2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行-SonyBank-116

1 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:22:44.07 0.net
□MONEYKit - ソニー銀行
http://www.moneykit.net/

□前スレ
ソニー銀行-SonyBank-115
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1370240485/

398 :名無しさん:2015/08/09(日) 03:46:51.97 0.net
>>397
ここが日曜日の深夜から月曜日の早朝まで使えないのは、三井住友銀行と提携してATMサービスをしてるから。
ジャパンネット銀行と全く同じ理由(ジャパンネット銀行は公式で三井住友銀行との提携の為、日曜日の深夜から月曜日の早朝までは使えないと明記してある)。
それが嫌なら、三菱東京UFJ銀行のATM使えよ。
大学や病院の一部に設置されてる三菱東京UFJ銀行ATMは一部使えないが

399 :名無しさん:2015/08/09(日) 07:30:02.66 0.net
>>398
?三菱もその時間使えないでしょ?

400 :名無しさん:2015/08/09(日) 07:49:50.52 0.net
りそな
ATM
日曜日23:00〜翌月曜日7:00は休止となります。
ネット
定期メンテナンス等は毎月第1・3月曜日2:00〜6:00および、毎月1回土曜日21:00〜翌日曜日6:00です

三菱東京UFJ
ATM
毎月第2土曜日の21:00〜翌朝7:00はご利用いただけません。
その他、システムメンテナンスにより深夜・早朝約10分程度ご利用いただけない場合があります。
ネット
ご利用時間・金額等一部制限があるお取引もあります。
またシステムメンテナンス等によりご利用いただけない時間帯もあります。

みずほ
ATM
月曜日の0時00分〜7時00分の間は、ご利用いただけません。コンビニATM(イーネット・ローソン・セブン銀行)は、月曜日の0時00分〜7時00分の間もご利用いただけます
第1・第4土曜日の3時00分〜5時00分の間は、ご利用いただけません。
日曜日の0時00分〜8時00分、21時00分〜24時00分の間は、ご利用いただけません。コンビニATM(イーネット・ローソン・セブン銀行)は、日曜日の21時00分〜24時00分の間もご利用いただけます。
ネット
土曜日22時00分〜翌日曜日8時00分、第1・4土曜日の3時00分〜5時00分(およびテレホンバンキングオペレーターサービスは1月1日〜3日)はシステム調整のためご利用いただけません

401 :名無しさん:2015/08/09(日) 08:27:58.89 0.net
とりあえず365日24時間使えるのは
新生だけって事か?

402 :名無しさん:2015/08/09(日) 11:00:18.50 0.net
新生は目立たぬ場所にメンテナンス告知

インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)
■ 下記日程でシステムメンテナンスを行います。
この間、インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)はご利用いただけません。
<日程>
2015年 8月9日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00
2015年 8月23日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00
2015年 8月30日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00

新生銀行ATM・提携コンビニATM・提携金融機関ATM
■ 下記日程でシステムメンテナンスを行います。
この間、一部の時間帯で新生銀行のキャッシュカードはご利用いただけません。
また、一部のサービスがご利用いただけません。
<日程>
2015年 8月9日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00
2015年 8月23日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00
2015年 8月30日(日)AM 2:00 〜 AM 6:00
作業時間が予定より前後することがあります。
メンテナンスに伴い、メンテナンス時間終了後しばらくの間、一部取引がエラーとなる場合がございます。
その場合は、再度お試しください。
<ご利用いただけないサービス>
(上記のうち開始後および終了前の15分間)すべてのお取り扱い
(上記のすべての時間帯)当座貸越サービス

403 :名無しさん:2015/08/23(日) 01:57:34.23 0.net
>>386を書いたあとにPCが壊れて、ようやく修理から戻ってきました。
>>387で、開設キャンペーンのときがお得ってありますが、これは定期的にあるんでしょうか。

404 :名無しさん:2015/08/23(日) 09:34:03.25 0.net
>>403
開設キャンペーンはSoNet、ANA、ビックカメラ等の会員であれば不定期に行っている
会員数の多いTポイントカードも協賛していたが今はやってない

http://moneykit.net/aflt/mileage/account.html
上記の「口座開設企画」は事前の予告なく対象期間や条件など内容を変更、または中止する場合があります。

405 :名無しさん:2015/08/23(日) 15:39:25.41 0.net
やっぱり不定期ですか、
いつかもわからないのでもうこのまま申し込みます。

406 :名無しさん:2015/08/24(月) 23:02:49.07 0.net
ログインしてもすぐ落ちる・・

407 :名無しさん:2015/08/24(月) 23:34:59.44 0.net
さっきから、ログイン出来ないんだが

408 :名無しさん:2015/08/30(日) 22:02:45.25 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

409 :名無しさん:2015/09/01(火) 07:48:34.93 0.net
0.09になってるひーーーーーっ

410 :名無しさん:2015/09/02(水) 16:04:28.25 0.net
キャンペーンが終わったからか
それにしても低いw

411 :名無しさん:2015/09/04(金) 00:08:42.21 0.net
ここは入出金あるとメールで通知してくれるよね?

412 :名無しさん:2015/09/04(金) 00:27:58.12 0.net
メール来るよ

413 :名無しさん:2015/09/04(金) 03:14:28.46 0.net
>>412
ありがとう

414 :名無しさん:2015/09/04(金) 06:59:06.15 0.net
402かわいそすw
今つくれば1000円、100万円預ければ3000円もらえるのに

415 :名無しさん:2015/09/04(金) 12:38:12.51 0.net
アサヒデジタル会員とやら限定か。

416 :名無しさん:2015/09/04(金) 12:48:49.24 0.net
無料登録でも大丈夫だよ。手間3分くらい。

417 :名無しさん:2015/09/04(金) 12:55:42.69 0.net
メアドだけで住所記入も必要なし。と言うわけで3000円目当で作った。
今後とも宜しく。

418 :名無しさん:2015/09/04(金) 13:19:03.46 0.net
アサヒに口座作ったのバレるのがやだ
盆前に作った人の負け惜しみです

419 :名無しさん:2015/09/06(日) 10:27:50.02 0.net
402です。
先週カード届いたばっかりなのに。
最悪。ちょっと当面入金してやらん。

420 :名無しさん:2015/09/06(日) 17:28:16.49 0.net
ソニーも最早あっち系しか相手にしてくれない状況なのか…

421 :名無しさん:2015/09/09(水) 14:27:13.04 0.net
一応言っとくと秋の朝日新聞キャンペーンは毎年恒例なんだよなぁ・・
そして冬は日経。まぁ日経も朝日もあれと言えばあれなんだけど。

422 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:43:06.63 O.net
住信SBI改悪プログラムで、こっちに難民が押し寄せそう…。。。

423 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:48:45.12 0.net
やはり最強だった住信SBIネット銀行

ハイブリ預金口座からSBI証券のキャッシュカードであれば
セブンATM無制限無料
かつランク4であれば
ATM15回無料
振込15回無料

最強!

424 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:56:23.55 0.net
>>422
ちゃんと勉強しろ馬鹿w

>>423
ソニー銀行は論外w

425 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:08:34.11 0.net
>>422
1年定期とか仕組みでも金利が違いすぎる

426 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:06:05.50 0.net
>>422
ここは全然ダメでしょ。
無料振込も月1回しかなく
しかもキャッシュバック方式。
キャンペーン時の定期金利も低すぎる。

427 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:19:11.74 O.net
但し、SBI格差社会プログラムの引き出し無料回数制限開始で、ソニーのメリットは規準を満たさずともセブン/イオンで無制限。

428 :名無しさん:2015/09/19(土) 02:10:36.72 0.net
ソニーの時代がきた

429 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:52:37.57 0.net
キャッシュバック方式の時点でアウトw

430 :名無しさん:2015/09/19(土) 10:08:46.22 0.net
何がアウトなんだか知らんが、利用者が居るんだから良いんだよ

431 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:07:02.18 0.net
もう少し金利上げてくれれば文句ない。

432 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:45:24.67 0.net
ATMをガンガン利用する人にはいいかもしれない
財布代わり
それ以外はあまりメリット無い

433 :名無しさん:2015/09/22(火) 19:22:33.61 0.net
>>19
もうこれは今更ないよね?

434 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:28:21.42 0.net
その話しは破談になったはず
この業界買収交渉は割と盛んでおしゃんになった交渉は数知れず

435 :名無しさん:2015/09/23(水) 22:42:35.58 0.net
>>434
交渉は本当に行われたの?

436 :名無しさん:2015/09/24(木) 07:23:17.35 0.net
はい

437 :名無しさん:2015/09/24(木) 08:04:16.53 0.net
月刊選択、週刊東洋経済 この2誌しか報じていない

438 :名無しさん:2015/09/24(木) 14:11:19.48 0.net
そういう話はあったって聞いたけど
その聞いた元がそのどっちかの又聞きかもしれない

439 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:10:15.32 0.net
SBI改悪だから今ソニー申し込みしたけど
ここは大丈夫ですよね

440 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:17:18.42 0.net
無問題です

441 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:08:27.65 0.net
>>439
申し込むだけならOK
あとは入金前までにこのスレ読め

442 :名無しさん:2015/09/26(土) 01:16:03.05 0.net
ここってソニーという強力ブランド持ってるのに
糞ダサいロゴマーク使うのはなんでなの?
マネーキットという名前もわかりにくいし・・
今後も金融保険事業ではSONYロゴ絶対使わないのかな

443 :名無しさん:2015/09/26(土) 01:23:36.49 0.net
ロゴなんてパクリじゃなきゃどうでもいい

444 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:29:03.33 0.net
マネーキットが微妙にピンとこないのは同意だけど、今更変えたりはしないだろうな…
ロゴはどうでもいい

445 :名無しさん:2015/09/26(土) 08:50:39.57 0.net
親会社のソニーにブランド力なんてもはや皆無
それどころかソニー本体の業績が不安定でありおろそしあだねw

446 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:16:59.78 0.net
銀行業が好調だから他の部分でいろいろと実験できるんだろうね

447 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:58:30.52 0.net
ソニー本体今の今は好調だよ
テレビ等で高価格帯商品でヒット

448 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:08:54.40 0.net
うーん、マネーキットという名前はわかりづらいなぁ
そうだ、テレビが好調だからBRAVIA銀行に変えよう

とかなるくらいなら何も変えない方がいい

449 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:15:53.34 0.net
啓進塾のロゴにそっくり

450 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:13:58.53 0.net
>>448
別に銀行名はそのままでいいでしょ。
当時は、確かにキットっていう感じの作りだったけど
今は普通のサイトなんだから、moneykit
とかの
呼び名はいらないんだよな。

451 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:18:43.12 0.net
なんかモンキーに見えたりしてかっこ悪いんだよな

452 :名無しさん:2015/09/26(土) 21:15:30.11 0.net
同感

453 :名無しさん:2015/09/26(土) 21:17:28.50 0.net
自分でニックネームをつける痛い銀行

454 :名無しさん:2015/09/26(土) 21:38:18.29 0.net
マネーキットとかポストペットとか
ポップでかわいい系のものはソニーに求めてないよな
サイトやカードをクールなデザインに一新して欲しい

455 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:33:54.87 0.net
ポストペットのキャッシュカード、気に入ってるよ!

456 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:35:34.10 0.net
支店名は製品にすればよかったのに
VAIO 支店とか
walkman支店とか

457 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:53:39.91 0.net
betamax支店

458 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:59:07.36 0.net
スカイセンサー支店
ドデカホーン支店
トリニトロン支店
ブラビア支店
プレイステーション支店
スゴ録支店

459 :名無しさん:2015/09/26(土) 23:35:18.77 0.net
今のソニー銀行でATMの使い勝手が良い以外のメリットあるのかしら
金利は微妙だし

460 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:19:01.02 0.net
キララバッソは好きだった

461 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:25:29.62 0.net
取引内容で他行振り込み手数料を2回以上無料にしてほしい

462 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:26:28.78 0.net
銀行に金利と振込み手数料を求めなければそれなりに
てか嫌なら使わなけりゃ良いだけ

463 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:33:03.82 0.net
>>461
うふふ(*^_^*)

464 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:22:12.19 0.net
Rolly支店

465 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:04:58.53 0.net
クオリア支店がいい

466 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:21:05.61 0.net
Xperia支店でよろしく

467 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:23:21.01 0.net
【凍結】楽天銀行(旧イーバンク銀行) 125【凍結】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443323563/l50

50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 12:41:38.70 0
凍結された理由も皆全然違う
個人口座も法人口座も凍結されてる→法人口座は事業で使う事が前提なのに凍結
オクで使って無い人も凍結
友人と金の融通してるだけでも凍結
もうシステム異常しか考えられん

109 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 13:13:35.93 0
ヤフオクで使ってるだけの口座が急に凍結されたから何事かと思って調べてたら此処に辿り着いたよ

調査したうえで1〜2週間以内に連絡するって電話もらってから10日経ったけど未だ音沙汰なし
まあ連休挟んでたからもう少しは待つけど
解除されたら即効預金移して解約するわ

468 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:50:35.88 0.net
愛和支店

469 :名無しさん:2015/09/29(火) 04:58:03.79 0.net
AIBO支店

470 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:28:42.73 0.net
盛田支店

471 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:32:53.57 0.net
ストリンガー支店は絶対イヤだ

472 :名無しさん:2015/09/29(火) 12:49:43.21 0.net
GK支店

473 :名無しさん:2015/09/29(火) 12:58:33.11 0.net
平井支店

474 :名無しさん:2015/09/29(火) 14:00:50.82 0.net
出井支店

475 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:25:12.22 0.net
久夛良木支店

476 :名無しさん:2015/09/30(水) 15:46:43.78 0.net
ここいまだに本店の口座枯渇してないの?
支店やるならマジで商品名いいな
すずめ支店とかは勘弁

477 :名無しさん:2015/10/01(木) 11:36:55.65 0.net
0.2きたーーーーーーーーー
0.12解約して作りなおすぜ

478 :名無しさん:2015/10/01(木) 12:21:44.52 0.net
>>477
教えてくれてthank you!

479 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:40:32.23 0.net
月々3万でくらいをどこかで積立預金したいんだけど、ソニー銀行くらいしかやってないんだね、ネット銀行って
みずほじゃ本当いくらにもならないからソニー銀行でやってみようかと思うんですが、他にオススメありますか?

480 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:04:32.67 0.net
住信もやってるだろ
おすすめはためてからキャンペーンだろ
おまかせ入金で引っ張ってくるなら積立でOK

481 :478:2015/10/01(木) 20:18:12.91 0.net
早速ありがとうございます
貯めてからキャンペーンに突っ込むのはわかるのですが、まずは貯めたいんですよね
余るお金が月3万くらいしかないので、投資ってほどでもないから積立でいいかなと。
住信も見てきます

482 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:07:32.65 0.net
5000円×6回の積立で計30000円にするといいよ。

483 :名無しさん:2015/10/02(金) 09:38:29.86 0.net
楽天銀行も自動積立やってるけどとりあえずソニーが良いと思うよ
>>482が言ってるのはhttp://nomad-saving.com/8158/のことね
まず貯めてがんばって

484 :478:2015/10/02(金) 15:07:43.09 0.net
>>483
ご丁寧にありがとうございます
実はそのサイトも覗いてて、それでこのソニー銀行いいのかなと思った次第です
3万くらいの積立なので、あんまり考えすぎずソニー銀行で初めてみようかな
いろいろありがとうございました

485 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:45:16.39 0.net
イオン銀行もいいよ。
自動振込あるし、積立の利率がよくなった

486 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:32:10.74 0.net
久し振りにログインしたらFXがめっさ糞仕様になっててワロタw
なんだよこの改悪 酷すぎw

487 :名無しさん:2015/10/03(土) 14:36:53.13 0.net
100も承知だろうけどここは昔からFXやる場所じゃないでしょ

488 :名無しさん:2015/10/03(土) 18:53:39.20 0.net
糞楽天が変なことしてるらしいけど糞ニーは大丈夫だよね?

489 :名無しさん:2015/10/04(日) 01:14:52.28 0.net
ここは外貨預金やってベスコ買って、インドでインドーーーするところだよな

490 :名無しさん:2015/10/04(日) 15:05:58.92 0.net
>>489
めっちゃ懐かしいwww

491 :名無しさん:2015/10/04(日) 15:23:38.70 0.net
ブラ汁のAAよろ〜

492 :名無しさん:2015/10/04(日) 23:36:41.81 0.net
俺にもやらせろよ!
ベスコタンと超波で('A`)ハァハァ
インドでインド━━━━━━( ^∀^)━━━━━━ !!

493 :名無しさん:2015/10/04(日) 23:38:37.57 0.net
>>492
懐かしくて泣けるw

494 :名無しさん:2015/10/05(月) 17:12:27.70 0.net
珍しくメールが来てたから見たら、年末ジャンボが抽選で100名に当たる定期って…
普通、この手の定期は抽選なんかせずに金額に応じて宝くじくれるだろ…

495 :名無しさん:2015/10/05(月) 17:23:34.33 0.net
普通ってなんだよw

496 :名無しさん:2015/10/05(月) 17:31:13.43 0.net
100名が少な過ぎなんだよね

>>495
宝くじ毎年くれる定期のことだろ

497 :名無しさん:2015/10/05(月) 17:31:22.38 0.net
利率とか預け入れ期間とかも見て言おうな
http://diamond.jp/articles/-/55189

総レス数 1008
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200