2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%

1 :名無しさん:2014/07/04(金) 17:13:18.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

・定番の高金利情報Wiki。 いいネタがあったら皆で共有しましょう。
koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.42%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1403086257/

97 :名無しさん:2014/07/07(月) 06:58:48.62 0.net
楽天の1週間定期、金利表以外で載ってる?

98 :名無しさん:2014/07/07(月) 07:28:44.76 0.net
毎週金利を変えて預金者を混乱させる気か?

99 :名無しさん:2014/07/07(月) 07:29:55.19 0.net
サイコロ金利

100 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:29:05.15 0.net
楽天は俺たちを裏切らない

101 :名無しさん:2014/07/07(月) 10:50:11.27 0.net
このバカチンが!

102 :名無しさん:2014/07/07(月) 11:52:39.41 0.net
普通預金に500ほどあります
月末に必要なのですがそれまでどこに置いておくのが良いでしょうかね?

103 :名無しさん:2014/07/07(月) 12:13:15.57 0.net
そのままでいいだろ

104 :名無しさん:2014/07/07(月) 12:47:35.93 0.net
>>102
楽天銀行

105 :名無しさん:2014/07/07(月) 13:29:48.44 0.net
南向きの日あたりがいい所

106 :名無しさん:2014/07/07(月) 13:52:10.46 0.net
レスありがとうございます
>>103
微妙な金額で微妙な期間ですし・・・それもありかもしれませんが、
出来ればお得なところがあればと思っています

>>104
これを入れるとペイオフ以上になるので楽天以外であれば教えて下さい

107 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:04:25.19 0.net
>>102
あのさー 釣りなの?
どこの口座を持ってるとかじゃなきゃさー
答えようがないじゃん

108 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:19:36.47 0.net
ほんと

109 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:21:28.33 0.net
なのかちゃん

110 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:47:46.44 0.net
もしかしてだけど♪もしかしてだけど♪
中国銀行員って●●弱いんじゃないの♪

中国銀行からご案内メールが届いたけれど♪
縁起でもなく \(^o^)/ と書いてあ〜る♪

もしかしてだけど♪もしかしてだけど♪
本当に 才ワ夕 んじゃないの〜♪

やっちまったなぁ〜www

111 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:52:31.51 0.net
あんたも終わってるわww

112 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:01:21.96 0.net
>>102
500万を1週間もしくは2週間定期に入れた場合の利息計算してみ?
南向きの日あたりがいい所に置くのがベストだと察するだろ
動くとおなか減るだけ損だな

113 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:07:29.71 0.net
スルーされたネタをひっぱるなよ

114 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:39:24.59 0.net
>>112
102じゃないが((5 000 000 * 0.005) / 365) * 14 = 958円
自炊だと食事4回分、意外と大きいな

115 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:39:38.31 0.net
円 定期 スレ です。

116 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:44:26.90 0.net
>>115
スレチ書き込みはお前だ
うざいよ
一週間や二週間も定期

117 :名無しさん:2014/07/07(月) 21:32:29.77 0.net
>>114
2週間で0.5%出してくれる銀行は現時点で存在しない。

118 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:05:40.35 0.net
ちょっと前にもあったし、役員会議で可決、
今頃HP書き換えテストが終わって、そろそろアップされるんじゃないかな?

119 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:07:54.87 0.net
ダニ銀?

120 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:08:52.73 0.net
ダニは俺たちダニ

121 :名無しさん:2014/07/08(火) 15:54:22.74 0.net
>>51
永久に忘れることなく、言及し続けるよ。
永久にだよ。

122 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:33:12.44 0.net
【永和信用金庫小林泰理事長脅迫】検索して下さい。金融庁天下り役員が逃亡した。

123 :名無しさん:2014/07/08(火) 17:44:58.73 0.net
もうそんなのいいから

124 :名無しさん:2014/07/08(火) 19:07:20.94 0.net
オリックスのキャンペーンが終わって
満期になった定期はどこに移すかなぁ。
トマトも金利下がった。

125 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:56:41.23 0.net
円 定期 スレ です。

126 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:59:11.16 0.net
俺は明日満期になるじ銀3ヶ月を楽天軽油でみずほ6ヶ月に入れる予定

127 :名無しさん:2014/07/08(火) 22:35:42.94 0.net
楽天軽油

128 :名無しさん:2014/07/08(火) 23:28:32.36 0.net
粗悪軽油だな

129 :名無しさん:2014/07/08(火) 23:50:30.41 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年7月版】

http://fxforex.seesaa.net/category/6114706-1.html

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

130 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:37:05.11 0.net
>>126
明日ならオリックスキャンペーン中で6ヶ月0.4%だけど
みずほって金利いくら?

131 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:39:21.93 0.net
>>130
0.575

132 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:41:18.71 0.net
>>130
関西なら 0.575%、それ以外なら 0.025%。
おれも仕事サボって定期作ってきたが、同じような客が多かった。

133 :名無しさん:2014/07/09(水) 00:58:21.13 0.net
地方銀行もそうだけど、何で西日本のほうが金利が高めなんだろ

134 :名無しさん:2014/07/09(水) 01:04:12.45 0.net
>>132
こんなのあったんだ。
www.mizuhobank.co.jp/campaign/ultra/index.html

135 :名無しさん:2014/07/09(水) 01:09:42.53 0.net
>>133
みずほに関しては、うちは関西では地盤が弱いから・・と言ってた

136 :名無しさん:2014/07/09(水) 12:53:43.48 0.net
>>51
期間が変わったら代替にならんだろ。

137 :名無しさん:2014/07/10(木) 10:22:34.23 0.net
それなら、三井住友が関東で優遇!
ないな・・・

138 :名無しさん:2014/07/10(木) 13:51:23.70 0.net
>>51
ずいぶん強気だな。
クズのくせに。

139 :名無しさん:2014/07/10(木) 15:26:45.21 0.net
銀行いろいろ→ヒロセ→大和ネクスト→楽天
で500万1週間定期で来週出金。
ポイントもらえるかな?

ヒロセからはイエローカードもらったよ。次はレッドだって。

140 :名無しさん:2014/07/10(木) 15:31:33.89 0.net
オメ♪

141 :名無しさん:2014/07/10(木) 16:01:12.21 0.net
サンヨーも松下もかんさいの会社は給料もボーナスもよくうらやましかったけど、
こうなっちゃったし。。。

142 :名無しさん:2014/07/10(木) 17:28:57.49 0.net
毎年1.5〜2%もインフレになるのに定期なんかしてても
どんどん資産が目減りしてくるから、対策を考えないかんな

143 :名無しさん:2014/07/10(木) 18:14:16.42 0.net
新銀行東京0.45%で良いでしゅ。ここにぶち子みむしかない?

144 :名無しさん:2014/07/10(木) 18:44:58.71 0.net
新銀行東京ってまだあったんだ
とっくの昔に石原が潰したと思ってた

145 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:05:44.44 0.net
石原銀行を石原が潰すわけないだろ
石原が死ぬか国会議員辞めるかて権力が無くなったら潰すわ

146 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:08:58.12 0.net
結局楽天500万入金は回してもOKだったんか
楽天銀→楽証→他銀→楽銀のループで3200Pな

147 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:14:46.54 0.net
乞食だな…

148 :名無しさん:2014/07/10(木) 20:32:52.01 0.net
5万しか手持ちないから
無料回数あるネット銀行使って計6回やればOK?

149 :名無しさん:2014/07/10(木) 23:17:52.45 0.net
おまえがとりあえずすべき事はバイトじゃね?

150 :名無しさん:2014/07/10(木) 23:22:56.08 0.net
www

151 :名無しさん:2014/07/11(金) 02:00:26.90 0.net
携帯乞食か妖怪メダル転売でもやってた方が良いよ。

152 :名無しさん:2014/07/11(金) 02:04:09.37 0.net
>>139
イエローカード、kwsk!

153 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:12:37.42 0.net
>>152
FX取引しろとさ。入出金ばかりだと取引停止。

154 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:27:22.05 0.net
振込料乞食かwww

155 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:37:55.98 0.net
取引するしないなんて個人の自由なのに強制なんて
金融庁に言ったら即AUTOだぞ

156 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:46:26.62 0.net
>>153
ヒロセは小さな会社だからしかたない。

157 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:54:14.93 0.net
>>155
はいはい、AUTO、AUTO

158 :名無しさん:2014/07/11(金) 10:56:07.04 0.net
>>153
別の業者だけど、俺は日頃から少額でも取引をしてるから、
ほぼ同額の資金移動でも特に警告はこなかったな
日頃の行いってやつだw

159 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:20:31.38 0.net
あの楽天でさえ何も言わないのに・・

160 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:28:59.48 0.net
ヒロセは出金システムが他社と違う。
たぶんとてもコストがかかる。
FX取引せずにそれを使われると困るんじゃないか?

161 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:29:26.29 0.net
ヒロセとDMMは地銀や信金まで370〜380行カバーしてるから、利用価値が高い。
タダ乗り利用者が多いのかも。

162 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:34:41.65 0.net
てか、即日出金してくれる業者どこか有る?

163 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:37:17.12 0.net
>>162
タダで使いたいなら即日出金はあきらめろ。

164 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:43:32.46 0.net
>>163
情弱乙w

165 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:46:23.91 0.net
上限があるけど、俺の使ってるところは即日出金できるよ

166 :163:2014/07/11(金) 11:55:30.11 0.net
>>164
ヒロセのことを言ってるなら、タダで使ったら警告が来るって上で書かれてた。
同じように使えるのは計3社知ってるが、即日出金できるのはヒロセだけ。
新規に始めたところがあれば俺は知らないが。

167 :名無しさん:2014/07/11(金) 11:59:43.36 0.net
>>166
>同じように使えるのは計3社知ってるが、即日出金できるのはヒロセだけ。
即日出金じゃなけりゃ3社どころか、どこでも使えるだろ

168 :名無しさん:2014/07/11(金) 12:02:32.27 0.net
俺のところは即日どころか、遅くても数十分後には出金されている

169 :163:2014/07/11(金) 12:05:48.07 0.net
何の話してるのか考えてから書けよ。
300行以上の銀行から無料で入金できる証券会社の話だ。

170 :名無しさん:2014/07/11(金) 12:16:07.55 0.net
>>169
即日出金可で300行以上からの入金出来る話してるのあんただけw

171 :名無しさん:2014/07/11(金) 13:25:50.70 0.net
300以上の銀行がとか言ってるけど、単にペイジーを使えるFX業者がヒロセとDMMくらいしかないってだけw

172 :名無しさん:2014/07/11(金) 13:27:23.18 0.net
>>169-170
クソワロタw

173 :名無しさん:2014/07/11(金) 16:46:02.73 0.net
スレタイも読めないくせに上から目線で説教とか笑えるな

174 :163:2014/07/11(金) 17:35:02.09 0.net
仕事が一段落した。

>>170
今回の話は>>139がスタート。

そもそもこのスレは高金利定期預金のスレ。
遠方の地方銀行に預けることもある。
あちこちの銀行から低コストで預金を回収する話は重要。

>>171
ほかにSBI FXもできる。ただし出金先は口座開設時に決めた金融機関のみ。
ヒロセはタダで使うと警告されるようだから、DMM FXかSBI FXだろう。
いずれも当日出金はできない。

175 :名無しさん:2014/07/11(金) 17:54:58.99 0.net
>>174
>>165>>168のレスから解るように、>>162から話題が変わってる

176 :名無しさん:2014/07/11(金) 18:06:32.37 0.net
兵庫県議たち、多額の切手購入して換金してたのね。
根性が腐ってるわね。

177 :名無しさん:2014/07/11(金) 20:47:14.85 0.net
兵庫県の公人は利権ズブズブだしな。
微々たる金利を必死に漁ってる自分がアホらしくなる。

178 :名無しさん:2014/07/11(金) 21:17:13.07 0.net
在日おるかー?

179 :名無しさん:2014/07/11(金) 21:18:33.35 0.net
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 誇らしい 朝が来た 徴兵の朝ニダ
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。  ボラギノール 塗って上長を お出迎えニダ
    (つ   ⊃   上長のちんちん たったの9センチ
     ヾ(⌒ノ     さぁ!地雷の上でお散歩ニダ!
      ` J      それ!ハナッ(1)!トゥッ(2)!セッ(3)!


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 とっても痛い 夜が来た 上長にお呼ばれニダ
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。  ローションを ケツに塗って 部屋へ行くニダ
    (つ   ⊃   上長の大砲 たったの9センチ
     ヾ(⌒ノ     さぁ!上下のお口で奉仕ニダ!
      ` J      それ!ハナッ(1)!トゥッ(2)!セッ(3)!


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 ご指名の 夜が来た 部隊長の相手ニダ
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。  デンタルクリーム 用意して 任務を果たすニダ
    (つ   ⊃   部隊長の主砲は 上長のより太い
     ヾ(⌒ノ     さぁ!お尻を高く上げるニダ!
      ` J      それ!ハナッ(1)!トゥッ(2)!セッ(3)!


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 素晴らしい村に来た 在日村ニダ
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。  高い 塀に囲まれて 毎日暮らすニダ
    (つ   ⊃   外へ出るのは 兵役の時だけ
     ヾ(⌒ノ     さぁ!絶望の哀号を叫ぶニダ!
      ` J      それ!ハナッ(1)!トゥッ(2)!セッ(3)!

180 :名無しさん:2014/07/11(金) 21:19:47.52 0.net
在日米軍でつが何か

181 :名無しさん:2014/07/11(金) 22:16:00.51 0.net
ロッテの自衛隊ドタキャンとかベネッセのニュースを見たら
韓系預金や口座情報流用が不安になる・・・

182 :名無しさん:2014/07/11(金) 22:18:01.15 0.net
ロッテの自衛隊ドタキャンとかベネッセのニュースを見たら
韓系預金や口座情報流用が不安になる・・・

183 :名無しさん:2014/07/11(金) 22:21:44.34 0.net
>>182
UFJの件があったし日系でも変わらない
ただ残高1億円以上のデータしか価値無かったらしいからペイオフ以内の俺らには関係すらないだろう
むしろ流出して1万円ギフト券くれる方が嬉しいってのが本音だわ

184 :名無しさん:2014/07/11(金) 22:27:18.10 0.net
俺らって他の人を一緒にするなよ

185 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:12:33.56 0.net
このスレって預金保険対象じゃなかったか?
お前はどこ二位くらいレ点の?

186 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:33:59.37 0.net
徴兵制の話でずいぶん盛り上がってるな

187 :名無しさん:2014/07/12(土) 01:07:03.82 0.net
FXキャッシュバック[お得]ランキング【2014年7月版】

http://fxforex.seesaa.net/category/6114706-1.html

今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!!

188 :名無しさん:2014/07/12(土) 05:34:34.19 0.net
4:22の地震で日経先物下げててわろた
夏のボーナスキャンペーンもあてにできんから定期預金預けるの半分にしよかな迷う

189 :名無しさん:2014/07/12(土) 12:25:54.60 0.net
楽天分割500万振込みなんとか達成。
さあどうなんでしょうw

190 :名無しさん:2014/07/12(土) 18:55:23.84 0.net
ああやっちまったなw

191 :名無しさん:2014/07/13(日) 00:59:15.92 0.net
楽天は後出しで理由をつけてポイントくれなさそう。
だから、イマイチ乗り気じゃないんだよね。
手間だけ掛かって、ポイント貰えないんじゃないかと思ってさ。

192 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:00:56.63 0.net
>>191
500以上一括で預けたら流石に満額貰えるだろ

193 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:12:51.08 0.net
おまえアノ楽天んだぞ?
0.5%を1週間で0.05に変えてクレームが有ったのか知らんが、直ぐに0.1に変えた銀行(笑)だぞ?
言っている事をそのまま信じられるのか?

194 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:17:32.25 0.net
>>193
ならお前は止めとけばいい、それだけの事!

195 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:40:52.11 0.net
楽天は絶対に信用してはならないことを痛感した。

・不適切な手段により利益を得た者がいる。
・それにより不利益を受けた者がいる。

これだけでは、犯罪の成立要件を満たしていない(違法性は問えない)のだろうか?

196 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:43:32.94 0.net
>>195
ハッキリ書けない時点でネガキャン臭い

197 :名無しさん:2014/07/13(日) 01:49:57.99 0.net
>>195
おまえが全力で違法性を問うたらいいんでないの?
結果報告ヨロw

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200