2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%

1 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:13:18.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1403086257/

382 :名無しさん:2014/07/22(火) 03:17:13.28 0.net
DMMFX

口座開設+1万通貨とりひきだけで15,000ポイントプレゼント(=現金15,000円分)
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=010761&lkbn=

※取引きコストはたった100円
※家族4人で申し込めば現金60,000円

383 :名無しさん:2014/07/22(火) 06:37:53.26 0.net
>>380
意味取り違えてると思う

384 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:44:02.21 0.net
負け組同士仲良くしれ

385 :名無しさん:2014/07/22(火) 20:51:53.36 0.net
月末お決まりの金利上げかよ?楽天
8月に入ったらまた…って事はないよな?

386 :名無しさん:2014/07/22(火) 21:09:22.51 0.net
ん?金利あがったん?見てこよ

387 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:44:48.70 0.net
あちこちキャンペーン毎に銀行に資金を移動するのが面倒。
振込料無料の銀行に一旦入れて、別の銀行へ移すのが面倒。
マネーロンダリングしている気分wwww

388 :名無しさん:2014/07/22(火) 23:57:28.22 0.net
キャンペーン毎に銀行に資金を移動するのが趣味って人が
ごく一部にいるって話じゃね?

389 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:01:12.92 0.net
あゃしぃ資金移動(笑)は振込手数料ケチる貧乏人と
本物のマネロンしているヤバい事しているその筋の人だけだろwww

390 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:06:15.30 0.net
既設口座の資金移動はともかく、
新たにに口座開設は流石に・・
静銀3ヶ月の為に作ろうか考えたが、書類郵送必須の上にすぐ満期
近所に有るみずほの店頭で6ヶ月にしたわ

391 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:07:10.33 0.net
>>387
それは思うな数百万〜1000万を
A銀行→BFX→C銀行→D証券→A銀行→E銀行定期
みたいな事を何度もやってるとそんな気分だ

税務署も数百万単位は監視しているというけど、本当かな
税務署も古事記と承知の上ならいいけど、痛くない腹を探られるのは嫌だなぁ

392 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:14:12.92 0.net
同一名義人の間の資金移動なら税務署は無視するんじゃない?

393 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:14:13.41 0.net
>>391
税務署が個人の銀行口座の動きを常時チェック?
ありえんわ。

394 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:16:19.00 0.net
なんでこのスレって、たかだか数百万円の移動を
さも大事のように語りたがる人がいるんだろう。
数百万円下ろそうとしたら、待ったがかかっただとか。

395 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:16:49.44 0.net
税務署はそんな暇じゃないだろ?
確定申告の時だって、庶民の申告はほとんど言うままで通ってるし。

396 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:18:02.59 0.net
機械的に数百万以上を拾い上げているなら、かなりあやしい人物な気がする

397 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:21:41.01 0.net
600万強の定期預金を満期解約して現金で持ち帰ろうとしたら、
銀行の窓口はガラガラだったのに、現金が出てくるまで小1時間
待たされた経験はある。

398 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:23:44.65 0.net
>>397
最寄の支店まで足りない分取りに行ってたんじゃね

399 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:26:24.28 0.net
最初に「失礼ですが今日現金で持ち帰れますか?」って聞いてから
手続きしたんだよね。

最寄の支店まで車で往復30分はかかるかな。

400 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:30:01.74 0.net
200万程度おろした時も使い道を聞かれたな
タンス預金にしたいだけだったので答えに窮した

401 :397:2014/07/23(水) 00:34:10.69 0.net
もちろん使い道は聞かれた。他行の口座に移しますって答えたよ。
サービスで無料振込してもらえませんかって言ってみたけど
行員が900円かかってしまうんですと恐縮していた。

402 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:36:48.67 0.net
いやもう束以上の出金時に声掛けするのは業界のお約束だろ

403 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:38:38.50 0.net
振り込め詐欺防止か

404 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:42:00.70 0.net
>>401
スッゲー要求だな
ネット以外でも乞食パワー炸裂かw

405 :名無しさん:2014/07/23(水) 00:57:06.40 0.net
すぐ隣にある銀行のATMで入金できるのに900円は高いでしょ。

406 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:12:47.82 0.net
近畿産業頑張ってるね

407 :名無しさん:2014/07/23(水) 03:56:51.11 0.net
>>401
なんか勘違いしてない?

408 :名無しさん:2014/07/23(水) 07:27:17.71 i.net
馬鹿だから

409 :名無しさん:2014/07/23(水) 07:48:01.72 0.net
昨日の日経一面の記事通りに保証利率低下分が還元される流れに変わるなら、
この冬の定期キャンペーン金利は期待できるのかな
それともまだ先の話か。

410 :名無しさん:2014/07/23(水) 09:25:26.62 0.net
銀行の高額引き出しや解約などで
時間が掛かり過ぎるのは嫌がらせとしか思えない。

411 :名無しさん:2014/07/23(水) 10:33:38.48 0.net
ブサには嫌がらせ

412 :名無しさん:2014/07/23(水) 10:42:01.04 0.net
新しく口座開設した人にしか、高金利させてくれないのな。
高金利ってたって、低いけど
あおぞら、ここはもう撤退したいな。いつも低いし。
しかし、どうしようかな。
新銀行とうきょは満タンだし
やっぱ、新生かな。ゆうちょなんて糞だしな。

413 :名無しさん:2014/07/23(水) 11:17:58.80 0.net
あおぞらなら、たまにやる商品券か普通預金特別プログラム0.2%で資金待機。でも出金面倒。

414 :名無しさん:2014/07/23(水) 14:20:25.38 0.net
えっ

415 :名無しさん:2014/07/23(水) 17:07:30.47 0.net
越!

416 :名無しさん:2014/07/23(水) 18:44:22.53 0.net
>>410
待たせてると見せかけて、筆跡や顔写真の照合、あるいは
客がソワソワしてないか、頻繁に携帯でやり取りしてないかチェック

怪しい場合は警察へ連絡し、さらに時間稼ぎ

417 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:52:28.49 0.net
楽天1週間0.3になってるw
週替りで遊んでるとしか思えん

418 :名無しさん:2014/07/24(木) 17:51:54.15 0.net
ウルトラマン0.5でええやん

セブン銀行手数料0だし

419 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:23:23.57 0.net
>>397
100万以上は予め電話すべきらしい
ま、大きいところは問題ないけど、特に小さい郵便局などだとガチで怒られた

420 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:29:23.13 0.net
うそつけ。お客をそんなに怒ったりはしないだろ

421 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:36:38.42 0.net
銀行ならともかく場末の郵便局なら普通にありえるだろ 

422 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:42:58.32 0.net
うむ、怒られる筋合いは無いし、クレーム入れるべき問題行動だな

423 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:43:00.81 0.net
今は郵便局も民間になり小さい所も丁寧な対応をするよ

424 :名無しさん:2014/07/24(木) 18:54:38.42 0.net
怒られる方が悪い(笑)

425 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:23:46.41 0.net
>>419
今時ATMでも普通に100万、200万引き出せるのに電話って…
1億以上だと防犯上個室に通されるかもしれないが

426 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:13:31.50 0.net
>>417
しかも1週間が0.3%で2週間が0.1%とか
1週間でキャンペーン金利やめる気満々じゃん
もうここには0.5%で一年くらい続けてからじゃないと
預ける気にはなれない
東京スターに口座開いたし

427 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:19:07.01 0.net
ころころ月末に金利かえやがって、イーバンクは預金者をバカにしてるわ

428 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:07:34.02 O.net
>>417
ポイントキャンペーンと同じ程度に軽く考えてんだよ
金利爆下げ詐欺のごまかしにもなるし
一週間で年利0.1〜0.2%動かしてどれだけ変わるのか
それに付き合うほど暇じゃない

429 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:25:46.82 0.net
体験談1。郵便局で100万の定期解約。定期作成店ではない処で中解申込。そこの店長が変な態度で拒否られた。
で有り得ないので強い態度で物言いし中解した。で周りのじじばああになんだこの店長おかしいぞ、と促したらシーンと無返事。
田舎の恐ろしさを味わった瞬間だ。もちろん定期が中途解約できるのは言うまでもない。免許通帳印鑑の3セット持参でこの仕打ち。
最後に店長謝らせたが年上だったし後味が悪かったわ。

体験談2。某信組。新規口座作りに来店。用紙に勤めてる会社、口座開設理由、本日の取引名目などアンケート調査。そして住所に近いほかの信組勧められたがここがいいと断る。
ここで一つ窓口の受付嬢の性格の悪さが見えませんか。で気に食わないので100円で申込。上司と何やら話した後戻ってきて、それではこちらにご記入くださいと開設用紙渡された。
本日は定期もご予定ですか?と聞かれ。はい。じゃこちらの用紙に金額の記入をお願いします。とつっけんどんな感じでここまで進む。
じゃあこれ。では現金を。はいこれです。暫し無言。あっっあの機械で数えますので預からせて頂きますと手提げバッグごと渡す。両手で抱えて機会に向かった受付嬢。
そして通帳ができたあとに支店長が挨拶にきて出口まで受付嬢と支店長のお見送り。
キュウスやコップなどお土産に貰って帰る。クソ客扱いから上客へと昇格した瞬間だ。つまり多くは100万以下でも口座開設来るだろうから雑な扱いなんだろ。でも180度変わると嫌だなと思った。

430 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:44:25.83 0.net
>>429
あなたの嫌味な性格が滲み出てるんだわ。そのへんにも問題があるのかも。

431 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:48:53.25 0.net
俺の体験談
勤務先最寄の信組支店から自宅近隣の支店に口座移動を申し出たら支店長に渋られた。
自分の口座は解約したが、その支店にあった親の定期も解約させてやった。
「また資金を戻してもらえないか?」と来訪されたが、低金利を嘲って追い返してやった。

432 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:49:36.68 0.net
>>419-418
怒られるのはネタだな。

俺は200万下ろして持って帰ろうとしたときに怒られては無いが
イヤな顔をされた。
帰って速攻、監査に電話をかけたら、夜に局長が家まで謝りにきたよ。
まじで怒られたなら監査室に電話一本いれたら一発やぞ。

433 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:51:14.86 0.net
郵便局の店長って・・
受付嬢の性格よりあんたの性格の方が悪そうな気がする・・

434 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:51:23.35 0.net
428そうきたか、じゃその3用意してたけど没にしてさいならしますわ。
2ちゃんで遊ぶその性格は皆さんに損をさせますな。
その3は今月でも3か月1%の定期の話だったので残念でしたね。
ええ自分は先週全力投球した後ですのでどうでもいいですけど。

435 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:52:49.51 0.net
431所長だろ。知ってるよそんなこと。でも預金も貯金も言い分けるのめんどいから預金で店長でええやんか。

436 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:55:00.56 0.net
>>435
所長ww

437 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:56:22.89 0.net
信組・信金には資金入れてないが、交渉次第で非公開の特別金利とか
粗品だとかゲットできそうだね。

438 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:57:07.15 0.net
はいはい局長ね。2ちゃんで遊ぶのって楽しいか。それバカだけだろ。
434が消えるまで1%の話は教えてあげない。

439 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:59:03.95 0.net
>>438
アホ発覚して教える拒否w もうちょっと上手い釣り考えて来て下さ〜い♪

440 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:00:05.44 0.net
>>437
新店舗記念定期とかあるぞ、1%で客寄せしてもたかが3流銀行では大金預けに来ない。
だから客寄せ金利だすんだろうけど。

441 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:00:07.31 0.net
教えてあげないって、お前小学生か 

442 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:00:53.25 0.net
お前が小学生だ

443 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:01:29.44 0.net
>>441
市ねクズ

444 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:01:53.45 0.net
小学生はこんな夜遅くインターネットしちゃいけません

445 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:03:11.49 0.net
あ〜あバカが煽るから定期の話消えちゃった。
>>439

446 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:05:20.19 0.net
>>430-437ちょうど資金の移動先探してたのにヴォケ!!!

447 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:11:07.68 0.net
>>445
煽られて話無くした方が好都合なくせに・・有りもしないんだからww

448 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:11:32.94 0.net
>>445>>446
郵便局の定期にでもしとけ。解約できるんだろww

449 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:11:59.04 0.net
>>446
酷い自演ですね、解り過ぎです!!

450 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:14:20.14 0.net
そうですか、では話したいことの一つで手短に済むものを話してみます。

日本の人口は2050年には少なくなることは確定していますが世界の「都市人口」は統計上現在の35億人から60〜70億人になると言われています。
エネルギー需要は現在の2倍近くになり、東京が年間で30°を超える日は30日から100日になると言われています。
食料も2倍近く必要となり、人々は北へと住むようになり農地も北へと広がってゆくのではと予測されています。

そして、この予測をどう変えていくか?あるいはどう利用したりチャンスに変えるか?ということなのですが、
課題も問題もチャンスも山ほど考えられることだけは間違いないでしょう。自分はどこにフォーカスするか?が
より重要になると思っています。パラダイムが変わるとプレイヤーも変わるのです。

ここ最近は米国の10兆円規模の巨大企業の減収減益や鈍化が目立ってくるようになってきました。日本のアベノミクスの効果も
2020年まで持つとは誰も考えていないでしょう。おそらくその前に終わります。どういう形であれ政権も変わるし景況感も
変わっているでしょう。いつ来るかはわかりませんが暴落後にまた欧米や中国に差をつけられるわけにはいかないと思うのです。

451 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:34:56.58 O.net
>>434は定期的に湧くアホだからスルーしとけ
去年とかもそういうのいたよ
結局何の情報も提供しない

452 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:00:13.86 0.net
>>451
せっかく教えるのがいるのに
オマエが消えてろ
じゃま

453 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:12:18.60 0.net
>>452
有益な情報出してからの話だろうがw

454 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:25:57.46 0.net
>>420
嘘ではない

>>425
そう思ってATMで操作したら190枚しか入ってなかった
で、枚数が減ったら「ピンポーン」って音がして札束持った超不機嫌そうな局員が出てきた
その後コンビニへ行って引き出すも20枚では矢っ張り遅いと思って、
懲りもせずATMから500枚引き出したら「ピンポーン」って音がしたから怖くなって直ぐにATMから逃げ出したよ
市町村合併で市になった田舎の郵便局だとこんな感じ
因みに、50km離れた所にSMBCがあるけどそこだと筆跡だけチェックされて直ぐに1000万紙袋で渡された

455 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:31:26.75 0.net
>>434
涙の敗走宣言乙w

456 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:32:35.91 0.net
>>432
親と局長は知り合いだからクレーム入れて家に来られても困るw

>>450
2045年問題を考慮に入れるとこのようにはならない

457 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:34:08.53 0.net
文面から察するに、いい年したおっさんだろうになぁw

458 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:35:19.01 0.net
田舎はイヤだね〜

459 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:53:56.60 0.net
3か月1%=利息10万円うまうま

460 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:56:57.01 0.net
オチは退職金じゃねぇの

461 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:06:02.50 0.net
退職金ならUFJニーサ退職金定期で1.9%俺なら行くぞ
1%で退職金定期ってどれだけの情弱くそバカ脳ミソなんだ?

462 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:07:15.22 0.net
1%で退職金定期連想するって
どれだけの情弱くそバカ脳ミソなんだ?

463 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:08:09.72 0.net
大事なことだからもう一回

1%で退職金定期連想するって
どれだけの情弱くそバカ脳ミソなんだ?

464 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:12:52.68 0.net
教えて君現れずで悔しさ満開・・哀れな事この上ないww

465 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:16:45.33 0.net
>>464
ヴァカってどこのスレにも一人か二人はいるんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:17:52.32 0.net
>>465
とりあえず涙拭いて鼻毛切れ、キモオタ君♪

467 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:20:15.55 0.net
図星でとうとう本格的に発狂か
まぁ、どうしても荒らしたいなら頑張るが良い

468 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:22:38.46 0.net
>>465
誰が見てもおまえがバカだぞ
リアルでも皆から嫌われてるやろ
そういう性格を直さないとな

469 :名無しさん:2014/07/25(金) 05:58:09.82 0.net
バカだけど年収1千万と、利口だけど年収2千万、どっちがいい?

470 :名無しさん:2014/07/25(金) 06:51:55.52 0.net
どっちでもええわゴミ

471 :名無しさん:2014/07/25(金) 08:44:48.24 0.net
どうせ糞みたいな情報なんだから構う方が悪いw

472 :名無しさん:2014/07/25(金) 19:37:06.80 0.net
500万程使わないお金が出てきました。
なんかいいの無いですか?
静岡3ヶ月くらい?

473 :名無しさん:2014/07/25(金) 20:07:00.31 0.net
じぶん銀行のデビュー応援プログラム、3ヶ月定期0.6%は考慮対象外なの?

474 :名無しさん:2014/07/25(金) 23:28:43.69 0.net
>>473
三菱東京UFJの口外できないらしい内規に引っかかって
じぶん銀行の口座が作れない私がいます。
(470ではありませんが…)

475 :名無しさん:2014/07/25(金) 23:52:05.93 0.net
>>473
じぶん銀行に申し込みました
サンキュー

476 :名無しさん:2014/07/26(土) 00:48:26.83 0.net
>>472
イオン銀行に2ヶ月預けてゴールドカードをもらうとか。

477 :名無しさん:2014/07/26(土) 01:36:02.30 0.net
セブン銀行

478 :名無しさん:2014/07/26(土) 02:12:34.81 0.net
sbj5年0.7か
239万貰って個向けいこうと思っていたが継続もアリかもな

479 :名無しさん:2014/07/26(土) 03:18:33.38 O.net
>>276
同じくもうすぐ満期だけど多分継続する

そう言えば利息下ろすのって電話でできんだっけ?カードないし支店行かなきゃダメなんだっけ?

480 :名無しさん:2014/07/26(土) 09:57:46.12 0.net
>>474
反社会勢力の一味なの?
アルカイダ?

481 :名無しさん:2014/07/26(土) 11:56:23.25 0.net
SBJレベルがあと一つあれば

482 :名無しさん:2014/07/26(土) 11:56:48.58 0.net
0.70って絶妙すぐるw

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200