2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金23冊目

830 :名無しさん:2015/09/24(木) 13:16:38.62 0.net
>>829
PCでダメでスマホでもダメでした。

826さんは、ログインできていますか?

831 :名無しさん:2015/09/24(木) 13:24:23.53 0.net
>>830
パスワード大文字とか試すといいらしい

ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1430421041/

832 :名無しさん:2015/09/24(木) 13:31:59.63 0.net
>>831
他の方はログインできているのですね。。
もうロックされてしまったので、
解除の手続きは郵送で必要なようです。

電話は全くつながらないので、
ログインできない方が多いのかと思いましたが。。
郵送して解除されるまで待ってみます。

833 :名無しさん:2015/09/24(木) 15:30:28.69 0.net
携帯メールアドレスが必要だったのか?
Gメールしか登録していなかったんでログイン出来ないわ
お客様番号からして調べれない・・・

834 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:02:25.31 0.net
>>827
skrillってイマイチわからんが海外送金手数料を安くする手段なのか
FXやオンラインカジノどうこう書いたものばかり出てくる
安全であるかのように書かれているがトラブル事例も出てくる、そして英語スキル必須と
手数料をケチるためシロウトが手を出してどつぼにはまったのか

835 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:06:34.87 0.net
>>832
ロックがかかるって画面に出てます?
私はエラー表示でログインできないのでガッカリしてます

836 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:09:01.07 0.net
>>835
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1430421041/
↑にいろいろ書いてあるから、移動したほうがいいよ。

自分は10回やったとこでロックがかかったようです。

837 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:18:48.87 0.net
>>833
フリーメールで十分でした
自分の勘違いで、お客様番号を間違えてただけでお騒がせました

838 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:31:04.53 0.net
郵貯ダイレクトの新システムがまともに動作していません。
Win7の環境でIE11,Fire4.11だと振り替えができず、Cloneだと可能です。
サポートに23日から苦情を言っているのですが根本的なトラブルなようで解決していません。
HPに出さないところはまさに官僚的ですね。

839 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:47:25.87 0.net
こりゃひでえ、俺パソコン2台もってて古いほうのパソコンで振り替えやったけど
だめで新しいほうでやったら出来たけど
こいつはひでえや
無理だぜ、もうみんなATM行きだ

840 :名無しさん:2015/09/26(土) 00:43:11.51 0.net
今は定期でも雀の涙の利率ですよね?

他の銀行の定期を考えていますが、移すのにも手数料が…。
400くらいを他行に移したいけど、手数料は払うしか手はないですか?

841 :名無しさん:2015/09/26(土) 01:04:59.83 0.net
ATMで50万づつ8日かけて引き出すか、
ICキャッシュカードで生体登録して引き出し限度額400万以上にしてATMで引き出す

842 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:54:03.43 0.net
証券会社経由で移動もおすすめ

843 :名無しさん:2015/09/26(土) 08:20:24.19 0.net
窓口でおろせばいいんじゃない。

844 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:40:44.72 0.net
窓口で大金の引き出しはオレオレ詐欺を疑われて質問攻めに合うぞ
身分証で本人確認、家族・親戚に電話確認

845 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:53:10.22 0.net
100万円程度だと特に何も言われなかった。

846 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:12:22.90 0.net
詐欺に引っかかってる最中の焦燥感を醸し出してたら質問攻めされるんじゃね

847 :名無しさん:2015/09/26(土) 20:55:53.06 0.net
ああ、いったん現金を手元に戻せばよいのか。
振り込むことしか考えてなかったわ。

848 :名無しさん:2015/09/27(日) 06:57:01.18 0.net
ログインできなくなった時 照会・再発行・初期化の手続き
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/faq/dr_pc_qa_procedure.html
こういうのみると、携帯のアドレス登録していた方が便利だな。
書面でのやりとりしなくていいから

849 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:30:31.33 0.net
利用停止してログアウト(推奨)

は?意味わからん

850 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:47.92 0.net
>>849
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1430421041/464

851 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:06:29.23 0.net
10月から、通帳再発行時には、住所の印字をなくします。

852 :名無しさん:2015/10/01(木) 00:14:22.03 0.net
何だよこのPhishWallとかいうの。
ツールバーに常駐するのやめろよ気持ち悪い。

853 :名無しさん:2015/10/01(木) 00:25:32.72 0.net
ゆうちょダイレクトで送金(ゆうちょあて)ができない。
トークン番号入れて実行しても反応なし。

854 :名無しさん:2015/10/01(木) 04:49:29.42 0.net
ゆうぱっくが値上げしました!

855 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:31:52.87 0.net
850 名無しさん;IEやFireFoxだと相変わらずだめです。GoogleCroneだと通るようですよ。
郵貯の新システムはバグだらけのようです。
例によって何のアナウンスもしないでミスを認めないのは官僚体質そのものですね。

856 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:32:37.15 0.net
>>851
>通帳再発行
通帳更新時?

857 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:35:41.14 0.net
>>852
アクセス履歴の取得や提供などに同意しただろ?
PhishWallをインスコした時に。

858 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:36:46.59 0.net
送金日予約で送金したら、月5回の無料枠に入らんかった (´・ω・`)

859 :名無しさん:2015/10/03(土) 00:42:32.48 0.net
>>856
更新時だよ。

860 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:03:23.25 0.net
通帳終わってないけど新しい通帳と交換してくれないだろうか
副印鑑が気になって・・・。

861 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:15:05.99 0.net
それなら、印影の部分のシール張り替えはやってくれたよ。

それより、時間外にATMで通帳の繰越しできるようにして欲しいです。

862 :名無しさん:2015/10/03(土) 16:09:53.96 0.net
>>861
無通帳型サービスに移行で

863 :名無しさん:2015/10/03(土) 18:31:32.16 0.net
郵政公社のキャッシュカード、ゆうちょ銀行発行のカードに交換したいな。

864 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:13:19.37 0.net
数週間ぶりにゆうちょダイレクト使ったら、
なんかシステムが一新されていて、
その結果、恐ろしく使いにくく変わっていて、
なんかもう、ヤフオクでの指定口座に金振り込むだけなのに、
イライラと貧乏ゆすりが止まらない状態だった・・。

システムのレイアウトとか流れとか変えられるのって、
どうしてこんなにも猛烈にイライラするんだろう。
(ウィンドウズ8とかもそうだったけど・・。)

865 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:18:20.15 0.net
>すっげー見づらくなったわ

同意。
地震で部屋のレイアウトが滅茶苦茶になってしまったかのような感じ。
どこになにがあるのかわけわかめ。
前のレイアウトのほうが、100倍いいわ。

866 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:59:36.07 0.net
ソフトウェアキーボードが使い物にならない

マウスぐるぐるやっても出てこない
出ても文字がすぐ消える
やっとの思いで入力すればエラー、時間切れエラー

普通にキーボードで打ち込んでもエラー

ひでぇえなぁ

867 :名無しさん:2015/10/04(日) 03:33:58.03 0.net
リニューアルしたシステムって、
送金する時は、毎回毎回その時の送金専用のパスワードがアドレスに届いて、
いちいちいちいちそれ見ないと送金できなくなったんだな…。
物凄く糞面倒くさくなってしまった上に、
今後実家のパソコンから送金したくなった時は、一体これどうしよう。

セキュリティ対策だかなんだか知らんけど、
どうしても心配でやりたいような人だけ
任意に設定にできるようにすりゃいいのに。

868 :名無しさん:2015/10/04(日) 05:36:33.41 0.net
PhishWall入れると重くなるんだよな

869 :名無しさん:2015/10/04(日) 05:40:23.04 0.net
Webメールなら実家のパソコンでもブラウザで見られるぞ
携帯も登録しておけばパソコンがなくてもOK

870 :名無しさん:2015/10/04(日) 05:42:56.08 0.net
パソコンがなくてもOKじゃなくて、ネットメールアドレスがなくてもOKだった。
でも携帯メールだと受信に金が発生するんだよなw

871 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:44:23.12 0.net
トークン利用すれば、解決じゃね?

872 :名無しさん:2015/10/04(日) 11:23:07.97 0.net
トークン端末持ち歩くのかw

873 :名無しさん:2015/10/04(日) 12:14:23.58 0.net
トークンを携帯、スマホのストラップにすればOK
セキュリティ的にはNG

874 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:06:19.65 0.net
仮にもしも何かあったとしても
元々ネット取引用の口座と貯金用の口座とは完全に別口座で分けているので
さっさと以前の使いやすい仕様に戻して欲しい気分

今の仕様はまったく使いにくくてかなわんわ

875 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:46:32.78 0.net
>>867
いわゆる預貯金者保護法があるからな。
第8条に強行規定と明記してある。

[附記]
偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO094.html

876 :名無しさん:2015/10/05(月) 02:38:28.75 0.net
郵貯って月曜のこの時間帯だとコンビニのATMも使えないのかよ

877 :名無しさん:2015/10/05(月) 02:51:37.41 0.net
そらそうよ
国営はだいたい平日だけ

878 :名無しさん:2015/10/05(月) 06:21:09.65 0.net
ゆうちょでなくとも日曜深夜から月曜早朝までATMとネットバンキングは保守で休みなところは有る

879 :名無しさん:2015/10/05(月) 15:29:50.89 0.net
セブン銀行の入金無料は助かる

880 :超音波テロの被害者:2015/10/10(土) 20:03:18.23 0.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

881 :超音波テロの被害者:2015/10/10(土) 20:03:52.02 0.net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

882 :超音波テロの被害者:2015/10/10(土) 20:04:28.32 0.net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

883 :超音波テロの被害者:2015/10/10(土) 20:04:58.90 0.net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

884 :超音波テロの被害者:2015/10/10(土) 20:05:38.21 0.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

885 :次は楽天証券が封鎖!:2015/10/10(土) 20:37:44.54 0.net
MM

886 :名無しさん:2015/10/11(日) 18:22:14.64 0.net
みずほ銀行、LINEでスタンプを送るだけで、残高と直近10件までの入出金履歴を返信するサービス
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151011-OYT1T50030.html
韓国に情報売るアホ銀行w 

887 :名無しさん:2015/10/11(日) 18:25:54.40 0.net
>>886
ざまぁw

888 :名無しさん:2015/10/11(日) 18:30:27.15 0.net
みずほって韓国に多額の援助資金出してるんだよな
売国一直線だな

889 :名無しさん:2015/10/11(日) 19:22:23.30 0.net
破綻していいが公的資金注入という名の国民の税金の垂れ流しは勘弁な

890 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:08:49.82 0.net
【長野】簡易郵便局の元局長、8億9千万円詐取 日本郵便が発表
http://www.asahi.com/articles/ASHBF4FS5HBFUOOB006.html

891 :名無しさん:2015/10/17(土) 09:05:26.50 0.net
そりゃまた豪儀だな

892 :名無しさん:2015/10/17(土) 09:09:52.12 0.net
守屋浩 大学数え唄かよ

893 :名無しさん:2015/10/17(土) 21:30:54.40 0.net
.
〜〜今年の総合旅行業務取扱管理者試験を受験した女性に警告いたします〜〜

先に施行された試験会場で40歳を過ぎた岩手出身のクズ男(おばまゆきお
Michelle=ミシェルと名乗っている)が試験の実施中に女性トイレに侵入した
と2ちゃんねるに書き込みをした。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1443781375/111


犯行日時:平成27年10月11日 午前11:48前後

犯行場所:立教大学もしくは明治大学(東京会場)の女性トイレ

念のためこの時間この会場で女子トイレを利用した受験生は最寄りの
警察署・交番に相談されることをお勧めいたします。

894 :名無しさん:2015/10/25(日) 10:58:10.60 0.net
どなたか教えて。
久しぶりのヤフオク。ゆうちょダイレクトで送金できない!
トークンていうの申し込んでみたけど、到着まで2〜3週間かかるって…。
PhishWall入れたらすぐ送金できるの?重くなるから入れたくないんだけど。

895 :名無しさん:2015/10/25(日) 11:12:39.29 0.net
普通に振込できますよ

896 :名無しさん:2015/10/26(月) 14:33:24.12 0.net
>>894
トークン未使用、PhishWall未インストールで普通に出来るよ。

897 :名無しさん:2015/10/28(水) 17:59:21.72 0.net
初歩的な質問でスマソ

ゆうちょダイレクトを使って相手の郵貯口座へ1300円振り込んだ場合
手数料無料ですよね?

898 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:34:30.22 0.net
新規口座開設で米もらえるってやつ、50万預金すれば自動で送ってくるの?

899 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:06:40.90 0.net
ゆうちょダイレクトで送金するときのワンタイムパスワード
au携帯で受けてるんだけど最近やたらと遅延する><;

900 :名無しさん:2015/10/29(木) 16:46:08.94 0.net
俺も使用停止してログアウトしてるから
毎回ログインの時必要なんだわ
よく遅延するわ

901 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:17:13.38 0.net
docomoは、遅延ないよ

902 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:46:13.62 0.net
auでメール遅延するのなおってるぽい
一時的だったみたい

903 :名無しさん:2015/10/30(金) 07:53:52.92 0.net
ゆうちょダイレクト申し込もうとしたらエラーになったよ
どういうことなの・・・

904 :名無しさん:2015/10/30(金) 13:48:44.18 0.net
米その場でプレゼントか
重いからやめとこ

905 :名無しさん:2015/10/30(金) 14:16:41.50 0.net
住所移転届書は窓口にあるそうですが
自由に持って行ける状態なんですか?

906 :名無しさん:2015/10/30(金) 14:51:21.78 0.net
一言言えばいいだけだろ

法的には郵便局が訴えたら窃盗だろうな

907 :名無しさん:2015/10/30(金) 16:45:50.75 0.net
メールの遅延なおってねー

908 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:12:02.98 0.net
中2、ウイルス保管容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151104-OYT1T50077.html?from=ytop_main3
インターネットバンキングの個人情報を盗み取るウイルス「ゼウス」を
販売サイトのサーバーに保管していたとして、札幌市の中学2年の少年(14)を
不正指令電磁的記録保管容疑で逮捕したと発表した。

少年はサイト上でウイルスソフトを販売していたとみられ、ネットバンキングの
不正送金に悪用された疑いがあるとみて、実態解明を進めている。

909 :名無しさん:2015/11/05(木) 11:26:33.32 0.net
定額貯金に入金しようとしたら
16日からキャンペーンあるよだって

910 :名無しさん:2015/11/05(木) 11:43:31.21 0.net
>>909
GJ

911 :名無しさん:2015/11/05(木) 11:47:38.56 0.net
お米1Kgプレゼント

912 :名無しさん:2015/11/05(木) 11:59:48.22 0.net
定額+0.1がいいな

913 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:04:23.64 0.net
あれ?地域によって商品違うのかな?
うちは餅400gだわ
抽選でJCBギフト券だって

914 :名無しさん:2015/11/07(土) 04:24:37.24 0.net
コンビニATMの引き出し・預け入れの手数料無料にしろ

915 :名無しさん:2015/11/07(土) 05:24:31.68 0.net
お断りします。

916 :名無しさん:2015/11/07(土) 08:12:16.62 0.net
コンビニ数よりゆうちょATMのほうが多いからな

917 :名無しさん:2015/11/07(土) 08:15:17.36 0.net
ファミマの一部店舗、ゆうちょATM導入してるし
(一部の)コンビニATM無料だよw

918 :名無しさん:2015/11/09(月) 02:33:22.04 0.net
金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリ中小企業を次々に倒産させた兇暴詐欺師、杉友和義永和信用金庫代表理事が自殺しました、小林泰理事長は客から100億円も金利を騙し盗り天皇陛下から褒美に勲章を貰いました。

919 :名無しさん:2015/11/10(火) 15:31:38.53 0.net
ゆうちょ・かんぽの限度額上げ、年度内実施へ調整
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447130970/

920 :名無しさん:2015/11/12(木) 17:15:25.81 0.net
ログインのときスクロールしなきゃいけないのが面倒

921 :名無しさん:2015/11/13(金) 23:45:37.93 0.net
簡易郵便局併設したローソンのATMがゆうちょで
確か平日23時まで、土祝休日が21時までで、
集配局のATMが大概平日21時までだから、
田舎にあるコンビニ局の方が便利だったりするね

922 :名無しさん:2015/11/14(土) 01:36:39.31 0.net
>>876
ファミマ池

923 :名無しさん:2015/11/14(土) 07:58:36.42 0.net
コンビニの弁当配達とか過疎地では重要
郵便局頑張ってコンビニ買収してくれ

924 :名無しさん:2015/11/14(土) 16:48:31.44 0.net
少しづつでも貯金をすることが生きがいなのにマイナンバーで気がおかしくなりそう、
誰かに抜かれたらどうすんの?!
箪笥貯金も怖いし、何も安全でなくなること、なんかもう辛い。

925 :名無しさん:2015/11/14(土) 17:20:17.51 0.net
>>924
マイナンバーも嫌だけど通帳を新しくする時に行員が貯金額見て口出してくるのが凄く嫌だ
結構貯まってきたし犯罪犯す奴が多いから盗みに入られたりしないか心配になる
言われた事だけすりゃいいのに人の貯金額ジロジロ見るのかね

926 :名無しさん:2015/11/14(土) 17:57:32.20 0.net
昔ながらの国営風習が残ってるところはそうだね

927 :名無しさん:2015/11/14(土) 23:03:53.06 0.net
ここに限らず大きな声で結構貯まってるのでテイキハいかが?とかいうし

928 :名無しさん:2015/11/15(日) 11:07:47.93 0.net
繰越前にほとんど引き出し→繰越後に戻すでOK.

929 :名無しさん:2015/11/15(日) 11:51:45.70 0.net
ATMで通帳の繰越し出来ないのは不便。
人減らしだとかで反対されてるんだろうけど。

930 :名無しさん:2015/11/15(日) 12:18:26.32 0.net
>>929
来年には無通帳も始まるから、そこのところは通帳なしでよいなら解決されるよ。

931 :名無しさん:2015/11/15(日) 12:21:37.18 0.net
縦型の通帳を持っている人はいるのだろうか

932 :名無しさん:2015/11/15(日) 14:24:04.87 0.net
定額の払い戻しはよ

933 :名無しさん:2015/11/15(日) 14:43:13.98 0.net
>>929
ATMで繰越できなかったのは、
副印鑑があったので、貼りかえが必要だったため。
今は副印鑑が廃止されたので、
やろうと思えばできるんだが、今の
ATMが更新されるまでは無理だね。

934 :名無しさん:2015/11/16(月) 08:11:30.12 0.net
>>931
ATMで使えんから今年のお盆に変えてもらった

935 :名無しさん:2015/11/16(月) 14:30:19.24 0.net
お餅貰ってきたー

936 :名無しさん:2015/11/16(月) 17:14:05.64 0.net
>>929
それ本当にできるようにしてほしい
何でジロジロ貯金額を見られなきゃいけないのかと
本当に不快

937 :名無しさん:2015/11/16(月) 17:17:57.95 0.net
ログインしにくすぎ糞だろ
メアド変えたのに前のメアドを確認しろとか意味不明
市ね

938 :名無しさん:2015/11/16(月) 18:38:51.61 0.net
>>937
まえのEメールじゃないと乗っ取られたら把握できなくなるからしょうがない

939 :名無しさん:2015/11/16(月) 19:29:17.87 0.net
いずれにせよこんな糞使いにくいネットバンキングなんぞもう使わんわ
土人臭しかしない
ATM並んでるのはジジババしかいないし

940 :名無しさん:2015/11/16(月) 19:43:46.98 0.net
メガバンも使いづらいし
どこがマシだろか

941 :名無しさん:2015/11/16(月) 20:05:43.43 0.net
JA

942 :名無しさん:2015/11/16(月) 21:32:58.17 0.net
ダイレクトあんのけ

943 :名無しさん:2015/11/16(月) 22:27:06.31 0.net
ゆうちょが芋くさくてネットバンキングが糞って話だったのに、
より芋くさいJA勧めるのかよ

944 :名無しさん:2015/11/16(月) 22:31:17.81 0.net
個人的な体感では

住信SBI、ソニー>>赤、緑>>>みずほ>>>新生>>>>ゆうちょ

の順でいい
やはりネット系はそれ用に作られてるだけに完成度高い

945 :名無しさん:2015/11/16(月) 22:32:28.34 0.net
今回のリニューアルは心底呆れた
至上最低のゴミ
やっぱ土人用口座なんだなと思った

946 :名無しさん:2015/11/19(木) 02:11:13.85 0.net
無通帳口座は新規に開けるのかな?既存のこうざを無通帳にしろと言われるかな?

947 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:28:35.87 0.net
ここのコールセンター
アホみたい

948 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:33:12.27 0.net
何がどうアホか書かないと何にも分かりません。キミがアホかも知れないし

949 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:37:54.48 0.net
>>946
ダイレクト利用者なら切り替えは簡単になる予定だ

950 :名無しさん:2015/11/24(火) 15:48:17.28 0.net
年末年始における各種サービスの取り扱いについて
〜ATMは正月3が日もご利用いただけます〜
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/archives/img/nw151124.gif
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2015/news_id001125.html

951 :名無しさん:2015/11/24(火) 15:49:28.84 0.net
>>949
マイナンバーの登録もゆうちょダイレクトで出来ればありがたいのだが、ここら辺は未定だよな?

952 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:09:28.98 0.net
預金が課税対象になりマイナンバー登録していない口座が預金封鎖
される頃にはゆうちょダイレクトで登録できるようになるから。

953 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:11:31.74 0.net
>>952
個人の貯金はマル優以外、課税されてる

954 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:18:41.80 0.net
>>953
現在課税されてるのは利子に対して。

955 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:05:15.42 0.net
実際に口座もマイナンバーで管理されるのはいつ頃からだろう?

956 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:34:39.22 0.net
1行じゃないから管理できんだろ
ペットの口座とかもあるしな
そもそもナマポ以外何を管理するんだ?

貸し金庫は口座いらんし

957 :名無しさん:2015/11/25(水) 01:30:16.47 0.net
>>951
マイナンバー登録はゆうちょか郵便局の窓口対面でやる予定
ダイレクト利用は無理っす

958 :名無しさん:2015/11/25(水) 08:02:42.65 0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

959 :名無しさん:2015/11/27(金) 10:15:09.37 0.net
糞尿銀行の信者の皆様、毎日毎日宗教活動ご苦労様です。

960 :名無しさん:2015/11/29(日) 21:44:07.93 0.net
定額貯金ダイレクトで引き出せるのいつからだよ

961 :名無しさん:2015/12/05(土) 11:02:55.10 0.net
預金をスーパーのレジで引き出せる 金融庁が規制緩和へ
http://www.asahi.com/articles/ASHD34KF9HD3ULFA012.html
金融庁は、スーパーなどのレジでもキャッシュカードで口座から預金を引き出せるよう規制を緩和する。

962 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:58:25.13 0.net
>>961
Jdebitあるのに?店にメリットなければ規制緩和してもやらなさそうだけど

963 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:40:38.65 0.net
J-Debit加盟店で現金を下ろして、安い
現金のみの店で買い物
手数料は加盟店持ちなので利用者は便利

964 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:59:41.02 0.net
ここをメインバンクで使うのってどうなの?
楽天と住信もってるけど悪い評価ばかりで不安になってきた

965 :名無しさん:2015/12/07(月) 17:54:27.88 0.net
>>964
どのように使うかだろう
ATM無料を使いたい→近くにあるなら使える
将来借金したい→今のところ無理
死ぬまで使いたい→日本国内なら問題ない
給与振込で使いたい→一部の拒否しているところ以外なら問題ない

966 :名無しさん:2015/12/08(火) 01:17:50.13 0.net
クレカや電子マネーが当たり前に使えるのに未だに現金決済は半数以上だからスーパーでの引き出しは需要はあるんだろうな

成人してすぐにクレカ決済に移行したし電子マネーも使いだしてからは現金なんて年に数回程度しか使わない

ゆうちょは早くコンビニ手数料完全無料にしろよ

967 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:51:11.71 0.net
ネット通販もだけどとにかく安くないと買えない人が多いな
安さだけではなく利便性もあってこその買い物だと思うが
クレカ、電子マネーができない店は全く利用してない
わざわざそこを利用しないと生きていけない理由もない

968 :名無しさん:2015/12/08(火) 09:07:57.96 0.net
ゆうちょATMなんてコンビニ並に多いのに…

969 :名無しさん:2015/12/08(火) 09:38:48.78 0.net
多くても配置がコンビニ以外じゃ意味がない

970 :名無しさん:2015/12/08(火) 10:51:34.43 0.net
TPPでゆうちょの預貯金をアメリカに狙われてるらしいけど利用者にデメリットあるもんなの?
怖いことになるもんなら別銀行に変えた方がいいよね

971 :名無しさん:2015/12/08(火) 15:05:03.21 0.net
TPPで狙われているのは国民皆保険。

972 :名無しさん:2015/12/08(火) 17:26:47.75 0.net
>>971
赤字を買うバカはいない

973 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:00:56.59 0.net
は?

974 :名無しさん:2015/12/09(水) 13:54:39.56 0.net
かんぽと皆保険と勘違いとか?

「TPP 国民皆保険」でググればわかる。

975 :名無しさん:2015/12/09(水) 16:54:15.82 0.net
定額払戻まだかよー
窓口行くのめんどくせー

976 :名無しさん:2015/12/12(土) 13:08:17.75 ID:by7n1hs0k
>>708
なれの果て


恥じない真菌バイキン愚

 【汚前公示】

 −汚い ぉ前のお知らせ 掲示板−

 王爺の悪痔

   真菌バイキン愚

      庫どもに盗らせたヤラセ

■ キタ―(゚∀゚)― キタ― 北の厭奴!!

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 ▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:04:58.65 0.net
ゆうちょ銀行の即PAT指定銀行への追加について

「即PAT」の指定銀行に、新たに「ゆうちょ銀行」が追加されることになりましたのでお知らせいたします。
サービス開始日時(即PAT利用開始日)
2016年1月15日(金) 18:30予定
http://www.jra.go.jp/news/201512/121405.html

978 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:41:08.09 0.net
ゆうちょダイレクトのアプリケーション作った開発者呼び出せよ
ゴミすぎるだろこれ

979 :名無しさん:2015/12/15(火) 07:51:45.49 0.net
平成28年1月11日からSPAT4の決済銀行に『ゆうちょ銀行』が追加されます。

SPAT4では、平成28年1月11日(祝月)より、ゆうちょ銀行をネットバンク投票サービス対応銀行に追加することになりましたのでお知らせします。
http://www.nankankeiba.com/news_kiji/5234.do

980 :名無しさん:2015/12/16(水) 23:13:08.82 0.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【お客様の預金は安全が第一です】

      ■確かな金融機関を選びましょう!

 ≪寄らば大樹の陰≫   やっぱり  預けて  安全・安心  郵便貯金”

    【ゆうちょ銀行】 は あなたの銀行です !

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

981 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:38:23.17 0.net


982 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:39:12.96 0.net
.

983 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:39:34.77 0.net
.

984 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:40:06.15 0.net
次スレ不要

985 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:52:22.46 0.net
次スレ必要

986 :名無しさん:2015/12/17(木) 11:50:18.69 0.net
ゆうちょダイレクトが年末年始も稼働してるということ

2015年12月 31日(木)  0:05〜23:55
2016年1 月 1日(金)  0:15〜23:55
     1 月 2日(土)  0:05〜23:55
     1 月 3日(日)  0:05〜23:55
     1 月 4日(月)  0:15〜23:55
 
ただし他金融機関あて振込は1月4日(月)扱いとなります。

987 :ぴぴ:2015/12/17(木) 13:47:45.95 0.net
毎年、年末年始はゆうちょダイレクトが止まっていました(^▽^)

今年はやる気を出しているのでしゅ(^▽^)

988 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:32:30.86 0.net
今年からみたいだね

989 :名無しさん:2015/12/17(木) 23:02:24.02 0.net
先日ゆうちょ銀行に口座開設しに行ったんだが窓口の女性が「既に3つ口座有りますけどw、、どうされますか?」って言われた。
だがその窓口女性は親切に既存の3口座を解約してから新たに開設しますね(はあと)みたいな感じで淡々と手続きしてくれたよ。
ありがとう!

990 :名無しさん:2015/12/18(金) 00:14:00.90 0.net
>>989
3つ開設したの忘れていたんでしょうか

991 :名無しさん:2015/12/18(金) 01:53:53.52 0.net
>>990
いや、何年も前に開設したのは覚えている(最古は平成五年)が
3つも作っていたとは自分でも驚いた、ものすごく反省している。

992 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:17:48.05 0.net
>>977
有馬記念に間に合わないじゃん。

993 :名無しさん:2015/12/19(土) 15:05:33.28 0.net
時限でスレ落ちるよ

994 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:10:29.30 0.net
次スレ
ゆうちょ銀行 貯金24冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450516115/

995 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:44:38.97 0.net
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

★ちょっと 一寸と  お客の『印鑑』を言葉巧みに  貸りると称し、  

お客を騙し 印影を『盗捺』  書類を偽造する  王爺信金ゴキブリ★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

   <●> <●>
 

【発掘! あるある 大事店】

   ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


996 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:48:45.41 0.net
埋め

997 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:53:12.53 0.net
埋め

998 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:05:50.81 0.net
994

999 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:06:58.41 0.net
ゆうちょ銀行 貯金24冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450516115/

1000 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:08:08.69 0.net


1001 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:08:36.07 0.net
007

1002 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:09:04.38 0.net
998

1003 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:09:48.27 0.net
999

1004 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:10:09.29 0.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200