2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行-SonyBank-116

636 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:42:55.90 0.net
ネタなのか本気なのか知らんが相当頭弱いのがいるね
他行振込みでぴったり1000円にしておろすがよろし

637 :名無しさん:2015/10/23(金) 07:41:17.14 0.net
なんで公共料金や税金や国庫金の事務を取り扱わないの、ここは?
外貨ばかり売りつけんなよ。

638 :名無しさん:2015/10/23(金) 07:52:22.29 0.net
公共料金とかはATM無料とかになる銀行にしたほうが得だろ

639 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:11:55.02 0.net
ソニー使わなきゃいいだろ
ここ使うメリットないじゃん

640 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:23:31.21 0.net
たしかに

641 :635:2015/10/23(金) 08:36:13.56 0.net
>>639
たしかに利便性は悪いんだよね、ここは。
三井住友銀行の硬貨入出金対応ATMは店舗外ATMだと、取手駅西口のATMコーナーしかない。
別府市の店舗外ATMは大分銀行幹事の共同出張所だから使えない。
コンビニATMのイーネットは一部利用対象外(三菱東京UFJ銀行の簡易型店舗外ATM扱い)
おまけに、一部企業では給与振込口座に指定できない

642 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:50:32.58 0.net
メリットを感じなければ使わなきゃいいだけ
ここはそんなに大きな銀行でもないし

643 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:54:21.70 0.net
ひたすら愚痴書くのもどうかと思うけどな
SBIでも新生でも好きなところいけよ

644 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:40:14.65 0.net
>>641
硬貨の話は三井住友銀行のせいだろ?

645 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:03:46.92 0.net
>>641
取手、別府

あんた全国を行脚しとるんか?

646 :名無しさん:2015/10/23(金) 13:58:49.48 0.net
取手だなんて随分また地元の話だなと思ったらいきなり別府で驚いたw

647 :639:2015/10/23(金) 17:29:48.84 0.net
長野県某市に住んでた時三井住友銀行の店舗外ATMしかなくて、あぶれた小銭を入金しようと思ったら、硬貨非対応だった。
調べたら、店舗外ATMは取手駅西口のATM以外硬貨非対応で、福岡県のアットバンクと別府市の店舗外ATMはソニー銀行のキャッシュカードは使えないことが分かった次第です。
それだけならまだいいんだけど、三菱東京UFJ銀行の店舗外ATMの一部(イーネットに管理を委託している簡易型店舗外ATM)も使えない、硬貨は入金のみ対応。
しかたないんで、ゆうちょ銀行のキャッシュカードで郵便局のATMで硬貨入金した。
以上、情弱の言い訳でした。
ちゃんちゃん。

648 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:50:26.83 0.net
もういいよ二度とこのスレ来ないで

649 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:24:44.21 0.net
>>648
断る!

650 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:49:22.64 0.net
手数料250円、後からキャッシュバックってソニーにとって益あんのかね
どっちみち負担してくれるんなら始めから素直にしてくれればいいのに
足し算引き算の計算させるのが趣味かいや

651 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:29:53.98 0.net
SBI 手数料0
新生 手数料同時キャッシュバック
ソニー 手数料翌月にキャッシュバック

SBIがネットバンク界の王者なのも解るな

652 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:31:06.41 0.net
ソニー銀落ち目
一生住信SBIには勝てないよ

653 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:41:24.89 0.net
んでも6ヶ月0.2%の利子はどこよりもいい

654 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:59:06.35 0.net
金利で釣らなきゃ客が来ないのは雑魚

655 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:13:32.88 0.net
住信もっと利率良かったんだけどな、ちょっと下がった
けど良心的で一番親しみ持てる

656 :名無しさん:2015/10/24(土) 02:56:47.89 0.net
楽天銀行FX 

開設と5,000通貨往復取引で現金3,000円プレゼント
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fx/campaign/fx-151014.html
■新・楽天銀行FX口座開設期間
2015年10月14日(水)〜2015年11月16日(月)

■キャンペーンエントリー期間:
2015年10月14日(水)〜2015年11月16日(月)

657 :名無しさん:2015/10/24(土) 06:57:46.93 0.net
ソニー銀行嫌なら黙ってよそ使えよ

658 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:08:22.43 0.net
やっぱりソニー銀行は糞だな

659 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:16:00.72 0.net
せやろか

660 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:18:20.94 0.net
使ってて糞だと思ったことがない。メガバンより断然いいよ。楽天は糞だ。

661 :名無しさん:2015/10/24(土) 11:25:02.28 0.net
ここはサービスの改悪しないのが良いんだけど、最近キャンペーン金利が低いのがなぁ。
ただ、Walletができたから使用頻度上がりそう

662 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:11:36.94 0.net
もう銀行に金利を期待する時代じゃないでしょ
地銀に預けたってたいしたもんじゃないし

663 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:30:07.79 0.net
ここは改悪せず改良ばかりだから良い銀行だと思うよ

664 :名無しさん:2015/10/24(土) 12:45:14.36 0.net
大和証券

ダイワ365FX口座開設キャンペーン 
口座開設+10万円以上の入金だけで現金3,000円プレゼント
http://www.daiwa.jp/campaign/1509newopen_365fx/

期間 2015年9月18日(金) 〜 2015年12月30日(水)

達成条件
@総合口座開設を申し込み
Aログイン後に、ダイワ365FX口座を申し込み
B期間中に、一括で10万円以上の入金するだけ

665 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:16:35.53 0.net
ネットバンクで番付作ったらソニーはSBI、新生と並んで3横綱の一角だよね?
オリックス、イオン、JNB、楽天、三井住友辺りが三役だろうけど横綱の三傑とは越えられない壁があるし

666 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:47:56.51 0.net
頭おかしい人が来た

667 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:00:21.55 0.net
ソニー銀行なんて下の下だろw

668 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:52:50.08 0.net
そゆことだわな

669 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:06:33.16 0.net
この銀行は特に使う人によって評価が変わる銀行だと思う
俺にとっては大変ありがたいが多くの人にとってはSBIとか新生の方が良いだろう

670 :名無しさん:2015/10/25(日) 01:23:18.31 0.net
定期預金で意味のあるのは100万単位からだよね
二年三年もの間、小金に対して利子が数十円付いたところで
経済的に何ら助けにならない

そう言いながらチマチマ預けてるけど
うまい棒二本食える程度

671 :名無しさん:2015/10/25(日) 01:30:52.42 0.net
1年間100万預けても2千円だからなぁ

672 :名無しさん:2015/10/25(日) 01:38:19.94 0.net
ポイントサイト えんためねっと案件

SBIFXトレード FX口座開設
取引一切必要なし!口座開設のみで報酬2万円 ★10/31まで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1443060029/841

※10月末までに口座申込みして開設するだけ、入金なし、取引なし

→家族名義で4回申込んだら8万円

673 :名無しさん:2015/10/25(日) 02:07:23.45 0.net
>>672
ちょっと前にSBI証券開設しちまったよ・・
FXには手を出したく無いんだよ

674 :名無しさん:2015/10/25(日) 02:30:23.80 0.net
>>672
えっ!?
詐欺じゃないよね?
本当に2万円もらえるの?

675 :名無しさん:2015/10/25(日) 02:55:56.50 0.net
損しないのに詐欺という言い方はないでしょう

676 :名無しさん:2015/10/25(日) 07:38:21.18 0.net
個人情報だけ持ってかれて
何ももらえなけりゃ損してるだろ

677 :名無しさん:2015/10/25(日) 08:23:46.91 0.net
もう個人情報なんて駄々漏れの時代なんだから2万円で売るのは悪くないんじゃない

678 :名無しさん:2015/10/25(日) 10:53:55.53 0.net
もらえるのが1000年後でも?

679 :名無しさん:2015/10/25(日) 11:37:58.85 0.net
>>674,674,676
まだこういう情弱がいたのか
かわいそう

680 :名無しさん:2015/10/25(日) 12:10:03.45 0.net
>>672
広告掲載中に登録したけど確認メールこねー
しかも今見たら掲載自体終わってるし

681 :名無しさん:2015/10/26(月) 07:19:49.78 0.net
678だが通帳記載キター

682 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:03:25.18 0.net
>>636
632の頭弱い奴ですw
教えてくれてまじありがとう
その手があったか・・・忘れていた

普通、そんなの一々教えてくれないよね
いい人だね^ ^

683 :名無しさん:2015/10/26(月) 12:07:46.46 0.net
ネタなのか本気なのか知らんが常識だろうに
使わない口座はそうやって残高ゼロにするもんだろ

684 :名無しさん:2015/10/26(月) 13:27:01.92 0.net
マルチカレンシー対応のデビットカードの案内が来たけど、デビットカードのくせに1.76%だかの手数料取るんだな。

ドル円120円として2.1円

くそたけー

685 :名無しさん:2015/10/26(月) 13:29:09.91 0.net
>>684
よく読まないアホな奴?

686 :名無しさん:2015/10/26(月) 17:41:32.45 0.net
あー、ショッピングは手数料無料なのか。
でもクレジットカードのポイントとか考えるとなぁ。

キャッシングだと手数料かかる時点で使い勝手が悪いな。

FXで現受けして、みたいに手間かけないとコスト的なメリットがないね。
円高の時にどかっと換えてってやり方くらいか。

687 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:15:40.63 0.net
>634
永遠に残高が残る?
ちゃんと全額おろせたよ。
口座解約して、残金たったの2円だけど無料で
他行に振り込んでくれました。
そのときに、良心的なのだと気が付きました。

688 :名無しさん:2015/10/31(土) 01:59:18.17 0.net
口座解約すると無料で振り込んでくれるの!?

689 :名無しさん:2015/10/31(土) 08:51:56.00 0.net
>>688
他行、特に地方銀行や都市銀行は有料

690 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:17:43.63 0.net
>>687
嘘乙。

691 :名無しさん:2015/10/31(土) 15:39:54.23 0.net
>>684
香港ドルで直接ショッピングできるのはありがたい。
SBIカード改悪がヒドイので乗り換え予定。

692 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:31:47.42 0.net
同じく

693 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:55:46.29 0.net
ソニーw
汚点w

694 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:02:15.01 0.net
SBIマンセー
もっと競い合っていいの出せよ

695 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:04:16.66 0.net
競い合ってw
全く競ってないのだが
住信SBIとソニーとでは雲泥の差
ソニーとか雑魚

696 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:12:14.99 0.net
行員?

697 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:46:22.58 0.net
>>691
俺も
住信SBIも残しつつソニーを財布代わりに使うつもり

698 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:23:36.87 0.net
>688
本当に無料振込ですよ。
地銀なら直接訪問だって可能だろうけど、ネット銀の場合
手数料回収等面倒なため、解約時の振込は負担することにしているよう。
たとえ数円でも残高が発生していると、解約手数料として受け取ることも
できないし、仕方がない所でしょう。ATMで札単位しか出金できない分
安価にATMを借用しているのだから、その分は必要経費で見ているでしょう。

699 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:28:49.05 0.net
SONY銀行w

700 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:29:38.36 0.net
SONY銀行w
この際しょぼい銀行なんだからPONY銀行に改名でもしたら?w

701 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:11:02.05 0.net
あのソニーだろ 顧客満足度1位なわけないじゃん
東芝とソニーは買ったら駄目なとこ

702 :名無しさん:2015/11/01(日) 13:29:32.71 0.net
SONYの時代は終わった、、、
これからはPONYの時代w

703 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:24:03.56 0.net
PONYって近所にあるクリーニング屋の名前だよ

704 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:28:46.90 0.net
PONYCANYONか?

705 :名無しさん:2015/11/01(日) 18:47:10.35 0.net
そゆことだわな

706 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:54:45.90 0.net
なるほど

707 :名無しさん:2015/11/03(火) 02:41:49.56 0.net
Sony Bank WALLETへの切り替えがめっちゃ簡単だった
ログインして希望のカードデザインとキャンペーンの商品を選んで終わり
住所とか名前の入力は一切なし
1分で終わった!

708 :名無しさん:2015/11/03(火) 10:13:49.86 0.net
「乃木坂大陸」はNOGYの提供でお送りしています

709 :名無しさん:2015/11/04(水) 19:49:22.19 0.net
そのネタ面白い?

710 :名無しさん:2015/11/04(水) 21:13:31.42 0.net
ここの目的別貯金箱はatmで出金できちゃうんだね。

711 :名無しさん:2015/11/04(水) 21:41:24.26 0.net
今トップひた走ってるネト銀は新生銀行か
別にステマじゃないけど、振込手数料五回まで無料だし
ポイントの一例w
ソニーの売りってなんだべ

712 :名無しさん:2015/11/04(水) 22:03:01.50 0.net
新生銀って公的資金未返済のところでしょ。

713 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:06:53.63 0.net
無料振込

住信SBI
1回
3回 100万預金
7回 300万預金

新生
1回
5回 200万預金

ソニー
1回
2回 Visaデビット申込

714 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:09:45.57 0.net
ヤフオクのかんたん決済無料化が決まったから
来年以降はソニーの月2回とSBI・新生の月1回、計4回もあれば大抵の人は十分だろうな

715 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:28:30.02 0.net
振込みするために、常に250円の人質が必要
100万も300万も貯めてる人にとってははした金かもしれないが
お金持ちにとって硬貨なぞ、貯金の数にさえ入れてないかもね

716 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:39:08.59 0.net
ヤフオク脳過ぎる

717 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:58:25.44 0.net
夏は最初0.12で、0.2の定期商品後出ししたんだな。
12月まで待とうかな。

718 :名無しさん:2015/11/05(木) 07:48:41.31 0.net
小銭に頓着しないのは貧乏人だと思う。

719 :名無しさん:2015/11/05(木) 09:47:45.63 0.net
いろんな所にはりつけられてるからここで書くのもなんだが
>>713の新生5回は200万もいらないぞ。所定の投資商品の月間平均残高が30万円以上だから
中途解約可能な2週間定期50万に突っ込めばゴールドになる

720 :名無しさん:2015/11/05(木) 11:04:36.28 0.net
>>719
外貨ね

721 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:56:21.55 0.net
外貨預金とかwカモ乙だわな

722 :名無しさん:2015/11/05(木) 12:58:20.71 0.net
外貨嫌なら2週間満期預金の100万円突っ込めば良い
住信もそんな要らないしこれつくってそこらじゅうに貼り付ける意味がわからん

723 :名無しさん:2015/11/05(木) 13:02:03.01 0.net
>>722
普通預金でも100万円で良いのですが・・

724 :名無しさん:2015/11/05(木) 13:03:32.80 0.net
それは新生?

725 :名無しさん:2015/11/05(木) 13:54:07.50 0.net
ところでvisaデビット申し込んだは良いが落っことしたら心配だから0円に設定しようか
>>610作戦で旧カードのまま使い続けようか迷うな

726 :名無しさん:2015/11/05(木) 16:03:31.42 0.net
>>725

12月下旬の発行可否のメールが来る基準はなんですか?電話で確認をしてみたら、

15歳未満で切替を申し込まれたお客様を対象に送らせていただくので、15歳以上のお客様でしたら発行させていただきます。

って言われたよ

727 :名無しさん:2015/11/06(金) 01:11:00.12 0.net
Visaデビット目当てにソニー銀行に口座作ろうと思うんですが、
今作るとキャッシュカード届く→事前申し込み→1月にデビット一体型届く
でいいんですかね?

728 :名無しさん:2015/11/06(金) 02:22:39.82 0.net
で良いとおもう
カード発送まで二週間かかる事はほぼ無いよ

729 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:56:01.78 0.net
>>728
thx
カードが届くの二度手間になるから来年以降でもいいかなとも思ったけど、
もう申し込もうかな。それまで銀行口座としては普通に使えるわけだし。

730 :名無しさん:2015/11/06(金) 13:06:03.95 0.net
       無料ATM      無料振込

ソニー   セブン・イオン    1回
      (その他4回)    (Visaデビット申込で2回)

新生    全て          1回
                  (残高100万で5回)

住信SBI  2回          1回
      (残高100万で5回) (残高100万で3回)

731 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:23:44.69 0.net
>>726
審査あるのかと思って電話しちゃったよ、節子。
登録の住所が変更されていない場合は確認電話するってよ。

732 :名無しさん:2015/11/08(日) 17:00:36.63 0.net
外貨預金

733 :名無しさん:2015/11/09(月) 00:49:54.51 0.net
2chMate使ってたら上部に表示される「駅メモ」とかいう糞アプリの広告が、せわしなくずっと動き続けてて超絶ウザすぎる。
死ねよマジで。

734 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:16:31.13 0.net
>>733
ここで言われても…

というかマルチタヒね

735 :名無しさん:2015/11/10(火) 16:56:45.95 0.net
>>733
浪人のステマか。お前の方がうざいわw

736 :名無しさん:2015/11/12(木) 10:58:30.71 0.net
ソニ銀社員だろ。

737 :ひま:2015/11/14(土) 08:45:35.25 0.net
1万円返済遅れたくらいで、月に何回も会社に電話してくるなよ! ぼけVAIO野郎

738 :名無しさん:2015/11/14(土) 08:56:54.05 0.net
1万円が用意できないて高校生かよ

739 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:15:15.36 0.net
普通の大人は年齢万円ぐらいのお金は財布に入れてる

740 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:25:21.99 0.net
えっ
金融資産5000万あるけど
普段は財布の中には1000円札が数枚あるだけだよ
カード、電子マネーばかりだからキャッシュあまり持たない

飲みに出る時は財布落としたら面倒なので
カード類入れてないボロ財布に数万円入れて出るけど

741 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:29:46.44 0.net
それだけお金もってて1万円を返済できないのはどういうこと?

742 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:47:32.13 0.net
都会人は免許も使わないから
財布自体イランのじゃなイカ
スマホとカードじゃね

743 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:54:01.81 0.net
決済用の口座に金を入れ忘れたんだろ

定期、外貨、投信は沢山
円普通預金に数百円

1円だろうが1万円だろうが決済できなかった事実は5年くらい履歴に残る
たとえ督促のあと遅延で払ったとしても だ

744 :名無しさん:2015/11/14(土) 19:20:39.34 0.net
>>741
>>737>>740別人だろ金融資産ある人は借金しない
>>740>>739へのレスだと思うよ。

745 :名無しさん:2015/11/15(日) 04:08:39.16 0.net
ドル決済は誤請求リスクの面で、ペイパルのようなネット決済にしか使いにくいな。旅行など現地決済はさすがに。

746 :名無しさん:2015/11/15(日) 22:18:32.24 0.net
>>737
借りたカネ返せよボケ

747 :名無しさん:2015/11/17(火) 02:52:52.33 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

748 :名無しさん:2015/11/17(火) 03:28:07.37 0.net
>>747
グロ画像

749 :名無しさん:2015/11/17(火) 21:24:52.05 0.net
ミスはあるからしょうがないにしても何回もって一回目でさっさと払えよ

750 :名無しさん:2015/11/18(水) 00:01:13.06 0.net
口座開設した
カードが他店よりもかわいい(*´ェ`*)

751 :名無しさん:2015/11/18(水) 08:22:44.30 0.net
>>739
40歳の人はサイフに40万はいってるの?
お花畑だねえ

752 :名無しさん:2015/11/18(水) 08:49:19.30 0.net
ソニー銀行は「庶民にとっては」新生の上位互換な感じで使い勝手が良いな

753 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:01:35.40 0.net
100歳の爺さんは百万あるよ

754 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:11:38.54 0.net
たしかに

755 :名無しさん:2015/11/18(水) 13:59:17.17 0.net
百万あっても財布には入れないでしょ

756 :名無しさん:2015/11/18(水) 15:31:09.00 0.net
たかしに

757 :名無しさん:2015/11/18(水) 16:54:18.06 0.net
  /|ヘ     /|ヘ
 |/| o o|/|
  \<_‖_‖_>/ << たし「かに」だよー
 /\| (゚Д゚) |/ヽ
 /\| (ノ/三|つ|/ヽ
  くヽ_/_三|_ノ7
    ∪ ∪

758 :名無しさん:2015/11/18(水) 18:49:00.91 0.net
>>750
モモにした?

759 :名無しさん:2015/11/18(水) 19:37:25.17 0.net
たにしか

760 :名無しさん:2015/11/18(水) 20:24:39.67 0.net
748じゃないけどモモちゃんにした
かわいい
でも初期段階のペラペラのやつなので、デビット使わないのにデビット機能の方にしようか悩み中
てかデビットってそんなに使えるとこある?
年に数回手持ちがなくデビットで支払いたいなって時があるんだけど、毎回店員にキョトンとした顔される…

761 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:05:29.94 0.net
Visa Touch/Smartplus と言う電子マネーがありまして、普及もしないで終了

762 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:12:30.54 0.net
>>760
他行宛月2回振込手数料キャッシュバック目当てでデビットカード申込みしたけど
デビットカード使わない限り旧ガード使えるらしいから
自分はデビットカードが届いても当分モモちゃんカードを使う予定

763 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:34:47.00 0.net
>>760
VISAデビットは今普及してるJデビットと違って
VISAのクレカが使える店舗なら基本どこでも使える
クレカ払いと変わらないので店員がキョトンとする事もないはずw

764 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:14:02.46 0.net
定期金利なんとかならんかい

765 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:17:55.91 0.net
いくらくらい?150?

766 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:44:16.66 0.net
セキュリテイはいいと思う

767 :名無しさん:2015/11/19(木) 07:40:45.71 0.net
>>763
そうなのか
勉強不足でお恥ずかしい
教えてくれてありがと

768 :名無しさん:2015/11/21(土) 14:58:12.15 0.net
GMO熊谷社長、悲願の銀行業にようやく参入 あおぞら銀とインターネット銀行を検討
2015/6/30 20:10
http://www.j-cast.com/2015/06/30239103.html?p=all

GMOインターネットと、あおぞら銀行は共同でインターネット銀行を運営することについて、検討を開始したと2015年6月29日に発表した。
あおぞら銀行の100%子会社である「あおぞら信託銀行」の活用を前提とし、
そうすることで銀行免許の取得手続きなどの手間を省き、早ければ2016年度中に営業を開始する。
GMOとあおぞら銀行のネット銀行は、中小事業者向けの小口融資に注力する方向だ。
GMOはネットショップの開設支援などを通じて約8万社と取引がある。そういった事業者向けに、ネットを通じて仕入れ資金などを貸し出す。
審査や与信管理のノウハウはあおぞら銀行が提供。
「商流のタイムラグを埋める資金の発生に対応できる」(あおぞら銀行)とみており、既存のネット銀行との差別化を図る。
あおぞら銀行の利用者は比較的高い年齢層が中心で、店舗数も少ない。
このため、ネット銀行への参入によって、若者世代や地方の新規顧客を掘り起こす狙いもある。

769 :名無しさん:2015/11/21(土) 15:01:12.53 0.net
ローソン:銀行業務参入を検討 16年にも新銀行を設立
2015年11月20日 11時24分
http://mainichi.jp/select/news/20151120k0000e020210000c.html

コンビニエンスストア大手のローソンが銀行業務への参入を検討していることが20日、分かった。
来年にも新銀行を設立する方向。店頭に既に設置している現金自動受払機(ATM)を活用し、
現在は対応していない預金口座の開設や現金振り込みなどをできるようにするとみられる。
ローソンの主力取引銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループが少額を出資する案も浮上している。
業務内容などが固まれば、金融庁に銀行設立の認可を申請する。
コンビニ大手のファミリーマートも14年7月、ジャパンネット銀行と資本・業務提携に向けた協議を始めると発表している。

770 :名無しさん:2015/11/22(日) 00:53:38.18 0.net
>>769
ローソンきたか

771 :名無しさん:2015/11/22(日) 02:07:26.67 0.net
ATMの強みはあるな

772 :名無しさん:2015/11/22(日) 13:11:54.74 0.net
ローソンはうちの近所全然ないぞ
都内だけど

773 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:16:10.32 0.net
91 :名無しさん:2015/11/20(金) 09:54:51.81 0
みんな逃げて、10月の預金残高は前月比マイナス533億円っす

92 :名無しさん:2015/11/22(日) 17:03:03.98 0
ちゃうちゃう 楽天銀行132の続スレはここだよ

774 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:29:41.30 0.net
1日の振込限度額がオリックス銀行のように2000万なら
預保1000万+逃げ足の2000万で3000万預けてもいいと思う。

775 :名無しさん:2015/11/23(月) 13:54:28.61 0.net
ビックポイントサイトからだと1500円もらえたのか(´・ω・`)

776 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:03:43.52 0.net
>>775
俺はビックカメラのモールから
申し込んだわ
ただ、ポイントは60日後

777 :名無しさん:2015/11/24(火) 20:18:36.16 0.net
1,500ポイントは結構おとくやな
もうすぐ日経のが現金で来そうだけど

778 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:26:57.84 0.net
保守

779 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:31:57.15 0.net
777

780 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:26.69 0.net
金利あげて

781 :名無しさん:2015/11/29(日) 12:33:03.30 0.net
ボーナスキャンペーンはいつから?

782 :名無しさん:2015/11/30(月) 00:48:48.55 0.net
今年も0.2%未満なら全額引き上げる

783 :名無しさん:2015/11/30(月) 14:19:44.54 0.net
>>782
どうぞどうぞ

784 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:44:50.17 0.net
>>782
キャッシュカード切り替えキャンペーンのために5,000円残しとけ

まぁ120名なのでまず当たらないがな

785 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:29:27.96 0.net
朝日から滑り込み開設しようと思ったら
申し込みだけじゃなく開設完了までいってないといけないのね
オワタ

786 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:03:22.98 0.net
今、定期0,25になった

787 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:18:17.84 0.net
>>786
おーありがとん
今日から冬のキャンペーンということか

788 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:34:32.79 0.net
秋のキャンペーン終わってすぐこれか?
早速預けてきたぞ

789 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:57:50.65 0.net
あおぞらの1年0.3に上がったよ

790 :名無しさん:2015/12/01(火) 08:33:25.96 0.net
自動継続のままでよかったわ

791 :名無しさん:2015/12/01(火) 09:40:39.36 0.net
「人生通帳スタンダード」ってのを開いてから2ヶ月使わないでいたら、速攻で解除の案内が来た
また使えるらしいけど、やる事が早いなw

792 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:08:48.95 0.net
500円キャンペーン来た
http://moneykit.net/campaign/fy15w_furikomi/?intcmp=bnr_top-d_yen_15wfurikomi_20151201&aapf=v_homeBn

793 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:27:17.05 0.net
夏のキャンペーンは金利0.12%と低かったのでだいぶ預金量減らしたのかな
今回は頑張ったな

794 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:33:27.32 0.net
他銀行から累計100万円以上振込、円定期6ヶ月or1年を最低1口100万円以上で作成。
去年の冬キャンペーンで1年定期、今年の夏、秋キャンペーンで6ヶ月、1年定期で全力出した人は対象外。
って感じか

795 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:53:14.20 0.net
一応こっちが本命になるのかな
ボーナス取り込み作戦さてどうなるのか

796 :名無しさん:2015/12/01(火) 15:04:50.53 0.net
半年ならキャンペーンの現金込みで0.4%くらいあるけど
じゃあ最初から荘内でいいかなって気もする
半年で貰えるのがいいんだろうけど

797 :名無しさん:2015/12/01(火) 15:15:27.41 0.net
もう少しがんばってほしい

798 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:18:41.36 0.net
>>794
定期の作成は一口100万以上じゃなくても累計100万以上でいいはず(キャンペーンのよくある質問参照)

>>796
定期預金増加額が(12月頭時点で既に定期預け入れ済の額に比べて)多くない場合は、もっと実質金利は下がるよ
新規資金が多くある人向けだね
(もちろん夏のしょぼさに比べたら改善されてるが)

799 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:35:09.00 0.net
0.5はないとわざわざ移る気にはなれないな

800 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:44:48.57 0.net
夏の0.2定期はどうすればいいの?

801 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:47:26.95 0.net
中途解約は損じゃない?

802 :名無しさん:2015/12/01(火) 18:34:15.56 0.net
10日に215円キャッシュバックする手間考えたら
月1回無料他行送金でなぜダメなの ソニン?

803 :名無しさん:2015/12/01(火) 18:42:11.34 0.net
システムが月○回無料振り込みというのを想定して作られてないんじゃないかと勝手に想像してる

804 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:13:17.50 0.net
&#61548;
2015年9月末の預かり資産残高(預金+投資信託)は1兆9,157億円。
口座数は108万件

805 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:15:14.02 0.net
預金残高は前年度末比830億円減少の1兆7,952億円。
円預金残高は収益性を重視した金利提示を行ったことから減少

806 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:36:01.47 0.net
2/29に預けて、4月下旬に解約。
実質2か月定期だね

807 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:58:47.49 0.net
>>806
こういう改悪の原因を作るような馬鹿は死ねばいいと思うの

新生の振込手数料改悪とかあったなぁ

808 :名無しさん:2015/12/01(火) 21:56:35.29 0.net
解約したらペナルティ金利が適用されるだけ

809 :名無しさん:2015/12/02(水) 01:56:01.70 0.net
■締め切りせまる!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://www.yentame.net/detailad.asp?aid=0400645

※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:08bd36bbdee6b5811b05da1bdafba154)


810 :名無しさん:2015/12/03(木) 11:21:19.18 0.net
100万定期預金0.25%6か月後税引き後利息1000円

811 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:56:23.32 0.net
あいかわらずアホしかおらんなw

812 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:36:43.39 0.net
冬の特別企画・・辛い

813 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:58:48.43 0.net
ここの銀行の口座 放置してある
動かそうかなぁ

814 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:36:54.39 0.net
朝日のキャンペーンは今月のいつ頃入金されるのかな?

815 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:42:57.84 0.net
みんな
どれくらいの間隔でパスワードを変更してる?
PC認証あるしトークンだし、変更する必要あるのかな。
不正ログインしようとしてもPC認証が働いてメールが送られてくるからログインされないし
メールで気づくよね?

816 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:53:56.85 0.net
パスワードの変更はしない
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150205_686981.html

817 :名無しさん:2015/12/04(金) 23:27:07.30 0.net
>>816
ふーむ難しいのうー

818 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:36:55.64 0.net
辞書に載ってる単語の組合せでパスワード作る時点でどうなんだよ

819 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:09:03.24 0.net
自分でもれてるかもしれないから変更したほうがいいってことだろ?
もれてないのに変更する必要ないよな

820 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:10:20.23 0.net
仕組のキャンペーンが痛いよ

821 :名無しさん:2015/12/05(土) 16:01:18.83 0.net
変えることで書き留めたりスマホに保存したりするリスクが増えるんだよね
銀行の4桁とか殆どの人変えてないだろうけど
ほぼ悪用されない

自分の脳内だけのほうが安全じゃね

822 :名無しさん:2015/12/05(土) 16:46:56.45 0.net
>>821
キャッシュカードの下4桁にすれば大丈夫

823 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:35:44.82 0.net
というか内部からの流出とか悪用だったいくら頻繁に変えても意味ないような

824 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:10:47.01 0.net
> 辞書に載ってる単語の組合せでパスワード作る時点でどうなんだよ
こういう人、やっぱり多いのかね。
おいらはランダムに抽出して作成した英数8桁をずっと使い続けてる。

825 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:50:45.44 0.net
日本人だとローマ字のパスワードが多そう
英語の辞書はあるけどローマ字辞書ってあるのかな?
どちらにせよ今はブルートフォースや辞書攻撃なんて効率悪過ぎるから
パスワードリスト攻撃とかフィッシング詐欺とかMITB攻撃がメインじゃね

826 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:04:16.90 0.net
パスワードは野球やサッカー選手の名前と背番号で組み合わせ

ichiro51 honda10milan baggio10italia

827 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:34:04.40 0.net
実質0.3なのなら
なぜ0.3にしないのだ。 ソニン!

828 :名無しさん:2015/12/06(日) 11:59:23.89 0.net
500円は銀行側では課税しない(景品扱い)から、
0.25%+500円の方が0.3%より貰える金額が増える

1年ものだと0.313%、半年ものだと0.375%の金利相当になる
ただし500円は雑所得扱いになるので、預金者の所得次第で
確定申告が必要な場合がある

829 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:01:56.36 0.net
好きなアイドルの曲名と重要なイベントがあった年の組み合わせ

830 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:17:12.24 0.net
半年もの(183日)
 最適元金:1,000,460円
 受取利子:1,500円(500円含む)
 利回り:0.299%(税引後)

1年もの(366日)
 最適元金:1,000,061円
 受取利子:2,499円(500円含む)
 利回り:0.249%(税引後)

831 :名無しさん:2015/12/06(日) 13:13:54.42 0.net
訂正
最低預金額は10,000円、口数制限なしなので

半年もの(183日)
 最適元金:10,372円
 口数:97口
 元金合計:1,006,084円
 受取利子:1,664円(500円含む)
 利回り:0.330%(税引後)

1年もの(366日)
 最適元金:10,372円
 口数:97口
 元金合計:1,006,084円
 受取利子:2,634円(500円含む)
 利回り:0.262%(税引後)

832 :名無しさん:2015/12/06(日) 13:53:05.47 0.net
半年もの(182日:2015/12/31〜2016/2/29預入)
 最適元金:10,429円
 口数:96口
 元金合計:1,001,184円
 受取利子:1,652円(500円含む)
 利回り:0.331%(税引後)

833 :名無しさん:2015/12/06(日) 17:05:09.45 0.net
>>806
>2/29に預けて、4月下旬に解約。

これだと最大でも利回り0.306%止まりだし、中途解約はハッピーでない
(144,842円×7口で中途解約利子35円+特典500円)

半年預けて利回り0.331%を取った方がよいだろう

834 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:43:02.43 0.net
住信0.3が2月満期だから
2月に引っ越しだ

835 :名無しさん:2015/12/06(日) 20:49:47.11 0.net
最適元金てなに?

836 :名無しさん:2015/12/06(日) 22:21:46.05 0.net
>>835
その金額で預けると、利回りが最大になる元金のことです

837 :名無しさん:2015/12/07(月) 10:09:18.52 0.net
97口も申し込む手間をかけて一体何円の得になるんですかね

838 :名無しさん:2015/12/07(月) 11:18:25.58 0.net
必死扱いてセコセコ利息増やすのもいいけど国が銀行閉鎖やったら水の泡だわ

839 :名無しさん:2015/12/07(月) 12:27:31.46 0.net
>>837
手処理でやってると思ってる池沼乙

840 :名無しさん:2015/12/07(月) 15:29:23.68 0.net
【Sony Bank WALLET】キャッシュカード切り替えキャンペーン
これ今回登録したほうが良いのかな?
エロイ人教えて

841 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:11:48.05 0.net
使わないなら登録しないほうがいい

842 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:31:16.99 0.net
>>840
手数料無料の振込み回数が2回になるので
作ってもいいんじゃない?

843 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:58:01.09 0.net
楽天銀行の方がいいようだ

844 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:12:55.05 0.net
>2016年1月4日(月)より、他行宛振込みに適用している「振込手数料月1回分キャッシュバック」の取り扱いについて、
>キャッシュバックではなく、振込手数料を無料化します。

キャッシュバックじゃなくなった
GJ!

845 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:30:01.96 0.net
2016年3月1日(火)から、優遇ステージに応じて振込手数料が最大11回無料になります!

外貨預金優遇制度のバージョンアップについて
円定期300万で4回無料

846 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:36:37.27 0.net
月末に300万いれておくとVISAデビ1%で振込四回無料になるのか
SBIに挑んできたなw

847 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:46:08.27 0.net
あおぞらデビ0・25%は不要になった

848 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:04:48.42 0.net
ソニーも預金減回復に手を打ってきたな

849 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:17:51.33 0.net
本気出してきたか

850 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:48:44.55 0.net
>>844
革命きたあああああああああああああ

851 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:47:36.11 0.net
おお、迷ってたけど、口座開設する決断ができそうだ

852 :名無しさん:2015/12/08(火) 06:18:01.79 0.net
久しぶりに使おうとお思ってトークン申し込んだら、ヤマトのDM便でポストに投函されますって出て「えっ??」てなったw

853 :名無しさん:2015/12/08(火) 06:53:03.54 0.net
>>852
なんで?

854 :名無しさん:2015/12/08(火) 06:59:06.24 0.net
書留、配達記録、本人限定郵便で送るべき
また、その内容物だとヤマトは扱っていいのか疑問

855 :名無しさん:2015/12/08(火) 07:07:06.36 0.net
>>854
一瞬そう思ったけどトークンは盗まれても平気らしい。なぜなら送付時は紐付けされておらずログインして紐付けするから。

856 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:14:17.59 0.net
日経ビジネス2012年7月30日号に掲載された「2012年版 アフターサービスランキング」では同誌が毎年、独自調査をもとに実施するランキング企画で、今回初めて「銀行(地方銀行は除く)」部門が新設された。
ソニー銀行、住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行とネット銀行がトップ3を独占し、3大メガバンクを大きく引き離す中、楽天銀行は同部門最下位の14位という結果に。
アフターサービス全体の満足度指数は10.9と、13位のみずほ銀行に約15ポイントもの差をつけられた。

857 :名無しさん:2015/12/08(火) 11:59:55.11 0.net
>楽天銀行は同部門最下位の14位という結果に。

あらら・・・

858 :名無しさん:2015/12/08(火) 12:27:09.73 0.net
>>854
池沼が恥ずかしい書き込みしてんじゃねーよ
黙って死んどけ

859 :名無しさん:2015/12/08(火) 13:05:30.73 0.net
>>857
楽天は3万未満の入金手数料が分水嶺。仕方ない

860 :名無しさん:2015/12/08(火) 14:00:20.94 0.net
入金にも手数料取るって
ちょっと無いよねぇw

861 :名無しさん:2015/12/08(火) 14:33:56.40 0.net
>>841-842
回答感謝
いつも登録してからのキャンペーンの方が
良い内容なので迷っていました。

862 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:10:24.89 0.net
300万入金でデビ還元率1.0% 他行振込4回無料 OK

863 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:39:01.12 0.net
郵貯辞めてこっちにするかな
1%は正直旨そう

864 :名無しさん:2015/12/08(火) 18:05:17.58 0.net
2012年のランキングだぞ>>856

865 :名無しさん:2015/12/08(火) 18:56:30.33 0.net
今年は何位ぐらいになってるんでしょうか

866 :名無しさん:2015/12/08(火) 19:10:44.10 0.net
そんな高くないだろうけどデビット登場で来年は期待できるかもね

867 :名無しさん:2015/12/08(火) 19:11:54.56 0.net
今知ったけど>>844って大ニュースだな(個人的に)
メインに戻す人も出てきそうだ

868 :名無しさん:2015/12/08(火) 19:41:56.78 0.net
あとはSBIや楽天のように証券と連動して普通預金の金利上乗せをしないと
ネットバンクのサービス拡充度は三番手止まりだな

869 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:06:27.15 0.net
http://moneykit.net/visitor/rdr/rdr45.html
2014年版ソニー1位 新生2位 楽天最下位

870 :名無しさん:2015/12/08(火) 20:09:58.45 0.net
ソニー銀行は、日本経済新聞社より発表された「第11回日経金融機関ランキング」にて
顧客満足度第1位を獲得し、8年連続で第1位に選ばれました。
これもひとえにお客さまのご支援の賜物と感謝申し上げます。

詳細については、以下をご覧ください。

日経ヴェリタス 2015年2月1日(日)付
「第11回日経金融機関ランキング」

871 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:22:17.98 0.net
アフターサービスランキングと日経金融機関ランキングってどっちがえらいの?

872 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:31:07.62 0.net
どっちも発表者側のバイアスがかかってる

873 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:49:28.88 0.net
ここの仕組預金損してない?

874 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:56:32.42 0.net
>>872
てか自分がこの調査に参加してないことからインチキ

875 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:04:01.01 0.net
ネットバンクの中ではうさん臭さが少ない

876 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:21:52.18 0.net
口座開設しようかな

877 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:34:50.28 0.net
今VAIOから書き込んでるし、せっかくなので口座開設しようかな

878 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:43:20.16 0.net
デビットカードの発送いつ?

879 :名無しさん:2015/12/09(水) 00:57:02.56 0.net
来年

880 :名無しさん:2015/12/09(水) 03:13:39.66 0.net
ワクワクするね

881 :名無しさん:2015/12/09(水) 07:38:26.07 0.net
>>832
一口10,432×96口
って認識でOK?

882 :名無しさん:2015/12/09(水) 07:39:41.82 0.net
>>881訂正
一口10,429円×96口

883 :名無しさん:2015/12/09(水) 19:13:53.57 0.net
既に既口座持ち→visaデビ申請→12月下旬不発行決定残念メールってあり得る?

884 :名無しさん:2015/12/09(水) 19:53:43.73 0.net
子供ならあり得る

条件見ないならネット銀行とかやめたほうがいい

885 :名無しさん:2015/12/09(水) 21:05:04.38 0.net
>>883
5000円口座に入っていれば大丈夫

886 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:31:52.08 0.net
BUラックならな

887 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:48:16.35 0.net
トーククン届いたがポストにトーククン箱を生で入れてくんだな

888 :名無しさん:2015/12/09(水) 23:23:56.20 0.net
トーク君

889 :名無しさん:2015/12/10(木) 02:14:40.12 0.net
さかなクン

890 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:49:31.39 0.net
さんをつけろやデコ助野郎

891 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:51:18.76 0.net
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
楽天銀行の場合は金融庁に責任転嫁するような書き込みをネットなどで個人を装い世論誘導しているが、住信は金融庁とズブズブなので、そういうこともできない。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw

892 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:54:31.16 0.net
トークさんwwwwww

893 :名無しさん:2015/12/11(金) 17:29:24.96 0.net
メインにできるぐらい改良されてた

894 :名無しさん:2015/12/12(土) 13:11:51.88 0.net
>>881-882

預入日によって預入期間が変わるので注意ね

12月30日までに定期を組む場合(預入期間183日)
1口10,372円×96口

12月31日〜2月29日までに定期を組む場合(預入期間182日)
1口10,429円×96口

895 :名無しさん:2015/12/12(土) 14:27:08.48 0.net
3000円位を積み立てれば税金分減るのに

896 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:11:28.49 ID:JkL+tvfQe
ソニー銀行に全面的に資金を移動。
ただ、他行からの振込キャンペーンのために住信SBIは残しておく。
SBI証券の分も証券業務自体がどうも危なさそうだし、ポイントも
いつまであるかわかないし、ソニー銀行の投信だけの方が安心できる。

897 :名無しさん:2015/12/12(土) 18:52:38.82 0.net
■年内限定

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/104


※取引コストはたった10円
※家族で3名分の口座開設すれば合計60,000円もらえる

898 :名無しさん:2015/12/12(土) 22:24:59.53 0.net
口座開設申込したら、書類より先にトーク君さんが届いた

899 :名無しさん:2015/12/12(土) 22:52:42.38 0.net
>>898
同じく。自分は明日本人限定郵便が届く。
届いたら「外貨預金スペシャルウィーク」と「円から始める限定金利」で米ドルの1ヶ月定期を10万円分預ける。
満期後は外貨MMFにして様子見の予定。

900 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:10:02.92 0.net
>>894
ありがとう
開設手続きが済めば、年内にやっつけようと思ってる

901 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:46:43.23 0.net
>>894
12/30までは大の月を跨ぐから1日多いのか。
ソニー銀行って預入日や満期日が土日でも流れないの?

902 :名無しさん:2015/12/13(日) 06:42:46.04 0.net
振り込み無料化したら古事記が寄ってきた感じが

903 :名無しさん:2015/12/13(日) 08:12:37.72 0.net
いいね!

904 :名無しさん:2015/12/13(日) 12:40:31.96 0.net
>>901
預金組むときに必ず満期日が表示されるから、
過去のトースタみたいに土日で流れる場合は分かる

実行ボタンを押す前に必ず確認してね

905 :名無しさん:2015/12/13(日) 13:03:29.86 0.net
>>895
そうだっけ?
積立定期の利子計算だけど、例えば毎月3000円積立の場合は

3000円×0.25%×12か月+3000円×0.25%×11か月+…+3000円×0.25%×1か月を計算してから
合計の円未満を切り捨てて税金を計算するのではないかな?

この方法で計算すると、最低積立額の1,000円で組んでも、
2.5円+2.29円+…0.2円=16.28円となり、
税前利子が16円になるから国税2円を引かれる

906 :892:2015/12/13(日) 13:23:47.21 0.net
>>900
キャンペーン最終日の預入期間にちょっと不安があるんで書いとく

半年定期の場合
 12月1日→6月1日 183日
 :
 :
 12月30日→6月30日 183日
 12月31日→6月30日 182日
 1月1日→7月1日 182日
 :
 :
 2月29日→8月29日(182日、推定)

最終日だけ推定と書いたのは、以下のような例外的銀行があるから

★小の月の月末日に預入した場合の満期日

(A)満期日が応当日になる銀行:一般的な銀行
(B)満期日が月末日になる銀行:じぶん銀行

2月29日(閏年)→8月29日 182日:一般的な銀行
2月29日(閏年)→8月31日 184日:じぶん銀行

となり、ソニー銀行の約款を見ても(A)(B)どっちなのか書いてない
口座開設したらサポセンに聞いとくわ

907 :名無しさん:2015/12/13(日) 16:10:26.30 0.net
VISAデビのカードデザイン、スタンダードにしたが皆さんはどんな感じよ?

908 :名無しさん:2015/12/13(日) 16:31:55.30 0.net
>>907
半々くらいだろう

909 :名無しさん:2015/12/13(日) 22:27:56.19 0.net
よく分からんくなってきた
普通のキャッシュカード→振込手数料が月1回無料
VISAデビ→月2回まで振込手数料が無料
あとは、VISAデビは外貨預金があればキャッシュバックがあってお得
他にお得情報ってある?

910 :名無しさん:2015/12/13(日) 23:49:55.11 0.net
VISAデビは円預金300万以上でも、キャッシュバック1%、振り込み月4回無料になった。

911 :名無しさん:2015/12/14(月) 02:14:35.20 0.net
年内の口座開設申込では、VISAデビ付きは選べないの?

912 :名無しさん:2015/12/14(月) 07:33:57.72 0.net
>>911
無理

913 :名無しさん:2015/12/14(月) 07:42:26.82 0.net
>>910
円預金でもいいのか!
ありがと!

914 :名無しさん:2015/12/14(月) 07:53:45.39 0.net
>>911
確か15日までの申し込みなら1月4日にVISAデビ来るかと。
ホームに出てたと思うが俺の勘違いだったらスマン

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:01:21.49 0.net
銀行内のサイトを細かに読まずに安易に質問する人って何だろうね

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:08:13.75 0.net
visaデビはさすがに1000円ごとの還元率って話よね?
楽天JCBデビだと100円で1パーつくんだけど

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:24:18.16 0.net
>>916
そう言えばそのあたりの情報記載ないような?

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:40:26.08 0.net
>>917
1000円ごとで2パーとかより、100円ごとに1パーもらえるほうが何倍も実質お得やからな
そのへんが実は重要なんだよな

919 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:04:48.50 0.net
>>918
今見たら

毎月1日〜末日までのご利用に応じたキャッシュバック額を、翌月25日までにお客さまの円普通預金口座へ入金します。

ってしか書いてないから月次集計額に1%なりをかけて小数点以下切り捨てじゃないかな?

920 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:07:22.67 0.net
楽天JCBデビは楽天ポイントでの還元?

921 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:38:02.24 0.net
国内ショッピングに Sony Bank WALLET をご利用の場合、
外貨預金優遇制度の適用ステージに応じて、
ご利用額の0.5%〜2.0%をキャッシュバックいたします(上限20万円/月)。

毎月1日〜末日までのご利用に応じたキャッシュバック額を、
翌月25日までにお客さまの円普通預金口座へ入金します。

※一部のネットショッピングでは海外利用の扱いとなる場合があり、
キャッシュバックの対象外となることがあります。
※国内加盟店で円以外の通貨で決済されたものもキャッシュバック対象外となります。

922 :名無しさん:2015/12/14(月) 23:07:45.99 0.net
>>921
これあるからAmazon marketplaceはたぶん対象外だな

923 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:21:26.00 0.net
国内だけかぁ
じゃあ楽天JCBのほうがいいな

924 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:32:48.17 0.net
>>923
口座凍結されるリスクあるけどいいの?

925 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:44:48.28 0.net
>>923
海外はキャッシュバック対象外だけど、ショッピングなら為替レートがいいよ(ソニー銀行の両替のレート)

926 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:04:36.68 0.net
楽天のデビットは国際ブランドが定めたレートに3.024%(税込)を加えた額。
ソニー銀行ウォレットはソニー銀行為替レート。

1ドル100円の時に100ドルの買い物をすると
楽天 :10302円、103ポイント貰える
ソニー:10015円、キャッシュバック無し

楽天は287円余計に取られるけど103ポイント貰える。

927 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:48:07.97 0.net
>>926
それは外貨預金口座を開設してる場合だな
開設してないと1.76%取られる

928 :名無しさん:2015/12/15(火) 02:03:55.25 0.net
>>927
外貨預金口座は残高0でも開設出来る。

ドル100円の時に100ドルの買い物をすると
楽天 :10302円、103ポイント貰える
ソニー:10015円(外貨預金口座あり)
ソニー:10191円(外貨預金口座無し)

929 :名無しさん:2015/12/15(火) 03:43:31.32 0.net
ソニー銀行もアプリあればいいのにな
楽天とかなら指紋認証とかでiPhoneでみれるのあるのにな
あとはvisaデビの詳細、ほんとに月ごとの総額のキャッシュバックなのかしりたいなぁ

930 :名無しさん:2015/12/15(火) 05:39:24.54 0.net
外貨預金300万円以上はリスク高すぎ
ステージ0のキャッシュバック0.5%でいいやVISAデビ

931 :名無しさん:2015/12/15(火) 05:49:16.67 0.net
>>930 円預金でもよくなった。

932 :名無しさん:2015/12/15(火) 06:04:03.07 0.net
なんだかよくわからないのだが、シルバーって
外貨預金口座やSony Bank WALLETを持ってなくても円預金が300万以上あるだけでいいの?

933 :名無しさん:2015/12/15(火) 06:08:17.48 0.net
>>932
デビットキャッシュバックに興味ないなら

934 :名無しさん:2015/12/15(火) 06:11:37.92 0.net
>>933
おお、振り込み無料だけなら何もしなくても3回貰えるのか

935 :名無しさん:2015/12/15(火) 14:32:09.31 0.net
定期預金キャンペーンの宝くじ、誰か当たった?

936 :名無しさん:2015/12/15(火) 14:52:18.84 0.net
宝くじ現物送ってくるのかよ
めんどくさ
番号控えだけでいいのに

937 :名無しさん:2015/12/15(火) 16:23:32.77 0.net
>>936
当選したんか?いいなあ。

938 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:48:20.11 0.net
>>928
外貨預金口座つくってドルを買っておいてデビを使うってこと?

939 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:55:20.09 0.net
ドルは買わなくていい

940 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:13:15.62 0.net
>>938
為替が自分で判断出来るなら外貨を買ってもいいけど、判断がつかない場合は外貨普通預金口座(ただし残高0)を作っておく。
すると外貨建てでデビットを使った時に円普通預金から使った分だけソニー銀行のTTSで両替される。

自分はハワイと香港に良く行くので、USDとHKDの外貨普通預金を残高0で開設した。

941 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:14:40.80 0.net
別にタダなんだし全通貨の外貨預金口座開設しておけば良くね?

942 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:20:11.77 0.net
>>939
>>940
なるほどわかりました

943 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:49:04.97 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

944 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:29:29.81 0.net
ちょうどカードボロボロになってきてたからウォレット申し込んだわ
抽選でカメラほしい

945 :名無しさん:2015/12/16(水) 07:37:10.17 0.net
>>915
口座申込でカードデザイン選択欄があるが
そこでVISAデビを選べないんだが

https://sec.moneykit.net/TDGate/gate/NBW010003

946 :942:2015/12/16(水) 07:39:43.76 0.net
リンク失敗
http://moneykit.net/visitor/account/?intcmp=wplac121001001

ここからペーパーレス口座開設を進めても
VISAデビを選べない

947 :名無しさん:2015/12/16(水) 08:08:14.65 0.net
>>945
スマホからか?PCからなら大丈夫だが。

948 :名無しさん:2015/12/16(水) 08:31:09.79 0.net
トークン壊れたら、再発行は自腹ですか?
トークンはソニー製ですか?

949 :名無しさん:2015/12/16(水) 08:41:07.24 0.net
ちゃいなメイドです

950 :名無しさん:2015/12/16(水) 09:55:12.11 0.net
よっしゃ!

951 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:06:49.60 0.net
>>946
まだ始まってないから

952 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:50:04.19 0.net
住信よりソニーの方がいいな

953 :名無しさん:2015/12/17(木) 08:20:39.77 0.net
楽天みたいなiPhoneアプリまだ?

954 :名無しさん:2015/12/17(木) 18:55:42.57 ID:I3/HRvyZ3
住信SBIからソニー銀行へ
ホームは見やすいし、何かと親切なことがよくわかる。
ユーザーが使いやすいように改良してホームと
ユーザーに隠したり、不要なものをたくさん押し付けるホームは
あまりに違いがありすぎる。
ソニーに買えてよかった。
気になっていたキャッシュバック方式の振込も1月から無料化し、
無料振込回数も定期300万円預入で月4回まで。
VISAデイビッドもキャッシュバックなのでいろいろしなくていい。
ユーザー本位になっている。
何気に投資信託もSMTやeMAXISが買えるし、積立も1000円からOKで
店舗型銀行よりもお得で、ネット証券でこだわるよりも、結果的にスマート
な気がする。

955 :名無しさん:2015/12/17(木) 18:59:19.81 ID:I3/HRvyZ3
投資信託の口座開設しようとしたら、元本確保希望の方はだめ、
高リスク型の投資信託を選択しなけらばFXなどにも手を出さなくていいし、
ユーザーのことをよく考えている。
ネット証券だと、簡単に購入できるので、株式の一気買いをして大損して
あたふたする素人がいそうだけど、ソニー銀行なら用途や何年運用する
資金かを尋ねてきて、検索可能なので親切だなと思う。
そういう点で、ユーザーに見返りが多いと思う。バランスが取れたとても
いい銀行である。

956 :名無しさん:2015/12/18(金) 15:46:02.26 0.net
平素はソニー銀行をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
また、このたびは Sony Bank WALLET をお申し込みいただき、
重ねて御礼申し上げます。

2016年1月4日(月)のサービス開始に伴い、Sony Bank WALLET を
【2016年1月5日(火)】より順次発送させていただきます。
カードの到着まで今しばらくお待ちください。

957 :名無しさん:2015/12/18(金) 15:55:20.10 0.net
>>956
俺も来た。貼ろうと思ったら既に貼られてたか。

海外初使いは来年3月香港の予定です。

958 :名無しさん:2015/12/18(金) 15:57:52.16 0.net
香港行くの?
いいな

959 :名無しさん:2015/12/18(金) 16:34:23.26 0.net
良いな〜HongKong

960 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:28:20.11 0.net
以前はマネパカードを使っていたけど、以下の理由で使い物になりませんでした。

事前に両替して置かないと使えない(ソニー銀行は外貨普通預金残高0でも日本円に残高があれば自動的に両替してくれる)

香港なのにUSDで引かれる場合がある(USDを少ししか用意していなかったので使えない。使えた分も後からマイナスが入ってHKDで再計上された)

HKDでも片道20銭(ソニー銀行なら片道9銭)

961 :名無しさん:2015/12/18(金) 19:59:45.25 0.net
デビットカードは2016年の1月5日に発送予定
カスタマーに確認したので参考まで

962 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:08:14.55 0.net
\(^o^)/オワタ

◆ソニー銀行からの重要なお知らせ◆ Sony Bank WALLET 発行ができないことのご案内

963 ::2015/12/18(金) 21:13:17.43 0.net
なにそれ

964 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:34:42.64 0.net
香港か
141でこのカードが使えたらなー

965 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:43:14.26 0.net
>>962
え、お断りされたん?

966 :名無しさん:2015/12/19(土) 01:54:46.42 0.net
>>962
俺もきたw
引っ越ししたのに住所変更届け忘れてた。。

967 :名無しさん:2015/12/19(土) 02:49:50.37 0.net
キャッシュカード今日とどいたんだが。。。
visaデビへの変更ってどうしたら。。。切り替えのバナーなくなってる。。。

968 :名無しさん:2015/12/19(土) 05:03:17.37 0.net
(^O^)v

969 :名無しさん:2015/12/19(土) 08:07:01.43 0.net
>>967
年内は締め切ったんじゃない?確か12月15日がリミットだったかと思ふ

970 :名無しさん:2015/12/19(土) 09:33:05.37 0.net
Sony Bank WALLET への切り替え申し込み開始のお知らせ

2015年10月19日
ソニー銀行株式会社

国内外でのショッピングも、ATMでの現地通貨引き出しもこの一枚。
世界200以上の国と地域で使えるVisaデビット付きキャッシュカード
「Sony Bank WALLET 」が登場します!
サービス開始日: 2016年1月4日(月) 予定

ソニー銀行ではこれに先立ち、2015年10月19日(月)〜12月15日(火)の期間、 <<<
口座をお持ちのお客さまを対象に、お手持ちのキャッシュカードから
Sony Bank WALLET への切り替え申し込みを受け付けます。
切り替え手数料は無料です。年会費もかかりません。

971 :名無しさん:2015/12/19(土) 09:44:29.87 0.net
なるほどですね

972 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:40:33.36 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/131


※取引コストは10円
※家族で3名分の口座開設すれば現金60,000円もらえる

973 :名無しさん:2015/12/19(土) 12:03:05.67 0.net
トークンは3日で届くけど、キャッシュカードは5日では届かないんだなぁ

974 :名無しさん:2015/12/19(土) 12:56:15.72 0.net
切り替えで新カードが届いても使わないで旧カード使うことはできますか?
新カード使った時点で旧カード使えなくなるような説明に読めたんだが

975 :名無しさん:2015/12/19(土) 14:22:14.41 0.net
>>972
しつけえよ

えんためねっとは報酬払わない詐欺サイトだろ

死ね

976 :名無しさん:2015/12/19(土) 15:31:22.24 0.net
質問なんですが、
他行からの振込手数料ケチりたい&すぐにソニー口座に振り込む必要がないので、
おまかせ入金サービスを登録しといて、その金額が入金されたのを確認したら、すぐサービス解除って方法は規約に抵触するとか何かありますか?

977 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:03:38.91 0.net
朝日コラボの口座開設と定期100万で3000円キャンペーンの賞金付与まだですか?

978 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:04:29.92 0.net
>>976
問題ない

979 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:30:52.79 0.net
>>977
そのキャンペーンで口座開設したけどまだ入金なってない

980 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:47:23.13 0.net
おまかせ入金て、なんで5日か27日しか選べないのかね
住信SBIも同じだったような、、

981 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:49:56.57 0.net
どっちがマネしたの?

982 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:14:25.22 0.net
>>976
ほかの銀行でもそれで自動入金利用しまくってるよ
無料厨にはありがたい

983 :名無しさん:2015/12/19(土) 20:37:57.22 0.net
検討したことがあるが、登録手続きに日数がかかるのと、
引落しから入金日までにやはり日数がかかるので、結局やってない。

984 :名無しさん:2015/12/19(土) 20:47:53.97 0.net
>>981
やってるとこが同じサービスだろ?

985 :名無しさん:2015/12/19(土) 21:03:38.96 0.net
代行だからね
ソニーやSBIが実際に入金処理してるわけじゃない

986 :名無しさん:2015/12/19(土) 21:29:46.43 0.net
最近、スレの雰囲気が変化してきたように感じます。

987 :名無しさん:2015/12/19(土) 21:31:40.46 0.net
おまかせ入金マジで便利すぎる

988 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:46:20.19 0.net
移民が増えたのかな

989 :971:2015/12/20(日) 02:14:38.51 0.net
>>978さん、977さん
ありがとうございます!
なんかケータイの解約違約金みたいの取られるのかな、って心配でした。
規約読んだんですけど、読み落としとかもありそうで・・・
ありがとうございました!

990 :名無しさん:2015/12/20(日) 12:07:59.43 ID:AgIPtB/iq
おまかせ入金は、SMBCファイナンスサービスが受けているから同じ。
当日振込でなく、4営業日の間に短期コールで利息とれるところがみそ。
ちょっと拝借。その分元本のまま振り込みますよ、という仕組み。

991 :名無しさん:2015/12/20(日) 12:09:49.27 ID:AgIPtB/iq
なぜ、5日と27日か。ここのゾーンが銀行のお金が不足して、短期コールで
貸出して儲かる時期だから。

992 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:50:15.99 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


大和証券 25階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1396959557/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

993 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:38:49.63 0.net
>>992
何を今更

994 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:41:37.51 0.net
>>987
便利だけど、8日前、4日後の仕様はあり得ないな

995 :名無しさん:2015/12/20(日) 19:33:30.43 0.net
>>992
fusianasan久々に見たわー
まだ騙される人いるのか?

996 :名無しさん:2015/12/20(日) 21:11:17.81 0.net
何でわざわざ日曜に釣ろうとしたんだろう

997 :名無しさん:2015/12/20(日) 21:21:06.42 0.net
fusianasanやったことないなあ

次スレまだ?

998 :名無しさん:2015/12/20(日) 22:27:41.85 0.net
確かに、日曜じゃ銀行員は釣れんわな

999 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:23:28.45 0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1320593893/l50

1000 :名無しさん:2015/12/21(月) 15:52:49.51 0.net
NISA活用キャンペーン略してニー活

その略称はどうなん?w

1001 :名無しさん:2015/12/21(月) 16:05:36.08 0.net
口座開設キャンペーンの3千円が明日には振り込まれるようだ

1002 :名無しさん:2015/12/21(月) 16:55:33.29 0.net
宝くじ当たらなかったのか…。

1003 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:02:39.54 0.net
3000円ゲッツ!

1004 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:38:15.90 0.net
保守

1005 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:43:51.69 0.net
998

1006 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:44:17.54 0.net
999

1007 :名無しさん:2015/12/21(月) 19:45:33.75 0.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200