2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行22

1 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:53:22.64 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行21
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1349980377/

872 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:07:02.58 0.net
SMBC⇔JNBが条件付で無料資金移動できるようになるけど、
余り話題にならんな

ここって、オワコン銀行なのか?

873 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:13:01.17 0.net
ヤフオク以外何の使い道もないだろ

874 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:14:19.87 0.net
>>871
もうそれは過去のはなしw
楽天を使ってるってあなたが思っている以上に恥ずかしいことだぞw

875 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:21:28.24 0.net
ふーん
恥ずかしい事なのか

876 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:24:15.14 0.net
>>875
落転信金を使うってことは本気で人生の汚点。
顧客満足度ビリの銀行を使うとかありえない。

顧客満足度一位の銀行使うなら理解できるが、あえてビリの銀行を選択するとかセンスがないというか本当に恥ずかしいことw

877 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:25:49.89 0.net
へー
じゃあ顧客満足度トップの銀行に限りなく0に近い低利で預けるのがカッコいいわけ?

878 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:35:21.40 0.net
顧客満足度なんて指標は、発表する側のバイアスがかかるし
銀行と取引する目的は、預金、ローン、決済など様々

どんなに顧客満足度が高い銀行だからといって、
自分が取引する目的に合致してなければ、何の意味もない

私は3ヶ月0.5%の金利が他行より良かったから預けただけだよ

879 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:39:20.66 0.net
顧客満足度が一位なのには理由がある。
顧客満足度ビリなのにも理由がある。

世間はそういう印象で見てるよ。

落転信金を使ってるって他人に知られたらガチで笑われるぞw

880 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:40:33.22 0.net
ところであなたは楽天銀行の商号を楽天信金などと言い換えているが、
何の目的でそのような言い回しをするのか?

他スレでも同じ言葉を使う書き込みが散見されるが、あなたの仕業か?

881 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:40:56.44 0.net
友人に落転信金使ってるって同じグループの中で話してる奴がいてみんなから笑われてるの見て、あっこれが世間の目なんだなって改めて思ったね。

お前落転信金なんか使ってるの?
あそこ評判悪いよね?ってw

882 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:45:12.26 0.net
何故楽天信金という誤った商号を使うのか?
あなたの目的は何か?

883 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:48:04.44 0.net
楽天信金とは書いていないが?w
ちゃんと確認しようねw

884 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:51:38.44 0.net
基地外SBIがJNBにも湧いてきたかw

885 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:51:40.23 0.net
ああ、落天信金か
で、目的は何か?

886 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:56:12.33 0.net
>>884
何とかならんのかね
やっぱり無視するのが一番なのかな?

887 :名無しさん:2015/08/03(月) 23:57:10.77 0.net
>>885
落天信金とは書いてないよw
さっきあれほど確認しろって言ったよな?
お前本当に使えないなw
だから独身なんだよw
何度も間違いすぎだから最初からやり直し。

888 :名無しさん:2015/08/04(火) 00:02:53.72 0.net
釣れた

889 :名無しさん:2015/08/04(火) 00:25:48.18 0.net
>>888
つまらない。
やり直し。

890 :名無しさん:2015/08/04(火) 07:43:32.10 0.net
預金額がすずめの涙という意味か

891 :名無しさん:2015/08/04(火) 08:10:04.06 0.net
面白いカード出るね

ファミマ、Tカードに銀行カード機能 ジャンネット銀と連携:日本経済新聞

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO90102590U5A800C1TI5000/

892 :名無しさん:2015/08/04(火) 09:28:51.11 0.net
ジャンネット銀行なんてあるの?

893 :名無しさん:2015/08/04(火) 09:48:27.92 0.net
当初のカードから変える気はない
デザインも気に入ってるし、余計な機能もいらない

894 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:45:37.69 0.net
Tポイントも載せるとなるといよいよYahoo!銀行への布石が整ってきたのか?

895 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:48:56.49 0.net
きっとジャパンネット銀行は、Yahoo銀行かsoftbank銀行のいずれかの名前に改変すると思う。

896 :名無しさん:2015/08/04(火) 11:01:58.87 0.net
ついでに三井住友銀行もTポイント提携してくれw

897 :名無しさん:2015/08/04(火) 11:37:06.41 0.net
最近VISAデビ付きのに変えたばっかりなのにまた変えなきゃいけないのかよ
俺はいいけど向こうが嫌なんじゃないだろうか
このTカード付きのやつって会員登録したらTSUTAYAでも使えるの?

898 :名無しさん:2015/08/04(火) 12:23:15.88 0.net
PONTAと提携してくれよ
TSUTAYAよりGEOがいいもん

899 :名無しさん:2015/08/04(火) 13:35:52.94 0.net
自分も禿Tカード作ったばっかりなのに

>Visa加盟店でVisaデビットを利用すると、500円ごとにTポイント

これどんな買い物でもいいってこと?
例えば海外航空券とか

900 :名無しさん:2015/08/04(火) 13:39:51.59 0.net
やっぱ要らないわ 10万で200円ポインツて。。。

901 :名無しさん:2015/08/04(火) 14:16:05.73 0.net
新生銀行・・・取引に応じてTポイントが貯まるプログラム、アプラス(新生銀行に買収された、三菱UFJニコスから独立した三和銀行系信販会社。新生信託銀行と「連携」した新生銀行提携ローンで、暴力団に不正融資実行!!)との提携によるTポイントプログラム。

スルガ銀行・・・Tポイント支店開設、キャッシュカードはカードローン機能とデビットカード機能付き。カードローンの審査否決=口座開設否決。覗き銀行

ジャパンネット銀行・・・三井住友銀行とYahoo!(あおぞら銀行からあおぞら信託銀行を買収して失敗した過去あり)の二社が母体のネット銀行。Yahoo!との関係からTポイント提携サービス開始

902 :名無しさん:2015/08/04(火) 14:35:49.00 0.net
JNB Visaデビットカード利用規定の改定について

2015年8月4日(火曜日)より、株式会社ファミリーマートと提携した「Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)」の予約申込(新規口座開設)を開始しました。
これに伴い、同日にJNB Visaデビットカード利用規定を改定いたしました。
※Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)は、2015年9月1日(火曜日)より発行を開始いたします。新規口座開設の予約受付は2015年8月4日(火曜日)より開始いたしました。

http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150804.html?v=150804

903 :名無しさん:2015/08/04(火) 14:37:08.85 0.net
Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)ってなに?
http://www.japannetbank.co.jp/ftcard/debit/index.html?cr=ftcard01_c1

904 :名無しさん:2015/08/04(火) 14:57:02.70 0.net
券面だっさw
キャッシュカードにファミリーマートの英字表記って、ファミリーマート銀行の具現化じゃんw
ヲワタ

905 :名無しさん:2015/08/04(火) 15:02:54.98 0.net
切り替える人居る?

906 :名無しさん:2015/08/04(火) 15:08:19.80 0.net
思ってたよりも良いな
でもいまので満足してるしなー

907 :901:2015/08/04(火) 15:38:48.74 0.net
券面ダサすぎるけど、今のTカード(スルガ銀行と勤務先提携のTカードで、Tポイント付リザーブドプランとかの勧誘がしつこい)から切り替えたいので、9月に切替申請する予定。
個人事業者口座も開設予定なので、ビジネス営業部(かもめ支店だったかから変更)には期待してるけど

908 :名無しさん:2015/08/04(火) 15:49:36.22 0.net
これにTSUTAYAのレンタル機能も付けられるの?

909 :名無しさん:2015/08/04(火) 15:49:42.23 0.net
一度解約して新規で申しこめば1500ポイントもらえるかな?

910 :名無しさん:2015/08/04(火) 17:18:04.04 0.net
>>908
出来るとの事。
有効期限に関してはまだ情報無いみたい。たぶん禿Tカード、スルガと同じようなものかと。
16ケタのVISA番号、カード有効期限も変わるかもしれない。
現在既にTカード、ファミT持ってても発行時に引き継ぎは出来ない。その代わりTサイトでポイント、ランクは引き継ぎ出来る。
既に手持ちのTカードにツタヤレンタル登録してる場合、解約してから再度JNBファミTで登録し直しが必要。

911 :名無しさん:2015/08/04(火) 17:30:24.70 0.net
>>910
わざわざどうもありがとう!!

912 :名無しさん:2015/08/04(火) 17:49:43.37 0.net
>>895
>softbank銀行
bank of softbank

913 :名無しさん:2015/08/04(火) 17:51:07.90 0.net
ファミマやTポイント提携店でのポイント優遇は既存のファミマTカードと変わらんから
そっち持ってるやつにはあまり恩恵ないんだな

914 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:27:56.52 0.net
Tカードの番号は今持ってるTカードの番号を引き継ぐのは無理で新しい番号になるって事でOK?

915 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:28:57.42 0.net
なんでここで聞くんだ?
JNBのカスタマーに聞けば確実なのにアホだから聞けないのか?

916 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:31:24.49 0.net
>>915
どうした顔真っ赤にして?
暑さで頭やられたか?

917 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:34:02.86 0.net
しかしカードフェイスがここまで変わるかw
カードフェイスの格好悪さだけなら日本屈指だわw

918 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:34:30.51 0.net
>>916
図星だったから顔真っ赤にして反撃か?w

919 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:35:19.70 0.net
>>914
OKですよ。

920 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:36:40.59 0.net
>>918
効いてるw効いてるw

921 :名無しさん:2015/08/04(火) 18:46:58.63 0.net
>>914
新しい番号になるみたい。
一個の番号で統一できれば便利なんだけどね。

922 :907:2015/08/04(火) 18:51:07.52 0.net
>>911
いいってことよ

923 :名無しさん:2015/08/04(火) 19:00:11.36 0.net
>>919>>921
親切にありがとうw

924 :916=918:2015/08/04(火) 19:07:02.85 0.net
>>923
いいってことよ

925 :名無しさん:2015/08/04(火) 20:13:45.57 0.net
>>910
マジかよ
この前デビット付きのに切り替えたばっかりなのにTSUTAYAも登録し直さないといけないのか
まぁ財布に入れとくカード減らしたいからやるけどさ

926 :名無しさん:2015/08/04(火) 23:03:26.02 0.net
Yahoo!はあおぞら信託銀行を買収してネット銀行を設立しようとして失敗、三井住友銀行と共同で金融持株会社を設立してジャパンネット銀行を完全買収しようとして失敗。
結果、Yahoo!はジャパンネット銀行の銀行代理店として、ジャパンネット銀行を持ち分法適用関連会社とするにとどまる。
いつまで経っても、ネット銀行設立できない無能

927 :名無しさん:2015/08/05(水) 04:28:55.24 0.net
>>926
SBIを手放して以来金融関連ではミソをつけっ放しな訳だなw

928 :名無しさん:2015/08/05(水) 10:30:56.94 0.net
最初のキャッシュカードから変える気は一切ないんだけど、
これ将来的に使えなくなるとかの話ってある?

929 :名無しさん:2015/08/05(水) 11:48:40.63 0.net
>>920
効いてるw効いてるwざまぁぁぁぁw

930 :名無しさん:2015/08/05(水) 13:45:13.98 0.net
>>928
今のところそういう話は出てないと思う
カードを無くしたり時期不良で再発行をせざるを得なくなった場合はデビ付になるっぽい

931 :名無しさん:2015/08/05(水) 14:07:58.62 0.net
>>930
ありがとう

932 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:30:08.32 0.net
ファミマで買い物をよくする人にはメリットがあるのか
セブンでauWALLETを使うより還元率がいいじゃん

933 :名無しさん:2015/08/05(水) 19:25:20.18 0.net
今申し込みすると来月一日に全部届く、と解釈すべき?
口座はそれ以前に開設されてアクセス可能、一日以降にカードだけが届くのかな

934 :名無しさん:2015/08/05(水) 20:21:13.82 0.net
これって既存のVISAデビキャッシュカードから切り替えできるの?
HPでは口座開設とのセットでの申し込み案内はあるが、切り替え案内は無いような気がするが?

935 :名無しさん:2015/08/05(水) 21:24:31.33 0.net
>>934
切り換え案内ならメールが来たぞ。

俺は切り換えしないので、内容はきちんと見てない
切り替えを希望しない場合は、放置でよし。

936 :名無しさん:2015/08/05(水) 22:12:09.16 0.net
TSUTAYAの会員登録って多重で出来ないのかよメンドクセェな
どうすりゃいいんだ

937 :名無しさん:2015/08/05(水) 22:39:18.99 0.net
>>935
メール消しちゃったよ
サイトに載ってます?

938 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:04:54.27 0.net
カードフェイスを何種類からか選べるようにしてくれよなw
このファミマ仕様はないわーw

939 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:19:35.25 0.net
>>937
ID替わってると思うけど932です
全文コピペは長いので・・・

2015年9月1日(火曜日)より、
ジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」と
ファミリーマートの「ファミマTカード」が1つになった
新しいキャッシュカードの発行を開始いたします。

また、既にジャパンネット銀行の口座をお持ちのお客さまにも
同日よりキャッシュカード切替の申込受付を開始いたします。

---------------------------------------------------------------------
キャシュカード名称:Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)
切替申込開始日:2015年9月1日(火曜日)
---------------------------------------------------------------------

Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)へのお切り替えを
ご希望のお客さまは、切替手数料無料で、9月1日以降にホームページから
お申し込みいただけます。

お切り替えをご希望でないお客さまは、お手続きいただく必要はございません。
引き続き、お手元のキャッシュカードをご利用ください。

▽Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)ってなに?
http://cc.japannetbank.co.jp/?4_8635_79413_2

940 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:36:58.91 0.net
>>939
ありがとうございます
サイトを確認しても切り替えについては記載がなかったので助かりました
これからはメールを最後まで目を通さないとです

941 :名無しさん:2015/08/06(木) 00:09:45.53 0.net
Tカードは頻繁にコラボやってるしもういらぬ

942 :名無しさん:2015/08/06(木) 00:18:37.73 0.net
>>941
そうなんですか
Tカード持ってないので作りたかったんですがファミマデザインが好きじゃないんですよね
これからはよく確認します

943 :名無しさん:2015/08/06(木) 05:19:14.72 0.net
>>934
9月1日から切替

944 :名無しさん:2015/08/07(金) 15:43:20.58 0.net
てかスマホアプリどうにかしろw

945 :名無しさん:2015/08/08(土) 10:36:24.92 0.net
>>936
yahooのアカウント一つにつき一つ登録
できたような

946 :名無しさん:2015/08/09(日) 02:05:11.24 0.net
新Visaデビット付キャッシュカード(ファミマT)
1)既にYahoo!登録してる場合は番号再登録?
2)TUTAYAにも再登録?解約?また300円掛かるのかなァ

947 :名無しさん:2015/08/09(日) 17:44:53.81 0.net
帰宅してみたら利用停止通知来てた・・・
思い当たる節がないのに何故?
残高不足とかではないはずなんだがなぁ

948 :名無しさん:2015/08/09(日) 19:31:50.57 0.net
うちにもきてたけど原因は謎やわ

949 :名無しさん:2015/08/09(日) 21:12:11.45 0.net
>>948
自分だけじゃなかったのね。
ホント謎ですよね。

警告メールとか無しでいきなり利用停止。
ビザデビ自体使ったのはだいぶ前で、最近は使ってない。
ログインは出来るし、残高もそのまま。最近の引き落とし履歴はなし。
ただ、ビザデビだけが利用停止

わけわからん。電話サポ平日17時までとかふざけすぎ
仕事で無理だろうが!
明日昼休み電話できたらしてみるか・・・

950 :名無しさん:2015/08/09(日) 22:19:21.90 0.net
>>949
ヤフープレミアムアカウントの使い回しもなし?
登録だけの使用すらしてない?

951 :名無しさん:2015/08/09(日) 22:34:51.34 0.net
あれかな?
エキサイトメールは過去60日間アクセスしてないとアカウント削除されるばあいがあるみたいに
ビザデビも長期間使用履歴がないと使用停止になるとか?
1か月くらいでは使用停止にならないのは、入院して使わなかった時期で確認してます。

952 :名無しさん:2015/08/09(日) 22:40:06.14 0.net
>>951
何年も使わない場合でなければそんことあるわけないと思うんだけど 期限切れとかではないよね

953 :名無しさん:2015/08/09(日) 22:53:01.53 0.net
>>949
引き落とし3回失敗するとロックが掛かる
ログインして解除しな

954 :名無しさん:2015/08/09(日) 23:18:35.13 0.net
>>949
40秒で電話しな。

955 :名無しさん:2015/08/09(日) 23:23:43.66 0.net
>>952
有効期限ならカードに書いてるやん

956 :名無しさん:2015/08/09(日) 23:42:53.81 0.net
スルガVISAデビみたいに5年で一度も使わなきゃ更新無しとかとは次元が違う?
それがJNBの場合数ヶ月使わなきゃ利用停止とか?

957 :名無しさん:2015/08/10(月) 00:43:48.60 0.net
そんなことするなら希望者以外のキャッシュカードにも半強制的にデビ機能付けたりするかよ

958 :名無しさん:2015/08/10(月) 01:37:10.80 0.net
ネガティブ情報を隠して突然利用停止になったとか騒いでるだけかwww

959 :名無しさん:2015/08/10(月) 09:02:56.09 0.net
>>954
ドーラ乙

960 :名無しさん:2015/08/10(月) 09:08:48.91 0.net
ヤフオクやって初めてここの有難みが分かった

961 :名無しさん:2015/08/10(月) 09:18:05.53 0.net
>>960
なんで?

962 :ぴぴ:2015/08/10(月) 09:26:18.73 0.net
自演宣伝は不要でしゅ(^▽^)

963 :名無しさん:2015/08/10(月) 09:27:59.28 0.net
>>961
振り込み手数料無しで落札後すぐに
支払いができるからじゃない?

964 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/08/10(月) 09:29:36.94 0.net
自演宣伝は不要でしゅ(^▽^)

965 :名無しさん:2015/08/10(月) 09:49:08.19 0.net
>>963
なるほど

966 :名無しさん:2015/08/10(月) 10:50:12.74 0.net
自分はカードレス機能に驚いた
番号変えられて利用停止もその時自分でできるなんて
実際に使ってても不思議な感覚

967 :名無しさん:2015/08/10(月) 10:59:48.05 0.net
自演宣伝ではないよ
ヤフーポイントも使えるし、振込みも勝手にやってくれる
SBIとJNBを両方持てばいい

968 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/08/10(月) 12:23:05.53 0.net
とっくに知っているでしゅ

969 :名無しさん:2015/08/10(月) 20:12:22.80 0.net
ヤフオクで、8日夜にJNBに振り込んだってメッセージが来たんだが、口座見ても未だ振り込まれてない
JNBだとこんなもんなのか?流石に月曜になったら振り込まれてるだろうと思ってたんだけど…
落札者に連絡しようかどうか悩んでる

970 :名無しさん:2015/08/10(月) 20:48:25.47 0.net
お前か相手のどちらかが間違えてるな

971 :名無しさん:2015/08/10(月) 21:31:16.11 0.net
他銀行から送ると遅くなるって話も聞いたりで…

972 :名無しさん:2015/08/10(月) 21:44:47.27 0.net
相手の銀行が地方の普通?の銀行だったりすると土日は振り込まれず月曜に振り込まれることもあるし
そういう相手がかんたん決済使うと振り込まれるまで3日とか掛かることもある

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200