2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%

1 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:10:57.68 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.41%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1398211489/

101 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:14:24.42 0.net
いずれにしても、日本にずっと住むということ自体
人生をドブに捨てているようなもの。
ちなみに、40代から入学しても、18−25レンジの
若い女性にモテモテらしい。
フィリピンの場合はスペイン人との混血が多いからね。

102 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:23:11.64 0.net
さっさと日本から出て行け

103 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:39:55.38 0.net
そんな遊んでいたら卒業できないで
あと、東欧のどこの国か知らないけど
まずは公用語から勉強する所から始めないと

あと、単にモテたいだけで上手く使えば日本国籍ってだけで
十分アドバンテージあると思うけどな

また、勉強に年は関係ないかと
行きたいなら行けば良いんじゃない?

104 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:46:31.94 0.net
41歳持ち家ローン無しで3100万
リタイヤまであと一歩

105 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:49:31.41 0.net
ところが、ハンガリーでもチェコでも英語だけで授業を受けれる
国立大学が増えている。
フィリピンももちろん英語だけ

106 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:52:24.76 0.net
>>104
ひと桁少ないよ
あっ、ユーロなら十分です・・失礼しました

107 :名無しさん:2014/06/20(金) 23:56:06.18 0.net
東欧とかフィリピンの場合は医者の給料が安すぎるから、
定員割れの大学も多い。
英検準一級は持っているから、そこそこやっていけるとは
思うけれども、今から行くのはどうだろうね。
金は十分にあるから、死ぬまで働く必要も全く無いけれども
在学中とか卒業してからも、上との
いろいろな人間関係がね

108 :名無しさん:2014/06/21(土) 00:07:00.42 0.net
最近は日本の大学でも何でこんなお年を召した方が?って思うけど、
海外の大学(そんなに詳しくないが)って年齢関係なくね?

109 :名無しさん:2014/06/21(土) 00:29:27.10 0.net
フィリピンだと年齢気にしなくても
良いような気はする。現地人でも50で看護学科入学したり
する人、ちょくちょくいるからね。
医者だと海外の就職先が無いから医者に成って、だいぶ経ってから
看護学科に入学する人も多い。

110 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:00:43.50 0.net
あとね、アベノミクスで儲かったとか言って
何か勘違いしている人が多いのだけれども、
日本円で資産が増えているように見えていても
外貨で換算すれば、むしろ目減りしている人がほとんどなのが
現状。

111 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:02:25.99 0.net
>>110
なんで外貨で換算するの?

112 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:10:01.59 0.net
医者って看護も含めて全ての医療行為をする資格を持ってるから
わざわざ入り直す必要はないと思うけどな・・・

また、実効為替レートで見ても日経平均の伸びは凄いから、
普通に投資してた人はボロ儲けだと思うけどな

113 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:21:59.23 0.net
資産価値は世界の主要な複数の通貨で換算するのが当然だから。
一国の通貨だけで考えていては大変な事になる場合があるから。

114 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:22:40.84 0.net
>>111
在日だから

115 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:25:17.55 0.net
フィリピンの場合は医学部の教科書もアメリカのを使い
全くのアメリカ式、
アメリカの医師も看護師の資格を取らなければ、看護業務は
出来ない。
フィリピンの大学だとアメリカと同じなので、院から入って
4年で卒業出来るのが大きい。

116 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:29:44.12 0.net
ちなみに自分の資産でも、米ドルとかタイバーツでは
全く増えていないし、ユーロとかで換算すると大きく目減りしている。
日本円なんかの一国の通貨だけで換算しているのは
ナンセンス、
なぜなら、経済は全世界、連動しているのだから。

117 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:44:34.09 0.net
>>116
要は頭悪い人ですね?

118 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:46:36.85 0.net
今度は東南アジアで売春自慢かよw
 
国債やSBJで荒れてた頃が懐かしいわ

119 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:47:11.03 0.net
>>110
バカ丸出し(笑)

120 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:52:17.88 0.net
仮に1億持っていても、全部で株投資する人も少ないと思う。
普通は3−5割を株で、あとは定期とかだろ、
だから、結構うまく回しても、全資産の2−3割稼げば良い方。

121 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:54:04.47 0.net
東南アジアで売春自慢とかではなくて、
金銭関係なしでも、いくらでも
持てるということ。
これは現地の男性の同性愛者率が異常
に高いことに起因する。

122 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:55:44.42 0.net
>>119
現実に日本円だけで換算して
儲かっている、増えていると思っているのであれば、
救いようのないバカだと思うw

123 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:56:26.80 0.net
まずは日本円で10億貯めなさい 外貨はそれから

124 :名無しさん:2014/06/21(土) 01:58:45.55 0.net
日本円の価値が相対的に低落したから、その分、株とか商品等の価格が
上がっただけの話

125 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:03:22.67 0.net
ちょっと違うけれども、
まぁ、言ってみれば、金利20%の国の定期に1年間預けて
1年後に元本プラス金利20%の計120%の資金を受け取って
喜んでいるのと同じ事。

現実には、その国の通貨から日本円に戻す時に、
その国の通貨価値が20%低落しているから
現実には全く資金は増えていない。

これが、バカにはわからんようだ。

126 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:07:37.03 0.net
バカにわかりやすく言うと、金利20%のような国は
インフレ率も20%あるとして、
為替も20%毀損するのが通例だから。

127 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:33:12.17 0.net
フィリピンの医学部院には行ってみたいのだけれども
今は、26と35のタイ女と交際しているので
自由がきかない。26の方には16000Bのスマートフォンを買ってもらったし、
いろいろシャツとかズボンも買って貰っている。
35の女にもいろいろ面倒を見て貰っている。
両人とも子作りには賛成なので、今年中には種付けを完了させたい。
これらの関係が終了するまでは動けない。

128 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:35:23.32 0.net
東南アジアの話とか、全くどーでもいいわw
口の臭い爺ぃは該当スレで好きなだけやってこい

129 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:36:42.71 0.net
土人好み?

130 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:37:27.51 0.net
歳取ったら、金よりも寧ろ名誉の方が大事。
近年、歳を取る毎に名誉欲が高まってきた。
従って、何とかして医師免許もほしい。
その付随として、フィリピンでの5年間の華麗なる女遊びも
約束されているが、なかなか。。。

131 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:38:15.47 0.net
BBAが韓国人の若い男に夢中になるのと同じで
モテない中年男の心の拠り所は東南アジアと相場が決まってんだよw

132 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:40:20.47 0.net
フィリピンなら医師免許5000ペソ位で売ってるだろ

133 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:42:20.05 0.net
まぁ、自分の場合は黒の濃いサングラスをかけていると
相手から全く目が見えないから、白人とよく間違われる。
非常に色が白くて、背が高く
鼻が高いからだ。

一般的に東南アジアの女は色白と
顔の中で鼻の形を一番気にする。
現地では横に広がった鼻の人間が多いからだ。

134 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:45:53.80 0.net
自分もちゃんとした会社員という身分があれば
日本でも、そこそこいけるとは思うが、如何せん、
15年前からずっと無職なわけで、
しかし、自由に時間があったからこそ、手数料自由化直後の
簡単な相場環境下のデイトレで資産を増やせたわけで

135 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:48:46.28 0.net
フィリピンの医師免許は取れると思う、しかし、それだけではダメで
アメリカの医師免許を取らないと、日本の医師国家試験の予備試験すらの
受験資格がないと思う。だから、実力が無いとどっちみち
意味がない。

136 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:50:43.15 0.net
フィリピンの医師国家試験に合格した後で、アメリカの医師免許に
合格、その後、日本に申請する。

137 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:55:48.58 0.net
まずフィリピンの幼稚園に入園してくれ

138 :名無しさん:2014/06/21(土) 03:03:19.52 0.net
スゲーな
ずっとフィリピンの独白やってんだな
ガイキチだなw

139 :名無しさん:2014/06/21(土) 03:41:28.75 0.net
氏名: 太田 靖之(おおた やすゆき)

http://yota.justhpbs.jp/sub2.html
 略歴:1961年 東京生まれ。
     83年 琉球大学卒業後、サルベージ会社勤務を経て、
     87年 フィリピンの医科大学に入学。
     92年 フィリピン共和国医師国家試験に合格。
     94年 アメリカ合衆国医師国家試験に合格。
     その後、帰国。
     名古屋徳洲会総合病院 産科医長を経て、
     現在はフリーの産科医として日本全国を飛び回っている。

140 :名無しさん:2014/06/21(土) 04:16:38.61 0.net
小林 誠
小林歯科医院院長
歯科技工士訓練センター「The ALPS Technology Academy Inc.
(TATAI) 」創立者

1939年生まれ(69歳)
北海道出身。中学校卒業後、旭川の歯医者の家に丁稚奉公で
住み込み、旭川東高等学校に通う傍らで技工の見習いの毎日を
送る。20歳で上京し、明治学院大学に入学するも60年安保闘争
に巻き込まれて中退。歯科技工専門学校に入り直して技工士の
資格を取得する。その後、自分で技工所を開業したが、歯医者
になることを熱望し、フィリピンのオカンポ大学で歯科医学を
学び、フィリピンの歯科医師国家試験に合格して念願の歯科医
師免許を取得。

141 :名無しさん:2014/06/21(土) 04:31:01.00 0.net
異国の地フィリピンで進学の可能性を見出した小林さんは、いったん日本に戻り、甥に技工所を任せて再びフィリピンの土を踏むこととなった。小林さんが41歳の時であった

http://primer.ph/cms/archives/column/2008/08/18154811.html

142 :名無しさん:2014/06/21(土) 05:47:33.71 0.net
3億?
そんなあったら死ぬまで使いきれねーわ

143 :名無しさん:2014/06/21(土) 06:57:47.07 0.net
ここは定期預金のスレだぞ

144 :名無しさん:2014/06/21(土) 07:39:13.07 0.net
円定期スレです。

145 :名無しさん:2014/06/21(土) 08:01:50.38 0.net
いいえ国債CBスレです。

146 :名無しさん:2014/06/21(土) 09:00:50.90 0.net
資格ロンダリングスレです。

147 :名無しさん:2014/06/21(土) 09:14:21.82 0.net
別に海外行かなくても若い素人のお姉ちゃんと遊べるだろ??

148 :名無しさん:2014/06/21(土) 10:53:01.94 0.net
東南アジアの女は躾がいいからな
日本の素人女は態度悪くってダメだ

149 :名無しさん:2014/06/21(土) 11:23:17.89 0.net
>>124
実質実効為替レート(相対的な円の強さを示した物)を考慮しても儲かってると思うけど・・・?
また、アベノミクスに限らず、世界のGDPは成長しているわけだから、
いずれにしても適切に投資していれば儲かってるのでは?

150 :名無しさん:2014/06/21(土) 11:26:54.52 0.net
【SBJ】日本にある海外の銀行【Citi】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394861323/

151 :名無しさん:2014/06/21(土) 13:30:42.41 0.net
円定期スレです。

152 :名無しさん:2014/06/21(土) 13:48:06.11 0.net
>>149
資金の全額で株やってた人は為替の毀損分以上に
儲かっていた場合も多かっただろうが、
ほとんどの人は半分は定期で半分は株とかだろ

だから、ほとんどの人は資産が目減りしているはず
だって、資産の半分で株するとして、
対米ドルで考えても、5割は儲けてないとダメだろ
政権交代前から、今現在で円価値が25%も毀損しているわけだから

153 :名無しさん:2014/06/21(土) 13:50:07.21 0.net
>>147
50の無職のおっさんを相手にする、中の上位の容姿の
素人女が日本に居ると思う?w

154 :名無しさん:2014/06/21(土) 15:35:27.62 0.net
最近このスレ臭すぎだから ! !
おっさんの妄想は巣でやってくれ

155 :名無しさん:2014/06/21(土) 16:19:21.74 0.net
>>153
無職でも、1億持ってたら相手にしてくれるかもよw

156 :名無しさん:2014/06/21(土) 17:11:34.68 0.net
1億程度で相手にされるかw
それに、金を持っている事をどうやって示す?
結婚相談所でも、年収書く欄はあるが、資産書く欄は無いらしい。
大体、いくら持ってようが、そんな事女はへとも思っていないだろう
所得だと、同棲してからの貯蓄は折半で
女の物になるが、
それ以前の資産には手がだせんからな

157 :名無しさん:2014/06/21(土) 17:30:14.77 0.net
どうぞドケチ板かフィリピン板にお帰りください

158 :名無しさん:2014/06/21(土) 17:53:07.27 0.net
>>152
単純に為替で上がった下がったと言いたいのであれば、
2007年くらいから見れば円のままで良かったと言える
それは後で振り返ってあとでロング/ショートして
おいたら美味しかったと言ってるに過ぎない

また、多くの日本人を対象に考えるのであれば、
外貨換算で円の価値が下がったとしても、
最終的には円で消費する為外貨で考える必要はなく、
日本の物価(CPI)で考えれば良いわけだから、
少なくとも半年前までは円貯金で常勝だと思うぞ

そうじゃない人もいるんだろうけど、
海外生活してると日本が実は一番住みやすい国に感じね?
日本の書籍や食べ物、習慣、気候とか
女にしても近くで見るとボーボーで肌がボロボロだったり
細かいところが気になったりしたな

159 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:00:01.60 0.net
自分の言っているのは、政権交代直前から今現在を比べている。
政権交代直前と今現在の為替、株を比較すれば、
ほとんどの人の資産は目減りしているという事。
つまりは、安倍らのおかげで、大変な損失を被らされている
という事。

160 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:07:13.91 0.net
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/kojin-140620.html
500万振り込むだけで3000Pもらえるぞ。ウマー

161 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:08:23.48 0.net
タイの大卒の若い女の子でも、日本政府が相当やばい金融政策を
やっている事は認識している子も多い。
安倍らのせいでこの先もますます大変な事に成っていくかもしれん。

俺みたいに資産の半分を株で回転させていた者でも
円換算で全資産の25%も増えていない。
半分の資産で株で4割増やせても、
見かけ上の円換算で全資産では2割しか増えていない。

162 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:12:39.87 0.net
だから、政権交代直前からの計算では
俺の場合でも米ドル換算でも
若干目減りしてる。
他の定期とかしかしてない人達だと、米ドル換算で25%目減りしている事に成るし、
ユーロやポンド換算だと40%前後目減り

163 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:22:10.61 0.net
日本円なんて、世界の中のほんの一地域で
局所的に使える通貨だし、
そんなローカル通貨だけで、資産を尺度する事自体がナンセンス。

資産をはかるのは、主要な通貨を総合的に勘案して、
さらには商品物価指数などなどと総合的に
比較検討すべき。

今回の円の暴落も、あいつらのバカな発想でなされているのだから
この先も、もっとひどくなっていく確率の方が高い。

164 :名無しさん:2014/06/21(土) 18:41:09.89 0.net
>>159
さっきも書いたけど大半の日本人は円で消費するからたいした影響がない
大変な損失は外貨に両替して使う予定だった一部の人だけかと

また、全世界で物事と考えるなら世界は順調に成長してるから、
適切に投資していれば普通に儲かると思うぞ
ただ、その時、円高(例えばドルなら70円とか)になっていれば仮に儲かっていても日本円に両替して使うなら悲惨だよ

俺はたまに海外で滞在する程度だから資産の一部を外貨にしてるけど、
未来が読めるならFXで稼げばいいわけで為替については気にしても意味がないと思うけどな
確率が高いと言うが為替市場は誰で自由にアクセスできるわけだからすでに織り込み済みかと
もちろん、世界中のトレーダーよりも君が優秀なら話は別だが
ただ、それなら、証券会社で大きなお金を動かした方が遙かに儲かると思う

165 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:18:25.14 0.net
すごいなここ
ずーっとスレチじゃん
大体さー3行以上読む気にならんよ

166 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:30:44.79 0.net
俺もチラっと見て読んでない。スレチな上に文が長過ぎる

167 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:45:22.31 0.net
外貨換算で円の価値が下がったとしても、
最終的には円で消費する為外貨で考える必要はなく、
日本の物価(CPI)で考えれば良いわけだから、 >>

現実に身の回りの物価を見てごらん、軒並み2割がた値上がりしてるだろ

168 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:51:41.88 0.net
スレチンポ(カタカタ

169 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:07:01.58 0.net
円定期スレです。

170 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:36:23.70 0.net
>>167
アベノミクスとは全く違う要因で上がってるのはあるけど2割も上がってない
また、趣味で売ってる商品も2割も高く落札される事も無いな
円を毎回外貨に両替していてそう思い込んでるだけじゃ?それが為替の影響する物を多く買ってるだけじゃね?

171 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:42:06.74 0.net
輸入食品は確実に2割上がっているし、燃料関係、ノートパソコンも
確実に上がっている。
代替商品もつられて、そのうち上がってくるだろう。
影響受けてないのは、不動産くらい

172 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:53:49.82 0.net
楽天500万入金で3000Pは累積でもいいのか誰か聞いといてくれ!

173 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:08:40.81 0.net
>>171
体感で話しても仕方がないから統計データを見ると良い
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
2割も上がってるなんて事はない
その体感は偏りすぎてる
また、上がった原因が全て首相の責任したいようだけどそれも間違いだ
あと、本当にまだ上がると思うならCPI連動でも買うと儲かるけどな
だが、投資はそんなに甘い世界では無かろう

174 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:09:55.82 0.net
マルチポスト?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1395926888/527

175 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:26:20.03 ID:B+J062P97
イエレンは出口戦略を着々実行し、金融緩和を収縮している。安倍のアホは黒田に
指示し金融緩和を続けている。金のある奴はドル立て貯金にかえたほうがいい。
おれは金はないから安部と共倒れだ。

176 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:20:29.69 0.net
バブルの時でも政府発表のインフレ率は2%だった。
従って、政府発表は全くあてに成らんよ。
現実との乖離が大きい。

177 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:33:17.23 0.net
>>139
33歳で医者ってそれだけでもうスタートが10年近く遅れてるんだけど…
10年遅れれば手取り6000万は目減りってことだからな。
普通に底辺国立出たほうが手っ取り早いわ。

178 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:45:17.47 0.net
医者なんか2年の研修終えて、すぐに開業すれば、
手取りで1000万なんか軽いだろ
病院勤めなんかするから儲からんのだ

179 :名無しさん:2014/06/21(土) 22:53:39.03 0.net
>>176
いや、だから、普通の日本人にとってはだよ
今までそれ前提で話してたんだろ?
お前さんの支出割合で話されても困る

因みに、いつのバブルの頃か知らないけど、
その当時の金利は普通に高かったはず
また、日本の場合、インフレ率が定期の金利を長期間
超えたことはなかっとどこかで見たけどな

体感で話すなら途上国だとインフレ率激しいし確かに2割変わったなんて事はある
それと比べると今の日本は全然変化がないと言う良いレベル
フィリピンは知らないけど海外在住にも変わらず
円ベースで考えてるからおかしな事になってるんじゃない?

何か、海外で暮らすのに円で資産運用して失敗した話に聞こえる

180 :名無しさん:2014/06/21(土) 23:13:02.73 0.net
海外ネタはよそでやれ
ここは0.1%の利率に一喜一憂する守銭奴スレだ

181 :名無しさん:2014/06/21(土) 23:40:34.15 0.net
バブルの頃というのは、ちょうど>>139 彼がフィリピンの医学部に行っていた
頃か
その頃の金利は8%まであったのだが、
政府発表のインフレ率は2%だったような

182 :名無しさん:2014/06/21(土) 23:46:11.88 0.net
【SBJ】日本にある海外の銀行【Citi】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394861323/

183 :名無しさん:2014/06/21(土) 23:46:28.70 0.net
海外在住にも変わらず 円ベースで考えてるからおかしな事になってるんじゃない?

>別に日本に居ようが海外に居ようが、どこに居ようが、考え方を変えること
自体がおかしいでしょ
同じ、資産価値の物に対して、
自分の居場所によって、価値観が違ってくる事自体がおかしなこと。

184 :名無しさん:2014/06/21(土) 23:53:45.55 0.net
>>179
私と貴方の資産に対する尺度が違う事自体も可笑しい。
多分、早急に商品などに変える必要の無い円を保有しているから、
損をしている事に気が付いていないという事なのだともう。
株で言えば、高値で買った株が値下がりしていても、
売って換金しなければ、損をしていないのだと、思い込んでいる人と
同じ感覚。

185 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:32:34.78 0.net
今更、言ったところで仕方が無いけれども、
先生がセブで学生していた時期に、当方もセブに
1か月ほど行っていたのね、
それで、町でナンパした素人女と何週間か
一緒にいたんだわ。

186 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:35:04.49 0.net
その時に、その女が言うには、その女の大学の医学部にも
韓国から留学してきてる生徒が3人いると言っていたのよ。
貴方もやれば?ってその時に言われたんだが、
韓国と日本は違うだろうと思っていたし、

187 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:37:01.98 0.net
【SBJ】日本にある海外の銀行【Citi】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1394861323/

188 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:38:03.92 0.net
あの時にもっと、よーく調べておきゃ
良かったわ。
当時は修士出てから、東南アジアをうろついていたんだわ
修士の時には英語で生物系の文献読むのが仕事みたいな
ものだったから、そこそこ行けたとは思う。
もったいない事をしたものだ。

189 :名無しさん:2014/06/22(日) 00:56:33.98 0.net
>>184
本当に海外で過ごしてる?
一物一価であるべき的な思想が見え隠れするけど・・・
色々旅行してると思うけど、現実には一物一価なんて物は存在せずその国にはその国に適切な物価がある
もちろん、Appleみたいな製品もあるけどそんなの極々一部

>>184
為替が変わったから損だ得だと言っているけど、
お金で最終的に何かを買うわけであり、問題になるのは私にとっては日本の物価。
物価はさっきURL示したけど株価や為替みたいに2割も変動してない
そして貴方は海外だから円安になり商品が全て2割ほど高く感じてるってだけでしょ
最終的なお金を使う場所が違うし、一物一価が幻想なんだから、
尺度が異なっていても可笑しくはないだろう

190 :名無しさん:2014/06/22(日) 01:02:00.97 0.net
メアド教え合ってフィリピン好きな喪中年同士で個別にやったらどう?

191 :名無しさん:2014/06/22(日) 02:36:18.12 0.net
どの文字列でNGにすりゃいいんだ?
IDでない板は不便

192 :名無しさん:2014/06/22(日) 07:10:54.59 0.net
円定期スレ

193 :名無しさん:2014/06/22(日) 07:17:16.89 0.net
>>178
研修医の息子がいるが、2年の研修終えて開業なんてとてもとても。
医療事故でしょっ引かれるだけだわ。

194 :名無しさん:2014/06/22(日) 08:43:26.53 0.net
研修後にいきなり開業じゃ患者さん側が怖くて行けないのでは?

195 :名無しさん:2014/06/22(日) 09:42:14.65 0.net
まあ、20代の医者が院長だったら、次は行かないわな

196 :名無しさん:2014/06/22(日) 10:26:03.88 0.net
私達は毒多です。好きな言葉はお金です。

197 :名無しさん:2014/06/22(日) 10:34:58.70 0.net
技術的に極めるとかそういう事ではなく、
単純に名誉とお金だけ求めてるんだと思う
日本にもたくさんあるな

そういえば、上の方でいくら貯めたら引退できるって結局生活保護の金額がFA?

198 :名無しさん:2014/06/22(日) 10:35:56.22 0.net
>>191
ホワイトリスト方式で%が含まれる場合のみ指定すればいい
複数可能なら、小数点と%をANDで指定

199 :名無しさん:2014/06/22(日) 11:14:49.31 0.net
円定期スレです。

200 :名無しさん:2014/06/22(日) 11:38:39.10 0.net
円定期スレです。

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200