2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%

1 :名無しさん:2014/06/18(水) 19:10:57.68 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.41%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1398211489/

735 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:07:44.14 0.net
何言ってんだ?こいつ わけわからん

736 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:31:55.80 0.net
ThankYouレター 初期設定ガイド が届く前に終わるとは。

737 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:33:21.12 0.net
楽天はスレ違い

738 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:33:26.43 0.net
716 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

729 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

739 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:37:34.12 0.net
>>715-710>>715
必死だな・・とりあえず涙拭けよw

740 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:40:58.83 0.net
>>732

本当、一気に30件出来た(メールも30件来たが)
これで全部楽天証券経由で引き出しすれば
永久にさようならだ

741 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:41:22.91 0.net
ポイント目当ての奴にとっとと出て行って欲しいとしか思えない

742 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:42:57.91 0.net
>>740
楽天証券経由だと1日かかる。
SBI証券の即時入金を使えばすぐ済む。

743 :名無しさん:2014/06/30(月) 12:58:46.28 O.net
楽天は預金もポイントも同じにしか考えてないんだろうな
同じはした金だろってね

744 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:18:37.20 0.net
みんな笑いにしてるけど大問題じゃないのかこれ

745 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:40:27.88 0.net
>>744
何が問題なの?

746 :名無しさん:2014/06/30(月) 13:59:55.24 0.net
>>710
別に損はしてないんだがな
無料で出金できるし

ごちゃごちゃ余計な手間かけさせられたのを損と言えば損なんだろうが

747 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:00:20.83 0.net
>>719
昨夜遅くに旅に出たぞ
北の方角らしい

748 :名無しさん:2014/06/30(月) 14:01:41.10 0.net
>>717
なるほど、そういうことか。

さすが楽天、
としかいいようがない。

749 :名無しさん:2014/06/30(月) 15:48:57.54 O.net
油断してるとまた引っかかるよ

750 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:20:45.52 0.net
一般的には通帳を盗まれて引き出されても
補償が無いわけだろ?
だったら、通帳無しの口座に預金した方が安全だわな
しかし、通帳無しの口座のデメリットって何かあるか?

751 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:23:09.24 0.net
カードも偽造の場合は補償あるけど、盗難の場合は
ほぼ無いわけだろ?

偽造と盗難をどう区別するか?
区別出来るんかね?

752 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:26:38.56 0.net
というのは、どの印鑑かわからん場合に、10個くらい印鑑持って行って
窓口で印影チェックして
この印鑑です
って教えてくれる銀行が多いらしい

753 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:27:21.99 0.net
さすが我らの楽天。
これ見て口座作ろうとした人にとっては誇大広告だろ

754 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:45:11.53 0.net
楽天ってそうゆう会社だぞ
何を今さら…。

755 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:48:14.91 0.net
たけのこ取り過ぎだろ!
遭難にあったお二人さん。
欲出すとろくなことないよ。

756 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:50:21.83 0.net
補償を受けられない可能性がある場合
1.偽造カードによる被害の場合◦お客さまの「故意」による場合
◦お客さまに「重大な過失」があった場合(注1)

2.盗難カードによる被害の場合◦お客さまの「故意」による場合
◦お客さまに「重大な過失」があった場合(注1)
◦お客さまに「過失」があった場合(注2)
◦当金庫への盗難の通知が被害発生日の30日後までに行われなかった場合
◦お客さまのご親族・同居人・家事使用人などによるお引出しの場合
◦お客さまが当金庫に虚偽の説明をした場合
◦警察署への被害届の提出にご協力いただけない場合
◦戦争、暴動など、社会秩序の混乱に乗じた盗難の場

757 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:54:33.07 0.net
前項の請求がなされた場合、当該払い戻しが本人の故意に
よる場合を除き、当組合は、当組合へ通知が行われた日の30 日
(ただし、当組合に通知することができないやむを得ない事情が
あることを本人が証明した場合は、30日にその事情が継続して
いる期間を加えた日数とします)前の日以降になされた払い戻
しにかかる損害(手数料や利息を含みます)の額に相当する金額
(以下「補てん対象額」といいます)を補てんするものとします。
ただし、当該払い戻しが行われたことについて、当組合が善意か
つ無過失であり、かつ、本人に過失があることを当組合が証明した
場合には、当組合は補てん対象額の4 分の3 に相当する金額を補て
んするものとします。
(3) 前2項の規定は、第1項にかかる当組合への通知が、盗難が
行われた日(当該盗難が行われた日が明らかでないときは、当該盗難

にかかる盗難カード等を用いて行われた不正な預金払い戻しが最初に
行われた日)から、2年を経過する日後に行われた場合には、適用さ
れないものとします。

758 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:55:30.50 0.net
第1項にかかる当組合への通知が、
盗難が行われた日(当該盗難が行われた日が明らかでないときは、
当該盗難にかかる盗難カード等を用いて行われた不正な預金払い
戻しが最初に行われた日)から、2年を経過する日後に行われた場合
には、
適用されないものとします。

759 :名無しさん:2014/06/30(月) 16:56:18.67 0.net
要するに気づかんかった場合は2年まで期間が延びるという事か?

760 :名無しさん:2014/06/30(月) 17:24:16.95 0.net
楽天、中間決算を意識した口座数増と預金残高増を狙ったのか。

761 :名無しさん:2014/06/30(月) 17:32:11.29 0.net
いやいや、カードでも機械で引き出された場合しか
補償されないという事か。

762 :名無しさん:2014/06/30(月) 17:36:58.68 0.net
例えば、外国だと窓口で引き出す場合は
顔写真付きのIDが必要なのだが
日本では保険証だけで引き出せるとこが多いから怖い

763 :名無しさん:2014/06/30(月) 18:43:11.81 0.net
chance.co.jpとか楽しそうなドメイン使ってる銀行は知らないけど、
まともな所なら筆跡確認が入るから無理

764 :名無しさん:2014/06/30(月) 18:58:58.18 0.net
楽天の話をさせたくないから
無理やりセキュリティの話を押し通そうとしてるようにしか見えんぞwww

765 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:17:01.44 0.net
いちいち筆跡確認なんかしてる暇ないって
本人確認書類と印の確認さえ
しっかりしていれば、責任が及ばんから

766 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:18:28.88 0.net
楽天の話をさせたくない理由は?  それに、今となっては楽天の
話しても仕方が無いだろ

767 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:30:06.18 0.net
何で初めから
「キャンペーン金利一週間定期一週間のみ0.5%その後は0.05%」
って書かないの
期間は短すぎて金利は低すぎて笑いものだけどな。でもそれが誠意というもの
アンチを増やし、アンチはよりアンチになった

768 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:33:06.22 0.net
そんなこと書いたら
預ける人が少なくなるからね

769 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:35:10.57 0.net
チマチマと何十口も仕込む古事記とか

770 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:41:08.84 0.net
なんで低金利銀行の話をせにゃならんw

771 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:43:25.96 0.net
>>764
錯覚してることに気づいてないらしいが、楽天の金利が下がった話は、
厳密には「高金利な円定期預金」の話じゃない。>>770の通り。
スレチにうるさい人に言わせれば間違いなくスレチだろう。
俺は細かいことを気にしないから、ごちゃごちゃ言わないけどね。

772 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:47:48.86 0.net
>>765
筆跡確認しない程度の金額なら諦めろ

773 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:53:38.58 0.net
みんなはどこに移すの
できれば1か月定期以内がいいな

774 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:54:33.20 0.net
東京スター銀行

775 :名無しさん:2014/06/30(月) 19:59:08.61 0.net
たった一週間で0.5%定期終了って
ざわざわ97口の東スターの定期を解約して準備をしていたというのに。
また一時間かけて組み直しだよ。
一生ゆるさんぞ楽天!!!

776 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:00:16.81 0.net
>>775
スクリプト使えないの?

777 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:02:21.03 0.net
スクリプト使えよ・・・

778 :770:2014/06/30(月) 20:05:52.20 0.net
東京スターは振込み無料があればな
使い勝手が悪くていまいち口座開設できない

779 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:05:53.51 0.net
スプリクトだけは駄目

780 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:07:00.38 O.net
>>771
年利0.5%って今じゃ十分高金利だろw

781 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:16:06.11 0.net
スクリプトあるの? 
スクリプトは自作か、自分で内容を理解してないと何されるかわぁらんぞ。

782 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:20:39.51 0.net
昔はBASICでよく遊んでたけど…
プログラムなんて組めないよ

783 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:20:58.96 0.net
チマチマと小口に分ける乞食の話聞くたびに
小銭拾うために電車に飛び込むカエルのAA思い出すわw

784 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:22:17.08 0.net
>>775
オレから見たら
まさに目糞鼻糞w

785 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:28:16.56 0.net
>>781
ちょっと前東スターのが出てたな
ソースがキッチリ読めなくてもExcelで関数使えるくらいのスキルがあれば、
危険かどうか位の判断は十分に付くだろ

786 :名無しさん:2014/06/30(月) 20:57:04.40 0.net
東スタ定期のスクリプト組めないから
iMacrosでやってみたら動かないな
しかも10分ロックかかったじゃんw
スクリプトは動くの?

787 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:03:39.60 O.net
楽天銀行
預金者の皆さんからお叱りを受けたので金利を元に戻します
すいませんでした的な記事はまだ?

788 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:13:08.30 0.net
そんなことしない

789 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:16:16.90 0.net
楽天優勝セールや鯨肉販売中止など
楽天は消費者の意見をとても良く聞く会社だから
クレームが多ければそういった発表をすると思う
もししなければ、2chの一部で盛り上がっただけってこった

790 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:17:13.04 0.net
もうオリックス銀行と静岡銀行しか信じない

791 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:21:43.75 0.net
それこそお父さんになるよ

792 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:34:39.05 0.net
>>740
本当本当、満期取扱いが一括で変更出来るところが
楽天の唯一いいところw

793 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:48:10.51 0.net
>>724
SBI→楽天は振込手数料無料の対象外じゃなかったっけ?

794 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:48:23.80 O.net
>>789
楽天優勝セール→どこでもやってるし
鯨肉販売中止→日本人は何とも思ってないんじゃないの?

795 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:05:22.89 0.net
>>793
住信SBIのHP見たけどそんな書き込み無いけど?

796 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:05:45.53 0.net
>>778
ヒント
 証券会社

797 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:06:44.17 0.net
>>794
優勝セールで格安を演出して叩いたのは2chの住人
捕鯨販売中止を申し込んだのは海外の住人

798 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:07:30.92 0.net
>>796
個人では使えない
法人だけ

799 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:10:40.51 0.net
>>795
790は情報が古い。対象外だったのは昔。

800 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:19:26.46 0.net
この4月からSBI→楽天も手数料無料対象になってるんだな。
知らんかった。

801 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:20:58.12 0.net
らくてんHPに1Week、2Weekていきよきんをやっていたというこんせきがみつからない。
きょうやめたと、どこにかいてあるの?
まるで、なにもなかったかのようなふるまいだ。

802 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:27:02.13 0.net
他行振込月○回無料(楽天銀行除く)が多かったのにいつの間にか解除されてるところが増えたんだな。
GR砲をやめてからしばらくたったからか。

803 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:41:03.64 0.net
ソニーバンクなんかは潔かったよな
年度末の残高が欲しいから振り込んでくれと分かりやすかった
それに引き換え楽天は1週間定期の金利が1週間の限定ということを隠して
3000ポイントの方もすぐ引き出していいのかどうかとか条件があいまい
クソすぎるわ

804 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:41:51.09 0.net
楽天の自業自得ではあるが
不便だからな。解除されてよかった。


各社解除した瞬間に
500万円振込で3000ポイントとかぬかす楽天は全く反省してないがな

805 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:44:41.88 0.net
>>803
中解しても貰えるあおぞらは神!

806 :名無しさん:2014/06/30(月) 23:48:38.80 O.net
>>801
お気に入りに保存しておいたアドレスのページには昨日までと書いてあったよ
楽天サイドの被害が小さいうちに抹消したいんだろうね
こういうこともあるからキャンペーンページは保存しといた方が良いよ

807 :名無しさん:2014/07/01(火) 00:54:12.76 0.net
1週間、2週間なのに好金利の円定期預金 | 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fixeddep/term/week/index.html

バナーまで作ってたのにおかしいよな
これ楽天グループのかなり上の方から圧力がかかったんじゃないの?
金利が高過ぎるから中止しろって

808 :名無しさん:2014/07/01(火) 00:59:36.65 0.net
>>807
ミキダニに話通さず出来んだろ・・てか、5%ならともかく高過ぎるって言うほどでもない
解せないのは、マネブリ以下に設定して組む奴など居ないだろうに・・

809 :名無しさん:2014/07/01(火) 02:01:47.30 0.net
相当なξファンがいるな
クサいからどっか逝け

810 :名無しさん:2014/07/01(火) 02:05:24.89 0.net
>>809に贈る!


            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

811 :名無しさん:2014/07/01(火) 05:49:17.19 0.net
>>803
ほんとソニーは神だったよな
俺も1日預けただけで5万もらったw

812 :名無しさん:2014/07/01(火) 06:53:39.27 0.net
>>808
とすると、もっと上(金融庁or国税庁)から圧力かかった?

813 :名無しさん:2014/07/01(火) 07:03:52.51 0.net
大阪厚生信用金庫の金利情報を書いたのだけど何か不都合があったか?
ここは高金利と思われる金融機関の情報を交換する場じゃなかったのか?

814 :名無しさん:2014/07/01(火) 07:43:03.74 0.net
>>813
別に大丈夫。

815 :名無しさん:2014/07/01(火) 07:53:15.67 0.net
>>813
ここは高金利な円定期「だけ」のスレ。
現金還元や国債や景品が付随しているものは不可。

そういうことを言う人もいる。
あまり気にしないでいいと思う。

816 :名無しさん:2014/07/01(火) 08:00:16.78 0.net
ただ、マイナー過ぎて皆さんスルーしてます

817 :名無しさん:2014/07/01(火) 08:16:43.89 0.net
>>813
地方色強いんでw

818 :名無しさん:2014/07/01(火) 08:50:42.06 0.net
>>813
店頭に行かねばならぬのでダメ!!!

819 :名無しさん:2014/07/01(火) 08:57:11.64 0.net
あぶねー
楽天振り込む直前だったわ
振り込んだら無傷で出すの大変だからな
もう2度とこの銀行とは関わりたくないな

820 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:01:49.29 0.net
まさか楽天に騙された奴はいないよな

821 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:02:19.20 0.net
ソーカ

822 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:06:23.49 0.net
「一週間で金利が10分の1!? 狂気の楽天銀行」
こんなキャッチフレーズでマスコミにタレこめばイケルんじゃね?

823 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:23:00.94 0.net
>>819
>振り込んだら無傷で出すの大変だからな
使ってる金融機関が少ない奴は悲惨だなw

824 :名無しさん:2014/07/01(火) 10:10:08.47 0.net
>>817
みずほ銀行の関西限定も地方色強いと思うぞw

825 :名無しさん:2014/07/01(火) 12:21:48.42 0.net
>>742

739を見て、SBI証券の即時入金を使ってみたのですが、これってSBIハイブリッドに入金されるわけではないので、他の銀行に資金を移したいときは、結局、明日まで待たなければいけないってことですよね。
すぐに他の銀行に移動させる方法はありますか?

826 :名無しさん:2014/07/01(火) 12:24:47.05 0.net
>>807
一週間以上も0.5%を続けていたら
その金利を見て口座開設した人が間に合ってしまうじゃないか

827 :名無しさん:2014/07/01(火) 12:52:08.34 0.net
お申込からご利用の開始まで、郵送期間を含めて約2週間です。

楽天銀行アプリを使えば、口座開設申込後すぐに本人確認書類の送付ができるため、
書類を郵送するよりも約5日も早く口座開設してお取引をはじめることができます。

828 :名無しさん:2014/07/01(火) 12:53:59.89 0.net
どうせなら新規口座開設者限定の定期金利にして、
1週間で切れば炎上マーケティングとしては完璧

829 :名無しさん:2014/07/01(火) 13:01:41.04 0.net
>>825
→ヒロセ通商→大和ネクスト→目的銀行 なら当日で完了

830 :名無しさん:2014/07/01(火) 13:15:11.08 0.net
証券会社でどこか出来るところある?
正直なところFX会社って株屋と比べて分別管理に不安があるんだよな・・・

831 :名無しさん:2014/07/01(火) 13:51:36.93 0.net
即時入金はあるが即時出金はない
自分の都合だけいうな

832 :名無しさん:2014/07/01(火) 14:05:59.52 0.net
全く取引する気無しのFX、証券経由出金とか、
1週間定期節税なんぞより確実に乞食寄りだと思うんだけど、これは言われないんだな

833 :名無しさん:2014/07/01(火) 14:33:27.34 0.net
少額なら即時出金(数分の違いはあるけど)できるFX業者あるよ
ちゃんとFXも取引してるから
俺は乞食じゃないな

834 :名無しさん:2014/07/01(火) 14:36:24.43 0.net
松井証券
即日出金は+300円
翌日出金なら無料

835 :名無しさん:2014/07/01(火) 14:39:45.00 0.net
近場にATMあるならなんだかんだで手っ取り早い

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200