:42.16 0.net
申し込みから1週間ぐらいでカードとトークン届くと思うんだけどな
めっちゃこんどるのかね

225 :名無しさん:2014/10/03(金) 05:30:34.74 0.net
かんたん決済さ、受け取り口座がJNBじゃないと手数料無料にならない?
SBI受け取りでJNB口座も一応登録してるんだけど。

226 :名無しさん:2014/10/03(金) 08:06:45.69 0.net
開設メール届いた しかし長すぎやで

227 :名無しさん:2014/10/03(金) 11:59:38.86 0.net
JNBってネット銀行ならではの魅力が全くないよな?
まだじぶん銀行の方がいいレベル
同行振込に手数料掛かるって意味解らん

228 :名無しさん:2014/10/03(金) 13:07:22.11 0.net
>>227
SMBCもみずほも同支店以外は振込手数料は基本有料じゃなかった?

229 :名無しさん:2014/10/03(金) 17:10:44.91 0.net
>>228
他行は知らないけど
少なくともじぶん銀行は無料だったってだけ
カードレスデビくらいしか魅力がない

230 :名無しさん:2014/10/03(金) 17:29:10.45 0.net
>>228
無料にできる

231 :名無しさん:2014/10/03(金) 18:26:00.12 0.net
じぶん銀行がいいと思うなら、じぶん銀行使えばいいじゃんw

232 :名無しさん:2014/10/03(金) 19:17:22.82 0.net
>>231
カードレスが便利だし
じぶん銀行にはデビがない

233 :名無しさん:2014/10/03(金) 20:49:09.42 0.net
あれが嫌、これが嫌と思うなら他に逝けばいいのに

234 :名無しさん:2014/10/03(金) 20:54:38.91 0.net
単なるクレーマーととるか
要望ととるか

235 :名無しさん:2014/10/03(金) 21:14:55.55 0.net
10/8 LAWSON ATM が使えるようになるんだね

236 :名無しさん:2014/10/03(金) 21:30:40.58 0.net
あれも嫌 これも嫌
もっと嫌 もっともっと嫌

俺には夢がある

237 :名無しさん:2014/10/03(金) 21:38:53.71 0.net
ここのスレってID出ないんだー

238 :名無しさん:2014/10/03(金) 22:20:34.62 0.net
入出金が無料1回とかなあ 使いにくくてシャーナイ
いちいち回数覚えてられんし

239 :名無しさん:2014/10/03(金) 22:24:16.85 0.net
また変わるかもしれんからカードレスデビ&ヤフーウォレット登録のために放置しとくしかないな
引き落とし口座に使ってたが 手数料うっかりかかること多くて疲れたわ

240 :名無しさん:2014/10/04(土) 01:32:59.43 0.net
3万足して入金と出金をセットにすれば、例え千円でも何度でも出し入れ無料だよ。

241 :名無しさん:2014/10/04(土) 11:56:08.86 0.net
3万足せないんじゃないか

242 :名無しさん:2014/10/04(土) 12:56:45.08 0.net
3万足して入金して
1万下ろすのか?
頭おかしいんじゃないのか( ´,_ゝ`)プッ

243 :名無しさん:2014/10/04(土) 12:59:31.73 0.net
これ久しぶりに見た ( ´,_ゝ`)プッ

244 :名無しさん:2014/10/04(土) 13:19:07.04 0.net
理解できてないw
出金してから入金すんだよ

245 :名無しさん:2014/10/04(土) 14:15:54.93 0.net
本人確認資料貼付台紙に住民票を貼り付けるのってどうするの?

246 :名無しさん:2014/10/04(土) 14:30:51.60 0.net
住民票の上の部分を台紙ののりしろ部分に合わせて貼って、住民票を二つ折りにしたらいいのかな?

247 :名無しさん:2014/10/04(土) 15:57:51.52 0.net
>>244
240みたいなバカに親切に教えなくていいよ
損してるのは本人なんだから

248 :名無しさん:2014/10/04(土) 16:05:50.82 0.net
口座に3万以上入金又は残高がないから理解出来ない人なんだろうね

249 :名無しさん:2014/10/04(土) 22:35:23.71 0.net
>>246
のりしろに貼って封筒に入るように折ればいい

250 :名無しさん:2014/10/04(土) 22:50:26.63 0.net
>>249
つまりこれでいいのでしょうか?
下半分を折ってます

http://i.imgur.com/MWcBIuP.jpg

251 :名無しさん:2014/10/04(土) 23:23:55.46 0.net
どうしてそんな事で悩むんだw

252 :名無しさん:2014/10/05(日) 05:16:45.45 0.net
「世の中にはいろいろな人がいる」っていういい見本だね。w

253 :名無しさん:2014/10/05(日) 06:12:04.88 0.net
そもそも住民票のサイズって自治体によってまちまちだからな

254 :名無しさん:2014/10/05(日) 09:43:10.60 0.net
書類の張り方一つで自分がどうみられるか異常に気になるのかね
他人の指示がないとその場から一歩も動けないタイプか
どちらにしても神経症の一種だな

255 :名無しさん:2014/10/05(日) 11:29:59.91 0.net
>>252
ここは2chですから

256 :名無しさん:2014/10/05(日) 11:35:38.87 0.net
ここID出ないのか
なるほど…

257 :名無しさん:2014/10/05(日) 17:50:43.83 0.net
ID出して欲しいよな。

258 :名無しさん:2014/10/05(日) 18:06:12.58 0.net
一挙に過疎化が進むよ

259 :名無しさん:2014/10/05(日) 20:41:43.30 0.net
>>258
荒れなくてすむ

260 :名無しさん:2014/10/05(日) 20:55:38.55 0.net
話し相手が居なくなって
いつも ぽっち

261 :名無しさん:2014/10/06(月) 17:11:09.78 0.net
10/8からローソンATMもつかえるようになるね うれしい
まだ先だけどファミマ提携でTポイントとVISAデビットのジョイントカードができるらしい

262 :名無しさん:2014/10/06(月) 22:37:18.24 0.net
ファミT一体型デビットカードの発行時期が決定。
2015年9月発行予定。
ttp://www.japannetbank.co.jp/company/news2014/141006.html

だそうだけど、一年近く準備中にする必要あるん?

263 :名無しさん:2014/10/07(火) 01:01:02.40 0.net
昔ジャパンネットは絶対潰れない
とか言ってる金持ちが億入れてたけど、
何を根拠にそう断言してたんだろう

でもサービス自体たいしたことなくても、
なぜか安定感を感じるし実際存続してるんだからなんかあるのかも

264 :名無しさん:2014/10/07(火) 01:52:50.13 0.net
株主見ればそうも思うだろ

265 :名無しさん:2014/10/07(火) 18:30:20.59 0.net
ヤバくなってもYahoo!銀行で継続するでしょ
その時はもちろん解約するけど
イーバンクの悪夢と同じようにw

266 :名無しさん:2014/10/08(水) 04:19:39.68 0.net
ちょっと質問いいですか

今、久しぶりにトークン使おうとしたら液晶に何も表示されてなくてワンタイムパスが分らない状況なんですけど
トークン再発行してもらうとして、それが届くまでの間、何もできないってことになるんでしょうか?

最近、古いトークンと新トークンの切り替え作業をやったばかりで、古いトークンは未だに液晶も生きてるというのに
新トークンは沈黙ですよどうなってるんですかこれ

267 :名無しさん:2014/10/08(水) 04:22:43.92 0.net
>>266
カスタマーに対応して貰わないと何も出来ないと思う
新トークンの電池切れなら即送ってくるでしょ
キミの勘違いじゃなきゃ

268 :名無しさん:2014/10/08(水) 10:11:22.76 0.net
予備のトークンとせめて2つ欲しいよな

269 :名無しさん:2014/10/08(水) 10:22:55.79 0.net
電池切れなのかなあ
古いトークンはロゴマークの周りが明らかに黄ばんでて一目で年季入ってるの分かるレベルなのに健在だというのに

口座情報見ても登録されてる番号は新トークンと一致してるしやっぱ液晶だけおかしいんだわ
素直に再発行してもらうことにします

270 :名無しさん:2014/10/08(水) 10:30:33.50 0.net
どうしてここでうだうだ言ってるんだろ
ここに書いたから 表示が直るわけないだろ
他の奴らだって解決策が提示できるわけがない
直ぐに使いたいならJNBに電話すれば済む事だろ

271 :名無しさん:2014/10/08(水) 10:42:34.00 0.net
別に表示が直ることを期待してここで書いてる訳じゃないですよ
同じような症状があった人とか、再発行の間にどうやって振込み等を利用してたのか経験者が居るかも知れないな程度の目的で書いたまでです

272 :名無しさん:2014/10/08(水) 12:41:40.76 0.net
ATM使えばいいじゃない

273 :名無しさん:2014/10/08(水) 14:32:18.89 0.net
ローソンATM対応キター

274 :名無しさん:2014/10/08(水) 14:43:04.06 0.net
いちいち3万が面倒だけどな

275 :名無しさん:2014/10/08(水) 14:52:36.13 0.net
たしかに今日は午前中講師に三万払ったが?

基地外は携帯で音を拾って盗聴
一日中人の生活覗いてる

捕まれ基地外

276 :名無しさん:2014/10/08(水) 15:00:40.18 0.net
みなさん、こらでお分かりでしょう?

この女が一日中何をしているか

277 :名無しさん:2014/10/08(水) 15:01:08.86 0.net
これで○

278 :名無しさん:2014/10/08(水) 15:04:10.03 0.net
中さん?見てますか?

もう、誰が見てもこの女は同情の余地無しですよ
犯罪者ですから
あなたも事情聴取くらいは受けるかもですが
これは許してはならない行為です

279 :名無しさん:2014/10/08(水) 15:06:50.21 0.net
あなたに責任はありません

匿う方があなたの為にならないのです

あなたには未来があるのだから
こんな事に付き合っていては駄目です

280 :名無しさん:2014/10/08(水) 15:38:29.86 0.net
とくう??

281 :名無しさん:2014/10/08(水) 18:25:32.08 0.net
突然キチガイが飛び込んできてビックリ

282 :名無しさん:2014/10/08(水) 18:34:23.76 0.net
>>271
そんな事をここで聞いてる間にサポに電話すればいいことだろ?
クルクルパーだな

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200