2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%

1 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:13:18.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1403086257/

2 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:54:41.19 0.net
                     _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    / >>1
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
l    { : : : |::{: :{: : : ::|,'::::::/:::::/∧   \    ∧ :::| i |:::/ ./ ハ   _/

3 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:56:37.07 0.net
つべこべ言わず節約しろ

4 :名無しさん:2014/07/04(金) 18:00:51.94 0.net
つべこべ言わず投資しろ

5 :名無しさん:2014/07/04(金) 18:55:48.76 0.net
http://www.co-sei.co.jp/topics/ooguti.html

6 :名無しさん:2014/07/04(金) 18:56:56.30 0.net
ご愛顧感謝定期

7 :名無しさん:2014/07/04(金) 20:48:21.58 0.net
在日おるかー?

8 :名無しさん:2014/07/04(金) 21:09:35.64 0.net
ウィーッス!

9 :名無しさん:2014/07/04(金) 21:12:19.38 0.net
ニダニダニダ

10 :名無しさん:2014/07/04(金) 21:15:32.14 0.net
坊や達、金融スレは初めてのニワカか?

11 :名無しさん:2014/07/04(金) 21:18:12.24 0.net
いつも張り付いてるニダ!

12 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:18:04.09 0.net
金融スレは初めてのニカワです。
よろしくお願いいたします。

13 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:30:34.81 0.net
良くくっつくよな

14 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:41:08.58 0.net
フィリピンからこのスレを応援しております!

15 :前スレ965:2014/07/05(土) 04:22:03.53 0.net
変な流れだけど、ここでいいの?
とりあえず>>1乙。

>>前スレ966
d。借金の当てが増税しかない国債って、
政府をバックに付けて約款改悪されそうな
怖さがあって、調べたことなかった。

>>前スレ967
定年までいる方が、賃金も社会的立場も遥かに良い。

>>前スレ972
仲間か。やっぱ良いのなさそうだね。
リーマンや急落考えると、いちいち他人に連絡せず自分で売買したいし。
転職する自信ないしFXで頑張るかな。金曜は30万取った。
お互い頑張ろう。

16 :名無しさん:2014/07/05(土) 06:17:13.31 0.net
アンカーのつけかた間違ってね
>>のあとはすぐ半角数字しないとアンカーが機能しない

17 :名無しさん:2014/07/05(土) 07:30:24.17 0.net
円定期スレです。

18 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:40:16.45 0.net
機能もなにも前スレにアンカ付けられてもなw

19 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:43:13.72 0.net
>>15
FXで頑張るといいよ(棒

20 :名無しさん:2014/07/05(土) 08:50:19.96 0.net
>>16
前スレの番号なのにこのスレの安価が機能してもらっても困るんだが

21 :名無しさん:2014/07/05(土) 09:48:26.71 0.net
>>15
定期や国債は金利0.1%の差で右往左往する世界、FXは年利回り100%超えもあるだろ。
雇用統計のまぐれじゃなくて安定して勝てる人なら、残りの資金は安全に温存することだけ考えてりゃいい。

22 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:23:38.62 0.net
ネットバンキング被害 企業への補償指針
7月5日 7時16分

インターネットバンキングで預金を奪われる被害が個人だけでなく企業にも広がるなか、
全国銀行協会は被害に遭った企業が事前に一定の安全対策を講じていれば、
各行が補償を検討するなどの指針を大筋で固めました。

インターネットバンキングで不正に預金が奪われる被害は、
個人の口座だけでなく企業の口座でも急増していて、
個人が被害に遭った場合、原則として補償が行われていますが、
企業についての銀行業界のルールは定まっていませんでした。
全国銀行協会は、有識者を交えた会合を設けて検討を重ねた結果、
統一的な補償のルールを定めないものの、
事前に一定の安全対策を講じていた企業が被害に遭った場合、
各行が補償を検討するなどの指針を大筋で固めました。
具体的な安全対策としては、取引のたびに変わるパスワードなど、
銀行が導入している安全対策を取り入れていること、
また、コンピューターの基本ソフトやウイルス対策ソフトを最新の状態に保つこと
などを挙げています。
全国銀行協会では、企業により高いリスク管理の能力が備わっていることから、
補償を検討するうえで安全対策の導入を考慮することにしたもので、
今月半ばにも正式に指針を決めて公表することにしています。

23 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:31:24.01 0.net
またセキュリティ厨か
専用にスレ立てて思う存分語ればいいのに

24 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:48:05.98 0.net
>>15
その時は円も同じ立場だわな
あと外貨って奴も居るがその国の法律や慣習や雰囲気も読めないのにリスク過ぎる

定年まで居て何の為の人生なのだろうか?

競馬や宝くじでもそれだけ億単位稼いた人も居るけど、
FXなんて所詮はマイナスサムゲーム

25 :名無しさん:2014/07/05(土) 11:06:16.92 0.net
銀行員でさえ顧客の金1億5千万円を
FX等の運用で消失し自殺したしな。

26 :名無しさん:2014/07/05(土) 11:07:46.24 0.net
>>24
マイナスサムゲームってFXは誰がテラ銭とってるの?

27 :名無しさん:2014/07/05(土) 11:28:27.16 0.net
俺の知り合いどっかのメガバンクから顧客情報を売却されて
ヤクザみたいな人から株買えや!って電話が仕事中異常なまでにかかってくるようになって大問題になったことあるわ
確かその事件で情報売却した人は逮捕されたような
その人未だに電話あるって言ってた

28 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:03:11.63 0.net
>>23
詐欺業者どもか?

悪どい商売

逮捕

29 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:04:38.23 0.net
>>26
売買システムの提供会社、税金、他諸経費など

30 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:12:18.69 0.net
>>29
アホか
それはテラ銭とは言わない

銀行の定期預金は、銀行の手数料や諸経費を引いた後の金利を提示してるし
提示の金利からさらに税金を引いてるけど、定期預金をマイナスサムゲームとは言わないだろw

31 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:20:55.27 0.net
>>29
まー寺銭が何かって聞かれりゃそれしかないわな

32 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:25:38.22 0.net
>>31
じゃあ定期預金も国債もマイナスサムゲームだな
手数料や税金取ってるからw

33 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:29:56.14 0.net
FXに寺銭がなければスプレッドは発生しないw 
理解できてないのはFXに寺銭がないと思い込んでやってる奴だわww
物事を理解せずにやってるやつはバカだわ…
預金が低金利だと騒いで、FXに引き込もうとするステマがばれて無いとでも思ってるのかよw

まあ確かに、物価や消費税増税で生活金利は下がってるだろうが、提示金利の数値だけで
低金利と判断するのもおかしい。

たとえば、パソコンやタブレット、ネット回線の価格は全般的には低下傾向にある、その中で
数値額面が低金利であっても100万預金して100円しか金利がつかなくても、
1年後のPCなどの価格がそれ以上に低下すれば、そのケースにおいては、実質金利は
上がってることになる! これが、わかってない人が多い。
10万のPCが1年後に6万に価格低下、もしくは性能アップで同額などの場合だ。
年間に4万の価格低下は、1年待つことで相当の金利がついたともいえる。

34 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:36:45.07 0.net
>>33
お前は預金に手数料がないと思ってるバカ

35 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:13:39.68 0.net
円定期スレです。

36 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:15:58.61 0.net
>>33
ここで得意気にFXの話をしたがるおまえはピエロのようだがw

37 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:17:29.05 0.net
>>33
そろそろ巣に帰れよ
ぼくのMT4が動いてないんですけど故障ですかぁ?とか言うなよ
今日は休みだぞw

38 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:25:05.48 0.net
中東は動いてますがw

39 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:34:47.63 0.net
>>15
大手銀行の退職金キャンペーン定期は3か月がほとんどだが
退職後1年間OKなので4つの銀行を回すと年利1.3〜1.7%で運用できる
向こうも分かっているのであっさり満期解約させてくれる
窓口で投信の説明などを聞かされるが数万の金利のためと思って我慢w
大抵の所は退職金額がMAXだが、三井住友信託のように
1.7%で1億までOKなどというのもあるから、3か月ならつぶれないと思えば
余剰資金もつぎ込んで退職者の特権を享受するべし

40 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:55:25.42 0.net
ここまで俺=>>33に合理的な反論なし…  (話をそらしてるだけ〜w)
 バカだから理解できなかったか〜w笑

 現行の円定期預金で最高金利は9%ぐらいかな…

41 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:12:36.79 0.net
地銀、信用金庫、信用組合も退職金キャンペーンは結構あるけど
年金の受取指定・予約とセットになってたりで面倒くさい

42 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:55:34.55 0.net
>>34
33じゃないが寺銭考えなければ預金や株はプラスサム、FXゼロサム
この点が大きく違う

43 :名無しさん:2014/07/05(土) 14:59:53.70 0.net
>>42
株がプラスサムってw
どこから資金がわいて出てくるんだよ

44 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:02:20.63 0.net
>>43
株式会社の経済活動

45 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:03:42.08 0.net
ごめん 
低能の書く>>33みたいな読みにくい長文は基本的にスルーなんだわw

46 :名無しさん:2014/07/05(土) 15:32:19.08 0.net
>>45 理解ができなかったんだろw苦笑 ツリか?w

  現行の円定期預金で最高金利は9%ぐらいかな…

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200