2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%

1 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:13:18.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1403086257/

215 :名無しさん:2014/07/13(日) 14:31:22.91 0.net
もう楽天ポイント祭りを知らない人も多いんだな
じゃあ丸紅PCも知らないのか
丸紅PCを境にして雑談板の乞食系スレは減って衰退したもんな

216 :212:2014/07/13(日) 14:49:21.22 0.net
>>207をざっと見たけど、俺はマイナスポイントを笑うタイプだね。
複数アカウントなんて面倒だからやらないし。

楽天は、単数アカウントなのに巻き込まれた人には
個別に対応すると言ってたんだから問題なし。

今やってる振込ポイントも、いつもどおりの振込しかやらない。
面倒だから。

217 :名無しさん:2014/07/13(日) 15:04:48.96 0.net
丸紅PCでググって見たが、社長の英断で誤表示価格を見て注文した
客にはその価格で販売したんだね。

218 :名無しさん:2014/07/13(日) 15:07:19.36 0.net
たった5000万の被害でユーザとショップに大迷惑をかけ、
自社の信用を落とす行為をする発想が俺にはわからん。

219 :名無しさん:2014/07/13(日) 15:09:20.86 0.net
>>217
そのあと、その会社はそれが原因でやめてしまった

220 :名無しさん:2014/07/13(日) 15:18:42.62 0.net
>>214
500万持ってないと人生悲しいね〜♪

221 :名無しさん:2014/07/13(日) 16:07:09.25 0.net
ggrks

222 :名無しさん:2014/07/13(日) 20:44:31.13 0.net
>>220
アタマが悪いのか…
よく指摘されるだろ?

223 :名無しさん:2014/07/13(日) 20:46:54.39 0.net
>>217
勝俣社長で思い出したが、兄貴は東電の社長だった奴だね

224 :名無しさん:2014/07/13(日) 21:31:44.45 0.net
>>222
金が無いんだね・・
よく解ります♪

225 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:01:10.76 0.net
>>192
>>194
>>196
>>197
楽天が批判されると、どんな不都合が生じるの?

226 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:06:19.71 0.net
>>225
楽天を批判すれば、どんな報酬が生じるの?

227 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:09:51.80 0.net
即出金おkで長期間拘束される訳でもなく、最悪ポイント付かないだけでなぜそこまで叩くのか理解出来ん。
俺が嫌いだからお前らも利用するなって園児みたいな理屈かよ・・

正直楽天は俺も好かんが、利用出来るモノは利用する。

228 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:15:33.94 0.net
ポイント剥奪されて粘着しながらファビョってるんだろ・・可哀想な人なんだ、言わせてやれw

229 :名無しさん:2014/07/14(月) 01:22:23.51 0.net
>>191
楽天は約束を守ってる
後出しも何も定期の件は勝手にそれが継続すると思い込んでいただけだろ

だから、500万振り込みについては問題なく貰えるだろう
実際振り込んで直ぐに出金してる
もし貰えなかったら笑ってくれ
ただ、そうなることは99.9999%ありえないだろう

230 :名無しさん:2014/07/14(月) 06:51:51.37 0.net
>>229
今のところはね。

楽天には後出しで規約を変更し、一方的にポイント取り消した上に
現金を請求しようとした実績があるよ。

231 :名無しさん:2014/07/14(月) 09:02:30.04 0.net
古事記以外は気にせんでいいw

232 :名無しさん:2014/07/14(月) 09:34:43.13 0.net
3分間
ここは楽天銀行のスレだと思って読んでいた俺

233 :名無しさん:2014/07/14(月) 09:53:14.43 0.net
楽天厨は出て行け!

234 :名無しさん:2014/07/14(月) 10:37:34.33 0.net
のっとり成功w

235 :名無しさん:2014/07/14(月) 10:43:25.15 0.net
>>234
まさかとは思うが、3分間レスがなかったら〜とかやってたの?
お前以外、だれもそんなことを考えてなかったと思うがw

236 :名無しさん:2014/07/14(月) 11:45:06.62 0.net
215+5 :可愛い奥様@転載は禁止 [↓] :2014/07/12(土) 23:35:53.84 ID:jMAAqm9n0 (4/4) [PC]
てか、おぼ、高校時代、数Vなし、理科U(物理 化学 生物)をとらない文系コースだったんでしょ。
理科はTで終わる文系の理科選択科目のコースにいて、早稲理工AO入試だったらしい。
早稲のAO入試基準って、よくわからない。

ってまじですか〜

237 :名無しさん:2014/07/14(月) 12:12:54.39 0.net
>>229
直ぐに出金したり、ループさせたりすると、
「運営上の趣旨に反していると判断した場合は対象外」
という不明瞭で後からどうにでもなる条件に引っ掛かったりして。ww

238 :名無しさん:2014/07/14(月) 14:48:46.50 0.net
楽天に500万を1週間定期に入れたよ。
満期が来たら直ぐに他所に移す。

ポイントちゃんとつくかなー。
マイナスにならない事を祈る(爆)

239 :名無しさん:2014/07/14(月) 15:01:49.08 0.net
13時台にゆうちょから大和証券にクイック入金にしたら14時ごろに確認して
大和ネクストに振替できるはずなのに、15時直前に振替可能にしやがったw
当日の振り込みができないようにしてるのか

240 :名無しさん:2014/07/14(月) 15:49:04.90 0.net
大和証券は時間がかかるよ。
朝一で入金しないと。

241 :名無しさん:2014/07/14(月) 15:52:29.69 0.net
古事記はイヤですね

242 :名無しさん:2014/07/14(月) 16:08:10.65 0.net
>>241
乞食じゃないお前は金利を気にする必要はないはずだから
このスレに来るなよw

243 :名無しさん:2014/07/14(月) 16:12:15.83 0.net
乞食が出て来て驚いた

244 :名無しさん:2014/07/14(月) 16:12:18.67 0.net
>>238
二週間が0.2になってるのにw

245 :名無しさん:2014/07/14(月) 16:12:59.22 0.net
>>143
口座開設に居住地制限とな!

246 :名無しさん:2014/07/14(月) 17:19:49.25 0.net
>>244
楽天に2週間も預けたくないわ。
楽天から引き出したら0.35の所に預けるから。

247 :名無しさん:2014/07/14(月) 18:05:06.03 0.net
たんす預金勧めて自宅に保管させた現金2450万を盗む、コンサル経営者を逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405307137/
「銀行は金利が安い。たんす預金にして、すぐに運用できるようにした方がよい」と勧めていた。

248 :名無しさん:2014/07/14(月) 18:16:44.05 0.net
二週間嫌なのに一週間おkって・・

249 :名無しさん:2014/07/15(火) 01:18:56.80 0.net
もうすぐ50になります。
持家もなく独り身で悠悠自適、予定ではアーリーリタイヤのつもりですが、
貯蓄がいくらあれば85まで悠悠自適に暮らせるでしょうか?
ご意見ください。

250 :名無しさん:2014/07/15(火) 01:53:56.78 0.net
悠悠自適なら切りよく1億だな。
節約節約で切り詰めて暮らすならもう少し少なくてもいいかも知れんが、

251 :名無しさん:2014/07/15(火) 04:42:22.21 0.net
自分で計算出来ないような人は、定年までキッチリ勤め上げなさい

252 :249:2014/07/15(火) 06:57:51.93 0.net
1億だと可処分資産が年300万円足らず、
これでは悠悠自適とは言えません
リタイアしても年金は60歳まで盗られるし、健康保険は所得0でも年30万円近くも盗られる計算
リタイアのブログみると案外遣わないというか遣えないという意見が多いですが・・・
(職場付き合いがなくなり外食が減るとか)
でも家にいる時間が長いと光熱費はアップですよね
趣味は釣りで月数千円程度、あとは海外旅行を年数回、(年100万円ぐらいの支出かな)
国産300万ぐらいの車を5年おきに買い替えてぐらいに

1.5億は預貯金と貯蓄性の高い保険で確保してますが
リタイヤしてやっていけるかどうか悩んでます

253 :名無しさん:2014/07/15(火) 07:10:06.59 0.net
無収入なら年金は免除、健康保険は3万くらいでは。

254 :249:2014/07/15(火) 07:19:56.73 0.net
国民健康保険料ですよ、所得割は0でも資産割でごっそり盗られるのではないですか?
あと定期預金の利息、株配当は源泉されたあと所得として計算しなくていいのですか?年100万円突破しますが。

255 :名無しさん:2014/07/15(火) 07:36:01.90 0.net
スレチ氏ね

256 :名無しさん:2014/07/15(火) 07:55:56.84 0.net
ここはスルー力の無い奴が多いからなw

257 :名無しさん:2014/07/15(火) 09:41:15.28 0.net
沢田研二  ワロタ!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/14/gazo/G20140714008559880.html

258 :名無しさん:2014/07/15(火) 10:14:54.31 0.net
リタイヤするとボケが早くくるし体も弱るよ。
仕事をセーブしたほうが体のためにはよっぽどいい。
こういうとき、やっぱ職種は大事だな。
医者は週2回で60万はもらえるし有意義な仕事だし死ぬまでやっていける。
そのかわり年金はもらえないけどな。

259 :名無しさん:2014/07/15(火) 10:19:04.18 0.net
リタイヤ ヤリタイ

260 :名無しさん:2014/07/15(火) 10:22:33.05 0.net
ここいら辺に行っとけばええ

【リタイア】 貯金9000万円からの隠居生活のススメ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1378580436/

261 :名無しさん:2014/07/15(火) 14:49:37.77 0.net
>>252
旅行とか一人で行くの?つまんなくない?

262 :名無しさん:2014/07/15(火) 15:48:16.76 0.net
ずっと一人だからね
全然寂しくないし、つまんなんくない

263 :名無しさん:2014/07/15(火) 16:33:13.74 0.net
>>254
資産割って何?
日本にそんな制度ないよ

264 :名無しさん:2014/07/15(火) 17:07:23.32 0.net
>>263
ちゃんとあるで。自治体によって料率ゼロのところもあるけどな。

265 :名無しさん:2014/07/15(火) 17:11:04.00 0.net
こちらは資産割はないね。近年は廃止の傾向にあるらしい

266 :名無しさん:2014/07/15(火) 17:23:02.33 0.net
自治体が把握できるのは固定資産だろ
固定資産で保険料を決められたんじゃたまったもんじゃないな
固定資産税を免除しろって思うわ

267 :名無しさん:2014/07/15(火) 18:10:33.98 0.net
>>261
252じゃないけど自分の行きたいところへ気兼ねなく行けるのはむしろ良いと思う
旅は道連れって感じで寂しい時は誰か声かけるのも良いかもね

268 :249:2014/07/15(火) 20:18:17.46 0.net
以前ちょい見したときは資産割りってあったんですが、
今は私の居住地でもなくなってました。
でも来年度から始まる国民総背番号制で預金から何から金融資産は筒抜けになるって話ですよ。

結果的に独り身を貫くこととなりましたが、結婚がいいのか独身がいいのか答えなんかありませんね。
高校や大学の同期でも半分は絵にかいたような家庭、半分は離婚やら別居やら子供が引きこもりなんてのも。
もっともそれで幸不幸の結論だすこともできませんし、これからどうなるかは
独身者にとってもまったくわかりません。

ふと寂しい気持ちになることもありますが、まあ気楽ですかね。
家庭があったら50でリタイヤなんて到底できなかっただろうし、
誰一人として同じ人生歩めないんだから、どっちがいいとか悪いとか永遠の謎

スレ地のようなので>>260にとびます
お騒がせしました

269 :名無しさん:2014/07/16(水) 00:25:52.17 0.net
ネタがないと
にぎやかしが湧く
そんな挑発に乗る方も乗るほうw

270 :名無しさん:2014/07/16(水) 00:31:07.07 0.net
ウルトラマン定期3か月にする予定だったが、3年にしてしまった

271 :名無しさん:2014/07/16(水) 04:21:47.06 0.net
100万円ほど中途半端にお金が余ってます
どこに入れるのが良いですか?

272 :名無しさん:2014/07/16(水) 06:01:46.08 0.net
>>271
その程度の金額ならサマージャンボの一択
なくなってもたかが百万

273 :名無しさん:2014/07/16(水) 06:32:31.76 0.net
>>272
このバカチンが!

274 :名無しさん:2014/07/16(水) 06:48:55.96 0.net
>>272
数百円が惜しい乞食が何言ってんのやら

275 :名無しさん:2014/07/16(水) 08:24:30.87 0.net
100万ならSBI債くらいが、ちょうどいいんだけど最近出ないな。

276 :名無しさん:2014/07/16(水) 09:02:47.08 0.net
中途半端にあまってますって言ってる割に必死だよな
100万がほぼ全財産だったりしてなw

277 :名無しさん:2014/07/16(水) 09:20:38.06 0.net
100万ぽっちじゃ、どこ入れてもかわらん。
株いっとけ。配当利回り4%以上で好きなの買え。

278 :名無しさん:2014/07/16(水) 10:01:41.38 0.net
100万(笑)

坊や 出直しなw

279 :名無しさん:2014/07/16(水) 10:15:30.56 0.net
と、中年の引きこもり無職が申しております。

280 :名無しさん:2014/07/16(水) 10:33:37.45 0.net
>>271
このスレ住人のアホどもみたいにならんように
自分のスキルアップにでも使いなよ。

281 :名無しさん:2014/07/16(水) 10:36:54.15 0.net
ろくなレスないなw

282 :名無しさん:2014/07/16(水) 10:55:59.07 ID:iMdK45NWq
>>271
NISA口座作ってキャンペーン定期に入れたら?
1カ月後に定期でも株でも国債でも

283 :名無しさん:2014/07/16(水) 11:00:38.12 0.net
>このスレ住人のアホ
>>280のことか

284 :名無しさん:2014/07/16(水) 11:16:37.09 0.net
金持ちに嫉妬してるんでしょ

285 :名無しさん:2014/07/16(水) 12:14:02.47 0.net
>>280
具体的に何のスキルアップに投資すると良いの?
金利や株以上に稼げるか?

286 :名無しさん:2014/07/16(水) 13:01:21.64 ID:pmo7cs5cy
てす

287 :名無しさん:2014/07/16(水) 13:09:46.44 O.net
>>271
とりあえずNISA口座作ってキャンペーン定期に入れたら?
1カ月後に定期でも株でも国債でも

288 :名無しさん:2014/07/16(水) 18:25:25.12 0.net
でも株っていま譲渡益20%も課税されるんでしょう?

289 :名無しさん:2014/07/16(水) 18:51:35.73 0.net
いままで株だけ優遇されてただけだろ

290 :名無しさん:2014/07/16(水) 20:39:42.13 0.net
株って定期と違って利益大きい傾向にあるから20%くらい誤差の範囲内じゃない?

291 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:14:03.20 0.net
そもそも株は定期と違って、利益が出るとは限らんわけで・・・

292 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:20:13.18 0.net
だから、出た時くらいは払おうよ

293 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:21:58.68 0.net
NISAは他と損益通算出来ないのが駄目だな。
トータルで損してるのに税金とられる恐れも

294 :名無しさん:2014/07/16(水) 21:26:29.78 0.net
>>293
俺は年始の暴落が落ち着いた2月から始めたので、今のところ8%くらい
含み益があるが、売り時が難しい。

295 :名無しさん:2014/07/16(水) 22:53:27.81 0.net
株はスレ違い。

296 :名無しさん:2014/07/17(木) 00:03:26.26 0.net
国債はスレ違い。

297 :名無しさん:2014/07/17(木) 00:26:48.55 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年7月版】

http://fxforex.seesaa.net/category/6114706-1.html

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

298 :名無しさん:2014/07/17(木) 01:56:45.09 0.net
3ヶ月定期0.5やろうかと思ったけどバカバカしくなり、適当に株をいくつか買ったら、1時間後には3万増えてました。

299 :名無しさん:2014/07/17(木) 09:01:12.95 0.net
FXはスレ違い。

300 :名無しさん:2014/07/17(木) 15:55:27.11 0.net
僕と君はいつもスレ違い。

301 :名無しさん:2014/07/17(木) 16:00:37.02 0.net
    |┃           ,...,,,,    
    |┃        , .' "  "ヽ
    |┃       ,'  ;  ;  ";   ガラッ
    |┃     ,' ; ,─--、___  ;
    |┃     '; r" ;    '! ;     >>300
    |┃三    i"! _ー- -- レ
    |┃     { j ` ゚` :.; "゚` |      ホモビデオ出よう、主演は俺だから
    |┃ ≡-ーー-;   ,_!.!、 ;ノー-、_ 
____.|┃/      ノl  _---, / | `ー、
    |┃     /  lヽ  ̄ /  |    l
    |┃   Y L  |,` ー "↑ ,> ィ  |
    |┃   |ヽ  |,バ  |  7 / |

302 :名無しさん:2014/07/17(木) 19:55:11.17 O.net
商銀や朝銀の定期の金利が高くて気になるんだが、いかんせん民族系の金融機関だからなー。。
やっぱり、金利を高くしないと預金が集まらないのかな。。。

303 :名無しさん:2014/07/17(木) 21:14:24.89 0.net
公的資金が高金利に変身する●●利権
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2014/post_5613.php

304 :名無しさん:2014/07/17(木) 21:33:23.70 0.net
3ヶ月定期0.5やろうかと思ったけどバカバカしくなり、適当に株をいくつか買ったら、1時間後には30万減っ
てました。

305 :名無しさん:2014/07/17(木) 21:42:31.19 0.net
株と預金同等しているが、株は9割の勝率だが、1割の負け額多く、たいして
儲けてないが、金利よりいいのは、間違いない。金利換算したら3パーセント
くらいかな。

306 :名無しさん:2014/07/17(木) 23:23:10.79 0.net
そりゃエントリーが悪いんだろ

307 :名無しさん:2014/07/17(木) 23:32:34.87 0.net
株=利益が出る
ってのがこのスレのコンセンサスになってるんだな

308 :名無しさん:2014/07/18(金) 00:45:07.20 0.net
久しぶりに覗いたんだけど
1年定期で0.525%って良いほう?

309 :名無しさん:2014/07/18(金) 00:48:37.94 0.net
うん。

310 :名無しさん:2014/07/18(金) 07:19:21.18 0.net
ありがとう
ちょっと突っ込んでくる

311 :名無しさん:2014/07/18(金) 07:21:09.27 0.net
>>308
どこ?

312 :名無しさん:2014/07/18(金) 08:37:02.05 0.net
>>305
うんこ。

313 :名無しさん:2014/07/18(金) 08:40:05.69 0.net
ちんこ

314 :名無しさん:2014/07/18(金) 09:04:21.73 0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  そんなことより仕事探せよ!
    /(リ  ⌒  。。⌒ )  
   | 0|    トェェェイ  ノ   
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200