2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行-SonyBank-116

1 :名無しさん:2014/07/05(土) 12:22:44.07 0.net
□MONEYKit - ソニー銀行
http://www.moneykit.net/

□前スレ
ソニー銀行-SonyBank-115
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1370240485/

742 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:47:32.13 0.net
都会人は免許も使わないから
財布自体イランのじゃなイカ
スマホとカードじゃね

743 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:54:01.81 0.net
決済用の口座に金を入れ忘れたんだろ

定期、外貨、投信は沢山
円普通預金に数百円

1円だろうが1万円だろうが決済できなかった事実は5年くらい履歴に残る
たとえ督促のあと遅延で払ったとしても だ

744 :名無しさん:2015/11/14(土) 19:20:39.34 0.net
>>741
>>737>>740別人だろ金融資産ある人は借金しない
>>740>>739へのレスだと思うよ。

745 :名無しさん:2015/11/15(日) 04:08:39.16 0.net
ドル決済は誤請求リスクの面で、ペイパルのようなネット決済にしか使いにくいな。旅行など現地決済はさすがに。

746 :名無しさん:2015/11/15(日) 22:18:32.24 0.net
>>737
借りたカネ返せよボケ

747 :名無しさん:2015/11/17(火) 02:52:52.33 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

748 :名無しさん:2015/11/17(火) 03:28:07.37 0.net
>>747
グロ画像

749 :名無しさん:2015/11/17(火) 21:24:52.05 0.net
ミスはあるからしょうがないにしても何回もって一回目でさっさと払えよ

750 :名無しさん:2015/11/18(水) 00:01:13.06 0.net
口座開設した
カードが他店よりもかわいい(*´ェ`*)

751 :名無しさん:2015/11/18(水) 08:22:44.30 0.net
>>739
40歳の人はサイフに40万はいってるの?
お花畑だねえ

752 :名無しさん:2015/11/18(水) 08:49:19.30 0.net
ソニー銀行は「庶民にとっては」新生の上位互換な感じで使い勝手が良いな

753 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:01:35.40 0.net
100歳の爺さんは百万あるよ

754 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:11:38.54 0.net
たしかに

755 :名無しさん:2015/11/18(水) 13:59:17.17 0.net
百万あっても財布には入れないでしょ

756 :名無しさん:2015/11/18(水) 15:31:09.00 0.net
たかしに

757 :名無しさん:2015/11/18(水) 16:54:18.06 0.net
  /|ヘ     /|ヘ
 |/| o o|/|
  \<_‖_‖_>/ << たし「かに」だよー
 /\| (゚Д゚) |/ヽ
 /\| (ノ/三|つ|/ヽ
  くヽ_/_三|_ノ7
    ∪ ∪

758 :名無しさん:2015/11/18(水) 18:49:00.91 0.net
>>750
モモにした?

759 :名無しさん:2015/11/18(水) 19:37:25.17 0.net
たにしか

760 :名無しさん:2015/11/18(水) 20:24:39.67 0.net
748じゃないけどモモちゃんにした
かわいい
でも初期段階のペラペラのやつなので、デビット使わないのにデビット機能の方にしようか悩み中
てかデビットってそんなに使えるとこある?
年に数回手持ちがなくデビットで支払いたいなって時があるんだけど、毎回店員にキョトンとした顔される…

761 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:05:29.94 0.net
Visa Touch/Smartplus と言う電子マネーがありまして、普及もしないで終了

762 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:12:30.54 0.net
>>760
他行宛月2回振込手数料キャッシュバック目当てでデビットカード申込みしたけど
デビットカード使わない限り旧ガード使えるらしいから
自分はデビットカードが届いても当分モモちゃんカードを使う予定

763 :名無しさん:2015/11/18(水) 21:34:47.00 0.net
>>760
VISAデビットは今普及してるJデビットと違って
VISAのクレカが使える店舗なら基本どこでも使える
クレカ払いと変わらないので店員がキョトンとする事もないはずw

764 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:14:02.46 0.net
定期金利なんとかならんかい

765 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:17:55.91 0.net
いくらくらい?150?

766 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:44:16.66 0.net
セキュリテイはいいと思う

767 :名無しさん:2015/11/19(木) 07:40:45.71 0.net
>>763
そうなのか
勉強不足でお恥ずかしい
教えてくれてありがと

768 :名無しさん:2015/11/21(土) 14:58:12.15 0.net
GMO熊谷社長、悲願の銀行業にようやく参入 あおぞら銀とインターネット銀行を検討
2015/6/30 20:10
http://www.j-cast.com/2015/06/30239103.html?p=all

GMOインターネットと、あおぞら銀行は共同でインターネット銀行を運営することについて、検討を開始したと2015年6月29日に発表した。
あおぞら銀行の100%子会社である「あおぞら信託銀行」の活用を前提とし、
そうすることで銀行免許の取得手続きなどの手間を省き、早ければ2016年度中に営業を開始する。
GMOとあおぞら銀行のネット銀行は、中小事業者向けの小口融資に注力する方向だ。
GMOはネットショップの開設支援などを通じて約8万社と取引がある。そういった事業者向けに、ネットを通じて仕入れ資金などを貸し出す。
審査や与信管理のノウハウはあおぞら銀行が提供。
「商流のタイムラグを埋める資金の発生に対応できる」(あおぞら銀行)とみており、既存のネット銀行との差別化を図る。
あおぞら銀行の利用者は比較的高い年齢層が中心で、店舗数も少ない。
このため、ネット銀行への参入によって、若者世代や地方の新規顧客を掘り起こす狙いもある。

769 :名無しさん:2015/11/21(土) 15:01:12.53 0.net
ローソン:銀行業務参入を検討 16年にも新銀行を設立
2015年11月20日 11時24分
http://mainichi.jp/select/news/20151120k0000e020210000c.html

コンビニエンスストア大手のローソンが銀行業務への参入を検討していることが20日、分かった。
来年にも新銀行を設立する方向。店頭に既に設置している現金自動受払機(ATM)を活用し、
現在は対応していない預金口座の開設や現金振り込みなどをできるようにするとみられる。
ローソンの主力取引銀行である三菱UFJフィナンシャル・グループが少額を出資する案も浮上している。
業務内容などが固まれば、金融庁に銀行設立の認可を申請する。
コンビニ大手のファミリーマートも14年7月、ジャパンネット銀行と資本・業務提携に向けた協議を始めると発表している。

770 :名無しさん:2015/11/22(日) 00:53:38.18 0.net
>>769
ローソンきたか

771 :名無しさん:2015/11/22(日) 02:07:26.67 0.net
ATMの強みはあるな

772 :名無しさん:2015/11/22(日) 13:11:54.74 0.net
ローソンはうちの近所全然ないぞ
都内だけど

773 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:16:10.32 0.net
91 :名無しさん:2015/11/20(金) 09:54:51.81 0
みんな逃げて、10月の預金残高は前月比マイナス533億円っす

92 :名無しさん:2015/11/22(日) 17:03:03.98 0
ちゃうちゃう 楽天銀行132の続スレはここだよ

774 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:29:41.30 0.net
1日の振込限度額がオリックス銀行のように2000万なら
預保1000万+逃げ足の2000万で3000万預けてもいいと思う。

775 :名無しさん:2015/11/23(月) 13:54:28.61 0.net
ビックポイントサイトからだと1500円もらえたのか(´・ω・`)

776 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:03:43.52 0.net
>>775
俺はビックカメラのモールから
申し込んだわ
ただ、ポイントは60日後

777 :名無しさん:2015/11/24(火) 20:18:36.16 0.net
1,500ポイントは結構おとくやな
もうすぐ日経のが現金で来そうだけど

778 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:26:57.84 0.net
保守

779 :名無しさん:2015/11/28(土) 17:31:57.15 0.net
777

780 :名無しさん:2015/11/28(土) 19:42:26.69 0.net
金利あげて

781 :名無しさん:2015/11/29(日) 12:33:03.30 0.net
ボーナスキャンペーンはいつから?

782 :名無しさん:2015/11/30(月) 00:48:48.55 0.net
今年も0.2%未満なら全額引き上げる

783 :名無しさん:2015/11/30(月) 14:19:44.54 0.net
>>782
どうぞどうぞ

784 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:44:50.17 0.net
>>782
キャッシュカード切り替えキャンペーンのために5,000円残しとけ

まぁ120名なのでまず当たらないがな

785 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:29:27.96 0.net
朝日から滑り込み開設しようと思ったら
申し込みだけじゃなく開設完了までいってないといけないのね
オワタ

786 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:03:22.98 0.net
今、定期0,25になった

787 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:18:17.84 0.net
>>786
おーありがとん
今日から冬のキャンペーンということか

788 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:34:32.79 0.net
秋のキャンペーン終わってすぐこれか?
早速預けてきたぞ

789 :名無しさん:2015/12/01(火) 00:57:50.65 0.net
あおぞらの1年0.3に上がったよ

790 :名無しさん:2015/12/01(火) 08:33:25.96 0.net
自動継続のままでよかったわ

791 :名無しさん:2015/12/01(火) 09:40:39.36 0.net
「人生通帳スタンダード」ってのを開いてから2ヶ月使わないでいたら、速攻で解除の案内が来た
また使えるらしいけど、やる事が早いなw

792 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:08:48.95 0.net
500円キャンペーン来た
http://moneykit.net/campaign/fy15w_furikomi/?intcmp=bnr_top-d_yen_15wfurikomi_20151201&aapf=v_homeBn

793 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:27:17.05 0.net
夏のキャンペーンは金利0.12%と低かったのでだいぶ預金量減らしたのかな
今回は頑張ったな

794 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:33:27.32 0.net
他銀行から累計100万円以上振込、円定期6ヶ月or1年を最低1口100万円以上で作成。
去年の冬キャンペーンで1年定期、今年の夏、秋キャンペーンで6ヶ月、1年定期で全力出した人は対象外。
って感じか

795 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:53:14.20 0.net
一応こっちが本命になるのかな
ボーナス取り込み作戦さてどうなるのか

796 :名無しさん:2015/12/01(火) 15:04:50.53 0.net
半年ならキャンペーンの現金込みで0.4%くらいあるけど
じゃあ最初から荘内でいいかなって気もする
半年で貰えるのがいいんだろうけど

797 :名無しさん:2015/12/01(火) 15:15:27.41 0.net
もう少しがんばってほしい

798 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:18:41.36 0.net
>>794
定期の作成は一口100万以上じゃなくても累計100万以上でいいはず(キャンペーンのよくある質問参照)

>>796
定期預金増加額が(12月頭時点で既に定期預け入れ済の額に比べて)多くない場合は、もっと実質金利は下がるよ
新規資金が多くある人向けだね
(もちろん夏のしょぼさに比べたら改善されてるが)

799 :名無しさん:2015/12/01(火) 16:35:09.00 0.net
0.5はないとわざわざ移る気にはなれないな

800 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:44:48.57 0.net
夏の0.2定期はどうすればいいの?

801 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:47:26.95 0.net
中途解約は損じゃない?

802 :名無しさん:2015/12/01(火) 18:34:15.56 0.net
10日に215円キャッシュバックする手間考えたら
月1回無料他行送金でなぜダメなの ソニン?

803 :名無しさん:2015/12/01(火) 18:42:11.34 0.net
システムが月○回無料振り込みというのを想定して作られてないんじゃないかと勝手に想像してる

804 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:13:17.50 0.net
&#61548;
2015年9月末の預かり資産残高(預金+投資信託)は1兆9,157億円。
口座数は108万件

805 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:15:14.02 0.net
預金残高は前年度末比830億円減少の1兆7,952億円。
円預金残高は収益性を重視した金利提示を行ったことから減少

806 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:36:01.47 0.net
2/29に預けて、4月下旬に解約。
実質2か月定期だね

807 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:58:47.49 0.net
>>806
こういう改悪の原因を作るような馬鹿は死ねばいいと思うの

新生の振込手数料改悪とかあったなぁ

808 :名無しさん:2015/12/01(火) 21:56:35.29 0.net
解約したらペナルティ金利が適用されるだけ

809 :名無しさん:2015/12/02(水) 01:56:01.70 0.net
■締め切りせまる!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://www.yentame.net/detailad.asp?aid=0400645

※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:08bd36bbdee6b5811b05da1bdafba154)


810 :名無しさん:2015/12/03(木) 11:21:19.18 0.net
100万定期預金0.25%6か月後税引き後利息1000円

811 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:56:23.32 0.net
あいかわらずアホしかおらんなw

812 :名無しさん:2015/12/03(木) 19:36:43.39 0.net
冬の特別企画・・辛い

813 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:58:48.43 0.net
ここの銀行の口座 放置してある
動かそうかなぁ

814 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:36:54.39 0.net
朝日のキャンペーンは今月のいつ頃入金されるのかな?

815 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:42:57.84 0.net
みんな
どれくらいの間隔でパスワードを変更してる?
PC認証あるしトークンだし、変更する必要あるのかな。
不正ログインしようとしてもPC認証が働いてメールが送られてくるからログインされないし
メールで気づくよね?

816 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:53:56.85 0.net
パスワードの変更はしない
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150205_686981.html

817 :名無しさん:2015/12/04(金) 23:27:07.30 0.net
>>816
ふーむ難しいのうー

818 :名無しさん:2015/12/05(土) 06:36:55.64 0.net
辞書に載ってる単語の組合せでパスワード作る時点でどうなんだよ

819 :名無しさん:2015/12/05(土) 10:09:03.24 0.net
自分でもれてるかもしれないから変更したほうがいいってことだろ?
もれてないのに変更する必要ないよな

820 :名無しさん:2015/12/05(土) 15:10:20.23 0.net
仕組のキャンペーンが痛いよ

821 :名無しさん:2015/12/05(土) 16:01:18.83 0.net
変えることで書き留めたりスマホに保存したりするリスクが増えるんだよね
銀行の4桁とか殆どの人変えてないだろうけど
ほぼ悪用されない

自分の脳内だけのほうが安全じゃね

822 :名無しさん:2015/12/05(土) 16:46:56.45 0.net
>>821
キャッシュカードの下4桁にすれば大丈夫

823 :名無しさん:2015/12/05(土) 17:35:44.82 0.net
というか内部からの流出とか悪用だったいくら頻繁に変えても意味ないような

824 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:10:47.01 0.net
> 辞書に載ってる単語の組合せでパスワード作る時点でどうなんだよ
こういう人、やっぱり多いのかね。
おいらはランダムに抽出して作成した英数8桁をずっと使い続けてる。

825 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:50:45.44 0.net
日本人だとローマ字のパスワードが多そう
英語の辞書はあるけどローマ字辞書ってあるのかな?
どちらにせよ今はブルートフォースや辞書攻撃なんて効率悪過ぎるから
パスワードリスト攻撃とかフィッシング詐欺とかMITB攻撃がメインじゃね

826 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:04:16.90 0.net
パスワードは野球やサッカー選手の名前と背番号で組み合わせ

ichiro51 honda10milan baggio10italia

827 :名無しさん:2015/12/05(土) 20:34:04.40 0.net
実質0.3なのなら
なぜ0.3にしないのだ。 ソニン!

828 :名無しさん:2015/12/06(日) 11:59:23.89 0.net
500円は銀行側では課税しない(景品扱い)から、
0.25%+500円の方が0.3%より貰える金額が増える

1年ものだと0.313%、半年ものだと0.375%の金利相当になる
ただし500円は雑所得扱いになるので、預金者の所得次第で
確定申告が必要な場合がある

829 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:01:56.36 0.net
好きなアイドルの曲名と重要なイベントがあった年の組み合わせ

830 :名無しさん:2015/12/06(日) 12:17:12.24 0.net
半年もの(183日)
 最適元金:1,000,460円
 受取利子:1,500円(500円含む)
 利回り:0.299%(税引後)

1年もの(366日)
 最適元金:1,000,061円
 受取利子:2,499円(500円含む)
 利回り:0.249%(税引後)

831 :名無しさん:2015/12/06(日) 13:13:54.42 0.net
訂正
最低預金額は10,000円、口数制限なしなので

半年もの(183日)
 最適元金:10,372円
 口数:97口
 元金合計:1,006,084円
 受取利子:1,664円(500円含む)
 利回り:0.330%(税引後)

1年もの(366日)
 最適元金:10,372円
 口数:97口
 元金合計:1,006,084円
 受取利子:2,634円(500円含む)
 利回り:0.262%(税引後)

832 :名無しさん:2015/12/06(日) 13:53:05.47 0.net
半年もの(182日:2015/12/31〜2016/2/29預入)
 最適元金:10,429円
 口数:96口
 元金合計:1,001,184円
 受取利子:1,652円(500円含む)
 利回り:0.331%(税引後)

833 :名無しさん:2015/12/06(日) 17:05:09.45 0.net
>>806
>2/29に預けて、4月下旬に解約。

これだと最大でも利回り0.306%止まりだし、中途解約はハッピーでない
(144,842円×7口で中途解約利子35円+特典500円)

半年預けて利回り0.331%を取った方がよいだろう

834 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:43:02.43 0.net
住信0.3が2月満期だから
2月に引っ越しだ

835 :名無しさん:2015/12/06(日) 20:49:47.11 0.net
最適元金てなに?

836 :名無しさん:2015/12/06(日) 22:21:46.05 0.net
>>835
その金額で預けると、利回りが最大になる元金のことです

837 :名無しさん:2015/12/07(月) 10:09:18.52 0.net
97口も申し込む手間をかけて一体何円の得になるんですかね

838 :名無しさん:2015/12/07(月) 11:18:25.58 0.net
必死扱いてセコセコ利息増やすのもいいけど国が銀行閉鎖やったら水の泡だわ

839 :名無しさん:2015/12/07(月) 12:27:31.46 0.net
>>837
手処理でやってると思ってる池沼乙

840 :名無しさん:2015/12/07(月) 15:29:23.68 0.net
【Sony Bank WALLET】キャッシュカード切り替えキャンペーン
これ今回登録したほうが良いのかな?
エロイ人教えて

841 :名無しさん:2015/12/07(月) 16:11:48.05 0.net
使わないなら登録しないほうがいい

総レス数 1008
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200