2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行22

1 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:53:22.64 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行21
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1349980377/

70 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:17:56.39 0.net
>>69
トークンのワンタイムパスワードは60秒で変わってしまうぞ

71 :名無しさん:2014/07/18(金) 16:28:08.02 0.net
時間とか関係ないな。
そのパス入力画面が振込画面が偽装されてるものだと思えばわかりやすいかと。

トークン入れてOK押したらアウトと。

72 :名無しさん:2014/07/21(月) 16:08:36.50 i.net
>>10
見に来て良かった!(^o^)アリガト

73 :名無しさん:2014/07/21(月) 16:21:28.62 i.net
JNBの一番好きなところは取り引き履歴の期間を長く閲覧出来るところ。
個人事業主だから確定申告をまとめてやるときに便利。ゆうちょの通帳に合算が表示されて、仕方なくネットで確認したら期間が短いし、窓口行くと手数料かかってバカを見た。。毎日帳簿つけないのがバカだとか言わないでね♪

74 :名無しさん:2014/07/21(月) 17:14:30.91 0.net
>>10
2回目以降はその方法でいいね
その月の初回にそれやっても無料回数にはカウントされるから意味ない

75 :名無しさん:2014/07/22(火) 02:13:13.87 0.net
本店営業部口座もってたけど、
カード失くして再発行代かかるから解約してしまった
とても後悔している
再開設したいけどスズメはいや

76 :名無しさん:2014/07/22(火) 03:52:37.65 0.net
JNBが出来た時に口座作ったから、本店営業部だけど
今はスズメとかになってんのかワロタ

77 :名無しさん:2014/07/22(火) 06:18:30.82 0.net
スズメはないわなw
本店営業部口座で良かったと改めて思った

78 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:15:38.13 0.net
今年10月、待望のローソンATMと提携開始!(予定)
ttp://www.japannetbank.co.jp/news/general2014/140723.html
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/092765/

79 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:36:50.70 0.net
>>78
キタ━(゚∀゚)━!
3万の下駄で主要コンビニで降ろせるようになるね
次はサンクスの対応はよはよ

80 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:42:00.20 0.net
最も拒絶反応が強力かつ非常に危険であり、全国唯一未出店であるイーネットさえも断固として拒否し続けている鹿児島銀行側の今後の対応が気になるな。

81 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:44:02.28 0.net
イオン銀行はみずほ共同化でも発展途上ATM。

82 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:43:03.28 0.net
>>80
>次はサンクスの対応はよはよ
共同コンビニや全国展開のセブン・イオンとは勝手が違う

>>80の鹿児島銀行が単独直接提携の方が早かったりしてw
(ただし鹿銀のみ下駄が通用せず「完全有料」の危険性もあるがw)

83 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:59:35.70 0.net
原発再稼働させる鹿児島のような未開地域の土人銀行なんかどうでもいいだろ

84 :名無しさん:2014/07/25(金) 09:23:16.59 0.net
>>78
よっしゃ!
要望し続けてきたかいがあったぜ。
ミニストップがイーネットをイオン銀行ATMに置き換えやがったせいで、使えるATMが激減してたんだよ。

85 :名無しさん:2014/07/27(日) 10:33:35.88 0.net
みんなそんなにATM使うの?
俺はカードとSuicaでほぼ現金は使わない。
実際に財布ももう数年前から持ち歩かなくなった。

86 :名無しさん:2014/07/27(日) 10:39:03.60 0.net
それらが使えるところって限られて話にならない。。。
都内だけど他の地方なら知らないけど。

87 :名無しさん:2014/07/27(日) 21:05:02.27 0.net
まあカードを使えないところはまず行かないんだ。
俺が特殊か。

88 :名無しさん:2014/07/28(月) 00:36:01.47 0.net
俺もカードで済むところしか行かないから財布は持ち歩かなくなった
念のためにカードケースに札は入れてるけど

89 :名無しさん:2014/07/28(月) 07:14:41.44 0.net
変わったお二方でした

90 :名無しさん:2014/07/31(木) 17:07:04.27 0.net
今日までキャンペーン

91 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:37:19.98 0.net
スズメの涙支店口座の投信が絶好調♪
毎月積み立てをしているんだが、スズメの涙な分配金が少しずつ増えてきているのが楽しみ!
あふれる程のスズメ涙目wwwが夢かも。

92 :名無しさん:2014/08/07(木) 02:34:25.96 0.net
コンビニで1ヶ月前に2万振り込んだのが反映去れてない

93 :名無しさん:2014/08/08(金) 22:40:10.59 0.net
ワンデビって一つの番号に対しては、一度決済すると2回目からは他の店とかは決済できないんだよね?
他の店用で使用実績もある番号から訳の分からないところから1000円取られてた。
●APANCENTER FOR CONFLIとか気いとこもないんだけど。。。

94 :名無しさん:2014/08/08(金) 23:51:20.91 0.net
他行と比べてメルマガが頻度来るからさすがにウザくなってきた
停められるよね?

95 :名無しさん:2014/08/09(土) 00:02:36.86 0.net
メルマガなんて来ないよ

96 :名無しさん:2014/08/09(土) 00:14:36.54 0.net
フイッシング?

97 :名無しさん:2014/08/11(月) 18:06:39.35 0.net
この銀行いづれヤフー銀行って名前になるんだろうな

98 :名無しさん:2014/08/11(月) 18:12:10.46 0.net
>>97
イーバンクが楽天になったときと同じがっかり感味わうんだろうな

99 :名無しさん:2014/08/11(月) 19:13:43.73 0.net
Yahooとか、ソフトバンクと繋がりが深くなって来てるみたいだから距離おこうと思ってる
使ってるキャリアがauだからプレミアムにしたらATMに振込手数料無料だからJNBの代わりにじぶん銀行使う

100 :名無しさん:2014/08/13(水) 21:45:12.59 O.net
残金357円で今日のナンバーズ一口買ったら当たってワロタw
たった20300円だから誰にも言わないで黙ってるつもりだが
さっきママンに
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
どないしたん↑な顔して?具合悪いん?
て言われた

101 :名無しさん:2014/08/13(水) 22:18:05.06 0.net
>>100
とにかくオメですな

102 :名無しさん:2014/08/13(水) 22:47:43.58 O.net
>>101
ありがとう!あんたええ人やでホンマ
余所のスレじゃ超スルー、ナンバーズのスレですら荒らしと同列扱いされたってのに
ホンマええ人やで

103 :名無しさん:2014/08/13(水) 23:00:11.42 0.net
>>102
年末宝くじを小遣いで毎年運試し程度で購入してて当選皆無な自分からしても
そりゃ嬉しいわな
そのキョドり方解るわ〜w

104 :名無しさん:2014/08/16(土) 03:26:46.80 0.net
おい!金曜のこの時間に使えないってどういうことよ!
デビットも引き出しもあかんやん!

105 :名無しさん:2014/08/16(土) 19:40:50.41 0.net
カードレスVISAデビ番号発行したら
その番号無効にはできないの?

106 :名無しさん:2014/08/16(土) 19:45:04.55 0.net
できるよ

107 :名無しさん:2014/08/16(土) 20:38:18.74 0.net
>>106
レス多謝
しかしメール問い合わせできないのは不便だ

108 :名無しさん:2014/08/18(月) 14:14:59.78 0.net
ついさっきまで、トークンってのを採用してる銀行はATM入出金にも一々トークン持って行かなきゃいけないのかと思ってた…
インターネットバンキングだけじゃないですか…
なんて面倒な銀行だと思っててすみませんでしたジャパンネット銀行さん…

109 :名無しさん:2014/08/18(月) 16:47:22.30 0.net
>>108
いやいや俺も思ってたよ

110 :名無しさん:2014/08/18(月) 17:30:38.07 0.net
まさかキャッシュカードとトークンを一緒に管理してる馬鹿はここに居ないよな

111 :名無しさん:2014/08/18(月) 19:59:36.09 0.net
けど外出先から振込野郎とするとトークン
その他払込でも確かトークン
予期せぬイベントにはとことん使えないジャパンネット銀行(笑)さんだけど、
月額料金OKにしたおかげでプロバイダ転売が流行ってるね
もちろん踏み倒しらしいけど
やってみよっかな

112 :名無しさん:2014/08/18(月) 22:12:36.69 0.net
月額系契約したら速攻で番号を変えて踏み倒せるからな
Vプリカ余裕時代は蔦屋を100万ちょい踏み倒したのは良い思い出

113 :名無しさん:2014/08/22(金) 12:46:21.24 0.net
アマギフありがとうございました
キャンペーンのことすっかり忘れてました

114 :名無しさん:2014/08/22(金) 18:34:52.26 0.net
自分もギフト券当たった 嬉しい
全員に1000円分のスターくれるほうしか覚えてなかった

115 :名無しさん:2014/08/25(月) 13:14:26.62 0.net
よくさ、残高がないと云々という話があるが自分前にここでカードレスの方で登録したら通ったな。
そん時は残高もくそもそんなに入金なかったのに。マジで関係あるのだろうか?

116 :名無しさん:2014/08/25(月) 22:46:29.70 0.net
>>93の件
1000円きっちり返還されました
しかし特に説明なし
仕組み上、一つの番号は、1度使えば他の店や企業が使えないのではなかったのか?
どうなってるのやら

117 :名無しさん:2014/08/25(月) 23:47:43.98 0.net
ファミマで使ってTポイント山分け
400円つかったら200ポイントかえってきた
すげー

118 :名無しさん:2014/08/26(火) 08:05:19.24 0.net
宣伝ですねわかります

119 :名無しさん:2014/08/26(火) 09:04:05.38 0.net
>>117
数十しか戻らないと思って参加しなかった俺涙目

120 :名無しさん:2014/08/26(火) 09:28:02.49 0.net
先月にもう退会したところからの引き落としが来てちょいと焦った自分w

121 :名無しさん:2014/08/27(水) 10:06:03.24 0.net
FXと投資口座開設で2000円Get

122 :名無しさん:2014/08/28(木) 08:24:11.83 0.net
さっそく2000円ATMで出金した。
あとは、10月に入金予定のはじめてのJNBキャンペーンの500円か。

123 :名無しさん:2014/08/28(木) 12:29:54.66 0.net
働けよ!

124 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:23:04.94 0.net
ヤフオク使うから口座申し込んだら住所確認資料として領収書出せって返されたけど
正直うち公共料金の支払い口座振替だから領収書ないんだよな…

どうしよっか…

125 :名無しさん:2014/08/31(日) 21:02:09.90 0.net
領収書って口座振替の場合、検診後にポストとかに入ってると思うけど
ペラペラのレシートのようなやつ あれでいいんだよ

126 :名無しさん:2014/08/31(日) 21:08:30.80 0.net
>>125
ガスは請求書しか来ないし
水道電気は住所載ってないんだよ…

請求書じゃダメだよねやっぱり…?

127 :名無しさん:2014/08/31(日) 21:31:08.44 0.net
あーそういや住所は書いてない場合あるね
領収書全部住所ないなら
もう問い合わせるしかないね

128 :名無しさん:2014/08/31(日) 21:58:08.95 0.net
>>127
そうするか
明日にでも問い合わせてみるわ

129 :名無しさん:2014/08/31(日) 22:44:07.33 0.net
>>124
住民票は?

130 :名無しさん:2014/08/31(日) 23:36:53.82 0.net
>>129
今県外の大学行ってるんだけど住民票は変えてないんだ

131 :名無しさん:2014/08/31(日) 23:39:48.08 0.net
JNBってなんかメリットあるの?

132 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:38:23.64 i.net
携帯会社の代理店?から領収書て入手出来ないものかな

133 :名無しさん:2014/09/01(月) 02:02:24.63 0.net
2時前にファミマATMでカードを入れても取引メニューが表示されない
コンビニで24時間使えないのか?
昼に郵便局のATMに行くかな

134 :名無しさん:2014/09/01(月) 02:14:21.81 0.net
>>133
自己解決
> 毎週日曜日21:00〜翌月曜日の7:00まではご利用になれません。
イーネットダメじゃん

135 :名無しさん:2014/09/01(月) 02:45:10.50 0.net
プロバイダの手違いで契約取り消しのはずがマイナスの決済やるの遅いからオーソリ来るの遅くて、こっちに普通に決済来たが当然引き落とし阻止で残高わざと抜いてるから、そしたら毎日毎日飽きもせず、自動で未払いのメールの嵐
たった一週間後にはわざわざ書留で利用停止の文言の手紙
何事かと思ったら取引停止の通知だけとか
少し遅れたくらいで、しかも加盟店の手違いで相手間違えてるのに顧客に対して少しの損失くらいでヒステリー起こしてこの督促の嵐
一世代前のオリコやオリックスの違法取立てみたいな気質を感じるな
勿論、こっちに非が無いから加盟店がマイナス入れるまで完全無視を決め込み、踏み倒すが

136 :名無しさん:2014/09/01(月) 21:34:15.46 0.net
しかし、話それるけどここもまあ他のに比べたら使えるけど
プロバイダーとかMVNOとかは全然ダメダメだな。

137 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:48:26.57 0.net
>>131
外貨預金の利率が今は高い
米ドル/円で利回り3%(100万以上は3.5%)は手数料含めても美味しい
これからはリスク高いから勧めないがね

138 :名無しさん:2014/09/04(木) 06:35:41.24 0.net
>>137
外貨預金ww
FXのほうが圧倒的に儲かるよ。手数料いらないし。

139 :名無しさん:2014/09/04(木) 06:55:52.60 0.net
>>137
最近外貨預金覚えたのか?

140 :名無しさん:2014/09/04(木) 13:55:52.52 0.net
三井住友の支店で小銭おろせなくなってるよね?

141 :名無しさん:2014/09/04(木) 16:53:57.78 0.net
1j預金で1000円の利息やでw

142 :名無しさん:2014/09/04(木) 17:10:32.74 0.net
5年間、入出金がなかったので、新しいワンタイムパスワードが送られてこなかった。
なんで、口座解約しようと思ったら、ワンタイムパスワードが必要なんで、
仕方なく1000円入金して、新しいワンタイムパスワードが送られてきて、
1000円出金して一昨日に口座解約した。
ドコモと三井住友と絡んでるのだから、じぶん銀行みたいに自行間とJNB⇔三井住友間の
振込無料とかしないと使い勝手ないわ、俺的には。

143 :名無しさん:2014/09/04(木) 17:34:12.28 0.net
ワンデビが唯一のメリット
後は3万以上で無制限手数料無料くらいかな重宝してるのは

144 :名無しさん:2014/09/04(木) 18:31:15.00 0.net
ここのメリットは個人事業主だな
普通銀行や他では事業名義の口座はなかなか作れない
ここは割と簡単に作れる

145 :名無しさん:2014/09/04(木) 22:53:36.80 0.net
ワンタイムデビットはまた踏み倒し続出ですぐ取りやめる予感
ワンタイムのほうのみ月額決済が落ちるプロバイダあるからな

146 :名無しさん:2014/09/07(日) 18:38:02.97 0.net
ネット銀行とは思えないほど金利低い

147 :名無しさん:2014/09/08(月) 09:05:03.37 0.net
そのくせ手数料は高いと来てるし
ヤフオク普及率とか先行者利益だけであぐらをかいてるイメージだは

148 :名無しさん:2014/09/08(月) 09:15:56.94 0.net
投資信託とNISA

149 :名無しさん:2014/09/08(月) 12:16:36.35 0.net
今月までだけど外貨預金の利率いいよ。今のところ円安効果のほうが大きいけどね♪

150 :名無しさん:2014/09/08(月) 17:51:33.06 0.net
預金、他に全部移して取引止めようかな。。。。

151 :名無しさん:2014/09/08(月) 20:47:37.25 0.net
外貨預金wwww
低レバレッジFXのほうがはるかに儲かる。
しかも低レバレッジならリスクは外貨預金と同等。

外貨預金するやつの気が知れん。

152 :名無しさん:2014/09/08(月) 21:23:43.63 0.net
銀行で外貨預金て情弱の極み
俺なら証券会社でやるわ

153 :名無しさん:2014/09/09(火) 03:04:26.36 0.net
FXでレバ1倍、米ドル/円スワップ普通は1日1円だし、高い所でも数円しか付かない
手数料を加味しても外貨預金の利回りの方が上だと思うが

俺計算間違っている?

154 :名無しさん:2014/09/09(火) 07:05:53.22 0.net
マイナス金利もあり得るしね

155 :名無しさん:2014/09/09(火) 07:48:36.08 0.net
豪ドル

156 :名無しさん:2014/09/09(火) 21:46:47.53 0.net
外貨預金は保全されてないのもリスクとして考えねばな
とはいえFXがレバ1としてもリスカのリスクが付きまとう

157 :名無しさん:2014/09/09(火) 22:43:26.76 0.net
>>156
リスカすることはないぞ。

FXは儲かると思うタイミングではじめて、利益ある間にいつでもやめられる機動性がある。

158 :名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:57.36 0.net
株は利益あるときにやめられないの?

159 :名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:53.40 0.net
>>157
ロスカだったw

160 :名無しさん:2014/09/10(水) 13:04:48.09 0.net
リスカwwwww
ワロスwwwwwww

161 :名無しさん:2014/09/10(水) 21:21:14.11 0.net
>>158
 外貨預金とFXの比較な。

162 :名無しさん:2014/09/12(金) 18:12:30.35 0.net
くだらない質問かもしれないけど、、
提出する書類に、支店名と「本・支店」どちらかにチェックする項目があるんだが
本店営業部の場合「本」の方なの?
それとも支店名が本店営業部だから「支店」の方なの?

163 :名無しさん:2014/09/12(金) 18:24:33.52 0.net
申し訳ない
自己解決した

164 :名無しさん:2014/09/16(火) 15:56:09.68 0.net
トークン切り替えた
古いの叩き壊そうとしたら意外に丈夫でしぶとい

165 :名無しさん:2014/09/18(木) 02:45:46.55 ID:ZlaNKO8MV
最近ずっとログインのたびに
「ただいまお取り扱いいたしておりません。」
エラーコード:NBCW2100MW003
とか書いてある画面が表示されるんだけど同じ症状の人いる?
画面にある戻るボタンで再度ログインボタン押すとログインはできて取引はできます。

166 :名無しさん:2014/09/20(土) 06:37:53.95 0.net
今更だけど入金と同行間手数料ぐらいは無料にしてほしいよね

167 :名無しさん:2014/09/20(土) 06:43:30.16 0.net
使い道のない銀行。
toto購入のためだけしか使い道がない。

こんな低金利ネット銀行、存在価値あるの?

168 :名無しさん:2014/09/20(土) 06:45:26.87 0.net
競馬にも使える

169 :名無しさん:2014/09/20(土) 07:58:58.52 0.net
>>166
昔は入金は完全無料だったんたけどね
その代わり出金手数料がATMの種類によってバラバラで更に取引状況に応じた月間無料回数やら複雑怪奇でとてもじゃないけどまともに利用する気にならなかったからな
見せ金3万さえあれば事実上使い放題の今の方がよっぽどマシだわw

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200